もしもし情報局 > 1995年 > 9月1日 > 女優

中山来未の情報 (なかやまくるみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

中山来未の情報(なかやまくるみ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

中山 来未さんについて調べます

■名前・氏名
中山 来未
(読み:なかやま くるみ)
■職業
女優
■中山来未の誕生日・生年月日
1995年9月1日 (年齢29歳)
亥年(いのしし年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(平成7年)1995年生まれの人の年齢早見表

中山来未と同じ1995年生まれの有名人・芸能人

中山来未と同じ9月1日生まれの有名人・芸能人

中山来未と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


中山来未と関係のある人

吉原茉依香: 梅原怜子、中山来未、山崎あおい、TOMOOなどと交友関係がある。梅原怜子とはSing! Sing! Sing!、中山来未とはザ・ラストヒロイン〜ワルキューレの審判〜で共演。


中山来未の情報まとめ

もしもしロボ

中山 来未(なかやま くるみ)さんの誕生日は1995年9月1日です。北海道出身の女優のようです。

もしもしロボ

ドラマ、映画、テレビに関する情報もありますね。今年の情報もありました。中山来未の現在の年齢は29歳のようです。

中山来未のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

中山 来未(なかやま くるみ、1995年9月1日 - )は、日本の歌手、女優オーディションリアリティー番組『ザ・ラストヒロイン〜ワルキューレの審判〜』のグランプリ受賞者。

2015年、13歳-25歳未満の女性(番組開始時に特定の芸能事務所・レコード会社に所属していない・国籍不問だが日本在住)を対象として、1万5000人以上が応募し、その中から書類選考で勝ち上がった20人に対して審査を行い、演劇に必要な音楽、演技、ダンスの3つの要素を兼ね備える女性を育てるために、世界一厳しいとされる演出家・俳優らが、参加者を徹底的に厳しく指導するというリアリティ番組『ザ・ラストヒロイン〜ワルキューレの審判〜』に出演し、この番組の最終審査で、最終合格者=ラストヒロインの称号を勝ち取り、2015年8月3日から9月25日まで放送された昼の帯ドラマ『癒し屋キリコの約束』のキララ役として女優デビューすると共に同ドラマの主題歌も担当し、歌手デビュー(「ラストヒロイン(中山来未)」名義・「Thank You For The Music」)。

2018年6月29日から7月1日まで彩の国さいたま芸術劇場にて行われた舞台『みんな仲良く』で舞台初出演。

2021年4月2日、映画『裸の天使 赤い部屋』で映画初出演でヒロイン役を務めた。

2022年5月20日、NHK札幌放送局にて放送された北海道発地域ドラマ「春の翼」でテレビドラマ初主演。

2023年11月8日、日本テレビ系水曜ドラマ『コタツがない家』第4話にゲスト出演し、ゴールデンプライムタイムの民放ドラマ初出演。

[icon]
この節の加筆が望まれています。
    出身地:北海道札幌市

    血液型:B型

    大学:日本医療大学保健医療学部看護学科 中退

    所属:アクターズスタジオ北海道本部校

    ザ・ラストヒロイン〜ワルキューレの審判〜(2015年1月29日 - 6月25日、東海テレビ

    癒し屋キリコの約束(2015年8月3日 - 9月25日、東海テレビ)- キララ / 本城小百合 役

    北海道発地域ドラマ「春の翼」(2022年5月20日、NHK札幌放送局) - 主演・吉川翼 役

    コタツがない家 第4話(2023年11月8日、日本テレビ) - 絵里沙 役

    裸の天使 赤い部屋(監督:窪田将治、2021年4月2日) - ヒロイン・文子 役

    銀幕彩日(監督:中田圭、2021年公開・2022年7月31日、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2022)

    白鍵と黒鍵の間に(監督:冨永昌敬、2023年10月6日) - Y子 役

    わたしかもしれない(仮題)(監督:野本梢、2025年公開予定) - 長沢葉奈 役

    霧子とキリコ(2020年9月1日 - 21日、ふうりゅう舎YouTubeチャンネル) - 主演・桐子 / キリコ 役

    恋んトス Season8(2018年10月6日 - 2019年2月1日、Paravi)

    ヒロミ・指原の“恋のお世話始めました”(2022年12月15日、ABEMA)

    みんな仲良く(2018年6月29日 - 7月1日、彩の国さいたま芸術劇場)

    海賊と山賊 第二章(2019年6月28日 - 30日、彩の国さいたま芸術劇場 小ホール)

    愛宕劇団 舞台公演2022 『九人の乙女〜氷雪の門〜』(2022年8月18日・19日、小樽GOLD STONE)

    Diamond Shake「Dragonfly〜風の物語」(2022年10月18日)

    ^ 中山来未. “中山来未 lit.link(リットリンク)”. lit.link(リットリンク). TieUps株式会社. 2022年5月13日閲覧。

    ^ “キララ役 中山 来未さん・本城 栞役 吉原 茉依香さん インタビュー 癒し屋キリコの約束”. 東海テレビ. 2018年3月閲覧。 エラー: 閲覧日は年・月・日のすべてを記入してください。

    ^ “木下ほうか×中山来未 映画『裸の天使 赤い部屋』(江戸川乱歩原作)公開決定”. NB Press Online. (2021年2月19日). https://nbpress.online/archives/39129 2021年3月11日閲覧。 

    ^ “NHK北海道:未来のスター目指す“原石”出演 地域ドラマ「春の翼」制作 主演は中山来未、共演に桜井木穂ら”. MANTANWEB(まんたんウェブ). 2022年2月17日閲覧。

    ^ 中山来未 [@kurumi_nakayama] (2023年11月8日). "📺本日22時〜 #コタツがない家 第4話 絵里沙 役で出演させて頂きました💐是非、ご覧ください♪". Instagramより2023年11月9日閲覧。

    ^ 放送後にNHKプラスで全国配信される予定。

    ^ “北海道発地域ドラマ「春の翼」制作・出演者決定のお知らせ”. NHK北海道. 2022年2月17日閲覧。

    ^ “こちら出演させていただきました✨ 引用ツイート 中田圭 @keinakata · 7月11日 「夜へ…」同様こちらも情報解禁です。「銀幕彩日」もゆうばり国際ファンタスティック映画祭2022での上映が決定しました。この2年間オンライン参加でしたが、今年は映画祭を更に応援すべく、作品持ってみんなで現地に行きます。引き続き宜しくどうぞ。 多謝 #ゆうばり映画祭 #ゆうばりファンタ #映画”. Twitter. 2022年7月14日閲覧。

    ^ “仲里依紗、森田剛、高橋和也、クリスタル・ケイ、松尾貴史らが「白鍵と黒鍵の間に」出演”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年4月27日). 2023年4月27日閲覧。

    ^ “「わたしかもしれない(仮題)」に道田里羽や滝澤エリカ出演、クラファンも開始”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年8月31日). https://natalie.mu/eiga/news/538956 2023年8月31日閲覧。 

    ^ 映画『わたしかもしれない(仮題)』作品情報”. 映画.com. エイガ・ドット・コム (2023年10月10日). 2023年10月10日閲覧。

    ^ “野本梢の「わたしかもしれない(仮題)」に中原シホ、小島彩乃、岡本詩織、小沢まゆ出演”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年3月5日). 2024年3月5日閲覧。

    ^ “『九人の乙女』8/18(木)8/19(金) こちら出演させていただきます! 💡チケット購入💡 アカシックレコーズ愛宕劇団 ☎︎011-212-1800 まで ※中山来未のSNSを見たと伝えてくれたらスムーズに購入できます。 よろしくお願いします!”. Twitter. 2022年7月14日閲覧。

    中山来未オフィシャルブログ「来る未来」 - Ameba Blog(2019年5月19日- 8月3日)

    中山来未 (@kurumi_nakayama) - X(旧Twitter)

    中山来未 (@kurumi_nakayama) - Instagram(2018年4月27日 - )

    中山来未くるちゃんねる - YouTubeチャンネル(2020年5月1日 - )

    この項目は、俳優(男優・女優)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ芸能人)。

    日本の女性歌手

    20世紀日本の女優

    札幌市出身の人物

    1995年生

    存命人物

    出典テンプレートの呼び出しエラーがある記事/accessdate (短)

2025/04/07 14:54更新

nakayama kurumi


中山来未と同じ誕生日9月1日生まれ、同じ北海道出身の人

吉野 ひろみ(よしの ひろみ)
1982年9月1日生まれの有名人 北海道出身

吉野 ひろみ(よしの ひろみ、1982年9月1日 - )は日本のタレント。北海道出身。株式会社EBAプロダクション所属。 チョン・ホイルの小説『高句麗好太王』など韓国の書籍を翻訳した上智大学卒の翻訳…

篠見 星奈(しのみ せいな)
1999年9月1日生まれの有名人 北海道出身

篠見 星奈(しのみ せいな、1999年9月1日 - )は、日本のグラビアアイドル、ライブアイドル、タレント。女性アイドルグループ「あまいものつめあわせ」のメンバー。 北海道札幌市出身。SPJ Ent…

森田 真奈美(もりた まなみ)
1969年9月1日生まれの有名人 北海道出身

森田 真奈美(もりた まなみ、1969年9月1日 - )は、女性のフリーアナウンサー、ラジオパーソナリティ。北海道札幌市出身。 大黒摩季とは小学校から同級生の幼馴染み。北星学園大学英文科卒業後、19…

吉田 みどり(よしだ みどり)
1971年9月1日生まれの有名人 北海道出身

吉田 みどり(よしだ みどり、1971年9月1日 - )は、北海道テレビ放送(HTB)の社員。元アナウンサー。北海道室蘭市生まれ、札幌市育ち。 日本大学芸術学部放送学科卒業。1994年、北海道テレビ…

金野 昭次(こんの あきつぐ)
1944年9月1日生まれの有名人 北海道出身

金野 昭次(こんの あきつぐ、1944年9月1日 - 2019年9月5日)は、北海道札幌市西区出身の元スキージャンプ選手。母方の血縁に大倉山ジャンプ競技場初代バッケンレコード保持者の浜謙二がいる。 …


菅野 詩朗(すがの しろう)
1952年9月1日生まれの有名人 北海道出身

菅野 詩朗(すがの しろう、1952年9月1日 - )は、フリーアナウンサーで、文化放送の元アナウンサー。TCPアーティストおよびフジ・メディア・テクノロジー(旧東京フイルム・メート)に所属。北海道札…

小野 洋子(おの ようこ)
1954年9月1日生まれの有名人 北海道出身

オノ・ヨーコ(小野 洋子、1933年〈昭和8年〉2月18日 - )は、日本の前衛芸術家、音楽家、平和運動活動家。1969年にビートルズのメンバーだったジョン・レノンと結婚。共に平和活動、音楽、創作活動…

沢向 要士(さわむかい ようじ)
1966年9月1日生まれの有名人 北海道出身

沢向 要士(さわむかい ようじ、1966年9月1日 - )は、日本の俳優、ミュージシャン。 北海道北見市出身。血液型はAB型。少林寺拳法は、大拳士六段の腕前。 1986年、アイドルグループ・息っ子…

斎藤 浩哉(さいとう ひろや)
1970年9月1日生まれの有名人 北海道出身

斉藤 浩哉(さいとう ひろや、1970年9月1日 - )は、雪印乳業所属のスキージャンプ選手で、2003年に引退し現在は指導者。北海道余市郡余市町の出身。同学年に岡部孝信がいる。 スキージャンプの盛…

熊切 和嘉(くまきり かずよし)
1974年9月1日生まれの有名人 北海道出身

熊切 和嘉(くまきり かずよし、1974年9月1日 - )は映画監督。『鬼畜大宴会』で脚本家デビューを果たした 北海道帯広柏葉高等学校卒業、大阪芸術大学芸術学部映像学科卒業。卒業制作『鬼畜大宴会』が…


大堀 薫(おおほり かおる)
1959年9月1日生まれの有名人 北海道出身

大堀 薫(おおほり かおる、1959年9月1日 - )は、日本の作曲家、ミュージシャン。北海道出身。 Misty移籍後、一時「大堀薫留」(読みは同じ)と名乗っていた。 1982年 - 本田泰章のレ…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


中山来未と近い名前の人

中山 優貴(なかやま ゆうき)
【SOLIDEMO】
1991年4月2日生まれの有名人 千葉出身

中山 優貴(なかやま ゆうき、1991年4月2日 - )は日本の俳優、SOLIDEMOの元メンバー。千葉県出身、エイベックス・マネジメント所属。 2009年11月23日、第22回ジュノン・スーパーボ…

中山 雅史(なかやま まさし)
1967年9月23日生まれの有名人 静岡出身

中山 雅史(なかやま まさし、1967年9月23日 - )は、静岡県志太郡岡部町(現:藤枝市)出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはフォワード(センターフォワード)。現在はJ…

中山 千夏(なかやま ちなつ)
7月13日生まれの有名人 熊本出身

中山 千夏(なかやま ちなつ、1948年〈昭和23年〉7月13日 - )は、日本の作家。元歌手、元女優、元司会者、元テレビタレント、元声優、元参議院議員。50年におよぶ芸歴と多彩な活動歴を持つ。 1…

中山 圭以子(なかやま けいこ)
1964年8月28日生まれの有名人 東京出身

中山 圭以子(なかやま けいこ、1964年8月28日 - )は、東京都出身の歌手、元アイドル歌手(旧芸名中山 圭子)。アイドル当時の所属事務所は、サンミュージックプロダクション(以下、サンミュージック…


中山 エミリ(なかやま えみり)
1978年10月8日生まれの有名人 神奈川出身

中山 エミリ(なかやま エミリ、1978年10月8日 - )は、日本のタレント、女優である。本名、飯沼 亜微梨(いいぬま えみり)。 神奈川県川崎市出身。ボックスコーポレーション所属。 カリタス小…

中山 マサ(なかやま まさ)
1891年1月19日生まれの有名人 長崎出身

中山 マサ(なかやま まさ、1891年1月19日 - 1976年10月11日)は、日本の政治家。 日本初の女性閣僚(厚生大臣)。衆議院議員などを歴任。中山太郎(元衆議院議員)は長男、中山正暉(元衆議…

中山 絵梨奈(なかやま えりな)
1995年6月1日生まれの有名人 千葉出身

中山 絵梨奈(なかやま えりな、1995年6月1日 - )は、日本の元女優、ファッションモデルである。千葉県出身。 もともと芸能界に憧れており女優になりたかったが、『ニコラ』を読み始めモデル業に興味…

中山 真見(なかやま まみ)
1984年9月22日生まれの有名人 東京出身

中山 真見(なかやま まみ、1984年9月22日 - )は、日本の読者モデル、実業家。東京都江戸川区出身。 青山学院女子短期大学家政学科に学生として通う傍ら、『JJ bis』などで読者モデルとして活…

中山 恵(なかやま めぐみ)
1980年10月16日生まれの有名人 富山出身

中山 恵(なかやま めぐみ、1980年10月16日 - )は、日本のスタイリスト。富山県出身。 オスカープロモーションに所属し、ファッションモデル・グラビアアイドル・俳優として活動していた。 高校…


中山 史奈(なかやま ふみな)
1985年3月6日生まれの有名人 東京出身

中山 史奈(なかやま ふみな、1985年〈昭和60年〉3月6日 - )は、東京都出身の元グラビアアイドル、元タレントである。本名は、根中 景子(ねなか けいこ)。元ジールアソシエイツ所属で、活動期間は…

中山 愛梨(なかやま あいり)
1983年6月25日生まれの有名人 東京出身

中山 愛梨(なかやま あいり、1983年6月25日 - )は、日本の着エロ系グラビアアイドル。趣味は料理、バドミントン。血液型A型。身長157cm、B90(H)W55H84。 東京都出身。窪塚愛とし…

中山 エリサ(なかやま えりさ)
1985年10月21日生まれの有名人 東京出身

中山 エリサ(なかやま エリサ、1985年10月21日 - )は東京都出身のレースクイーン、モデル、グラビアアイドルである。愛称はエリッサ。ドゥイングプロに所属していた。2009年1月、自身のブログで…

中山 玲(なかやま れい)
1971年2月21日生まれの有名人 東京出身

中山 玲(なかやま れい、1971年2月21日 - )は、日本の女優、声優。本名同じ。 身長167cm。体重51kg。血液型はA型。東京都出身。桐朋学園大学短期大学部芸術科演劇専攻、玉川大学文学部…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
中山来未
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

Prizmmy☆ Especia 乙女新党 ALLOVER アイドルカレッジ ライムベリー asfi でんぱ組.inc 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「中山来未」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました