もしもし情報局 > 1901年 > 6月6日 > 数学者

中村幸四郎の情報 (なかむらこうしろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月15日】今日誕生日の芸能人・有名人

中村幸四郎の情報(なかむらこうしろう) 数学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

中村 幸四郎さんについて調べます

■名前・氏名
中村 幸四郎
(読み:なかむら こうしろう)
■職業
数学者
■中村幸四郎の誕生日・生年月日
1901年6月6日
丑年(うし年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
東京出身

中村幸四郎と同じ1901年生まれの有名人・芸能人

中村幸四郎と同じ6月6日生まれの有名人・芸能人

中村幸四郎と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


中村幸四郎の情報まとめ

もしもしロボ

中村 幸四郎(なかむら こうしろう)さんの誕生日は1901年6月6日です。東京出身の数学者のようです。

もしもしロボ

主な著書などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。

中村幸四郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

中村 幸四郎(なかむら こうしろう、1901年6月6日 - 1986年9月28日)は、日本の数学者(数学基礎論・数学史)。大阪大学名誉教授、関西学院大学名誉教授、兵庫医科大学名誉教授、文学博士。従四位勲三等旭日中綬章。

トポロジーを日本に最初に導入し、「位相幾何学」と翻訳した。また、エウクレイデスの『幾何原本』を「原論」と訳した。東京文理科大学で下村寅太郎と数学史の研究を始め、大阪大学で原亨吉と研究を進めた。

数学の参考書では、数研出版から『チャート式 基礎からの基礎解析』、『チャート式 基礎からの代数・幾何』、『チャート式 基礎からの微分・積分』などを著している。

1901年 東京に生れる。

1926年 東京帝国大学理学部数学科を卒業

東京高等師範学校の講師を務める。

1929年6月-1932年3月 ドイツとスイスに留学。チューリッヒ工科大学のハインツ・ホップに学ぶ。

1961年 関西学院大学理学部教授

1986年 宝塚で没する。

主な著書

幾何学基礎論、共立社書店〈輓近高等数学講座.第26巻〉、1934年(昭和9年)

位相幾何学概論、共立社〈輓近高等数学講座.第32巻〉、1936年(昭和11年)

幾何学基礎論、共立出版、1947年(昭和22年)

数学史、新興出版社・啓林館〈中学校数学科教材研究叢書;14〉、1962年(昭和37年)

数学史、新興出版社・啓林館〈小学校算数科教材研究叢書;14〉、1962年(昭和37年)

ユークリッド——原論の背景——、玉川大学出版部〈玉川選書〉、1978年(昭和53年)

近世数学の歴史——微積分の形成をめぐって——、日本評論社、1980年(昭和55年)

数学史——形成の立場から——、共立出版〈共立全書;236〉、1981年(昭和56年)

共著

岩波講座数学.第1、岩波書店、岩波書店(編)、1932年(昭和7年)- 1935年(昭和10年)

岩波講座数学.第6、岩波書店、岩波書店(編)、1932年(昭和7年)- 1935年(昭和10年)

岩波講座数学.第9、岩波書店、岩波書店(編)、1933年(昭和8年)- 1935年(昭和10年)

新輯教育数学講座.第3、共立社、1933年(昭和13年)- 1933年(昭和18年)

現代自然科学講座.第2巻、朝永振一郎・伏見康治(共編)、弘文堂、1951年(昭和26年)

解析1標準問題集.上巻、中村幸四郎・中谷太郎・国枝タク治、3訂版第2版、数学研究社〈標準問題叢書〉、1953年(昭和28年)

解析1標準問題集.下巻、中村幸四郎・中谷太郎・国枝タク治、3訂版第3版、数学研究社〈標準問題叢書〉、1953年(昭和28年)

解析2標準問題集.上巻、中村幸四郎・中谷太郎・国枝タク治、3訂版第3版、数学研究社〈標準問題叢書〉、1953年(昭和28年)

解析2標準問題集.下巻、中村幸四郎・中谷太郎・国枝タク治、3訂版第3版、数学研究社〈標準問題叢書〉、1953年(昭和28年)

基礎数学講座、秋月康夫(等編)、共立出版、1955年(昭和30年)- 1956年(昭和31年)

基礎数学講座、秋月康夫(等編)、共立出版、1958年(昭和33年)- 1959年(昭和34年)

数学(基礎課程)上巻、坪光松二・中村幸四郎(共編)、学術図書出版社、1959年(昭和34年)

数学教育の発展、佐藤良一郎先生塩野直道先生記念誌出版編集委員会(編)、大日本図書、1963年(昭和38年)

科学随筆全集.続 第3、吉田洋一・緒方富雄・坪井忠二(共編)、学生社、1968年(昭和43年)

数学と人生、小倉金之助・中村幸四郎(著)、学生社〈科学随筆文庫;13〉、1977年(昭和52年)

数学史対話、中村幸四郎・佐々木力(共著)、弘文堂、1987年(昭和62年)。ISBN 4-335-75005-6

翻訳書

ヒルベルト『幾何学基礎論』弘文堂書房〈科学古典叢書〉、1933年(昭和18年)

ヒルベルト『幾何学基礎論』清水弘文堂書房、1969年(昭和44年)

A.アーボー『古代の数学』河出書房新社〈SMSG新数学双書;11〉、1971年(昭和46年)

I.L.ハイベルグ(編)『ユークリッド原論』中村幸四郎・寺阪英孝・伊東俊太郎・池田美恵(共訳)、共立出版、1971年(昭和46年)。ISBN 4-320-01072-8

A.K.サボー『数学のあけぼの——ギリシアの数学と哲学の源流を探る——』伊東俊太郎・中村幸四郎・村田全(共訳)、東京図書、1976年(昭和51年)

アルパッド・サボー『ギリシア数学の始原』玉川大学出版部、1978年(昭和53年)

I.L.ハイベルグ(編)『ユークリッド原論——縮刷版——』中村幸四郎・寺阪英孝・伊東俊太郎・池田美恵(共訳)、共立出版、1996年(平成8年)。ISBN 4-320-01513-4

ヒルベルト『幾何学基礎論』筑摩書房〈ちくま学芸文庫〉、2005年(平成17年)。ISBN 4-480-08953-5

I.L.ハイベルグ(編)『ユークリッド原論——追補版——』中村幸四郎・寺阪英孝・伊東俊太郎・池田美恵(共訳)、共立出版、2011年(平成23年)。ISBN 978-4-320-01965-2

2024/06/05 05:28更新

nakamura koushirou


中村幸四郎と同じ誕生日6月6日生まれ、同じ東京出身の人

中村 たつ(なかむら たつ)
1928年6月6日生まれの有名人 東京出身

中村 たつ(なかむら たつ、1928年6月6日 - )は、日本の女優。本名も同じ。東京都出身。特技は散歩。 俳優座に入団。「馬」で初舞台を踏み以来舞台一筋。1971年、紀伊国屋演劇賞受賞。1985…

滝本 沙奈(たきもと さな)
1984年6月6日生まれの有名人 東京出身

滝本 沙奈(たきもと さな、1984年6月6日 - )は、セント・フォース所属のフリーアナウンサーである。本名同じ。 東京都出身、血液型はA型、身長は160cmである。東京都立白鷗高等学校を経て、青…

是枝 裕和(これえだ ひろかず)
1962年6月6日生まれの有名人 東京出身

是枝 裕和(これえだ ひろかず、1962年6月6日 - )は、日本の映画監督、脚本家、ドキュメンタリーディレクター、映画プロデューサー。東京都練馬区出身。東京都立武蔵高等学校、早稲田大学第一文学部文芸…

吉田 小南美(よしだ こなみ)
1967年6月6日生まれの有名人 東京出身

吉田 小南美(よしだ こなみ、1967年6月6日 - )は、日本の女性声優。キャトルステラ所属。東京都出身。旧芸名・本名は吉田 古奈美(読みは同じ)。 中学生の頃に舞台『死の罠』を見て舞台に興味を…

福 沙奈恵(ふく さなえ)
6月6日生まれの有名人 東京出身

福 沙奈恵(ふく さなえ、6月6日 - )は、日本の女性声優。ピアレスガーベラ所属。東京都出身。 声優としての仕事の転機となった作品に『アイカツ!』を挙げている。 趣味に、猫カフェ通いをあげている…

緒方 恵美(おがた めぐみ)
1965年6月6日生まれの有名人 東京出身

緒方 恵美(おがた めぐみ、1965年〈昭和40年〉6月6日 - )は、日本の声優、女優、歌手。作詞などのクレジットには主に「em:óu」(エムオゥ)という名義を使用している。東京都千代田区出身。Br…

森 篤夫(もり あつお)
1953年6月6日生まれの有名人 東京出身

森 篤夫(もり あつお、1953年6月6日 - )は、日本の俳優、声優、ナレーターである。所属事務所は東京俳優生活協同組合。東京都出身。俳協養成所5期生。 1980年代から1990年代前半は東映特…

ウガンダ・トラ(うがんだ とら)
1952年6月6日生まれの有名人 東京出身

ウガンダ・トラ(本名:佐藤 信一郎(さとう しんいちろう)、1952年〈昭和27年〉6月6日 - 2008年〈平成20年〉5月31日)は、日本のタレント、ドラマー。『ビジーフォー』元メンバー。身長17…

小森 邦夫(こもり くにお)
1917年6月6日生まれの有名人 東京出身

小森 邦夫(こもり くにお、1917年6月6日 - 1993年10月22日)は、日本の彫刻家。東京都台東区浅草出身。日本芸術院会員。社団法人日展事務局長。社団法人日本彫刻会委員長。茨城県美術展覧会会長…

大滝 秀治(おおたき ひでじ)
1925年6月6日生まれの有名人 東京出身

大滝 秀治(おおたき ひでじ、1925年〈大正14年〉6月6日 - 2012年〈平成24年〉10月2日)は、日本の俳優、ナレーター、実業家。位階は正四位。勲等は旭日重光章。文化功労者。 株式会社劇団…

早瀬 憩(はやせ いこい)
2007年6月6日生まれの有名人 東京出身

早瀬 憩(はやせ いこい、2007年6月6日 - )は、日本の女優。 東京都出身。スペースクラフト所属。 2019年開催の「デビュー“推しメン”合同面接会&宣材撮影会2019秋」に合格して…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


中村幸四郎と近い名前の人

中村 進_(登山家)(なかむら すすむ)
1946年1月15日生まれの有名人 群馬出身

1月15日生まれwiki情報なし(2024/06/12 08:11時点)

中村 豪(なかむら つよし)
【やるせなす】
1975年3月22日生まれの有名人 東京出身

3月22日生まれwiki情報なし(2024/06/09 14:55時点)

中村 豪_(野球)(なかむら たけし)
1942年6月28日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 中村 豪(なかむら たけし、1942年6月28日 - )は、愛知県名古屋市出身の高校野球指導者。 選手としての現役時代は名古屋電気…

中村 茂_(政治家)(なかむら しげる)
1920年11月9日生まれの有名人 長野出身

中村 茂(なかむら しげる、1920年(大正9年)11月9日 - 2012年(平成24年)12月19日)は、日本の政治家。日本社会党衆議院議員(6期)。 長野県小県郡殿城村(現上田市)生まれ。19…

中村 茂_(アナウンサー)(なかむら しげる)
1901年4月2日生まれの有名人 東京出身

中村 茂(なかむら しげる、明治34年(1901年)4月2日 - 昭和53年(1978年)2月6日)は、NHKのアナウンサー。 東京府出身。1923年東京商科大学(現一橋大学)附属商学専門部卒業…

中村 愛_(タレント)(なかむら あい)
1986年2月25日生まれの有名人 愛知出身

中村 愛(なかむら あい、1986年2月25日 - )は、日本のタレント。愛知県名古屋市生まれ。身長162cm、B88cm、W59cm、H86cm、足のサイズ23.5cm。血液型A型。浅井企画所属。本…

中村 愛_(アナウンサー)(なかむら あい)
1981年6月4日生まれの有名人 東京出身

井澤 愛(いざわ あい、旧姓:中村。1981年6月4日 - )は、NHKの元アナウンサーでフリーアナウンサー。 小学生時代、「ひらけ!ポンキッキ」の体操(ダンス?)のコーナーに出演。國學院大學久我…

中村 容子_(アナウンサー)(なかむら ようこ)
1966年9月5日生まれの有名人 山梨出身

中村 容子(なかむら ようこ、1966年9月5日 - )は山梨県出身のアナウンサー、タレント。 NHK甲府放送局所属のキャスターを経て、現在は古舘プロジェクトに、タレントとして所属。 ニュース番組や…

中村 容子(なかむら ようこ)
1965年4月11日生まれの有名人 東京出身

中村 容子(なかむら ようこ、1965年4月11日 - )は、日本の元アイドル歌手・元女優・元タレント。本名、大出 容子。 東京都出身。国立音楽大学附属高等学校中退。 東京都内で生まれたが、ほど…

中村 太郎_(俳優)(なかむら たろう)
1996年10月5日生まれの有名人 千葉出身

中村 太郎(なかむら たろう、1996年10月5日 - )は日本の俳優。SUI所属。以前はワタナベエンターテインメント、DIVE’に所属していた。 城田優のように多方面で活躍する俳優になりたいと思…

中村 太郎_(政治家)(なかむら たろう)
1918年1月2日生まれの有名人 山梨出身

中村 太郎(なかむら たろう、1918年1月2日 - 2011年4月22日)は、日本の政治家。参議院議員(3期)、労働大臣(第50代)。 山梨県東山梨郡勝沼町(現甲州市)出身。1941年、早稲田大…

中村 哲_(作曲家)(なかむら さとし)
1954年9月16日生まれの有名人 埼玉出身

中村 哲(なかむら さとし、1954年9月16日 - )は、日本のサクソフォーン奏者、キーボーディスト、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。埼玉県さいたま市大宮区出身。 サクソフォーンとキーボード…

中村 哲_(政治学者)(なかむら あきら)
1912年2月4日生まれの有名人 東京出身

中村 哲(なかむら あきら、1912年2月4日 - 2003年8月10日)は、日本の政治学者、憲法学者。法政大学総長、参議院議員。父方の叔母に竹越光代(婦人運動家、歴史家・政治家竹越与三郎の妻)がいる…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
中村幸四郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

さくら学院 ココリコ 新選組リアン Snow Man カスタマイZ フェアリーズ D☆DATE 猿岩石 東京女子流 X21 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「中村幸四郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました