もしもし情報局 > 1922年 > 10月1日 > 写真家

中沢義直の情報 (なかざわよしなお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【2月22日】今日誕生日の芸能人・有名人

中沢義直の情報(なかざわよしなお) 写真家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

中沢 義直さんについて調べます

■名前・氏名
中沢 義直
(読み:なかざわ よしなお)
■職業
写真家
■中沢義直の誕生日・生年月日
1922年10月1日
戌年(いぬ年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
不明

中沢義直と同じ1922年生まれの有名人・芸能人

中沢義直と同じ10月1日生まれの有名人・芸能人

中沢義直と同じ出身地の人


中沢義直の情報まとめ

もしもしロボ

中沢 義直(なかざわ よしなお)さんの誕生日は1922年10月1日です。

もしもしロボ

映画に関する情報もありますね。

中沢義直のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

中沢 義直(なかざわ よしなお、1922年10月1日 - 2015年10月4日)は、日本の写真家・映像作家である。

長野県南安曇郡倭村(現松本市)出身。南安曇郡堀金村(現・安曇野市堀金)で写真と映像制作の傍ら、後進の指導・育成にも当たっていた。写真に対して最後の最後まで執念を燃やし続けた、享年93歳。

1950年頃より山岳・スキー・風景などを撮影するプロカメラマンとして活躍し、1962年のシャモニスキー世界選手権、1968年、1972年のグルノーブルオリンピック、及び札幌オリンピックの取材特派員のほか、ヨーロッパの各地・カナダ・アメリカ・アジア・ネパール・南太平洋などで写真や映像の取材を多く重ねている。

在京40年の写真生活の後、自身が好きな常念山脈の麓、堀金村(現安曇野市堀金)に移り住み、写真や映像制作の工房を作り、上高地・安曇野をホームグラウンドにして活躍し、多数の作品・写真文集などを作っている。

その傍ら、後進の指導・育成のための中沢写真学校も開設した。

逸話としては、記録映画の代表作「わが山常念山脈」の題名で、「そのような山脈は地図上には無い…」と当時の文部省に訂正を求められたが、登山案内図にも古くから掲載されている事もあり又地元でも通用しているので訂正を拒み賞を逸した。

また、故郷の梓川村が美術館(梓川アカデミア館)を作り「中沢義直ルーム」が設けられた時、写真作品・カメラコレクション・資料全てを寄贈した。

松本市芸術文化功労賞 2005年(平成17年)

安曇野塾(安曇野市)安曇野文化大賞 2011年 (平成23年)

代表作 わが山常念山脈

ベビーパール、オリンパス6X6・ズイコーF4.5、キヤノン4SV、キャビネ版暗箱・テッサー180ミリ、ローライコード・F3.5、レフ・コレレ・テッサーF3.5、ライカM6・M3、リンホフテヒニカ4X5、ニコンF3、ハッセルブラッドCH・CW、ディアドルフビュウ8X10、アサヒペンタックス645N、ニコンD700

ポピュラースキーイング 1954年(誠文堂新光社)

新しいクリスチャニア 1956年(誠文堂新光社)

スキー入門 1970年(保育社)

安曇野-中沢義直写真集1 1975年(信濃路)

四季-安曇野賛歌 1981年(同時代社)

堀金村生活記 ある映像作家の安曇野雑記長 1998年(山と渓谷社)

安曇野の風 常念岳の麓から 1998年(株式会社プラルト)

長野冬季オリンピック白馬村記録写真集 1998年(白馬村)

上高地永遠 2000年(信濃毎日新聞社)

回想茅葺の家 2003年(株式会社プラルト)

河童が見た上高地(白樺荘出版部)

青春の山稜 2004年(株式会社プラルト)

安曇野雑記 2011年(株式会社プラルト)

『現代日本人名録2002』日外アソシエーツ

VIAF

WorldCat

アメリカ

日本

1922年生

日本の映像作家

21世紀日本の写真家

20世紀日本の写真家

長野県出身の人物

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

2025/02/17 21:46更新

nakazawa yoshinao


中沢義直と同じ誕生日10月1日生まれの人

五十嵐 カノア(いがらし かのあ)
1997年10月1日生まれの有名人 出身

五十嵐 カノア(いがらし カノア、Kanoa Igarashi、1997年10月1日 - )は、男子プロサーファー。木下グループ所属。アメリカ合衆国・カリフォルニア州出身。ISAワールドサーフィンゲー…

野村 靖_(政治家)(のむら やすし)
1931年10月1日生まれの有名人 徳島出身

野村 靖(のむら やすし、1931年(昭和6年)10月1日 - 2017年(平成29年)5月22日)は、日本の政治家。阿南市長。徳島県阿南市出身。徳島県立新野高等学校卒業。 1950年、徳島県立新野…

清水 くるみ_(ミュージシャン)(しみず くるみ)
1954年10月1日生まれの有名人 神奈川出身

10月1日生まれwiki情報なし(2025/02/20 20:31時点)

吉田 有希_(モデル)(よしだ ゆき)
1979年10月1日生まれの有名人 愛知出身

吉田 有希(よしだ ゆき、1979年10月1日 - )は、愛知県名古屋市出身のタレント、ファッションモデル。本名、三浦 有希(みうら ゆき)。ワンエイトプロモーションに所属していた。 身長162cm…

RYO_(ORANGE_RANGE)(りょう)
1985年10月1日生まれの有名人 沖縄出身

RYO(リョウ、1985年10月1日 -)は、日本のミュージシャン、バンドグループのORANGE RANGEのボーカル・MC。 ソロ活動では「RYO from ORANGE RANGE」(リョウ フ…


梅津 正樹(うめづ まさき)
1948年10月1日生まれの有名人 東京出身

梅津 正樹(うめづ まさき、1948年10月1日 - )は、NHKの元エグゼクティブアナウンサー。 現在は獨協大学非常勤講師で、NHK日本語センター講師。 獨協大学卒業後、1972年入局。佐賀、青…

星奈 美紗希(ほしな みさき)
1996年10月1日生まれの有名人 東京出身

星奈 美紗希(ほしな みさき、1996年10月1日 - )は、日本のタレント。ミス東スポ2021準グランプリ。 元バクステ外神田一丁目メンバー(9期生)。当時の名義は星奈 美咲(読み同じ)。 日本女…

古澤 未来(ふるさわ みく)
1988年10月1日生まれの有名人 埼玉出身

古澤 未来(ふるさわ みく、1988年10月1日 - )は、日本のモデル、タレント。 運送会社を経営する家族のもとで育つ。17歳のときより読者モデルをつとめる一方、高校には6年半通い、22歳で卒業し…

柴山 智加(しばやま ともか)
1972年10月1日生まれの有名人 愛知出身

柴山 智加(しばやま ともか、1972年10月1日 - )は、日本の女優。亜細亜大学卒業。 愛知県生まれ。TMエンタテインメントに所属している。 4歳の頃からCM等子役として出演。 1991年映…

神田 沙也加(かんだ さやか)
1986年10月1日生まれの有名人 東京出身

神田 沙也加(かんだ さやか、(1986年〈昭和61年〉10月1日 - 2021年〈令和3年〉12月18日)は、日本の女優、歌手、声優、YouTuber。


片山 萌美(かたやま もえみ)
1990年10月1日生まれの有名人 東京出身

片山 萌美(かたやま もえみ、1990年〈平成2年〉10月1日 - )は、日本の女優、グラビアアイドル、タレント、モデル。身長170cm。 東京都出身。ウイントアーツ所属。麗澤大学経済学部経済学科卒…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


中沢義直と近い名前の人

中澤 佑二(なかざわ ゆうじ)
1978年2月25日生まれの有名人 埼玉出身

中澤 佑二(なかざわ ゆうじ、1978年2月25日 - )は、埼玉県吉川市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー(センターバック)。元日本代表。 恵まれた体格と勝負強さを持ち…

中沢 初絵(なかざわ はつえ)
1967年6月29日生まれの有名人 東京出身

中沢 初絵(なかざわ はつえ、1967年6月29日 - )は東京都出身沖縄県育ちのアイドル、タレント。父親は東京都、母親が沖縄県出身。弟は漫画家でタレントの山咲トオル。一人娘をもつ、ママドル。 高校…

中澤 裕子(なかざわ ゆうこ)
1973年6月19日生まれの有名人 京都出身

中澤 裕子(なかざわ ゆうこ、1973年〈昭和48年〉6月19日 - )は、日本の歌手、タレント。モーニング娘。の初代リーダーおよびハロー!プロジェクトの初代リーダーを務めた。京都府福知山市出身。アッ…

中沢 結(なかざわ ゆい)
1995年7月11日生まれの有名人 長野出身

中沢 結(なかざわ ゆい、1995年7月11日 - )は、長野県出身の元子役、ファッションモデル。incubation所属。 小学4年の時と6年の時に小学館の学年別学習雑誌で読者モデルとして活躍。『…


中沢 なつき(なかざわなつき)
1981年8月11日生まれの有名人 東京出身

中沢 なつき(なかざわなつき、本名:中澤なつき、1981年8月11日 - )は女優。東京都出身。血液型B型。GPR(旧Scandal)所属。 グラビアタレント乙葉の妹分としてデビューし、「ヤングジャ…

中沢 純子(なかざわ じゅんこ)
1981年4月11日生まれの有名人 東京出身

中沢 純子(なかざわ じゅんこ、1981年4月11日 - )は、元女優、元タレント。本名・石塚純子、旧姓・中澤。東京都台東区浅草出身。東京成徳短期大学附属高等学校卒業。現在は浅草の中華料理店「博雅」の…

中澤 聡太(なかざわ そうた)
1982年10月26日生まれの有名人 東京出身

中澤 聡太(なかざわ そうた、1982年10月26日 - )は、東京都三鷹市出身の元プロサッカー選手。日本サッカー協会登録仲介人。現役時代のポジションはディフェンダー。(センターバック)。妻はタレント…

中澤 麗華(なかざわ れいか)
1978年12月12日生まれの有名人 埼玉出身

中澤 麗華(なかざわ れいか、1978年12月12日 - )は、フリーアナウンサーである。 愛知県名古屋市千種区に生まれ、その後東京都調布市→栃木県宇都宮市→神奈川県川崎市と各地を転々と過ごす。 「…

中澤 有美子(なかざわ ゆみこ)
1975年4月26日生まれの有名人 千葉出身

中澤 有美子(なかざわ ゆみこ、1975年4月26日 - )は、セント・フォース所属のフリーアナウンサー。元テレビ信州アナウンサー。 千葉県浦安市出身。浦安市立富岡小学校、浦安市立富岡中学校、渋谷教…


中澤 祥次郎(なかざわ しょうじろう)
1971年12月29日生まれの有名人 東京出身

中澤 祥次郎(なかざわ しょうじろう、1971年12月29日 - )は、主に特撮テレビドラマ作品の監督(演出家)。助監督時代の名義は「中沢祥次郎」。東京都出身。 専門学校を卒業した後、1993年の『…

中澤 やよい(なかざわ やよい)
3月9日生まれの有名人 東京出身

中澤 やよい(なかざわ やよい、1965年3月9日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。 勝田声優学院卒業生。 同人舎プロダクション演技研究所卒業後、1987年から1991年までは同人舎プロダク…

中沢 みどり(なかざわ みどり)
10月31日生まれの有名人 神奈川出身

中沢 みどり(なかざわ みどり、1964年10月31日 - )は、日本の女性声優。神奈川県出身。所属はフリー。 バオバブ学園(現ビジュアル・スペース俳優養成所)5期卒業。以前はぷろだくしょんバオバブ…

中澤 薫(なかざわ かおる)
2月24日生まれの有名人 東京出身

中澤 薫(なかざわ かおる、2月24日 - )は、日本の声優、舞台女優。東京都出身。以前は劇団新制作座、青二プロダクションに所属していた。 テイルズ オブ ファンタジア(マリア・アルベイン) ザ・ワ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
中沢義直
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

やるせなす TEAM★NACS 新選組リアン D☆DATE 東京女子流 さくら学院 ココリコ タッキー&翼 GReeeeN Snow Man 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「中沢義直」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました