もしもし情報局 > 1944年 > 4月11日 > 映画監督

中田新一の情報 (なかだしんいち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

中田新一の情報(なかだしんいち) 映画監督 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

中田 新一さんについて調べます

■名前・氏名
中田 新一
(読み:なかだ しんいち)
■職業
映画監督
■中田新一の誕生日・生年月日
1944年4月11日 (年齢80歳)
申年(さる年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
石川出身

(昭和19年)1944年生まれの人の年齢早見表

中田新一と同じ1944年生まれの有名人・芸能人

中田新一と同じ4月11日生まれの有名人・芸能人

中田新一と同じ出身地石川県生まれの有名人・芸能人


中田新一と関係のある人

若葉要: 「風のダドゥ」(2006年、 中田新一監督)高柳慎也の母親役


水島総: ※撮影開始当初、中田新一が監督を務めていたが、主演の八木さおりへの暴力行為疑惑で途中降板となり、新城卓が引き継いだ。


深作欣二: 自主製作的なことは一切行わなず、門下の中田新一は著書『奔れ!助監督』で、監督は自分の金を映画に一銭も出してはいけないと教えられたと記している。


わかばかなめ: 「ウイニング・パス」(2003年、中田新一監督) 車いすバスケ選手 松谷の妻役


巨椋修: またこの小説『新版丹下左膳』は、映画監督の今村昌平や中田新一、その他数社の映画会社から映画化の話があるも映画はされていない。


石田法嗣: MARCHING 明日へ(2014年8月23日、MARCHING配給委員会配給、中田新一監督) - 秋山勝男 役


三浦誠己: ウイニング・パス(中田新一監督) - 佐藤誠 役


わかばかなめ: 「風のダドゥ」(2006年、 中田新一監督)高柳慎也の母親役


原田佳奈: ウイニング・パス(2004年、監督:中田新一


八木さおり: 『パンダ物語』撮影時、監督の中田新一が演技指導にのめり込むあまりに八木を負傷させたというトラブルが報道された。


大西結花: BE FREE!(1986年、東映、中田新一監督) - 長谷川まみ 役


畑山博: 地方出身の男女の恋愛を描いた小説「海に降る雪」(1976年)は、1984年に中田新一監督によって映画化された。


小谷ゆみ: 監督:中田新一『公園通りの猫たち』(1989年12月23日、東映)※出演:荻野目洋子、五十嵐いづみ、伊藤智恵理、松本伊代ほか


若葉要: 「ウイニング・パス」(2003年、中田新一監督) 車いすバスケ選手 松谷の妻役


中田新一の情報まとめ

もしもしロボ

中田 新一(なかだ しんいち)さんの誕生日は1944年4月11日です。石川出身の映画監督のようです。

もしもしロボ

作品リストなどについてまとめました。映画、卒業、現在、事件に関する情報もありますね。中田新一の現在の年齢は80歳のようです。

中田新一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

中田 新一(なかだ しんいち、1944年4月11日 - )は、日本の映画監督である。株式会社サクセスロード所属(1988年設立)。

石川県出身。早稲田大学第一文学部演劇学科卒業。フリーの助監督として深作欣二、山本薩夫、熊井啓、佐藤純彌らに師事。現在監督としては主に映画であるが、独立プロにて自身の企画映画をコンスタントに制作している。2010年に著書『奔れ! 助監督』を上梓、トラブルも少なくなかった長年の助監督、監督生活を回顧している。

最近は、九州地方の協力で九州を舞台とするものを多く制作している。車いすバスケットボールをテーマにした『ウイニング・パス』は北九州市功労賞受賞。これがきっかけで北九州市の特命文化大使に起用されるが、それ以外でも、主演の松山ケンイチは本作が映画初主演となった。更に同オーディションで共演が決まった、佐藤めぐみ、堀北真希ともに、この後活躍。もともと新人や若手を主役に起用した作品が多い。

作品リスト

映画

「海に降る雪」(1984年)監督デビュー作。出演:和由布子、田中隆三、奥田瑛二、他

「ドン松五郎の生活」(1986年)主演:西村知美で注目される。

「BE FREE!」(1986年)出演:羽賀研二、伊藤かずえ、他

「本場ぢょしこうマニュアル 初恋微熱篇」(1987年)主演:工藤夕貴

「公園通りの猫たち」(1989年)主演:荻野目洋子

「花の季節」(1990年)主演:栗原小巻。高峰三枝子の遺作映画

「暴力列島 ダーティーマネージャック」(1990年) 出演:名高達郎、増田恵子、大杉漣、他

「ちー公物語 ネズミ小僧のつくりかた 世紀末版」(1991年) 出演:大鶴義丹、国生さゆり

「チンパオ/陳宝的故事」(日中合作)(1999年)/ヒューストン国際映画祭プラチナ賞受賞を受賞。

「ウイニング・パス」(2003年)/北九州市功労賞受賞。

「風のダドゥ」(2006年)/内閣府(自殺対策担当)発信の普及啓発映画として指定。

他多数。

「この青春」(1971年)監督:森園忠

「軍旗はためく下に」(1972年)監督:深作欣二

「朝焼けの歌」(1973年)監督:熊井啓

「竜馬暗殺」(1974年)監督:黒木和雄

「サンダカン八番娼館」(1974年)監督:熊井啓

「吾輩は猫である」(1975年) 監督:市川崑

「不毛地帯」(1976年)監督:山本薩夫

「天俣水滸伝」(1976年)監督:山本薩夫

「八甲田山」(1977年)監督:森谷司郎

「アッシィたちの街」(1981年)監督:山本薩夫

「ひめゆりの塔」(1982年)監督:今井正

他多数。

「妻と女の間」(1976年) 企画・製作助手(監督:豊田司郎、市川崑)

「人間の証明」(1977年) 演技事務(監督:佐藤純彌)

「野性の証明」(1978年)製作担当

「復活の日」(1980年) キャスティング・ディレクター(監督:深作欣二)

「夕暮まで」(1980年) プロデューサー(監督:黒木和雄)

「日本の熱い日々 謀殺・下山事件」(1981年) 監督補佐(監督:熊井啓)

「小説吉田学校」(1983年)監督補佐(監督:森谷司郎)

「おれは男だ! 「完結編」」(1987年)脚本

他多数。

アニメ

長編アニメ「PiPiとべないホタル」(1996年)/ヒューストン国際映画祭金賞受賞。

アニメ「あした元気にな~れ! 半分のさつまいも」(2005年)キャスト:吉永小百合、上戸彩、他

舞台

「爆弾を胸に抱いて」(2010年)主演:小松未可子

2024/06/10 05:27更新

nakada shinichi


中田新一と同じ誕生日4月11日生まれ、同じ石川出身の人

豊田 陽平(とよだ ようへい)
1985年4月11日生まれの有名人 石川出身

豊田 陽平(とよだ ようへい、1985年4月11日 - )は、石川県小松市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ツエーゲン金沢所属。ポジションはフォワード(CF)。元日本代表。 Kリーグ時代の登録名は豊…

松平 健太(まつだいら けんた)
1991年4月11日生まれの有名人 石川出身

青森山田高校卒業 全日本選手権 男子ダブルス 2010,2012 優勝 全日本選手権 混合ダブルス 2009 優勝 ジャパントップ12 男子シングルス2013優勝 日本卓球リーグ・ビックトーナメント…

風鈴みすず(ふうりん みすず)
4月11日生まれの有名人 石川出身

風鈴 みすず(ふうりん みすず、4月11日 - )は、日本の女性声優。主にアダルトゲームに声を当てている。 2018年1月より2022年12月末までアトリエピーチに所属していたが、その後フリーランス…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


中田新一と近い名前の人

中田 章道(なかだ しょうどう)
1952年1月19日生まれの有名人 富山出身

中田 章道(なかだ しょうどう、1952年1月19日 - )は、将棋棋士。富山県婦負郡八尾町(現・富山市)出身。板谷四郎門下。棋士番号は129。 現役時代から詰将棋作家としてその名を知られ、作品集…

中田 浩二_(俳優)(なかだ こうじ)
1939年1月26日生まれの有名人 大阪出身

中田 浩二(なかた こうじ、1939年1月26日 - )は、日本の男性俳優、声優、ナレーター。兵庫県神戸市出身。劇団櫂主宰。むさしの声優学院代表。 6歳の時に戦争の爆撃から逃れるために島根県江津市…

中田 浩二_(サッカー選手)(なかた こうじ)
1979年7月9日生まれの有名人 滋賀出身

中田 浩二(なかた こうじ、1979年7月9日 - )は、滋賀県滋賀郡志賀町(現:大津市)出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー(ボランチ)、ディフェンダー(センターバック…

中田 有紀_(陸上選手)(なかた ゆき)
1977年3月10日生まれの有名人 京都出身

中田 有紀(なかた ゆき、1977年3月10日 - )は京都府出身の日本の陸上競技選手。七種競技および五種競技日本記録保持者。中京大学大学院、日本保育サービス所属。2004年のアテネオリンピックでは五…

中田 有紀_(アナウンサー)(なかだ あき)
1973年5月8日生まれの有名人 東京出身

中田 有紀(なかだ あき、1973年5月8日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント。セント・フォース所属。元RAB青森放送アナウンサー。 東京都中野区出身。都立西高校、日本大学芸術学部放送…

中田 敦彦(なかた あつひこ)
1982年9月27日生まれの有名人 大阪出身

中田 敦彦(なかた あつひこ、1982年〈昭和57年〉9月27日 - )は、日本のお笑い芸人、歌手、そしてYouTuberである。 お笑いコンビとしてはオリエンタルラジオ(相方は藤森慎吾)、歌手とし…

中田 英寿(なかた ひでとし)
1977年1月22日生まれの有名人 山梨出身

中田 英寿(なかた ひでとし、1977年1月22日 - )は、山梨県甲府市出身の元プロサッカー選手、実業家、旅人。現役時代のポジションはミッドフィールダー。元日本代表。国際サッカー評議会(IFAB)諮…

中田 正子(なかた まさこ)
12月1日生まれの有名人 鳥取出身

中田 正子(なかた まさこ、明治43年〈1910年〉12月1日 - 平成14年〈2002年〉10月15日)は、日本の弁護士。日本初の女性弁護士の一人で、鳥取県弁護士会長、日本弁護士連合会理事などを歴任…

中田 花奈(なかだ かな)
【乃木坂46】
1994年8月6日生まれの有名人 埼玉出身

中田 花奈(なかだ かな、1994年〈平成6年〉8月6日 - )は、日本のタレント、プロ雀士、雀荘カフェ経営者であり、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバーである。埼玉県出身。乃木坂46合同会社…

中田 彩(なかた あや)
1975年10月5日生まれの有名人 愛知出身

中田 彩(なかた あや、1975年10月5日 - )は、愛知県出身の歯科医、タレント。血液型はO型。CLAUDIA ENTERTAINMENT所属。 愛知学院大学歯学部卒業。 歯科医業をする傍ら、テ…

中田 唯(なかた ゆい)
1988年9月8日生まれの有名人 大阪出身

中田 唯(なかた ゆい、1988年9月8日 - )は、日本の女性元ファッションモデル 。 趣味は、ダンス、音楽鑑賞、読書、自分磨き。 バスケットボールが得意。 GOING UNDER GROUND…

中田 喜子(なかだ よしこ)
1953年11月22日生まれの有名人 東京出身

一般男性(1979年から2007年) 『その時、妻は』シリーズ 『女に生まれて』 『ひとり家族』 『春よ、来い』(第二部・主演) 教養番組 『連想ゲーム』 バラエティ番組 『プレバト!!』 中田…

中田 クルミ(なかた くるみ)
1991年12月21日生まれの有名人 栃木出身

中田 クルミ(なかた くるみ、1991年12月21日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。栃木県佐野市出身。パパドゥ所属。夫は俳優の浅野忠信。 宮藤官九郎の作品に感銘を受けて芸能界に興味を持…

中田 あすみ(なかだ あすみ)
1988年4月5日生まれの有名人 東京出身

中田 あすみ(なかだ あすみ、1988年4月5日 - )は、日本の女性タレント。オスカープロモーション所属。 モデルとしてはローティーン向けのファッション誌『ピチレモン』で活躍し、同世代の少女たちか…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
中田新一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

愛乙女★DOLL Silent Siren 乙女新党 LinQ ライムベリー CoverGirls でんぱ組.inc Prizmmy☆ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「中田新一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました