もしもし情報局 > 1902年 > 10月15日 > 写真家

中藤敦の情報 (なかふじあつし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

中藤敦の情報(なかふじあつし) 写真家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

中藤 敦さんについて調べます

■名前・氏名
中藤 敦
(読み:なかふじ あつし)
■職業
写真家
■中藤敦の誕生日・生年月日
1902年10月15日
寅年(とら年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
不明

中藤敦と同じ1902年生まれの有名人・芸能人

中藤敦と同じ10月15日生まれの有名人・芸能人

中藤敦と同じ出身地の人


中藤敦と関係のある人

小石清: 晩年の小石と話をした中藤敦によれば、小石からは「昔程の作画意欲と夢が喪失した」と感じたという。


中藤敦の情報まとめ

もしもしロボ

中藤 敦(なかふじ あつし)さんの誕生日は1902年10月15日です。

もしもしロボ

代表作、著作などについてまとめました。卒業、結婚に関する情報もありますね。

中藤敦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

中藤 敦(なかふじ あつし、1902年10月15日 - 1966年10月18日)は関西で活躍した写真家である。 キリスト教の伝道師から 転職後、小石清との出会いにより、1937年(昭和13年)に、浪華写真倶楽部に入会し、戦時中は、小石清らと共に内閣情報局の元で写真協会(日本報道写真家協会)に属し、「写真週報」などで 報道写真を撮った。特に戦後の浪華写真倶楽部再建を花和銀吾、田中正規、本庄光郎らと共に労し、復活させた一人である。小石清、安井仲治等から指導・刺激を受け、独自のゴム印画を制作した。

中藤敦(旧姓:山口)は1902年広島市生まれ、広島県立工業学校を卒業後、就職したが病を得、療養生活中にキリスト教に出会い、1922年(大正11年)10月に洗礼を受けた。その後セブンスデー・アドベンチスト教団神学校「天沼学院」を卒業し、札幌で伝道生活を送る。1923年(大正12年)の関東大震災では東京の教会にて被災。結婚後、東京市外大森町にある大森講義所で伝道師として従事する。1929年(昭和4年)~1931年、門司教会で副牧師として働いた。七年間の伝道生活の後、大阪砲兵工廠に就職。職場にあった写真クラブO.C.G.(小石清指導)に顔を出し、写真と接点を持つ。プラモデル屋、豆乳屋、などを営む。浪華写真倶楽部に入会後、同会展も含めて、いくつかの写真展で入選を果たし、「飛騨の顔」「飛鳥路」「淡路島」「隠岐の島」等の個展開催した。戦後の同倶楽部で、指導員、浪展審査員として後輩を育成した。その中には津田洋甫、高田誠三などがいる。また独自の暗室技術によりカラーのゴム印画制作に取り組んだ。報道写真、風景写真などの作品を写真雑誌等に多数発表。「アサヒカメラ」では撮影地案内などを、「カメラ毎日」では、指名質問というコーナーで交代で愛読者からの質問に答え、撮影のコツなどを回答した。写真画材店の経営もしていた。戦後、日本報道写真連盟の創設に参加して昭和37年まで理事として活躍、カラー写真展では日本で先鞭をつけた。関西カラーラボ協会理事長、また毎日広告デザイン賞では審査員を務め、大阪府職業補導所写真科講師、大阪写真材料商組合理事などを歴任した。浪華写真倶楽部で、戦後間もない時期の代表格の一人として活躍し、関西写壇に欠かせない写真家の一人であった。キリスト者としては1948(昭和23)年、日本基督教団玉出教会に転入会し、1966年、64歳で召天した。死後妻の中藤まつゑも写真家となった。

代表作

「バレエ」1939年、ゼラチン=シルバー・プリントに着色、40x43cm、ネガ表現によるバレーの動きとデカルコマニーの効果を巧みにモンタージュし幻想的空間を創り出した作品。

「無題」(ゴム印画)昭和35年 

(全日本写真連盟関西本部 60周年記念名作展60名による代表作の60品に出品)

戦前は日本写真美術展(毎日新聞主催)に入選、文部大臣賞、情報局賞を得た。

「国際写真サロン」に「砂丘」を出展

 1940年第14回日本写真美術展に「初秋」が入選。

 1943年第16回日本写真美術展、第三部(報道写真)にて推薦一席を得た。

 戦後3回目の第12回全日本寫眞連盟主催「日本写真サロン」にて「秋の藍田」と「秋色」が特選(第一部)を得た。1950年(昭和25年)

 横浜美術館に作品数点(トルソ、十一面観音、石仏、春の窓、静物、スフィンクスほか)を寄贈。同美術館カタログに掲載される。

2007年度、東京都写真美術館に作品3点を寄贈。「バレー」(1939)「花」(1950)「仏頭」(1961)全てゼラチン・シルバー・プリント

大阪中ノ島美術館コレクション中藤敦作品8点

著作

『北陸への旅』教養文庫 中藤敦著 社会思想社 1963年6月 200円

2024/06/27 23:00更新

nakafuji atsushi


中藤敦と同じ誕生日10月15日生まれの人

橘 柊生(たちばな とうい)
【DISH//】
1995年10月15日生まれの有名人 北海道出身

橘 柊生(たちばな とうい、1995年10月15日 - )は、日本のミュージシャン、俳優、タレント。 北海道札幌市白石区出身で、芸能事務所スターダストプロモーションに所属する。ダンスロックバンド・D…

柳本 啓成(やなぎもと ひろしげ)
1972年10月15日生まれの有名人 大阪出身

柳本 啓成(やなぎもと ひろしげ、1972年10月15日 - )は、大阪府出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションは(DF)。現在は株式会社DF3代表取締役。YANAGI FIELD代表。YF…

高野 岩三郎(たかの いわさぶろう)
1871年10月15日生まれの有名人 長崎出身

高野 岩三郎(たかの いわさぶろう、1871年10月15日(明治4年9月2日)- 1949年(昭和24年)4月5日)は、日本の社会統計学者、社会運動家。 長崎県西彼杵郡長崎区銀屋町出身。兄は高野房…

杉原 由規奈(すぎはら ゆきな)
1990年10月15日生まれの有名人 三重出身

杉原 由規奈(すぎはら ゆきな、1990年10月15日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。歌手。女優。三重県出身。身長155cm。血液型はAB型。堀越高等学校卒業。 3歳からピアノを習っ…

川村 亜紀(かわむら あき)
1980年10月15日生まれの有名人 東京出身

川村 亜紀(かわむら あき、1980年10月15日 - )は、日本のタレント、女優、元グラビアアイドル。東京都出身。東京および京都で暮らしている。着物アドバイザー、食育インストラクター、マクロビオティ…

おおたわ 史絵(おおたわ ふみえ)
1964年10月15日生まれの有名人 出身

おおたわ 史絵(おおたわ ふみえ、1964年10月15日 - )は、日本の内科医。芸能マネージメントに関してはアンダーパレス所属。 東京都葛飾区出身。東京教育大学附属小学校、筑波大学附属中学校・高…

太田 彩乃(おおた あやの)
1984年10月15日生まれの有名人 東京出身

太田 彩乃(おおた あやの、1984年10月15日 - )は、日本のタレント、女優である。東京都出身。サンズエンタテインメント所属。 妹はタレントの太田里奈。 所持資格はナチュラルビューティースタ…

榎本 ひかり(えのもと ひかり)
1994年10月15日生まれの有名人 東京出身

榎本 ひかり(えのもと ひかり、1994年10月15日 - )は、日本の元女優、元グラビアアイドル、元タレントである。 東京都出身。株式会社ウォーク所属。武藤敬司が旗揚げしたプロレス団体WRESTL…

櫛渕 万里(くしぶち まり)
1967年10月15日生まれの有名人 群馬出身

櫛渕 万里(くしぶち まり、1967年〈昭和42年〉10月15日 - )は、日本の政治家。れいわ新選組所属の衆議院議員(2期)。れいわ新選組共同代表。ピースボート元事務局長。 1967年(昭和42…

坂詰 真二(さかづめ しんじ)
1966年10月15日生まれの有名人 新潟出身

坂詰 真二(さかづめ しんじ、1966年10月15日 - )は、新潟県上越市出身、神奈川県横浜市在住のスポーツトレーナー、文筆家、タレント、エクササイズモデル。スポーツ&サイエンス代表者。 196…

大原 海輝(おおはら かいき)
1994年10月15日生まれの有名人 東京出身

大原 海輝(おおはら かいき、1994年10月15日 - )は、日本の俳優、モデル。東京都大田区出身。 親の転勤をきっかけに高校生の頃からひとり暮らしを始め、19歳までプロダンサーとしての活動とア…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


中藤敦と近い名前の人

仲藤 涼花(なかふじ すずか)
1996年9月12日生まれの有名人 福岡出身

仲藤 涼花(なかふじ すずか、1996年〈平成8年〉9月12日 - )は、日本の女優、モデル、タレント。福岡県春日市出身。福岡市立福翔高等学校卒業。現在フリーランスで活動。愛称は、ずっか。 201…

竹中 藤右衛門(たけなか とうえもん)
1877年7月25日生まれの有名人 愛知出身

14代 竹中 藤右衛門(たけなか とうえもん、1877年(明治10年)12月26日 - 1965年(昭和40年)12月27日)は、明治から昭和期の建築設計・請負業者、実業家、政治家。竹中工務店社長、貴…

中藤 義雄(なかとう よしお)
1963年5月23日生まれの有名人 岡山出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 中藤 義雄(なかとう よしお、1963年5月23日 - )は、岡山県倉敷市出身の元プロ野球選手(内野手)。 倉敷工業高時代は1番・…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
中藤敦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ベイビーレイズ SixTONES THE ポッシボー KAT-TUN 9nine ももクロ アリス十番 predia Timelesz AeLL. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「中藤敦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました