もしもし情報局 > 1974年 > 1月29日 > 格闘家

中迫剛の情報 (なかさこつよし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月13日】今日誕生日の芸能人・有名人

中迫剛の情報(なかさこつよし) 格闘家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

中迫 剛さんについて調べます

■名前・氏名
中迫 剛
(読み:なかさこ つよし)
■職業
格闘家
■中迫剛の誕生日・生年月日
1974年1月29日 (年齢50歳)
寅年(とら年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和49年)1974年生まれの人の年齢早見表

中迫剛と同じ1974年生まれの有名人・芸能人

中迫剛と同じ1月29日生まれの有名人・芸能人

中迫剛と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


中迫剛と関係のある人

マーク=ハント: 2002年1月27日、K-1 RISING 2002 in SHIZUOKAで中迫剛と対戦し、2RKO勝ち。


ピーター=アーツ: 6月29日、K-1 BEAST II 2003ではボブ・サップ率いるビースト軍団の一員としてK-1 JAPAN軍団の中迫剛と対戦し、右ハイキックで2ラウンドKO勝ち。


グラウベ=フェイトーザ: 2001年3月、中迫剛にブラジリアンキックでKO勝ち。


ボブ=サップ: 6月2日、K-1 SURVIVAL 2002で中迫剛と対戦、K-1ルールを無視して中迫を投げ飛ばし上から殴るなど暴走し反則負け。


天田ヒロミ: 1回戦で中迫剛に判定勝ち、準決勝で藤本祐介に判定負け。


フランシスコ=フィリォ: 2000年8月20日、K-1 WORLDGP 2000 in 横浜で行われたGP予選トーナメントを、1回戦で中迫剛に判定勝ち、準決勝でマット・スケルトンにアッパーでKO勝ち、決勝でシリル・アビディにTKO勝ちを収め優勝を果たした。


中迫剛の情報まとめ

もしもしロボ

中迫 剛(なかさこ つよし)さんの誕生日は1974年1月29日です。大阪出身の格闘家のようです。

もしもしロボ

人物などについてまとめました。現在、引退、映画に関する情報もありますね。中迫剛の現在の年齢は50歳のようです。

中迫剛のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

中迫 剛(なかさこ つよし、1974年1月29日 - )は日本の男性空手家、元キックボクサーで、大阪府豊中市出身。 バックボーンは正道空手(初段)。

元K-1ヘビー級ファイターであり、JAPANの貴公子、魔界のプリンスのニックネームを持つ。 現在は自らが代表を務めるZEBRA GYMに所属。

1998年にK-1デビューを果たし、佐竹雅昭、武蔵に次ぐJAPANのエースと期待されたものの、なかなか結果を残せなかった。

2000年8月、フランシスコ・フィリオに判定負け。

2001年3月17日、K-1 GRADIATORS 2001グラウベ・フェイトーザと対戦し、左ハイキックでKO負けを喫した。

2002年1月27日、2001年WORLD GP王者マーク・ハントと対戦。右ハイキックでハントから生涯初のダウンを奪い、さらに左ハイキックでハントをKO寸前にまで追いつめるも、ハントに3回ダウンを奪い返され、KO負け。これだけでなく2002年の中迫は、ボブ・サップとの試合で、サップの反則ファイトに真っ向から立ち向かい殴り合ったり(この試合は中迫の反則勝ち)、JAPAN GPで好調に勝ち進み、決勝戦で武蔵と最後まで互角に渡り合った。

2003年4月、マイク・ベルナルドにKO負け。2003年6月、ピーター・アーツにKO負け。2004年2月、レミーボンヤスキーにKO負け。

だが、その後2003年からまたもや低迷期に入る。2004年は、武蔵不在のJAPANグランプリで優勝候補と言われながら初戦で敗退するなど、散々な結果であった。

2005年6月14日、K-1 JAPAN GPの1回戦で後輩に当たる堀啓と対戦。2001年の子安慎悟戦で見せたような気迫で真っ向勝負を挑んだが、判定負け。試合後のコメントでは「蹴りが右半分見えないから、インファイトをやるしか無かった」と語った。

2005年12月18日、「R.I.S.E. DEAD OR ALIVE TOURNAMENT '05」のスペシャルワンマッチに出場し、百瀬竜徳と対戦しドローに終わる。この試合からリングネームを中迫 強に改名。

2006年6月3日、K-1 WORLD GP 2006 in SEOULで行なわれたASIA GPに参戦。1回戦でガオグライ・ゲーンノラシンと対戦し、ダウンを奪い判定勝利。3度目の対戦でようやくリベンジを果たした。しかし、準決勝では藤本祐介に足の負傷もあってか、判定負けを喫した。

さらに、同年7月に開催された「K-1 REVENGE 2006」でワンマッチで出場し、ビヨン・ブレギーと対戦したが、ブレギーのパワーの前に、ほとんど何もできずに1ラウンドでKO負けを喫した。

2007年3月4日、「K-1 WORLD GP 2007 IN YOKOHAMA」でザビット・サメドフと対戦するも判定負け。試合後に「膝に水が溜まり満足に練習出来なかった」とコメントした。

2007年8月11日、「K-1 WORLD GP 2007 IN LAS VEGAS」でアレキサンダー・ピチュクノフと対戦し、判定負けを喫した。

2007年12月22日、チームドラゴン主催興行で強太郎レンジャーと対戦し、KO負けを喫した。

2008年4月13日、K-1 WORLD GP 2008 IN YOKOHAMAのオープニングファイトで佐藤匠と対戦し、判定勝ちを収めた。

2008年6月29日、K-1 WORLD GP 2008 IN FUKUOKAで行なわれたK-1 JAPAN GPに出場。1回戦でベルナール・アッカに判定勝ちしたものの、準決勝でエヴェルトン・テイシェイラにダウンを奪われ判定負けを喫した。

これ以降は試合をしておらず、引退試合やセレモニーも行っていない。

人物

「『世界に一つだけの花』は、僕らの世界では綺麗事。一番にならなければ意味が無い」、「鬼になる、ヒールになる」と発言している。

ヒップホップ好きで、ファッションも典型的なB-BOYファッションである。空手を始める前はヘヴィメタル好きであった。

映画や漫画への造詣も深い。

格闘家界きってのサッカーフリーク。2010 FIFAワールドカップでは、産経新聞にてコラム「中迫剛の蹴闘三昧」を連載。

2024/06/05 19:15更新

nakasako tsuyoshi


中迫剛と同じ誕生日1月29日生まれ、同じ大阪出身の人

中野 雅代(なかの まさよ)
1975年1月29日生まれの有名人 大阪出身

中野 雅代(なかの まさよ、1975年1月29日 - )は、フリーランスで活動している日本のモデル。本名:中野 雅代(なかの まさよ)。旧姓:越山 雅代(こしやま まさよ)。

宗政 美貴(むねまさ みき)
1975年1月29日生まれの有名人 大阪出身

宗政 美貴(むねまさ みき、1975年1月29日 - )は、日本の元モデル、元タレントである。 大阪府生まれ。レースクイーンなどを経て、1999年(平成11年)10月にテレビ番組、『ワンダフル』の…

宝生 舞(ほうしょう まい)
1977年1月29日生まれの有名人 大阪出身

宝生 舞(ほうしょう まい、1977年1月29日 - )は、日本の元女優、元歌手。本名(旧姓)は北村 麻衣(きたむら まい)。 大阪府豊中市出身。所属事務所はABCプロモーション(現・エイビーシーエ…

大野 聡美(おおの さとみ)
1991年1月29日生まれの有名人 大阪出身

大野 聡美(おおの さとみ、1991年1月29日 - )は、朝日放送テレビ(ABC)報道局ニュースセンター所属の記者(経済→大阪府政・市政担当)で、元アナウンサーである。 大阪府貝塚市の出身で、大…

別井 敬之(べつい たかゆき)
1975年1月29日生まれの有名人 大阪出身

別井 敬之(べつい たかゆき、1975年1月29日 - )は、NHKのアナウンサー。 大阪府枚方市出身。清風高等学校を経て、大阪府立大学経済学部を卒業後、2000年(平成12年)に入局。 趣味は…

中 一弥(なか かずや)
1911年1月29日生まれの有名人 大阪出身

中 一弥(なか かずや、1911年1月29日 - 2015年10月27日)は、日本の挿絵画家。本名は中 福寿(なか ふくじゅ)。 大阪府北河内郡大和田村(現在の門真市)出身。 山本周五郎、藤沢周…

杉本 ゆう(すぎもと ゆう)
1975年1月29日生まれの有名人 大阪出身

杉本 ゆう(すぎもと ゆう、1975年1月29日 - )は、日本の女性声優。東京俳優生活協同組合所属。大阪府吹田市出身。 小さい頃から声が低く「子供らしい高い声」ではなかったことがコンプレックスだ…

濱口 優(はまぐち まさる)
1972年1月29日生まれの有名人 大阪出身

濱口 優(はまぐち まさる、1972年〈昭和47年〉1月29日 - )は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビ・よゐこのとまどい(ツッコミ)担当。相方は有野晋哉。 大阪府大阪市此花区出身。松竹芸能所属…

黒田 有(くろだ たもつ)
1970年1月29日生まれの有名人 大阪出身

黒田 有(くろだ たもつ、1970年〈昭和45年〉1月29日 - )は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビメッセンジャーのボケ担当。相方はあいはら雅一。 大阪府東大阪市出身。母親が39歳のとき、男…

川西 賢志郎(かわにし けんしろう)
1984年1月29日生まれの有名人 大阪出身

川西 賢志郎(かわにし けんしろう、1984年(昭和59年)1月29日 - )は、日本のお笑いタレント、漫才師である。大阪府東大阪市出身。吉本興業所属。元お笑いコンビ『和牛』のツッコミ担当。元相方は水…

AFRA(あふら)
1980年1月29日生まれの有名人 大阪出身

AFRA(あふら、本名:藤岡 章(ふじおか あきら)、1980年1月29日 - )は、日本のヒューマンビートボックス演奏者(Human BeatBoxer)。大阪府吹田市出身。事務所は吉本興業。 2…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
中迫剛
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

でんぱ組.inc LinQ アイドルカレッジ 乙女新党 ライムベリー asfi Especia Prizmmy☆ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「中迫剛」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました