久保田淳の情報(くぼたあつし) 国文学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
久保田 淳さんについて調べます
■名前・氏名 |
久保田淳と関係のある人
久保田淳の情報まとめ
久保田 淳(くぼた あつし)さんの誕生日は1933年6月13日です。東京出身の国文学者のようです。
卒業に関する情報もありますね。去年の情報もありました。
久保田淳のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)久保田 淳(くぼた じゅん、1933年6月13日 - )は、日本の国文学者。専門は、中世文学・和歌文学・日本文学史。学位は、文学博士(東京大学・論文博士・1979年)。東京大学名誉教授。日本学士院会員、文化功労者。文化勲章受章。 東京大学文学部教授、白百合女子大学教授などを歴任した。 東京生まれ。1956年、東京大学文学部国語国文学科卒業。1961年 同大学院人文科学研究科博士課程中退、東京大学文学部助手。1966年、白百合女子大学文学部助教授、1970年、東京大学文学部助教授。1979年「新古今歌人の研究」で東京大学より文学博士の学位を取得。1984年、東京大学文学部教授。1994年定年退官、名誉教授、白百合女子大学教授。2005年、白百合女子大学を退職、同年12月に日本学士院会員。 2008年、講書始で「西行と伊勢」を進講。2017年、歌会始の儀で召人を務め「葦茂る野に咲きのぼる沢桔梗冴えたる碧に今年も逢へり」が詠まれた。 2020年『藤原俊成 中世和歌の先導者』『「うたのことば」に耳をすます』で現代短歌大賞を受賞した。 角川源義賞の選考委員なども務めた。 2007年 瑞宝重光章 2013年 文化功労者 2020年 文化勲章 『中世文学の世界』東京大学出版会 1972 『新古今歌人の研究』東京大学出版会 1973 『新古今和歌集全評釈』全9巻 講談社 1976-77 『西行 山家集入門』有斐閣新書 1978 『日本人の美意識』講談社 1978 『西行 長明 兼好 草庵文学の系譜』明治書院 1979 『古典を読む 山家集』岩波書店 1983 『王朝の歌人藤原定家 乱世に華あり』集英社 1984、『藤原定家』ちくま学芸文庫 1994 『日本文学の古典50選』岩波ジュニア新書 1984、改版2013、角川ソフィア文庫 2020 『花のもの言う 四季のうた』新潮選書 1984、岩波現代文庫 2012 『西行の世界 旅と草庵の歌人』日本放送出版協会・新書判 1988 『柳は緑 花は紅 古典歳時記』小学館 1988、同ライブラリー 1993 『徒然草』 岩波書店〈岩波セミナーブックス〉1992、新版2014 『中世和歌史の研究』明治書院 1993 『藤原定家とその時代』岩波書店 1994 『西行 草庵と旅路に歌う』新典社 1996 『隅田川の文学』岩波新書 1996 『中世文学の時空』若草書房 1998 『野あるき花ものがたり』小学館 2004 『富士山の文学』文春新書 2004、角川ソフィア文庫 2013 『文学に見る女と男・その愛のかたち 泉鏡花と夏目漱石』 『久保田淳著作選集』全3巻、岩波書店 2004
『2巻 定家』 『3巻 中世の文化』 『ことば、ことば、ことば』翰林書房 2006 『歌の花、花の歌』明治書院 2007。三品隆司・画 『旅の歌、歌の旅 歌枕おぼえ書』おうふう 2008 『ことばの森 歌ことばおぼえ書』明治書院 2008 『徒然草 物語の舞台を歩く』山川出版社 2009 『和歌への招待 四季の歌ごころ NHK短歌』NHK出版 2012 『鏡花水月抄』翰林書房 2016 『藤原俊成 中世和歌の先導者』吉川弘文館 2019 ISBN 9784642085298 『「うたのことば」に耳をすます』慶應義塾大学出版会 2020 『藤原俊成 人物叢書』吉川弘文館 2023 ISBN 9784642053112 『建長八年百首歌合と研究 上下』橋本不美男・福田秀一共編著 未刊国文資料刊行会 1964-71 『藤原家隆集とその研究』(編著)三弥井書店 1968 『中世の文学』北川忠彦共編 有斐閣選書 1976 『日本文学全史 3 中世』(編)学燈社 1978 講座日本文学 平家物語(編)至文堂、1978 『概説日本文学史』上野理共編 有斐閣選書 1979 『鑑賞日本の古典 王朝秀歌選』尚学図書 1982 『和文古典3』(編著)放送大学教育振興会、1987、改題「中世日本文学」 放送大学教材 『日本の文学古典篇 百人一首・秀歌選』ほるぷ出版 1987 『徒然草必携』(編)学燈社 1981、新版1993 『百人一首必携』(編)学燈社 1989、新版1993 『古典和歌必携』(編)学燈社 1990 『古典文学史必携』(編)学燈社 1993 『中世の日本文学-作家と作品』島内裕子共著 放送大学教育振興会 1995 『日本文学史』(編)おうふう 1997 『日本古典文学紀行』(編)岩波書店 1998 『歌ことば歌枕大辞典』馬場あき子共編 角川書店 1999 『中世日本文学の風景』島内裕子共著 放送大学教育振興会 2000 『日本の古典 名言必携』(編)学燈社 2000 『角川全訳古語辞典』室伏信助共編 角川書店 2002 『文学と食 アウリオン叢書』(責任編集)、芸林書房 2004 『心あひの風 いま、古典を読む 久保田淳座談集』笠間書院 2004 『岩波日本古典文学辞典』岩波書店 2007 『名歌・名句大事典』長島弘明共編、明治書院 2012 『暁の明星 歌の流れ、歌のひろがり 久保田淳座談集』笠間書院 2012 『空ゆく雲 王朝から中世へ 久保田淳座談集』笠間書院 2012 『人生をひもとく日本の古典』全6巻、岩波書店 2013 『千載和歌集』松野陽一共校注 笠間書院 1969 源実朝『『鎌倉右大臣家集』本文及び総索引』山口明穂共編 笠間書院 1972 『新古今和歌集』(編)桜楓社 1976/改訂版 角川ソフィア文庫 上下 2007 『建礼門院右京大夫集』久松潜一共校注、岩波文庫 1978 『中世の文学 今物語、藤原信実、隆房集 藤原隆房、東斎随筆 一条兼良』三弥井書店 1979 『新古今和歌集 新潮日本古典集成』上下、新潮社 1979、新版2018 『中世の文学 六家抄』 片山享共編校 三弥井書店 1980 『閑月和歌集』9巻 古典文庫 1980 『明恵上人集』山口明穂共校注 岩波文庫 1981、改版2009、ワイド版1994 『西行全集』(編)日本古典文学会 1982 『藤原定家全歌集』各・上下、河出書房新社 1985-86/ちくま学芸文庫 2017 『完訳日本の古典 とはずがたり 1・2』小学館 1985、新版1999、2008 『千載和歌集』藤原俊成、岩波文庫 1986 『合本 八代集』川村晃生共編 三弥井書店 1986 『新日本古典文学大系 徒然草』岩波書店 1989 『新日本古典文学大系 後拾遺和歌集』藤原通俊、岩波書店 1994/岩波文庫 2019。平田喜信共校注 京極為兼『玉葉和歌集』笠間書院 1995 『新後撰和歌集』(編)笠間書院 1996 二条為世『新後撰和歌集』笠間書院 1996 二条為世『続千載和歌集』笠間書院 1997 『和歌文学大系』(全80巻)明治書院 1997 - 監修 『新日本古典文学大系 六百番歌合』山口明穂共校注 岩波書店 1998 『俊忠集 和歌文学大系』 藤原俊忠 明治書院 1998 『続後拾遺和歌集 影印』(編)笠間書院 1999 『新編日本古典文学全集 建礼門院右京大夫集 とはずがたり』小学館 1999 『鴨長明全集』大曽根章介共編 貴重本刊行会 2000 『西行全歌集』吉野朋美共校訂 岩波文庫 2013 『無名抄 現代語訳付き』 角川ソフィア文庫 2013 『源平盛衰記 7』松尾葦江共校注 三弥井書店 2015。全8巻 『続古今和歌集 和歌文学大系』明治書院 2019。藤川功和・山本啓介・木村尚志共校注 『古今和歌集 和歌文学大系』明治書院 2021。編者代表(全5名) 『新後撰和歌集 和歌文学大系8』 明治書院 2023。石澤一志・小山順子共校注 <久保田淳 ^ “久保田淳元教授が文化勲章を受章”. 白百合女子大学 公式ウェブサイト. 白百合女子大学. 2023年10月9日閲覧。 ^ “久保田 淳 プロフィール”. www.yoshikawa-k.co.jp. 吉川弘文館. 2023年10月9日閲覧。 ^ “会員情報 - 久保田淳”. www.japan-acad.go.jp. 日本学士院. 2023年10月9日閲覧。 ^ “現代短歌大賞、久保田淳さん:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2020年10月27日). 2023年10月9日閲覧。 ^ “平成25年度 文化功労者”. 文部科学省 (2013年11月3日). 2019年10月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月30日閲覧。 ^ 『官報』号外第230号、令和2年11月4日 ^ “令和2年度 文化勲章受章者”. 文部科学省 (2020年11月3日). 2020年11月9日閲覧。 東京大学 白百合女子大学 FAST ISNI VIAF WorldCat ノルウェー フランス BnF data ドイツ イスラエル アメリカ ラトビア 日本 韓国 オランダ IdRef 日本の文学研究者 日本文学研究者 白百合女子大学の教員 東京大学の教員 日本学士院会員 文化勲章受章者 瑞宝重光章受章者 文化功労者 文学博士取得者 文学士取得者 東京大学出身の人物 東京都出身の人物 1933年生 存命人物 FAST識別子が指定されている記事 ISNI識別子が指定されている記事 VIAF識別子が指定されている記事 WorldCat Entities識別子が指定されている記事 BIBSYS識別子が指定されている記事 BNF識別子が指定されている記事 BNFdata識別子が指定されている記事 GND識別子が指定されている記事 J9U識別子が指定されている記事 LCCN識別子が指定されている記事 LNB識別子が指定されている記事 NDL識別子が指定されている記事 NLK識別子が指定されている記事 NTA識別子が指定されている記事 SUDOC識別子が指定されている記事 ISBNマジックリンクを使用しているページ
2024/11/20 00:30更新
|
kubota atsushi
久保田淳と同じ誕生日6月13日生まれ、同じ東京出身の人
TOPニュース
久保田淳と近い名前の人
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「久保田淳」を素材として二次利用しています。