もしもし情報局 > 1988年 > 12月7日 > 俳優

久野雅弘の情報 (ひさのまさひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月12日】今日誕生日の芸能人・有名人

久野雅弘の情報(ひさのまさひろ) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

久野 雅弘さんについて調べます

■名前・氏名
久野 雅弘
(読み:ひさの まさひろ)
■職業
俳優
■久野雅弘の誕生日・生年月日
1988年12月7日 (年齢36歳)
辰年(たつ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和63年)1988年生まれの人の年齢早見表

久野雅弘と同じ1988年生まれの有名人・芸能人

久野雅弘と同じ12月7日生まれの有名人・芸能人

久野雅弘と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


久野雅弘の情報まとめ

もしもしロボ

久野 雅弘(ひさの まさひろ)さんの誕生日は1988年12月7日です。大阪出身の俳優のようです。

もしもしロボ

趣味、テレビ、映画、ドラマに関する情報もありますね。久野雅弘の現在の年齢は36歳のようです。

久野雅弘のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

久野 雅弘(ひさの まさひろ、1988年12月7日 - )は、日本の俳優。舞夢プロ所属。

身長:161cm

体重:45kg

サイズ:バスト/81cm

ウェスト/64cm

ヒップ/84cm

シューズ/25.5cm

趣味:読書/ギター

資格:書道初段/情報処理検定2級

少年H(CX、1999年) - 妹尾肇 役

学校の怪談 春の呪いスペシャル《ドロップ》(CX、2000年) - 雅也 役

水戸黄門 第28部(TBS、2000年) - 太郎吉 役

オカン(YTV、2000年) - 北村紀夫 役

浪花少年探偵団 第7回(NHK、2000年) - こうへい 役

土曜ワイド劇場 眼科医 小室瞳の推理カルテ(ABC、2001年) - 稲本隆一 役

愛と青春の宝塚(CX、2002年) - オサム少年 役

水戸黄門 第31部(TBS、2003年) - 杉江新吾 役

パパトールドミー 第11回(NHK、2003年) - 朝陽 役

天切り松 闇がたり(KTV、2004年) - 杉田松蔵(少年時代)役

命の奇跡(CBC、2006年) - 杉原博司 役(少年時代)

フルスイング(NHK、2008年) - 森和人 役

ブラッディ・マンデイ(TBS、2008年) - 立川英 役

怨み屋本舗スペシャル2〜マインドコントロールの罠〜(TX、2009年) - 門脇翔太(ジャスパー) 役

執事喫茶にお帰りなさいませ 第4話(MBS、2009年) - 鼓太郎 役

わたしが子どもだったころ(NHK、2009年) - 押井守 役

14歳 〜千原ジュニア たった1人の闘い〜(TX、2009年) - ヒロシ 役

蛇のひと(WOWOW、2010年) - 今西和雄 役

カーネーション(NHK、2011年) - 佐藤平吉 役

放課後はミステリーとともに 4回表/裏(TBS、2012年) - 山浦和也 役

夫婦善哉(NHK、2013年) - 信一 役

新・刑事吉永誠一 第1話(TX、2014年) - 木原勇作 役

すべてがFになる 第1話・2話(CX、2014年) - 増田潤 役

吉原裏同心(2016年) - 孝之助

広告会社、男子寮のおかずくん(2019年1月15日 - 3月19日、tvk) - 荒木一郎 役

ナンバMG5(2022年4月13日 - 、フジテレビ)- 野川トオル 役

風間公親-教場0- 第5話(2023年5月8日、フジテレビ) - 三島 役

本日またまた休診なり(2000年、松竹、山城新伍監督) - 主人公・太市の少年時代

ごめん(2002年、読売テレビ他製作、冨樫森監督) - 主演“セイ”こと七尾聖市役

蟬しぐれ(2005年、黒土三男監督) - 少年時代の小和田逸平 (主人公・牧文四郎の親友 役※少年期と青年期の二世代構成のうちの第一世代)

歌謡曲だよ人生は〜女のみち〜(2007年、三原光尋監督) - 主人公・野原正治 役

かぞくのひけつ(2007年、小林聖太郎監督) - 主人公・島村賢治 役

コドモのコドモ(2008年、荻生田宏治監督)

大阪ハムレット(2009年、光石富士朗監督) - 久保政司訳

完全なる飼育 〜メイド、for you〜(2010年、深作健太監督) - 立石昇 役

時をかける少女(2010年、谷口正晃監督) - 映画研究会 助監督 役 (友情出演)

エスフーズ「こてっちゃん」(1999年)

資生堂1分CM「バカ姉弟」(2004年、金子文紀監督)

連続深夜ドラマ「一番大切なデート」番宣CM(2004年)

ソフトバンクモバイル「ホワイト学割 〜校長篇〜」(2008年)

NHK FMシアター 青春アドベンチャー「バードケージ 一億円を使いきれ!」(2008年) - 藤井 役

J-wave「KINOSHITA-KOUMUTEN BRAVO! BRAVO!」『大阪ハムレット』(2009年) - 番宣ゲスト出演

RUN&GUN Stage#3 「僕等のチカラで世界があと何回救えたか」(2010年、脚本:高羽 彩 演出:青木 豪) - 竹野原 役

映画「ごめん」(冨樫森監督)

    第24回ヨコハマ映画祭・最優秀新人賞

    ニフティ映画大賞・新人賞受賞(2002年)

    映画「かぞくのひけつ」(小林聖太郎監督)

      日本映画監督協会・最優秀新人賞受賞作品(2007年)

      プロフィール - 舞夢プロ - 東京 タレント名鑑

      久野雅弘オフィシャルブログ「日々平穏」 - Ameba Blog

      本間優二、松田美由紀(1979)

      荻野目慶子、山田辰夫(1980)

      蜷川有紀、趙方豪、忍海よしこ(1981)

      中村れい子、坂上とし恵、小林聡美(1982)

      原田知世、宇沙美ゆかり(1983)

      工藤夕貴、富田靖子、吉宮君子(1984)

      速水典子、大西結花、上原由恵(1985)

      原田貴和子、仲村トオル、今井美樹(1986)

      白島靖代、秋吉満ちる、前川麻子(1987)

      男闘呼組、橘ゆかり(1988)

      赤井英和、川原亜矢子(1989)

      牧瀬里穂、高岡早紀、中島ひろ子(1990)

      石田ひかり、大島弘子、サブ(1991)

      豊川悦司、墨田ユキ、大森嘉之(1992)

      岸谷五朗、遠山景織子、田畑智子(1993)

      佐伯日菜子、松岡俊介、夏川結衣(1994)

      鈴木砂羽、片岡礼子、酒井美紀(1995)

      安藤政信 、CHARA、草刈民代(1996)

      広末涼子、佐藤仁美、佐藤康恵、岡元夕紀子(1997)

      田中麗奈、麻生久美子、三輪明日美(1998)

      池脇千鶴、板谷由夏、つぐみ(1999)

      松田龍平、真野きりな、藤間宇宙(2000)

      真中瞳、派谷恵美、細山田隆人(2001)

      市川実日子、久野雅弘、櫻谷由貴花(2002)

      石原さとみ、長澤まさみ、宮迫博之(2003)

      土屋アンナ、柳楽優弥、上野樹里(2004)

      沢尻エリカ、塩谷瞬、堀北真希(2005)

      松山ケンイチ、吉高由里子(2006)

      新垣結衣、夏帆、北乃きい(2007)

      月船さらら、仲里依紗、石橋杏奈(2008)

      岡田将生、満島ひかり、町田マリー(2009)

      向井理、佐藤寛子(2010)

      松坂桃李、杉野希妃、浜野謙太(2011)

      窪田正孝、橋本愛、三根梓(2012)

      三吉彩花、星野源、黒木華(2013)

      門脇麦、清野菜名、佐倉絵麻、高杉真宙(2014)

      広瀬すず、杉咲花、藤野涼子(2015)

      仲野太賀、小松菜奈、村上虹郎(2016)

      石橋静河、岸井ゆきの(2017)

      唐田えりか、吉沢亮、木竜麻生(2018)

      瀧内公美、鈴鹿央士、杉田雷麟、山田杏奈(2019)

      森七菜、藤原季節、宮沢氷魚、小西桜子(2020)

      奈緒、中田青渚、河合優実、小日向星一(2021)

      西野七瀬、神尾楓珠、平祐奈、馬場ふみか(2022)

      堀田真由、目黒蓮(2023)

      越山敬達、齋藤潤、出口夏希(2024)

      ISNI

      VIAF

      フランス

      BnF data

      この項目は、俳優(男優・女優)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ芸能人)。

      日本の男優

      1988年生

      存命人物

      大阪府出身の人物

      プロジェクト人物伝項目

      ウィキデータにあるAmeba Blog ID

      ISNI識別子が指定されている記事

      VIAF識別子が指定されている記事

      BNF識別子が指定されている記事

      BNFdata識別子が指定されている記事

      すべてのスタブ記事

      俳優に関するスタブ

2025/04/12 10:36更新

hisano masahiro


久野雅弘と同じ誕生日12月7日生まれ、同じ大阪出身の人

藤谷 文子(ふじたに あやこ)
1979年12月7日生まれの有名人 大阪出身

映画 『ガメラ 大怪獣空中決戦』『ガメラ2 レギオン襲来』『ガメラ3 邪神覚醒』『沈黙の陰謀』『式日』『TOKYO!』『風に立つライオン』 テレビドラマ 『熱海の捜査官』 舞台 『キミドリ』 C…

与謝野 晶子(よさの あきこ)
1878年12月7日生まれの有名人 大阪出身

与謝野 晶子(よさの あきこ、正字:與謝野 晶子、1878年〈明治11年〉12月7日 - 1942年〈昭和17年〉5月29日)は、日本の歌人、作家、思想家。本名は与謝野 志やう(よさの しょう)。旧姓…

藤田 宏(ふじた ひろし)
1928年12月7日生まれの有名人 大阪出身

藤田 宏(ふじた ひろし、1928年12月7日 - )は、日本の数学者。専門は関数解析学、偏微分方程式。東京大学名誉教授。大阪市出身。幼少期から中学校まで愛媛県新居浜市久保田町に在住。 1948年東…

俵 萠子(たわら もえこ)
1930年12月7日生まれの有名人 大阪出身

俵 萠子(たわら もえこ、1930年(昭和5年)12月7日 - 2008年(平成20年)11月27日)は、日本の評論家・エッセイスト。 建築家中野順次郎の子として、大阪府大阪市に生まれる。本名は中野…

園田 光慶(そのだ みつよし)
1940年12月7日生まれの有名人 大阪出身

園田 光慶(そのだ みつよし、1940年12月7日 - 1997年3月17日)は、日本の漫画家。大阪府大阪市出身。貸本漫画時代の旧筆名はありかわ 栄一。代表作に「あかつき戦闘隊」「アイアン・マッスル」…


前田 正(まえだ ただし)
1946年12月7日生まれの有名人 大阪出身

前田 正(まえだ ただし、1946年〈昭和21年〉12月7日 - 2013年〈平成25年〉10月28日)は、日本の政治家・実業家。衆議院議員(2期)を務めた。 大阪府大阪市出身。義父は衆議院議員の前…

大谷 朗(おおたに あきら)
1948年12月7日生まれの有名人 大阪出身

大谷 朗(おおたに あきら、1948年12月7日 - )は、日本の俳優。大阪府出身。アイティ企画所属。身長180cm、血液型はO型。 桐朋学園演劇科卒業後、劇団雲に入団し、1975年、演劇集団円の創…

倉橋 正行(くらはし まさゆき)
1972年12月7日生まれの有名人 大阪出身

倉橋 正行(くらはし まさゆき、1972年12月7日 - )は、関西棋院所属の囲碁棋士。大阪府池田市出身。父は倉橋正蔵八段、母は関山利一九段の次女にあたり、関山利道九段は従兄弟にあたる。 幼少から父…

Toru(トオル)
1988年12月7日生まれの有名人 大阪出身

TORU(トール)は、日本の漫画家・イラストレーター。 月刊サムソン1999年2月号・4月号に連載していた『せんぱい。』(KUMAGORO)を読んだことをきっかけに投稿を始める。 『SAMSON』や…

福 千明(ふく ちあき)
1981年12月7日生まれの有名人 大阪出身

福 千明(ふく ちあき、1981年12月7日- )は日本の女性タレント。大阪府出身。元所属事務所はクイーンズアベニューアルファ。 デジドルの第6期生(2002年12月5日 - 2003年3月10日)…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


久野雅弘と近い名前の人


久野 知美(くの ともみ)
1982年7月21日生まれの有名人 大阪出身

久野 知美(くの ともみ、1982年7月21日 - )は、日本のフリーアナウンサー、レポーター、タレント。大阪府寝屋川市出身。身長154cm。血液型A型。 立命館宇治高等学校、立命館大学文学部心理学…

久野 くみこ(ひさの くみこ)
1966年2月11日生まれの有名人 兵庫出身

久野 くみこ(ひさの くみこ、1966年2月11日 - )は、日本の元タレント、元女優。 身長:160cm、体重:46kg。血液型:A型。 兵庫県出身。俳優の森田順平は夫、同じく俳優の森田浩平は義弟…

久野 綾希子(くの あきこ)
1950年8月24日生まれの有名人 大阪出身

久野 綾希子(くの あきこ、1950年8月24日 - 2022年8月22日)は、大阪府出身の日本のミュージカル女優。本名は中川秀子(なかがわ ひでこ)。最終所属事務所はヤザ・パパ所属。 帝塚山学院中…

久野 智昭(くの ともあき)
1973年9月25日生まれの有名人 静岡出身

久野 智昭(くの ともあき、1973年9月25日 - )は、静岡県静岡市駿河区出身の元サッカー選手。静岡市立高等学校、東京農業大学卒業。ポジションはミッドフィールダー。最終所属はJリーグの川崎フロンタ…

久野 静香(くの しずか)
1989年3月27日生まれの有名人 愛知出身

現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでくださ…


久野 美咲(くの みさき)
1993年1月19日生まれの有名人 東京出身

久野 美咲(くの みさき、1993年1月19日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。大沢事務所所属。声優としての代表作に、『世界征服〜謀略のズヴィズダー〜』(星宮ケイト)、『七つの大罪』(ホーク)、…

久野 四郎(くの しろう)
1927年7月21日生まれの有名人 出身

久野 四郎(くの しろう、1927年7月21日 - 2010年5月)は、日本の男性俳優、声優。本名同じ。浅草生まれ。 1933年に新派の舞台でデビュー。1937年、劇団東童に入団。1945年、エノケ…

久野 久(くの ひさし)
1910年1月7日生まれの有名人 東京出身

1月7日生まれwiki情報なし(2025/04/11 16:56時点)

久野 真紀子(くの まきこ)
1967年2月21日生まれの有名人 群馬出身

クノ 真季子(くの まきこ、1967年2月21日 - )は、日本の女優。本名は久野 真紀子(くの まきこ)。群馬県前橋市出身。共立女子短期大学卒業。初期の芸名は久野 翔子(くの しょうこ)、後に久野 …

久野 咲恵(くの さきえ)
1967年2月23日生まれの有名人 愛知出身

久野 咲恵(くの さきえ、1967年2月23日 - )は、名古屋テレビ放送の元アナウンサー。愛知県名古屋市出身。血液型O型。名城大学卒業。 大学卒業後、1989年に名古屋テレビに入社。名古屋弁を使っ…


久野 あかね(ひさの あかね)
1907年7月19日生まれの有名人 出身

久野 あかね(ひさの あかね、1907年7月19日 - 没年不明)は、日本の女優。本名は小崎(旧姓、上野) 久江。東京府豊多摩郡板橋町出身。 1932年 異人斬 東禅寺の血煙 1933年 浮気は…

久野 寧(くの やす)
1882年3月30日生まれの有名人 愛知出身

久野 寧(くの やす、1882年〈明治15年〉3月30日 - 1977年〈昭和52年〉12月30日)は、日本の生理学者。発汗と体温調節の生理についての研究で知られる。日本学士院会員、文化勲章受章者。長…

久野 統一郎(くの とういちろう)
1937年4月2日生まれの有名人 愛知出身

久野 統一郎(くの とういちろう、1937年4月2日 - 2020年1月8日)は、日本の政治家。位階は従四位。旭日重光章受章。 衆議院議員(3期)、国土政務次官、自治政務次官、自由民主党副幹事長。父…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
久野雅弘
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

X21 WEST. BABYMETAL まなみのりさ A.B.C-Z 猿岩石 HEADS カスタマイZ FLAME フェアリーズ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「久野雅弘」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました