倉知淳の情報(くらちじゅん) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]


倉知 淳さんについて調べます
■名前・氏名 |
倉知淳と関係のある人
清涼院流水: 大森望によれば、『コズミック』刊行直後の鮎川哲也賞受賞パーティーでは、我孫子武丸、綾辻行人、有栖川有栖、笠井潔、北村薫、京極夏彦、倉知淳、篠田真由美、二階堂黎人、貫井徳郎、法月綸太郎、麻耶雄嵩、山口雅也などのミステリ作家が朝まで『コズミック』談義に明け暮れたという。 浦川まさる: トレジャーハント・トラップ・トリップ(原作:倉知淳) 麻耶雄嵩: まほろ市の殺人 秋―闇雲A子と憂鬱刑事(2002年6月、 祥伝社文庫)、(2009年3月、祥伝社 ノン・ノベル / 2013年2月、祥伝社文庫 【春:倉知淳、夏:我孫子武丸、冬:有栖川有栖との合本版】) 村山聖: また、読書家でもあり、のちに1998年の「将棋年鑑」アンケートで「好きな作家」に河あきら、麻耶雄嵩、太刀掛秀子、森博嗣、ジェイムズ・ティプトリー・Jr.、アガサ・クリスティ、梶尾真治、倉知淳、ピーター・ラヴゼイを挙げている。 河内実加: 『猫丸先輩の事件簿』1 秋田書店〈サスペリアミステリーコミックス〉(2005年 原作:倉知淳) ひたか良: 名探偵 猫丸先輩の事件簿2(原作・倉知淳) |
倉知淳の情報まとめ

倉知 淳(くらち じゅん)さんの誕生日は1962年4月25日です。静岡出身の作家のようです。

卒業、事件に関する情報もありますね。今年の情報もありました。倉知淳の現在の年齢は62歳のようです。
倉知淳のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)倉知 淳(くらち じゅん、1962年4月25日 -)は、日本の推理小説家。 静岡県出身。日本大学芸術学部演劇学科卒業。 1993年、『競作 五十円玉二十枚の謎』一般公募部門に応募した「解答編」(佐々木淳名義)が若竹賞を受賞。翌1994年、『日曜の夜は出たくない』で倉知淳として小説家デビュー。 1997年、『星降り山荘の殺人』で第50回日本推理作家協会賞(長編部門)候補。 2001年、『壷中の天国』で第1回本格ミステリ大賞(小説部門)受賞。 2002年、「桜の森の七分咲きの下」で第55回日本推理作家協会賞(短編部門)候補。 週刊文春ミステリーベスト10
2015年 - 『片桐大三郎とXYZの悲劇』6位 このミステリーがすごい!
1997年 - 『星降り山荘の殺人』12位 2011年 - 『こめぐら』17位 2016年 - 『片桐大三郎とXYZの悲劇』7位 2019年 - 『ドッペルゲンガーの銃』27位、『皇帝と拳銃と』30位 2022年 - 『月下美人を待つ庭で 猫丸先輩の妄言』34位 本格ミステリ・ベスト10
2000年 - 『幻獣遁走曲 猫丸先輩のアルバイト探偵ノート』13位 2001年 - 『壷中の天国』3位 2003年 - 『猫丸先輩の推測』22位 2011年 - 『こめぐら』10位、『なぎなた』11位 2014年 - 『シュークリーム・パニック』26位 2016年 - 『片桐大三郎とXYZの悲劇』2位 2019年 - 『ドッペルゲンガーの銃』9位、『皇帝と拳銃と』14位 2025年 - 『死体で遊ぶな大人たち』13位 ミステリが読みたい!
日曜の夜は出たくない(1994年1月25日 創元クライム・クラブ ISBN 978-4-488-01264-9 / 1998年1月30日 創元推理文庫 ISBN 978-4-488-42101-4 / 2019年1月21日 創元推理文庫【新版】 ISBN 978-4-488-42121-2)
過ぎ行く風はみどり色(1995年6月30日 創元クライム・クラブ ISBN 978-4-488-01273-1 / 2003年7月18日 創元推理文庫 ISBN 978-4-488-42103-8 / 2019年3月22日 創元推理文庫【新版】 ISBN 978-4-488-42122-9) 幻獣遁走曲 猫丸先輩のアルバイト探偵ノート(1999年10月20日 創元クライム・クラブ ISBN 978-4-488-01282-3 / 2004年4月9日 創元推理文庫 ISBN 978-4-488-42104-5 / 2019年5月31日 創元推理文庫【新版】 ISBN 978-4-488-42123-6)
猫丸先輩の推測(2002年9月5日 講談社ノベルス ISBN 978-4-06-182272-6 / 2005年9月15日 講談社文庫 ISBN 978-4-06-275183-4)
猫丸先輩の空論(2005年9月5日 講談社ノベルス ISBN 978-4-06-182446-1 / 2008年9月12日 講談社文庫 ISBN 978-4-06-276147-5)
月下美人を待つ庭で 猫丸先輩の妄言(2020年12月25日 東京創元社 ISBN 978-4-488-02832-9 / 2023年3月17日 創元推理文庫 ISBN 978-4-488-42126-7)
皇帝と拳銃と(2017年11月30日 東京創元社 ISBN 978-4-488-02778-0 / 2019年11月15日 創元推理文庫 ISBN 978-4-488-42124-3)
世界の望む静謐(2022年10月7日 東京創元社 ISBN 978-4-488-02877-0 / 2025年1月30日 創元推理文庫 ISBN 978-4-488-42127-4)
占い師はお昼寝中(1996年6月25日 創元クライム・クラブ ISBN 978-4-488-01277-9 / 2000年7月21日 創元推理文庫 ISBN 978-4-488-42102-1)
星降り山荘の殺人(1996年9月5日 講談社ノベルス ISBN 978-4-06-181929-0 / 1999年8月15日 講談社文庫 ISBN 978-4-06-264615-4 / 2017年7月14日 講談社文庫【新装版】 ISBN 978-4-06-293701-6) 壷中の天国(2000年9月30日 角川書店 ISBN 978-4-04-873248-2 / 2003年5月25日 角川文庫 ISBN 978-4-04-370901-4 / 2011年12月22日 創元推理文庫 上巻 ISBN 978-4-488-42105-2 下巻 ISBN 978-4-488-42106-9) まほろ市の殺人 春――無節操な死人(2001年 祥伝社文庫 ISBN 978-4-396-33046-0) ほうかご探偵隊(2004年11月22日 講談社ミステリーランド ISBN 978-4-06-270574-5 / 2017年6月21日 創元推理文庫 ISBN 978-4-488-42109-0) なぎなた 倉知淳作品集(2010年9月30日 東京創元社 ISBN 978-4-488-02459-8)
こめぐら 倉知淳作品集(2010年9月30日 東京創元社 ISBN 978-4-488-02460-4)
シュークリーム・パニック ‐生チョコレート‐(2013年10月8日 講談社ノベルス ISBN 978-4-06-182896-4)
シュークリーム・パニック ‐Wクリーム‐(2013年11月7日 講談社ノベルス ISBN 978-4-06-299000-4)
シュークリーム・パニック(2017年9月13日 講談社文庫 ISBN 978-4-06-293758-0) ※文庫化に際し、上記講談社ノベルス版2冊を合冊 片桐大三郎とXYZの悲劇(2015年9月24日 文藝春秋 ISBN 978-4-16-390335-4 / 2018年8月3日 文春文庫 ISBN 978-4-16-791122-5)
豆腐の角に頭ぶつけて死んでしまえ事件(2018年3月28日 実業之日本社 ISBN 978-4-408-53723-8 / 2021年2月5日 実業之日本社文庫 ISBN 978-4-408-55642-0)
ドッペルゲンガーの銃(2018年9月15日 文藝春秋 ISBN 978-4-16-390896-0 / 2021年10月6日 文春文庫 ISBN 978-4-16-791768-5)
作家の人たち(2019年4月11日 幻冬舎 ISBN 978-4-344-03449-5 / 2021年6月10日 幻冬舎文庫 ISBN 978-4-344-43090-7)
大雑把かつあやふやな怪盗の予告状 警察庁特殊例外事案専従捜査課事件ファイル(2023年2月15日 ISBN 978-4-591-17695-5)
恋する殺人者(2023年6月7日 幻冬舎 ISBN 978-4-34-404117-2) 死体で遊ぶな大人たち (2024年9月5日 実業之日本社 ISBN 978-4-40-853865-5) 猫の耳に甘い唄を (2024年12月12日 祥伝社 ISBN 978-4-39-663672-2) 競作 五十円玉二十枚の謎(1993年1月20日 東京創元社、ISBN 978-4-488-02404-8 / 2000年11月17日 創元推理文庫 ISBN 978-4-488-40052-1) - 佐々木淳名義で応募。若竹賞を受賞 不在証明崩壊(1996年4月25日 カドカワノベルズ ISBN 978-4-04-785006-4 / 2000年5月24日 角川文庫 ISBN 978-4-04-191303-1)「「真犯人を探せ(仮題)」」 不条理な殺人(1998年7月10日 祥伝社 ノン・ポシェット ISBN 978-4-396-32641-8)「眠り猫、眠れ」 大密室(1999年6月30日 新潮社 ISBN 978-4-10-430801-9 / 2002年2月1日 新潮文庫 ISBN 978-4-10-120431-4) 「揃いすぎ」 本格ミステリ02 二〇〇二年本格短篇ベスト・セレクション(2002年5月08日 講談社ノベルズ ISBN 978-4-06-182251-1)「闇ニ笑フ」
ザ・ベストミステリーズ2002 推理小説年鑑(2002年7月10日 講談社 ISBN 978-4-06-114903-8)「桜の森の七分咲きの下」
名探偵を追いかけろ(2004年10月 光文社 カッパ・ノベルス ISBN 978-4-334-07587-3 / 2007年5月 光文社文庫 ISBN 978-4-334-74250-8)「カラスの動物園」 ねこ!ネコ!猫! NEKOミステリー傑作選(2008年10月 徳間文庫 ISBN 978-4-19-892873-5)「猫と死の街」 まほろ市の殺人(2009年3月10日 祥伝社 ノン・ノベル ISBN 978-4-396-20864-6 / 2013年2月6日 祥伝社文庫 ISBN 978-4-396-33814-5)「春 無節操な死人」 ミステリ愛。免許皆伝! メフィスト道場(2010年3月06日 講談社ノベルス ISBN 978-4-06-182708-0)「Aカップの男たち」 暗闇を見よ(2010年11月 光文社 カッパ・ノベルス ISBN 978-4-334-07703-7 / 2015年4月9日 光文社文庫 ISBN 978-4-334-76898-0)「猫と死の街」 私がデビューしたころ ミステリ作家51人の始まり(2014年6月27日 東京創元社 ISBN 978-4-488-02732-2)「新人賞を獲らずにデビューしてもまあどうにかなるものだというお話」 - エッセイアンソロジー 日本の小説家一覧 推理作家一覧 倉知淳 (@jun_kurachi) - X(旧Twitter) ISNI VIAF 日本 韓国 CiNii Books CiNii Research IdRef 20世紀日本の小説家 21世紀日本の小説家 日本の推理作家 本格ミステリ大賞受賞者 日本大学出身の人物 静岡県出身の人物 1962年生 存命人物 ISNI識別子が指定されている記事 VIAF識別子が指定されている記事 NDL識別子が指定されている記事 NLK識別子が指定されている記事 CINII識別子が指定されている記事 CRID識別子が指定されている記事 SUDOC識別子が指定されている記事 ISBNマジックリンクを使用しているページ
2025/03/30 02:01更新
|
kurachi jun
倉知淳と同じ誕生日4月25日生まれ、同じ静岡出身の人
TOPニュース
倉知淳と近い名前の人

話題のアホネイター

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「倉知淳」を素材として二次利用しています。