もしもし情報局 > 経営者 > 東京都 > 八尋俊邦

八尋俊邦の情報 (やひろとしくに)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

八尋俊邦の情報(やひろとしくに) 経営者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

八尋 俊邦さんについて調べます

■名前・氏名
八尋 俊邦
(読み:やひろ としくに)
■職業
経営者
■八尋俊邦の誕生日・生年月日
1915年2月1日
卯年(うさぎ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

八尋俊邦と同じ1915年生まれの有名人・芸能人

八尋俊邦と同じ2月1日生まれの有名人・芸能人

八尋俊邦と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


八尋俊邦と関係のある人

江尻宏一郎: 筆頭副社長には同じ鉄鋼畑出身の上島重二、後任社長には熊谷直彦、相談役に八尋俊邦がそれぞれ就いた。


八尋敏行: 三井物産の社長、会長・経済団体連合会副会長等を務めた八尋俊邦は兄。


上田辰之助: 上田ゼミナール出身者には矢島鈞次(東京工業大学名誉教授)、大平正芳(元総理大臣)、田島義博(元学習院院長)、小原敏人(元日本ガイシ社長)、八尋俊邦(元三井物産社長)などがいる。


中内功: 座右の銘は「ネアカ、のびのび、へこたれず」(元は三井物産社長であった八尋俊邦の言葉)。


坪井東: 1982年の三越事件では、9月17日、三井グループの社長会二木会代表だった坪井と八尋俊邦三井物産社長が、三越のイメージ低下が三井グループに及ぼす影響を危惧して記者会見を行い、三井グループの総意として、岡田茂三越社長の退陣を求める声明文を発表している。


八尋俊邦の情報まとめ

もしもしロボ

八尋 俊邦(やひろ としくに)さんの誕生日は1915年2月1日です。東京出身の経営者のようです。

もしもしロボ

人物、略歴などについてまとめました。卒業、結婚、兄弟、趣味に関する情報もありますね。

八尋俊邦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

八尋 俊邦(やひろ としくに、1915年2月1日 - 2001年10月27日)は東京都出身の実業家。三井物産の社長や会長を歴任したほか、商社出身者として初めて経済団体連合会副会長を務めた。1987年に勲一等瑞宝章を受章。

東京で生まれたものの、日本製粉勤務の父の仕事の関係でまもなく福岡県久留米市に転居。4年後、父が下関支店長となったため、下関に転居。

養治小学校、旧制豊浦中学校(現:山口県立豊浦高等学校)、旧制第二神戸中学(現:兵庫県立兵庫高等学校)を経て、1932年旧制麻布中学校卒業。旧制東京商科大学(現:一橋大学)卒業。大学では一橋新聞部、上田辰之助ゼミナールに所属。戸倉勝城(元阪急監督)は小学校、中学校の友人。

1940年三井物産入社。サイゴン支店で石井正巳大尉(のちに三井物産会長)と友人になった。戦後、1年間の抑留生活を経て、1946年7月に日本に帰国。上司の新関八洲太郎の紹介で、三井物産穀物油脂部長を経て交易営団副総裁を務めていた加藤徳善の娘と、1947年に結婚。妻の母の兄に笹山忠夫(元持株会社整理委員会委員長)、妻の姉の夫の兄に大蔵大臣等を務めた愛知揆一がいる。

財閥解体後、独立するが、1949年に水上達三の誘いを受け第一物産に復帰する。

1950年に神戸支店ゴム課長就任。本社物資部ゴム課長への栄転人事も内定するも、1954年に生ゴムが暴落し大きな損害が生じ、平社員に降格となる。輸出化学品課長代理を経て、1956年石油化学品課長就任。

池田芳蔵前社長の指名を受け、1979年から1985年まで三井物産社長。1985年からは三井物産会長。イラン革命およびイラン・イラク戦争により暗礁に乗り上げたイラン・ジャパン石油化学 (IJPC) の清算処理にあたり、同社会長時代に江尻宏一郎社長が清算金をイラン政府に支払い、清算保険金を通産省に請求することで解決したのを機に相談役に(1989年)。

1987年には勲一等瑞宝章を受章。世界平和研究所第2代理事長、ロシア東欧貿易会会長(現:ロシアNIS貿易会)、日本対外文化協会顧問などを歴任した。

2001年10月27日、脳梗塞のため福岡県の病院で死去、享年87。

人物

6人兄弟で一人姉をおいた長男。八尋敏行(元日本製粉社長)は弟。妹の関子は丸山豊(詩人、医師)の妻。父は福岡県朝倉郡夜須村三並勝山の庄屋の次男八尋俊介(元東洋製粉社長、元出光興産顧問)。母は、夜須村四三島の中島医院の娘。

趣味は麻雀、カラオケ、歌舞伎、ゴルフ。日本麻雀連盟副総裁も務めた。

また、大の野球好きと知られ、プロ野球では読売ジャイアンツを熱心に応援したほか、日本リトルリーグ野球協会会長を務めるなど少年野球とも縁が深かった。

略歴

1915年 - 東京生まれ

1932年 - 旧制麻布中学校卒業

1934年 - 旧制東京商科大学(のちの一橋大学)予科入学

1940年 - 三井物産入社、営業部配属

1946年 - 三井物産物資部企画課

1979年 - 三井物産社長

1985年 - 三井物産会長

1986年~1992年 - 経済団体連合会副会長

1990年 - 三井物産相談役

1998年 - 三井物産特別顧問

2001年 - 死去

2024/06/01 03:40更新

yahiro toshikuni


八尋俊邦と同じ誕生日2月1日生まれ、同じ東京出身の人

山田 敦子(やまだ あつこ)
1955年2月1日生まれの有名人 東京出身

山田 敦子(やまだ あつこ、1955年2月1日 - )は、日本放送協会(NHK)の元エグゼグティブアナウンサー。旧姓は吉田。 雙葉中学校・高等学校卒。1977年に東京大学文学部独文学科卒業、NHK…

浮島 とも子(浮島 智子)
1963年2月1日生まれの有名人 東京出身

浮島 とも子(浮島 智子、うきしま ともこ、1963年2月1日 - )は、日本の政治家、元バレリーナ。公明党所属の衆議院議員(4期)。本名、井之上 智子。 参議院議員(1期)、文部科学大臣政務官、内…

西田 美歩(にしだ みほ)
1986年2月1日生まれの有名人 東京出身

西田 美歩(にしだ みほ、1986年2月1日 - )は、日本のタレント、モデル、元グラビアアイドル。本名(結婚前)同じ。東京都出身。松竹芸能所属。既婚。 1986年、東京生れ 2002年、『別冊マ…

小野 ひずる(おの ひずる)
1955年2月1日生まれの有名人 東京出身

小野 ひずる(おの ひずる、1955年〈昭和30年〉2月1日 - )は、日本の元女優。本名・小野 日出(読み同じ)。 東京都杉並区出身。明星学園高等学校、自由が丘産能短期大学卒業。 姉は、元女優で…

中田 秀作(なかた しゅうさく)
1948年2月1日生まれの有名人 東京出身

中田 秀作(なかた しゅうさく、1948年2月1日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元文化放送アナウンサー。 東京都出身。明治学院大学法学部卒業後、1971年文化放送にアナウンサーとして入社。…

島田 奈央子(しまだ なおこ)
1971年2月1日生まれの有名人 東京出身

島田 奈央子(しまだ なおこ、1971年〈昭和46年〉2月1日 - )は、日本の音楽ライター、DJ。10代の頃は島田奈美(しまだ なみ)の芸名でアイドルとして活動していた。東京都出身。私立富士見中学校…

福田 如子(ふくだ なおこ)
1965年2月1日生まれの有名人 東京出身

福田 如子(ふくだ なおこ、1965年2月1日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。ベルプロダクション所属。S&S Entertainment Schoolの声優・演劇コースにて講師としても…

佐藤 有世(さとう ありせ)
1984年2月1日生まれの有名人 東京出身

佐藤 有世(さとう ありせ、1984年2月1日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。 小学校時代に声の仕事に興味を持つ。放送委員に立候補して、昼の放送でフリートーク、クイズをしていたところ大反響…

頼孝延(らい たかのぶ)
1976年2月1日生まれの有名人 東京出身

頼 孝延(らい たかのぶ、1976年2月1日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。旧芸名は岩田 安宣(いわた やすのぶ)。Human Alchemist代表。 明治大学政治経済学部経済学科卒業。…

山田 義晴(やまだ よしはる)
1968年2月1日生まれの有名人 東京出身

山田 義晴(やまだ よしはる、1968年2月1日 - )は、日本の男性声優。WONDER CREW所属。東京都出身。以前は山田 義暒の名前で活動していた。 勝田話法研究所、江崎プロダクション附属俳…

星野 亜門(ほしの あもん)
2000年2月1日生まれの有名人 東京出身

星野 亜門(ほしの あもん、2000年2月1日 - )は、日本の俳優(元・子役)である。 東京都出身。かつて劇団ひまわりに所属していた。 花より男子 第5話(2005年11月18日、TBS)…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


八尋俊邦と近い名前の人

八尋 隆蔵(やひろ りゅうぞう)
1966年10月18日生まれの有名人 福岡出身

八尋 隆蔵(やひろ りゅうぞう、1966年10月18日 - )は、NHKのシニアアナウンサー。 福岡県福岡市出身、北海道札幌市育ち。北海道札幌南高等学校、北海道大学卒業。1992年にNHKに入局。…

八尋 まみ(やひろ まみ)
6月1日生まれの有名人 福岡出身

八尋 まみ(やひろ まみ、6月1日 - )は日本の女性声優。福岡県出身。フリー。以前はアトリエピーチに所属していた。主にアダルトゲームに声をあてている。 太字はメインキャラクター。 アンタなんて…

八尋 敏行(やひろ としゆき)
1916年2月11日生まれの有名人 福岡出身

八尋 敏行(やひろ としゆき、1916年(大正5年)2月11日 - 2014年(平成26年)2月5日)は、日本の実業家、元日本製粉社長、会長。 1916年、東洋製粉社長・出光興産顧問を務めた八尋俊…

八尋 知洋(やひろ ともひろ)
1961年6月22日生まれの有名人 東京出身

6月22日生まれwiki情報なし(2024/05/31 17:39時点)

八尋 洋一(やひろ よういち)
1959年7月5日生まれの有名人 東京出身

7月5日生まれwiki情報なし(2024/06/01 14:57時点)

八尋ぽち(やひろぽち)
11月5日生まれの有名人 出身

八尋ぽち(やひろぽち、11月5日 - )は、日本の漫画家。主に成人向け漫画を執筆している。 同人サークル「ぽぽちち」で活動を行っている。 『ラブマチオ』 2011年10月30日発売、ワニマガジン…

秋谷啓斗(あきや ひろと)
10月28日生まれの有名人 熊本出身

秋谷 啓斗(あきや ひろと、10月28日 - )は、日本の男性声優、ベーシスト。ロックバンド・GYROAXIAのメンバー。熊本県出身。株式会社S所属。 幼少期より作曲家である父親の影響を受け様々な…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
八尋俊邦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

有田麗未 バービー_(お笑い芸人) 田中裕理 河合優実 佐藤淑乃 長内美和子 山中宏予 和田由紀子 荒木彩花 平山詩嫣

グループ

放課後プリンセス palet さんみゅ~ GALETTe GEM E-girls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「八尋俊邦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました