利根健太朗の情報(とねけんたろう) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]


利根 健太朗さんについて調べます
■名前・氏名 |
利根健太朗と関係のある人
利根健太朗の情報まとめ

利根 健太朗(とね けんたろう)さんの誕生日は1982年5月29日です。広島出身の声優のようです。

父親、卒業、結婚、趣味、テレビ、映画、ドラマ、姉妹、家族に関する情報もありますね。今年の情報もありました。利根健太朗の現在の年齢は42歳のようです。
利根健太朗のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)利根 健太朗(とね けんたろう、1982年5月29日 - )は、日本の男性声優。広島県出身。アイムエンタープライズ所属。 小学校3年生から5年生まで、父親の仕事の関係でアメリカに住んでいた。日本に帰国後、広島城北中学校・高等学校では放送部に所属。東京外国語大学外国語学部に進学し、タガログ語を専攻。東京外国語大学では放送部がなかったため、演劇サークルに入る。その後、大学2年生のときに日本ナレーション演技研究所に通い始め、入所4年目(研修科2年目)でアイムエンタープライズへの所属が決まる。なお、大学の方は7年かけて卒業している。2006年、茨城県近代美術館の『真夜中の美術館』展示用コンテンツの仕事でデビュー。 2019年6月15日、同じく声優の高倉有加と結婚したことが双方のTwitterで発表された。2021年12月24日に第1子となる女児が誕生。 愛称はトネケン、もじゃ。 アフロヘアーと間違えられるほどの天然パーマがトレードマークで、愛称の1つ「もじゃ」もこの髪型に由来する。小学生のときにアメリカに住んでいたこともあり、英会話が得意。英検準1級の資格を持つ。音響機器が好きで、趣味に「効果音作り」、特技に「舞台音響」を挙げている。趣味・スポーツは舞台鑑賞、効果音作り、サイクリング。自身の性格については「根に人を楽しませたい、喜んでもらいたいという気持ちがある」と発言している。 俳優の鈴木亮平とは大学の同期で、在学中は同じ演劇サークルに所属していた。また、藤田咲・丹沢晃之・成家義哉・中村公子・大西望は日本ナレーション演技研究所の研修科時代の同期。アイムエンタープライズの同期に日笠陽子・折戸マリ・早見沙織がいる。 太字はメインキャラクター。 地獄少女 二籠(豊田八六) ひぐらしのなく頃に(鉄平の友人) 風のスティグマ(妖魔) Kanon(第2作)(英語教師、生徒) ケロロ軍曹(プタタ、首相、キャスター、ラクガキの住人) 灼眼のシャナII(生徒会長) 優しさと感動のこだま ルパン三世 霧のエリューシヴ ロビーとケロビー(アイプー族B) ロミオ×ジュリエット(兵) イタズラなKiss(ハワイの警官) 一騎当千 シリーズ(2008年 - 2010年、闘士B、チンピラB、韋亥) - 2シリーズ 銀魂(猫、ゲロー将軍) 恋姫†無双(手下、兵) ゴルゴ13(判事) しゅごキャラ!!どきっ(大空エイジ、ひなこの父) TYTANIA -タイタニア-(兵士、オペレーター、店主、議員、係官 他) テイルズ オブ ジ アビス(上級士官) 鉄腕バーディー DECODE(クェッ・ク・ギニー) NARUTO -ナルト- 疾風伝(木ノ葉の忍、火の寺の忍僧、ナウマ、コウモリ男、濡羅吏) 北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王(ジライ団、ギオン兵) ヤッターマン(第2作)(イケメンレンジャーブルー、田中さん、レポーター、観客、マネージャー、高見沢さん? 他) キディ・ガーランド(9課スミス、ゾンビロボ) グイン・サーガ(ポラック、モーリス、モンゴール兵、アグラーヤ兵、アグラーヤの民) CLANNAD 〜AFTER STORY〜(生徒) けいおん!(教師) テガミバチ(ハン、村人A、住民B、町の男2) 東のエデン(AKX20000) ヒゲぴよ(お相撲さん) Phantom 〜Requiem for the Phantom〜(消防隊員) 黒執事II(神父) 生徒会役員共(2010年 - 2014年、外国人、本人、機長、大門先生、ナンパ男 他) - 2シリーズ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(兵士A、研究員) ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(AD、役員A) バクマン。(2010年 - 2013年、服部哲) - 3シリーズ はなまる幼稚園(葵の父) BLEACH(男) ダンタリアンの書架(男爵) トリコ(スミス支配人、ドランカー) へうげもの(住職、僧) べるぜバブ(不良E、陣野かおる) エリアの騎士(ゴメス) クレヨンしんちゃん(2012年 - 2024年、英語教師、ボウリング音声、ナレーション、外国人店員、アントニオ・オバンデス 他) K(ボス) SKET DANCE(オタク男) 戦姫絶唱シンフォギア(来国諜報部員、諜報部員) ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU(強盗) ガイストクラッシャー(ドクター・マグネス、一郎) キューティクル探偵因幡(警官、キメラ、刑事、看守ロボ) 黒子のバスケ(観客) 団地ともお(木下鉄雄、福引係) デート・ア・ライブ(2013年 - 2024年、幹本雅臣、折紙 父) - 5シリーズ 勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。(ザキヤマ・ハブナオト、客A) ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(2014年 - 2021年、ゲーリーウォーター、おじさん、ポール、くらのもちのみこ、セールスロボ 他) ふうせんいぬティニー(ポーラおじさん、コン、ヒョウクス、ハリネズミ、おまわりさん) LOVE STAGE!!(編集者) ONE PIECE(おもちゃの兵隊) アイドルマスター シンデレラガールズ(警察官A、カメラマンA、スタッフ、カメラマン、プロモーター 他) うたわれるもの 偽りの仮面(オシュトル / ウコン) オーバーロード(2015年 - 2018年、ザック、隊長) - 2シリーズ おそ松さん(2015年 - 2021年、MASA職員、プレジデント、トト子の父、ナレーション、グローバル松 他) - 3シリーズ 幸腹グラフィティ(きりんの父、「オムライスを求めて三千里」主人公、カップル男、三人のシェフ、良蔵おじさん 他) コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜(IQ) 純情ロマンチカ3(木村) ニセコイ:(店主、社長、部下、ヤクザ) ヤング ブラック・ジャック(高柳) 宇宙パトロールルル子(手下星人、海賊星人、ガヤ星人) orange(数学教師) 怪盗ジョーカー(怪盗パンプキンヘッド) この美術部には問題がある!(部長) 坂本ですが?(実況) 3月のライオン(2016年 - 2018年、零の父、将棋関係者、高橋の父、記録係、高橋の祖父 他) - 2シリーズ ジョーカー・ゲーム(ジョン・ゴードン) だがしかし(役人) CHEATING CRAFT(父、C型生徒) ナースウィッチ小麦ちゃんR(交通安全フェス司会者、実況、司会B、レポーター) 忍たま乱太郎(2016年 - 2023年、料理番の親方、殿様、男、忍者) 名探偵コナン(2016年 - 2023年、松林敦郎、大原慎介、難波仁志、石鍋大助) ラクエンロジック(インキュバス) レゴ ネックスナイツ(ハルバート王、ハーブ・ハーバートソン、ビーストマスター) セイレン(宮前宗太) BanG Dream!(外国人夫) ハンドシェイカー(芥川博士) 正解するカド(篠原秀彦〈副機長〉、大臣) まけるな!!あくのぐんだん! GRANBLUE FANTASY The Animation(店主) 南鎌倉高校女子自転車部(観光客) カブキブ!(ジム) カイトアンサ(転刃千攻、電気鯰犬) TSUKIPRO THE ANIMATION(石田先生、タマルさん、買い物客、男優B、松田 他) Wake Up, Girls! 新章(村下D) 十二大戦(辰代表) ラーメン大好き小泉さん(ワック店員) パズドラ(2018年 - 2025年、人力車のススム) ニル・アドミラリの天秤(葦切拓真) ゲゲゲの鬼太郎(第6作)(いそがし) 多田くんは恋をしない(お土産屋 店主) フューチャーカード 神バディファイト(鬼塚バンジョウ) 邪神ちゃんドロップキック(外国人) レイトン ミステリー探偵社 〜カトリーのナゾトキファイル〜(2018年 - 2019年、ミンタン・バーンズ) アンゴルモア 元寇合戦記(ウリヤンエデイ) ISLAND(スタン) 深夜!天才バカボン(書記官、鑑識) つくもがみ貸します(弥右衛門) CONCEPTION(客2) アイカツフレンズ!(音響監督) INGRESS THE ANIMATION(国木田慈恩) ラディアン(2018年 - 2020年、ミスター・メルバ・パパ、出場者B、群衆C、住民B、フュルゴンド男爵 他) - 2シリーズ 爆釣バーハンター(小杉ケタロウ) 臨死!!江古田ちゃん(彼) B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜(乾) W'z《ウィズ》(芥川父) スター☆トゥインクルプリキュア(2019年 - 2020年、カルロス、男性) ワンパンマン(チョゼ) 叛逆性ミリオンアーサー(アンソニー) けだまのゴンじろー(大桶三蔵) ダンベル何キロ持てる?(語り手) ぼくたちは勉強ができない!(外国人A) SHOW BY ROCK!! シリーズ(2020年 - 2021年、お巡りさん、兄貴、マモーレ男、ナレーション、裁川正義 他) - 2シリーズ 妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜(2020年 - 2021年、宮沢幸雄、ブロッケンクロック、グレイエージェント、デスコンダクター、ゼンセー、支輪田メスオ、ケンジ、ウーキ将軍 他) 宝石商リチャード氏の謎鑑定(八代伯爵) ゾイドワイルド ZERO(兵士) メジャーセカンド(英邦学院監督、主審) まえせつ!(男爵邸カーロス・アリ〈ダンディ〉) ハイキュー!! TO THE TOP(鹿尾有敬) アサルトリリィ BOUQUET(長官、諜報員) おちこぼれフルーツタルト(ナレーション) 装甲娘戦機(団長) ウマ娘 プリティーダービー Season 2(司会者) 裏世界ピクニック(居酒屋カフェ店員、海兵隊員) IDOLY PRIDE(ライブMC A) 魔入りました!入間くん(2021年 - 2022年、謎の声 / エリゴス・シネル) - 2シリーズ 不滅のあなたへ(2021年 - 2023年、酒爺) - 2シリーズ おしりたんてい(チョウチョはかせ) アイドリッシュセブン Third BEAT!(2021年 - 2022年、チーフプロデューサー) - 2シリーズ 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました(ディル) マブラヴ オルタネイティヴ(門兵B、衛士A、反乱軍衛士) 王様ランキング(2021年 - 2023年、サンデオ、レーン、病人、ブラック、傭兵 他) - 2シリーズ 異世界美少女受肉おじさんと(ミギー) 賢者の弟子を名乗る賢者(ドラン、樹皮の男) うたわれるもの 二人の白皇(オシュトル〈ハク〉) 新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP(2022年 - 2024年、ユルゲン・バリーサヴィチ・ボルク) - 2シリーズ Extreme Hearts(実況アナウンサー、アナウンス) ユーレイデコ(ミツマメ) 組長娘と世話係(柿原洋二) VAZZROCK THE ANIMATION(MC) ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ(車掌) ぼっち・ざ・ろっく!(サラリーマン) UniteUp!(ミュージシャン) デッドマウント・デスプレイ(火吹き蟲) 政宗くんのリベンジR(愛姫の父親) 好きな子がめがねを忘れた(時田) ちいかわ(けん玉おじさん、カブトムシ〈大〉) デキる猫は今日も憂鬱(大家) ビックリメン(ボブ、亀神アリババ) はめつのおうこく(ガスマスク) ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜(男、ジェム) ゴブリンスレイヤーII(近衛将軍) シャングリラ・フロンティア(2023年 - 2024年、陽務仙次) 魔都精兵のスレイブ(服部) HIGHSPEED Étoile(フォーク・オグラ) 夜桜さんちの大作戦(はっぴー) 鬼滅の刃 柱稽古編 魔王軍最強の魔術師は人間だった(ジロン) キン肉マン 完璧超人始祖編(2024年 - 2025年、カレクック) - 2シリーズ 菜なれ花なれ(マイルス・コルトレーン) この世界は不完全すぎる(衛兵長) ダンジョンの中のひと(パラッポプァロウ) しかのこのこのここしたんたん(ミウラ・ジョン) 結婚するって、本当ですか(進士奨) FAIRY TAIL 100年クエスト(2024年 - 2025年、マッドモール〈2代目〉) BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-(与五郎太) 七つの大罪 黙示録の四騎士(ロックランザ) アサティール2 未来の昔ばなし(お金持ち) この会社に好きな人がいます(三田逸郎) 魔神創造伝ワタル(天部勝仁、村人A、村人B、ブロッキンA、ブロック爺 他) 全修。(チンゴスマン) 最強の王様、二度目の人生は何をする?(敵国の王) ウマ娘 シンデレラグレイ(カサマツレース場の実況) ボールパークでつかまえて!(デニス・ヤング) 劇場版 ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合! オモチャの国で大決戦だコロン!(郵便メカ) 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇 映画 プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち(街の人々) クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(ステーキライダー) 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス(サムリン) 劇場版デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント(幹本) KING OF PRISM -PRIDE the HERO-(ハリウッドスターA) 劇場版 生徒会役員共(2017年 - 2021年、大門先生、ナオくん、学園長、男子、ゴキブリ、キノコ) - 2作品 劇場版 マジンガーZ / INFINITY(職員) クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜(研究員A) 名探偵コナン ゼロの執行人(アナウンサーC) えいがのおそ松さん(内川) クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜(仮面族) ぼくらの7日間戦争(マレットの父) 劇場版 ハイスクール・フリート(海賊リーダー) 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021(オペレーター) クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(ハラノ・シタゲー博士) 映画 ゆるキャン△(刈谷) 劇場版 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(隊長) 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(リュー・シェンチアン) CLANNAD 〜AFTER STORY〜(2009年、生徒) TO(2009年、ロジャー) コープスパーティー Tortured Souls -暴虐された魂の呪叫-(2013年、他校生A) ろぼっとアトム(2015年、パト兄) GRANBLUE FANTASY The Animation Extra 2(2017年、ジャック) アニメで分かる心療内科(2015年、夫、黒服、外国人) しーちゃんのごちそう(2022年、お父ちゃん) ARIA The NATURAL 〜遠い記憶のミラージュ〜(喫茶店のマスター) 龍刻 RYU-KOKU ドンキーコング たるジェットレース(ランキーコング) Lの季節2 invisible memories(菅沼真一) グラナド・エスパダ(オーシュマスケッティア〈男〉、エデュアルド・ヒンギス) ナイトウィザード The VIDEO GAME 〜Denial of the World〜 キモかわE!(サナタキア) パズル -ぼくらの48時間戦争-(不明) Myself ; Yourself それぞれのfinale(星野優作) Memories Off ゆびきりの記憶(マーティ・ケイシー・フォスター) AKIBA'S TRIP(ヤタベさん) ラストストーリー(ゾラ) AKIBA'S TRIP PLUS(ヤタベさん) XBLAZE CODE:EMBRYO(ドライ) ガイストクラッシャー(ドクター・マグネス) スーパーロボット大戦UX(連邦軍兵士、テロリスト、兵士) ドラゴンボールヒーローズ(2013年 - 2017年、海賊ロボ) - 4作品 俺の屍を越えてゆけ2(鹿島中竜、十六夜伏丸、入谷朝近、木霊ノ寝太郎、虫寄せ花乱) ヤタガラス Attack on Cataclysm(アナウンス) うたわれるもの シリーズ(2015年 - 2022年、ハク / オシュトル〈ハク〉〈2代目〉、ウコン / オシュトル、ハル、ナレーション) - 8作品 スーパーロボット大戦BX(連邦軍兵士) 戦魂 -SENTAMA-(今川義元) ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚(葦切拓真) クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(2016年 - 2024年、ギブン、ドボス・ズレツキー、マチュー・イニス) 桜花裁き 斬(東条藍之助、富山佐々良) 真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY(テリー、フォルネウス) ゼノブレイド2(バトルナレーション、オオツチ) ニル・アドミラリの天秤 クロユリ炎陽譚(葦切拓真、ハンス・ハメル) ファイアーエムブレム ヒーローズ(2017年 - 2024年、リフ、ラインハルト、バアトル) グランドチェイス -次元の追跡者-(バルザック) クロノマギア(ライザー) プラチナ・トレイン(稲葉白兎) 天地の如く(張コウ) SAMURAI SPIRITS(アースクェイク) ヒーロー'sパーク(久琉幸之助) グランブルーファンタジー(2019年 - 2023年、ワーヒドゥ、素敵なステッキ、マルスベル) Bright Memory(カーター、敵兵士B) うたわれるもの ロストフラグ(2019年 - 2022年、ハク〈2代目〉 / オシュトル〈ハク〉 / マシロ、ウコン / オシュトル、ランシュタル、ハル、フギト) 妖怪ウォッチ ぷにぷに(クロックマン、ブロッケンクロック 他) 妖怪学園Y 〜ワイワイ学園生活〜(クロックマン、ブロッケンクロック、デスコンダクター、ゼンセー 他) タイムディフェンダーズ(サンゲトリクス) 機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE(2021年 - 2025年、ナレーション) モンスターストライク(2021年 - 2024年、骸〈羅刹〉、リュー・シェンチアン) ソードアート・オンライン ラスト・リコレクション(カイナン) ユニコーンオーバーロード(ボーモン) モンソニ!(羅刹) ファイナルファンタジーXIV(フンムルク) メタファー:リファンタジオ(ジン) ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン(ベサワキ、ワギ神) 八剱伝Switch版(酒々井導雪、郭五徳、黒) 織田信奈の野望(足軽) 黒執事 COLD SLEEP(石井) 胡鶴捕物帳 第弐巻(夷根屋) 三千世界の鴉を殺し 5<後篇>(仕官B) 純真にもほどがある!(先生) 召喚士マリア 戦国BASARA ソウルクレイドル ドラマCD 〜宮廷魔術師ヨードの華麗なる!大冒険〜(盗賊A) ちぇんじ123 NOW HERE(勝岡) 猫と私の金曜日(愛の父)※単行本第8巻ドラマCD同梱版 ボクたちオトコの娘 〜アイドルデビュー編〜(瀬里の父) 四百二十連敗ガール(手島猛)※原作第2巻特装版に同梱 リピート・アフター・ミー?(ディエゴ吹き替え) 愛かもしれない ―山田ユギバンブーセレクションCD2―(柳の兄) 愛と欲望は学園で 4(忍屋伸太朗) アオゾラのキモチ -ススメ-(中山、批評家A、通行人A) 赤松とクロ(赤松兄、友達、おじさん) イロメ(男子A) YEBISUセレブリティーズ 5(バーテン)
COLD SLEEP(石井) 囀る鳥は羽ばたかない(鯨) 3シェイク(カメラマン) そして、ひらく扉(刑事・吉田) 手を伸ばせばはるかな海(客) NightS(第3話リプライ:マネージャー) NOW HERE(皆川雪) ≠ノットイコール(老人、同級生B) 秘書育成中。(城戸篤史) 秘密のゴミ箱でキスをして(神之園) 不機嫌で甘い爪痕(明智伸行、野川、店員、テレビ音声A) P.B.B. 2(中内) ラッキードッグ1 SPRING CHANCE(司会者) アウト・オブ・タイム(ジャック) ウルフクリーク/猟奇殺人谷 黒い家 ゲットー・ボーイズ(ジャック) ゴージャス ※ポニーキャニオン版 スパイな奴ら(ウ代理〈チョン・ギョウン〉) スピードスター ダークロード -闇夜の逃亡者- チャーリーズ・エンジェル BAD TIME バッドタイム(レオ) フィアー・フロム・デプス ブーリン家の姉妹 フライト・デスティネーション フラッシュ・ゴードン ラブリーボーン ER XIV 緊急救命室 #7(ジェフリー〈デヴィッド・マギドフ〉)、#13(ウェイター) ER XV 緊急救命室 #10(ロベルト・オルティス〈カルロス・モレノ・Jr〉) WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え! NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班 ウェイバリー通りのウィザードたち ヴェロニカ・マーズ 気分はぐるぐる グレイス・アナトミー(ボー) ゴシップガール(ポール・ホフマン)シーズン3 ディフェンダーズ 闘う弁護士(クイン・オハラハン) デスパレートな妻たち シーズン3 PAN AM/パンナム ファン・ジニ(サンスの友達) プッシング・デイジー 〜恋するパイメーカー〜 ブラザーズ&シスターズ BONES(シーズン2#17 マット神父、#18 リード、シーズン3 クラーク・エジソン) 名探偵モンク4 #14 名探偵モンク7 #1 MAD MAN(ウィリアム) マット・ルブランの元気か〜い?ハリウッド! ヤング・スーパーマン KND ハチャメチャ大作戦 キャンプ・ラズロ(ランパス) ジャングル・ジャンクション(エリヴァン) チャギントン ビリー&マンディ VOMIC GANTZ(2011年、田中星人) 公女殿下の家庭教師(2021年、教授) 悪役令嬢レベル99 〜私は裏ボスですが魔王ではありません〜(2021年、学園長 ほか) 千年狐 〜干宝「捜神記」より〜(2022年、召使 ほか) オーディオドラマ 海賊とよばれた男(2014年、小松保男) のぼうの城(2017年、大谷吉継) 悪人(2017年、石橋佳男) 日本人の英語(2017年、朗読) もしも矢沢永吉が『桃太郎』を朗読したら(2017年、朗読) 難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!(2018年、朗読) それでも僕は夢を見る(2019年、朗読) 四つ話のクローバー(2019年、朗読) 流浪の月(2023年、阿方) ※はインターネット配信。 アニメ『生徒会役員共』が全部わかるラジオ、略して全ラ!(2010年、アニメイトTV※) もじゃ先輩とさくら君(2011年 - 2016年、ラジオ関西) アニメ『生徒会役員共』が全部わかるラジオMaxPower、略して全ラ!まっぱ!!(2012年、アニメイトTV※) 利根健太朗と折戸マリの赤坂That's団!(2012年 - 2015年、らじこん内※) アニメ『生徒会役員共*』が全部わかるラジオ Super Positive Nippon 略して全ラ!すっぽんぽん!!(2014年、アニメイトTV※) 煌うたわれるものらじお(2016年、音泉※) 劇場版『生徒会役員共』が全部わかるラジオ Movie promotion danger sign略して全ラ!もろだし!!(2017年、アニメイトタイムズ※) 桜花裁きらじお斬(2017年 - 2018年、音泉※) 利根健太朗とゆかいな仲間たち(2017年、マンガPark※) 利根健太朗2月にライオンを語る!(2018年、マンガPark※) ラジオぺ!こちら青山オペレッタ広報部(2020年 - 、朝日放送ラジオ) bayfm it! 月曜パートナー(2023年 - 、bayfm) 八剱伝ラジオ(2024年、Ci-en※・YouTube※) 利根健太朗・緒方佑奈の検証TV!(2019年6月27日 - 、ニコニコ生放送(シーサイドチャンネル)) ラジオCD もじゃ先輩とさくら君 シリーズ Vol.1 - 9(2011年 - 2016年) あどりぶ×検証TV! コラボDVD(2019年) SEASIDE SUMMER FESTIVAL 2019(2019年) 洲崎西×検証TV! コラボDVD(2020年) SSちゃんねる×検証TV! コラボDVD(2021年) 劇団大富豪第2回公演 「また逢おうと竜馬は言った」(2006年12月22日 - 24日、浅草橋アドリブ小劇場) 青山オペレッタ THE STAGE 〜ノーヴァ・ステラ/新しい星〜(2021年4月22日 - 25日、渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール)槙晋作 役 茨城県近代美術館 『まよなかのびじゅつかん』(いきもののへや、つねさんのへや) パチンコDX ワンワンダービー Full (2010年、真島タロウ) クレシェンド 序章 花祭りの夜(2019年、ダルトン、ベッポの手下) ファンタジア文庫『人気声優とイチャイチャして結婚するラブコメ』PV(2021年、ナレーション) MF文庫J『純白と黄金』PV(2021年 - 2022年、ナレーション) 『99回断罪されたループ令嬢ですが今世は「超絶愛されモード」ですって!? 〜真の力に目覚めて始まる100回目の人生〜』PV(2022年、ナレーション) ^ 『ロストフラグ』(2019年)は別掲とした。 ^ ただし、2016年の番組開始当初からナレーターとして番組内のジングル等を担当していた。 ^ 第3期『Great Guardians』(2008年)、第4期『XTREME XECUTOR』(2010年) ^ 第1期(2010年)、第2期『生徒会役員共*』(2014年) ^ 第1期(2010年 - 2011年)、第2期(2011年 - 2012年)、第3期(2012年 - 2013年) ^ 第1期(2013年)、第2期『II』(2014年)、第3期『III』(2019年)、第4期『IV』(2022年)、第5期『V』(2024年) ^ 第1期(2015年)、第2期『II』(2018年) ^ 第1期(2015年 - 2016年)、第2期(2017年 - 2018年)、第3期(2020年 - 2021年) ^ 第1シリーズ(2016年 - 2017年)、第2シリーズ(2017年 - 2018年) ^ 第1シリーズ(2018年 - 2019年)、第2シリーズ(2019年 - 2020年) ^ 『ましゅまいれっしゅ!!』(2020年)、『STARS!!』(2021年) ^ 第2シリーズ(2021年)、第3シリーズ(2022年) ^ 第1シリーズ(2021年)、第2シリーズ(2022年 - 2023年) ^ 第1クール(2021年)、第2クール(2022年) ^ 第1作(2021年 - 2022年)、第2作『勇気の宝箱』(2023年) ^ 『WORLD CUP』(2022年)、続編『WORLD CUP SEMIFINAL』(2024年) ^ Season 1(2024年)、Season 2(2025年) ^ 第1作(2017年7月21日)、第2作『2』(2021年1月1日) ^ 『ドラゴンボールヒーローズ』(2011年)、『アルティメットミッション2』(2014年)、『スーパードラゴンボールヒーローズ』(2016年)、『アルティメットミッションX』(2017年) ^ 『偽りの仮面』(2015年)、『二人の白皇』(2016年)、『散りゆく者への子守唄 PS4版・PS Vita版』(2018年)、『斬』(2018年)、『ドカポンUP!』(2020年)、『斬2』(2021年)、『モノクロームメビウス』(2022年)、『義賊探偵ノスリ』(2022年) ^ “日本ナレーション演技研究所 利根健太朗さん 前編(Wayback Machineによるアーカイブ)”. アニメイトTV. 日本ナレーション演技研究所. 2012年1月17日閲覧。 ^ “ブログ強化アイテム”. もじゃもじゃブログ. Amebaブログ (2011年6月17日). 2019年10月10日閲覧。 ^ “利根 健太朗 : 声優情報”. アニメハック. 2019年10月10日閲覧。 ^ “利根健太朗(とねけんたろう)のプロフィール・画像・出演スケジュール|【スタスケ】(1000064579)”. ザテレビジョン. 2019年10月10日閲覧。 ^ “【高校人国記】広島城北高校(広島市東区)<1>映画や自転車、多彩な世界へ | 中国新聞デジタル”. 【高校人国記】広島城北高校(広島市東区)<1>映画や自転車、多彩な世界へ | 中国新聞デジタル. 2023年1月8日閲覧。 ^ “日本ナレーション演技研究所 利根健太朗さん 後編(Wayback Machineによるアーカイブ)”. アニメイトTV. 日本ナレーション演技研究所. 2012年1月17日閲覧。 ^ 利根健太朗 [@toneken_moja] (2019年6月15日). "【ご報告】". X(旧Twitter)より2019年6月15日閲覧。 ^ 高倉有加 [@yuka_takakura] (2019年6月15日). "【ご報告】". X(旧Twitter)より2019年6月15日閲覧。 ^ 利根健太朗 [@toneken_moja] (2022年1月1日). "明けましておめでとうございます! 【ご報告】 昨年12月24日に元気な娘が産まれました!". X(旧Twitter)より2022年1月1日閲覧。 ^ “利根 健太朗 - アイムエンタープライズ”. 2019年10月10日閲覧。 ^ “キャスト”. 「地獄少女」アニメ版公式ページ. 2024年4月13日閲覧。 ^ “スタッフ・キャスト”. テレビ東京・あにてれ ガイストクラッシャー. 2013年8月2日閲覧。 ^ “「団地ともお」の声優発表、小田扉の故郷を歩く特別番組も”. コミックナタリー. 2013年3月4日閲覧。 ^ 『ドラゴンマガジン』2013年3月号、富士見書房、2013年1月19日。 ^ “ふうせんいぬティニー【公式】Twitter”. 2016年9月2日閲覧。 ^ “ふうせんいぬティニー【公式】Twitter”. 2016年9月2日閲覧。 ^ “スタッフ・キャスト”. TVアニメ「うたわれるもの 偽りの仮面」公式サイト. 2015年6月7日閲覧。 ^ “番組情報”. TVアニメーション「ヤング ブラック・ジャック」公式サイト. 2015年9月23日閲覧。 ^ “スタッフ&キャスト”. この美術部には問題がある! 公式ホームページ. TBSテレビ. 2016年5月27日閲覧。 ^ “STORY”. TVアニメ『ジョーカー・ゲーム』公式サイト. 2016年4月4日閲覧。 ^ “宮前宗太”. 「セイレン」公式ホームページ. TBSテレビ. 2017年3月17日閲覧。 ^ “追加キャスト発表!”. TVアニメ「ニル・アドミラリの天秤」公式サイト (2018年2月15日). 2018年2月15日閲覧。 ^ “TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第9話先行カット&あらすじ到着!阪口大助さん、くまいもとこさん、利根健太朗さんが出演”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2018年5月26日). 2018年5月26日閲覧。 ^ “フューチャーカード 神バディファイト 公式サイト テレビ愛知”. 2018年9月1日閲覧。 ^ “7月15日(日)放送のTVアニメ『レイトン ミステリー探偵社』第15話より、あらすじ・先行場面カットが公開”. moca-モカ- (2018年7月14日). 2018年12月22日閲覧。 ^ “12月23日(日)放送のTVアニメ『レイトン ミステリー探偵社』第37話より、あらすじ・先行場面カットが公開”. moca-モカ- (2018年12月22日). 2018年12月22日閲覧。 ^ “3月3日(日)放送のTVアニメ『レイトン ミステリー探偵社』第46話より、あらすじ・先行場面カットが公開”. moca-モカ- (2019年3月2日). 2019年3月2日閲覧。 ^ “立花慎之介、小野賢章、子安武人など豪華追加キャストを解禁!”. TVアニメ「アンゴルモア元寇合戦記」公式サイト (2018年6月8日). 2018年6月8日閲覧。 ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ『イングレス』公式サイト. 2018年8月31日閲覧。 ^ “「ラディアン」 第2シリーズ 追加キャストの発表、第3弾!!”. NHKアニメワールド. 日本放送協会. 2019年9月5日閲覧。 ^ “『スター☆トゥインクルプリキュア』第14話「笑顔 de パーティ!家族のソンリッサ☆」の先行カット到着!えれなの家族を演じる利根健太朗さん・高垣彩陽さんら追加声優6名のコメントも公開”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2019年5月4日). 2019年5月4日閲覧。 ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ「まえせつ!」公式サイト. 2020年10月11日閲覧。 ^ 米軍兵が登場するエピソードでは英語台詞監修も担当 ^ “新キャラクター&キャスト解禁!キャストからのコメントが到着!”. アニメ「不滅のあなたへ」公式サイト. 2021年5月17日閲覧。 ^ “キャラクター”. おしりたんてい アニメ公式ホームページ. 2022年6月4日閲覧。 ^ “Character”. TVアニメ「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました」公式サイト. 2021年6月22日閲覧。 ^ UtawareAnimeの2021年11月24日のツイート、2021年11月24日閲覧。 ^ “「新テニスの王子様」各国代表に利根健太朗、関智一、木村昴、興津和幸、花江夏樹”. コミックナタリー. ナターシャ (2022年3月26日). 2022年3月26日閲覧。 ^ “「好きめが」キービジュ&PV第3弾公開、内田彩・木村良平ら7人の追加キャスト発表”. コミックナタリー. ナターシャ (2023年6月5日). 2023年6月5日閲覧。 ^ 第1話初出 ^ 第10話初出 ^ 第5話初出 ^ “魔王軍最強の魔術師は人間だった:テレビアニメが7月スタート 魔王軍最強の魔術師は人間!? ビジュアルに魔王、メイドも”. まんたんウェブ. MANTAN (2024年3月13日). 2024年3月13日閲覧。 ^ 第19話初出 ^ "スペシャルマン、カナディアンマン、タイルマン、カレクック、ベンキマン、ノック、中野夫妻を演じる声優を公開!". TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編公式サイト. 2024年6月23日. 2024年6月23日閲覧。 ^ 第7話初出 ^ 第12話初出 ^ “結婚するって、本当ですか:テレビアニメが10月スタート 追加キャストに小清水亜美、落合福嗣、阿澄佳奈、石谷春貴、利根健太朗、中田譲治”. まんたんウェブ. MANTAN (2024年7月5日). 2024年7月5日閲覧。 ^ 第25話初出 ^ “マッドモール役のキャスト変更のお知らせ”. 『FAIRY TAIL 100年クエスト』公式サイト (2024年9月25日). 2024年10月5日閲覧。 ^ 第14話初出 ^ 第29話初出 ^ 第32話初出 ^ 第6話初出 ^ “アニメ「この好き」に和多田美咲、徳井青空、三木眞一郎ら 主題歌情報&PV第2弾公開”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年11月12日). 2024年11月12日閲覧。 ^ 第2話初出 ^ 第3話初出 ^ 第9話初出 ^ “デニス・ヤング”. ボールパークでつかまえて!公式サイト. 2025年2月1日閲覧。 ^ “劇場版「ガンダムSEED」に田村ゆかり・下野紘・中村悠一・上坂すみれ・松岡禎丞ら”. コミックナタリー. ナターシャ (2023年9月26日). 2023年9月26日閲覧。 ^ “キャラクター ヤタベさん”. AKIBA'S TRIP PLUS. 2012年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年4月9日閲覧。 ^ “『エクスブレイズ コード:エンブリオ』蒼を軸に交錯するさまざまな勢力”. ファミ通.com. 2013年6月19日閲覧。 ^ “キャラクター”. CAPCOM : ガイストクラッシャー ゲーム情報サイト. 2013年8月2日閲覧。 ^ 『スーパーロボット大戦UX パーフェクトバイブル』エンターブレイン、2013年、284 - 290頁。ISBN 978-4-04-728963-5。 ^ “声優情報”. 俺の屍を超えてゆけ2. 2014年8月10日閲覧。 ^ “登場人物”. うたわれるもの斬2 公式サイト. アクアプラス. 2021年4月1日閲覧。 ^ 『週刊ファミ通』2015年4月23日号、エンターブレイン、2015年4月9日。 ^ “モノクロームメビウス 刻ノ代贖”. アクアプラス. 2022年9月10日閲覧。 ^ 『電撃PlayStation』Vol.663、KADOKAWA、2018年5月24日。 ^ “ドカポンUP! 夢幻のルーレット”. アクアプラス. 2020年8月7日閲覧。 ^ "キャラクター". 義賊探偵ノスリ. アクアプラス. 2022年4月25日閲覧。 ^ “武将紹介”. 戦魂 -SENTAMA- 公式サイト. 2015年3月30日閲覧。 ^ 『電撃Girl's Style』2015年12月号、アスキー・メディアワークス、2015年11月10日。 ^ “CHARACTER”. PS Vita版 桜花裁き 斬. 2017年7月25日閲覧。 ^ “CHARACTER”. PS Vita版 桜花裁き 斬. 2017年9月10日閲覧。 ^ “シュバルツバース調査隊 その他の隊員”. 真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY 公式サイト. アトラス. 2017年10月6日閲覧。 ^ “『真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY』声優陣よりメッセージが届きました!/第四弾”. 2017年10月20日閲覧。 ^ “葦切拓真”. ニル・アドミラリの天秤 クロユリ炎陽譚. オトメイト. 2017年1月12日閲覧。 ^ “ハンス・ハメル”. ニル・アドミラリの天秤 クロユリ炎陽譚. オトメイト. 2017年1月12日閲覧。 ^ “今春サービス開始予定のスマートフォン用カードゲーム『クロノマギア』より、キャラクター設定が一部公開”. moca news. 株式会社モカニュース (2018年2月15日). 2018年2月15日閲覧。 ^ ptrain_officialのツイート(1105766604724289536) ^ tenchi_6wのツイート(1105770508132352000) ^ “OTHER CHARACTERS”. ヒーローズパーク 公式サイト. 2019年7月17日閲覧。 ^ “イベント「ダンシング・アベンジャー 〜瞳に炎を灯らせて〜」開催のお知らせ”. 『グランブルーファンタジー』公式サイト. Cygames (2019年8月27日). 2019年8月27日閲覧。 ^ グランブルーファンタジーの2023年7月7日のツイート、2023年7月12日閲覧。 ^ “華麗なコンボを叩き込むアクションFPS「Bright Memory」の日本語版追加を含む大型アップデートが11月21日に実施。日本語音声を収録したPVの公開も”. 4Gamer.net (2019年11月14日). 2019年11月19日閲覧。 ^ うたわれるもの ロストフラグの2022年5月25日のツイート、2022年5月29日閲覧。 ^ Utaware_LFのツイート(1197348968008536065) ^ “CHARACTER”. TIME DEFENDERS(タイムディフェンダーズ). Vespa. 2021年9月7日閲覧。 ^ 【UCE】機動戦士ガンダム U.C. ENGAGEの2024年6月25日のツイート、2024年6月26日閲覧。 ^ “骸”. モンソニ!公式サイト. 株式会社MIXI. 2024年8月8日閲覧。 ^ “モンスト、『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』とのコラボを2月16日(金)12:00より開催!「ムウ&アカツキ」がコラボスターターパックで登場”. PR TIMES (2024年2月15日). 2024年2月15日閲覧。 ^ 『好きをもっと遊べる、リズムゲーム「モンソニ!」7月1日(月)正式リリース版配信決定!』(プレスリリース)株式会社MIXI、2024年6月27日。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000553.000025121.html。2024年6月29日閲覧。 ^ ATLUS Exclusive『メタファー:リファンタジオ』キャラクター編 - YouTube ^ “キャラクターボイス一覧”. ドラゴンクエストX オンライン. SQUARE ENIX. 2025年4月1日閲覧。 ^ “登場人物”. 八剱伝公式サイト. 2024年12月28日閲覧。 ^ “猫と私の金曜日8巻ドラマCD同梱版予約受付中!!”. 2015年4月13日閲覧。 ^ “四百二十連敗ガール|FBonline”. 2013年5月6日閲覧。 ^ “【ボイスコミック】『公女殿下の家庭教師』(CV:内田雄馬×日高里菜×島袋美由利)” (2021年8月17日). 2021年9月11日閲覧。 ^ “【ボイスコミック】鍛えすぎ!? レベル99の最強悪役令嬢が大活躍! 『悪役令嬢レベル99〜私は裏ボスですが魔王ではありません〜』【CV:ファイルーズあい、内田雄馬ほか】”. YouTube. 2022年1月6日閲覧。 ^ "【ボイスコミック】ユーモアあふれる古代中国ファンタジー『千年狐 〜干宝「捜神記」より〜』(CV:五十嵐裕美、土師孝也、濱野大輝、小野健一)". YouTube KADOKAWAオフィシャルチャンネル. 2022年6月3日. 2022年6月21日閲覧。 ^ “『海賊とよばれた男』オーディオドラマ版”. 2013年12月20日閲覧。 ^ “日本人の英語 - 日本最大級のオーディオブック配信サービスaudiobook.jp”. audiobook.jp. 2021年4月18日閲覧。 ^ “もしも矢沢永吉が『桃太郎』を朗読したら - 日本最大級のオーディオブック配信サービスaudiobook.jp”. audiobook.jp. 2021年4月18日閲覧。 ^ “難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください! - 日本最大級のオーディオブック配信サービスaudiobook.jp”. audiobook.jp. 2021年4月18日閲覧。 ^ “それでも僕は夢を見る - 日本最大級のオーディオブック配信サービスaudiobook.jp”. audiobook.jp. 2021年4月18日閲覧。 ^ “四つ話のクローバー - 日本最大級のオーディオブック配信サービスaudiobook.jp”. audiobook.jp. 2021年4月18日閲覧。 ^ “流浪の月 - 日本最大級のオーディオブック配信サービス audiobook.jp”. audiobook.jp (2023年5月19日). 2023年5月28日閲覧。 ^ “煌うたわれるものらじお”. 音泉. 2016年5月15日閲覧。 ^ “桜花裁きらじお斬”. タブリエ・コミュニケーションズ. 2017年8月2日閲覧。 ^ “八剱伝ラジオ”. 八剱伝公式サイト. 2024年11月23日閲覧。 ^ “WEB番組『利根健太朗・緒方佑奈の検証TV!』が6月27日(木)よりスタート。第1回ゲストは下田麻美”. moca-モカ- (2019年6月26日). 2019年9月10日閲覧。 ^ “インフォメーション”. 利根健太朗・緒方佑奈の検証TV! 公式サイト. 2021年2月12日閲覧。 ^ “【DVD】SEASIDE SUMMER FESTIVAL 2019”. シーサイドSHOP. 2021年2月12日閲覧。 ^ “インフォメーション”. 利根健太朗・緒方佑奈の検証TV! 公式サイト. 2021年2月14日閲覧。 ^ “本日更新のSSちゃんねるで告知されましたが「SSちゃんねる×検証TV!コラボDVD」の発売が決定!”. 利根健太朗・緒方佑奈の検証TV! Twitter. 2021年2月12日閲覧。 ^ “青山オペレッタ THE STAGE 〜ノーヴァ・ステラ/新しい星〜”. 青山オペレッタ THE STAGE. 2023年7月24日閲覧。 ^ “配信開始しました。(2019.2.22)”. LisBo (2019年2月22日). 2021年4月25日閲覧。 ^ 株式会社ピコハウス LisBo クレシェンド 序章 花祭りの夜 ^ “鈴木愛奈があなたのお嫁さんに!『人気声優とイチャイチャして結婚するラブコメ』PV” (2021年9月18日). 2022年2月27日閲覧。 ^ MF_bunkoJの2021年12月13日のツイート、2022年2月26日閲覧。 ^ white_and_gold_の2022年1月21日のツイート、2022年2月26日閲覧。 ^ white_and_gold_の2022年1月25日のツイート、2022年2月26日閲覧。 ^ 100回目の人生、心の声が聞こえたらどうする?【佐倉綾音×大西沙織×白井悠介】 (YouTube). ドリコムメディアチャンネル. 29 September 2022. 2022年10月10日閲覧。 利根 健太朗|アイムエンタープライズ もじゃもじゃブログ - Ameba Blog (本人によるブログ) 利根健太朗 (@toneken_moja) - X(旧Twitter) 表 話 編 歴 江崎加子男 秋葉佑 天﨑滉平 石井一貴 石井隆之 伊藤雄貴 井藤智哉 猪股慧士 岩澤俊樹 大塚剛央 柏崎隼史 加藤渉 神木孝一 君成田晃佑 佐藤元 島田武幸 下野紘 朱家勇 ソンド 高城元気 玉井勇輝 丹沢晃之 照井悠希 徳留慎乃佑 利根健太朗 永塚拓馬 成家義哉 藤吉浩二 間島淳司 松岡禎丞 柳田淳一 山根雅史 赤尾ひかる 秋保佐永子 麻倉ありあ 雨宮夕夏 飯田友子 稲垣好 今瀬未知 岩井映美里 植田佳奈 薄井友里 内田真礼 大西沙織 岡咲美保 緒方佑奈 小澤亜李 小鹿なお 折戸マリ 風間万裕子 金子真由美 川村玲奈 木野双葉 釘宮理恵 久住琳 倉本春奈 小松奈生子 斎藤千和 篠原侑 佐藤くりあ 佐藤榛夏 杉浦しおり 洲崎綾 鈴木亜理沙 関根瞳 千本木彩花 髙野麻美 高橋美佳子 髙橋咲貴 髙山ゆうこ 滝田樹里 武田羅梨沙多胡 橘杏咲 巽悠衣子 田村睦心 塚田悠衣 綱掛裕美 豊洲りお 中原麻衣 長縄まりあ 仁後真耶子 浜崎奈々 早坂弥優 早見沙織 春坂あげは 平田宏美 本渡楓 MAKO 松尾絵那 松岡美里 松田利冴 村井美里 森山由梨佳 矢作紗友里 薮島朱音 結川あさき 吉田真弓 佳村はるか ルゥティン
かつて所属していた声優 アーツビジョン 日本ナレーション演技研究所 澪クリエーション クレイジーボックス ヴィムス アライズプロジェクト この項目は、声優(ナレーターを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:アニメ/PJ:アニメ/PJ:声優)。 MusicBrainz 日本の男性声優 アイムエンタープライズ所属者 日本ナレーション演技研究所出身の人物 東京外国語大学出身の人物 帰国子女 広島県出身の人物 1982年生 存命人物 編集半保護中のページ ウィキデータにあるAmeba Blog ID すべてのスタブ記事 声優関連のスタブ項目 MusicBrainz識別子が指定されている記事
2025/04/14 19:33更新
|
tone kentarou
利根健太朗と同じ誕生日5月29日生まれ、同じ広島出身の人
TOPニュース
利根健太朗と近い名前の人


話題のアホネイター

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「利根健太朗」を素材として二次利用しています。