もしもし情報局 > 1990年 > 7月2日 > 女優

前枝野乃加の情報 (まえだののか)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

前枝野乃加の情報(まえだののか) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

前枝 野乃加さんについて調べます

■名前・氏名
前枝 野乃加
(読み:まえだ ののか)
■職業
女優
■前枝野乃加の誕生日・生年月日
1990年7月2日 (年齢33歳)
午年(うま年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(平成2年)1990年生まれの人の年齢早見表

前枝野乃加と同じ1990年生まれの有名人・芸能人

前枝野乃加と同じ7月2日生まれの有名人・芸能人

前枝野乃加と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


前枝野乃加の情報まとめ

もしもしロボ

前枝 野乃加(まえだ ののか)さんの誕生日は1990年7月2日です。大阪出身の女優のようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。映画、テレビ、事件、兄弟に関する情報もありますね。前枝野乃加の現在の年齢は33歳のようです。

前枝野乃加のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

前枝 野乃加(まえだ ののか、1990年7月2日 - )は、日本の女優。大阪府出身。フリーランス。

本名の馬場野々香(ばば・ののか)で芸能活動を開始し、女優・モデルとして活動。メインキャストプロダクションに所属していたが2016年5月2日の事務所業務閉鎖(倒産)に伴い、フリーランスとして活動を継続している。

2015年、『歯まん』で映画初主演。

2017年、前枝野乃加へ改名。

主演映画である『歯まん』は2013年当時23歳で女子高生役を演じ、25歳で映画祭上映、29歳で一般公開と「一番長く関わっている作品」と述べている。『歯まん』では馬場野々香名義で撮影を終え、2015年に映画祭公開。2017年に改名後、2019年に一般劇場公開されたため馬場野々香(前枝野乃加)名義となっている。

出演

映画

リセット(2011年) - 南沙紀 役

歯まん(2015年、監督:岡部哲也) - 主演 遥香 役

君から目が離せない Eyes On You(2018年、監督:篠原哲雄)

TV

新・警視庁捜査一課9係 第5話(2009年、テレビ朝日) - ホステス 役

台湾CSショッピングチャンネル (2009年)

マジすか学園 (2010年、TX)レギュラー

タンブリング (2010年、TBS) - レギュラー

新・警視庁捜査一課9係season2(2010年、テレビ朝日)

世界のコワーイ女たち ホントにあった!仰天事件簿SP3(2010年、TBS) - 新田恵利 役

知らないと!コワイ世界 (2011年、テレビ大阪) - お笑い芸人ハライチ彼女 役

私が恋愛できない理由(2011年、CX) - 演劇部OG 役

舞台

「線香花火」(2009年) - ソニョン 役

「LAST SONG 〜特攻の詩〜」(2009年) - 小林千登勢 役

シン×クロ「密室のゲーム 確率捜査官 御子柴岳人」(2010年7月3日 - 11日、恵比寿・エコー劇場) - 鈴木恭子 役

オフィス・REN「心霊探偵八雲 魂をつなぐもの」(2011年12月11日 - 19日、新宿・紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA) - 内山亜矢香 役

W-Speak「笑劇乙女」(2012年1月26日 - 29日、池袋・シアターKASSAI)

企画演劇ユニットOUTSIDE CHEAPARTS「ラストオーダー〜暇な洋食屋の30日間〜」(2012年3月23日 - 25日、参宮橋TRANCE MISSION)

W-Speak「笑劇SUMMER」(2012年8月23日 - 26日、池袋・シアターKASSAI)

W-Speak「カンキン!?」(2013年7月11日 - 14日、赤坂元気劇場)

Tambourine STAGE「のぶニャがの野望」(2013年10月2日 - 6日、六行会ホール) - ねこ巫女 役

人狼 ザ・ライブプレイングシアター(2014年 - 2019年)

    VILLAGE公演 - 蝋燭屋キャロル 役
      #09:VILLAGE V 冬霧に冴ゆる村(2014年1月4日 - 10日、上野ストアハウス)

      #11:VILLAGE VI 春風の薫る村(2014年3月4日 - 9日、新宿・サンモールスタジオ)

      #13:VILLAGE VII 夏草がそよぐ村(2014年7月30日 - 8月10日、新宿・サンモールスタジオ)

      #16:VILLAGE IX 雪の花咲ける村(2014年12月10日 - 13日、池袋・シアターKASSAI)

      #24:VILLAGE XII 深紅に染まる村(2016年10月13日 - 23日、新宿村LIVE)

      5th Anniversary #27:VILLAGE XIII 名古屋公演(2017年10月13日 - 15日、中京テレビ プラザC)

      5th Anniversary #27:VILLAGE XIII 東京公演(2017年10月27日 - 29日、六本木・ニコファーレ)

      #28:VILLAGE XIV 月凍る夜(2017年12月28日 - 2018年1月7日、新宿村LIVE)

      #31:VILLAGE XVI 花埋ル丘(2018年11月16日 - 17日、シアター1010ミニシアター)

      WITCH公演 - 蟹座キャロル 役

        #10:WITCH 星降る庭と13人の魔女(2014年1月8日 - 13日、上野ストアハウス)

        #15:WITCH II 星降る歌と13人の魔女(2014年12月3日 - 8日、池袋・シアターKASSAI)

        MISSION公演 #18:MISSION II The Buggy Job(2015年2月18日 - 3月1日、大塚・萬劇場) - 武器屋キャロル 役

        STEAM公演 #20:STEAM II 機巧人形と月の鉱石(2015年6月10日 - 21日、池袋・シアターグリーンBIG TREE THEATER) - 冬待ちの君キャロル 役

        X公演

          PSYCHO-PASS サイコパス(2015年9月25日 - 10月3日、新宿・シアターサンモール) - 監視官 翠菜桜花 役

          宇宙兄弟 Rebellion of the Fullmoon(2017年7月26日 - 8月6日、新宿・シアターサンモール) - 雨屋灯乃香 役

          ブレフェス2018(2018年9月9日、東京ビッグサイト 東7ホール) - セリア 役

          SPECIAL VILLAGE公演 #21:SPECIAL VILLAGE 三周年記念公演(2015年10月16日 - 18日、新宿村LIVE) - 蝋燭屋キャロル 役 / パーティー研究会キャロル(刈織野々香)役 / 蟹座キャロル 役

          DEPTH公演 - Fellow"CN"キャロル 役

            #22:DEPTH II 贖罪の海〜SPIRAL〜(2016年1月19日 - 25日、新宿村LIVE)

            DEPTH Alternative(2019年3月3日、Paravi限定配信)

            FLAG公演 #26:FLAG 裁きの神と呪われし秘宝(2017年1月7日 - 15日、新宿村LIVE) - 副船長キャロル 役

            人狼 ザ・ライブプレイングシアター in ニコファーレ -RHAPSODY-(2017年3月7日 - 15日、新宿村LIVE) - 「蝋燭屋」キャロル 役

            キタムラ印「気ままなゴーストにご用心」Bチーム(2014年4月25日 - 29日、ウッディシアター中目黒)

            Tambourine STAGE「人猫」(2014年9月10日 - 15日、下北沢・Geki地下Liberty) - ねこ巫女くみこ様 役

            オデッセー「下天の華」(2015年5月9日 - 17日、新宿・スペース・ゼロ)- 小豆 役

            モーレツカンパニー「Oh! Tears!!」(2016年2月12日 - 14日、しもきた空間リバティ) - 女 役

            LIVEDOG「オレンジノート」(2016年6月22日 - 26日、新宿村LIVE) - カン・コーチン 役

            ゴールドラッシュエンターテインメント「裏の宴〜ウラノウタゲ〜」夜の部(2016年7月26日、大田文化の森ホール)

            オラクルナイツ「WAR→P! in fantasy 芽ぐみの雨と水鏡の試練」(2018年5月16日 - 27日、王子・BASEMENT MONSTAR) - ネルネル 役

            オラクルナイツ「WAR→P! to ロードス島戦記」(2018年31日 - 9月2日、熱海・ホテル大野屋) - ディードリット 役

            アサルトリリィ×私立ルドビコ女学院×人狼TLPTS「未来への十字架 II」(2019年2月8日 - 17日、大塚・萬劇場) - 水川・キャロル・花 役

            ピウス企画×人狼TLPTS「トランスミッション」(2019年2月13日 - 15日、大塚・萬劇場) - 「ハッカー」キャロル 役

2024/06/29 07:15更新

maeda nonoka


前枝野乃加と同じ誕生日7月2日生まれ、同じ大阪出身の人

渡部 彩(わたべ あや)
1982年7月2日生まれの有名人 大阪出身

渡部 彩(わたべ あや、1982年7月2日 - )は、日本の女優、タレント。大阪府出身。B-Boxとの業務提携で活動している。2011年5月まではBESIDEに所属していた。 身長164cm。B9…

片石 貴子(かたいし たかこ)
1974年7月2日生まれの有名人 大阪出身

片石 貴子(かたいし たかこ、1974年7月2日 - )は、日本の元タレント、元レースクイーンである。 1994年、F1世界選手権に参戦するベネトンのレースクイーン(「ミス・ベネトンF1」)として…

上原 ありさ(うえはら ありさ)
1991年7月2日生まれの有名人 大阪出身

上原 ありさ(うえはら ありさ、1991年7月2日 - )は、日本のタレント。関ガールのメンバーでもある。愛称はありーさ。大阪府堺市出身。UP!アップ!関ガール シーズン2メンバー。 2020年11…

山内 明日(やまのうち めいび)
1987年7月2日生まれの有名人 大阪出身

山内 明日(やまのうち めいび、本名同じ、1987年7月2日 - )は日本の女優、タレント。大阪府出身。所属事務所は放映新社。 芦屋女子短期大学卒業。毎日放送の報道局記者で『VOICE』の元キャス…

三島 海雲(みしま かいうん)
1878年7月2日生まれの有名人 大阪出身

三島 海雲(みしま かいうん、1878年〈明治11年〉7月2日 - 1974年〈昭和49年〉12月28日)は、明治・大正・昭和時代の日本の実業家。特に「カルピス」生みの親、カルピス株式会社の創業者とし…

泉井 久之助(いずみい ひさのすけ)
1905年7月2日生まれの有名人 大阪出身

泉井 久之助(いずい ひさのすけ、1905年7月2日 - 1983年5月28日)は、日本の言語学者。京都大学を中心に、第二次世界大戦前後に活動した。 1905年7月2日 大阪市天王寺に生まれる 1…

月乃 桂子(つきの けいこ)
1933年7月2日生まれの有名人 大阪出身

7月2日生まれwiki情報なし(2024/06/24 04:14時点)

逢坂 じゅん(おうさか じゅん)
1945年7月2日生まれの有名人 大阪出身

レツゴー三匹(レツゴーさんびき)は、かつて存在した日本のお笑いトリオ。 昭和後期から平成初期に活動していた。トリオとしての所属事務所は和光プロダクションを経て、最終的には松竹芸能。後にじゅんのみオフ…

かづき れいこ(かづき れいこ)
1952年7月2日生まれの有名人 大阪出身

かづき れいこ(1952年7月2日 - )は、大阪府出身の実業家。有限会社かづきれいこ代表。本名は、内田 嘉壽子(うちだ かずこ)。旧姓、長岡嘉壽子。美容師免許などの国家資格は取得していない。 1…

藤瀬 史朗(ふじせ しろう)
1953年7月2日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 藤瀬 史朗(ふじせ しろう、1953年7月2日 - )は、大阪府茨木市出身の元プロ野球選手(外野手)。 桜宮高から、大阪体育大学に…

大西 崇之(おおにし たかゆき)
1971年7月2日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大西 崇之(おおにし たかゆき、1971年7月2日 - )は、大阪府東大阪市出身の元プロ野球選手(外野手)、コーチ、野球解説者、野球評…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


前枝野乃加と近い名前の人

前田 希美(まえだ のぞみ)
1993年6月16日生まれの有名人 埼玉出身

前田 希美(まえだ のぞみ、1993年〈平成5年〉6月16日 - )は、日本のファッションモデル、女優、YouTuber。埼玉県出身。TRUSTAR所属。 2006年、『ピチレモン』(学研パブリッ…

前田 登(まえだ のぼる)
1970年6月4日生まれの有名人 大阪出身

前田 登(まえだ のぼる、1970年6月4日 - )は、日本の男性お笑いタレント、声優。お笑いコンビ・はりけ〜んずのボケ担当。大阪府大阪市東住吉区出身、血液型はO型。 大阪府立平野高等学校卒業。 …

前田 亘輝(まえだ のぶてる)
1965年4月23日生まれの有名人 神奈川出身

前田 亘輝(まえだ のぶてる、1965年4月23日 - )は、日本の男性ミュージシャン。バンド・TUBEでヴォーカルを務める他、作詞家、作曲家、音楽プロデューサー、馬主としても活動している。神奈川県厚…

今枝 敬雄(いまえだ のりお)
1924年8月18日生まれの有名人 愛知出身

今枝 敬雄(いまえだ のりお、1924年8月18日 - 2012年3月21日)は、日本の政治家。衆議院議員(3期、自由民主党)。愛知県議会議員(4期)。 陸軍航空学校操縦科卒。 1959年の愛知…

前田 典子(まえだ のりこ)
1965年10月20日生まれの有名人 大阪出身

前田 典子(まえだ のりこ、1965年10月20日 - )は、大阪府大阪市東住吉区出身の日本のファッションモデル、タレント、パーソナリティー、ファッションプロデューサー。所属事務所はTENCARAT …

前田 陳爾(まえだ のぶあき)
1907年11月22日生まれの有名人 兵庫出身

前田 陳爾(まえだ のぶあき、1907年11月22日 - 1975年7月3日)は、囲碁の棋士。兵庫県出身、日本棋院所属、九段、本因坊秀哉門下。詰碁創作の大家として知られ、「詰碁の神様」と称される。19…

前田 憲男(まえだ のりお)
1934年12月6日生まれの有名人 大阪出身

前田 憲男(まえだ のりお、本名:前田 暢人〈まえだ のぶひと〉、1934年12月6日 - 2018年11月25日)は、日本のジャズピアニスト、作曲家、編曲家、指揮者。 大阪府出身。小学校教師であ…

前田 のえみ(まえだ のえみ)
1973年12月10日生まれの有名人 大阪出身

前田 のえみ(まえだ のえみ、1973年12月10日 - )は、日本の漫画家。大阪府出身。 1993年、「ちびくろとでくろこ」で第25回藤子不二雄賞受賞。その後、1994年『月刊コロコロコミック』…

前田 信弘(まえだ のぶひろ)
1973年6月3日生まれの有名人 香川出身

前田 信弘(まえだ のぶひろ、1973年6月3日 - )は、香川県丸亀市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。あだ名は「マエチョビ」 丸亀市立飯野小学校の6年の時にサッカーを始めた。その後丸亀市立…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
前枝野乃加
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GEM Da-iCE GALETTe さんみゅ~ palet E-girls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「前枝野乃加」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました