もしもし情報局 > 10月1日 > 経営者、政治家

勝田銀次郎の情報 (かつたぎんじろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

勝田銀次郎の情報(かつたぎんじろう) 経営者、政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

勝田 銀次郎さんについて調べます

■名前・氏名
勝田 銀次郎
(読み:かつた ぎんじろう)
■職業
経営者、政治家
■勝田銀次郎の誕生日・生年月日
1873年10月1日
酉年(とり年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
愛媛出身

勝田銀次郎と同じ1873年生まれの有名人・芸能人

勝田銀次郎と同じ10月1日生まれの有名人・芸能人

勝田銀次郎と同じ出身地愛媛県生まれの有名人・芸能人


勝田銀次郎の情報まとめ

もしもしロボ

勝田 銀次郎(かつた ぎんじろう)さんの誕生日は1873年10月1日です。愛媛出身の経営者、政治家のようです。

もしもしロボ

人物、エピソードなどについてまとめました。卒業、父親に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

勝田銀次郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

勝田 銀次郎(かつた ぎんじろう、1873年(明治6年)10月1日 - 1952年(昭和27年)4月24日)は、日本の政治家、実業家。勝田商会創業者。山下亀三郎、内田信也と並ぶ「三大船成金」の一人。神戸市会議員、衆議院議員、貴族院議員、第8代神戸市長(在任:1933年12月21日 - 1941年12月20日)。準戦時体制下の神戸市政を担い「鉄腕市長」と呼ばれた。愛媛県出身。

1873年(明治6年)10月、愛媛県松山で米穀商の長男として生まれる。中学校(松山中学校)卒業前に父親を亡くした勝田は19歳の時に北海道へ移住し一旗揚げようとするが、その道中で出会った東京英和学校(青山学院の前身)校長の本多庸一に学問とりわけ外国語を身に着けることの大切さを説かれ、同校予備学部に入学した。

1894年(明治27年)に同校を中退した後、大阪と神戸で貿易店に勤務し、1900年(明治33年)に独立して勝田商会を設立した。1914年(大正3年)の第一次世界大戦勃発を機に同社を勝田汽船に発展させた勝田は神戸を代表する海運事業主となり、山下亀三郎(山下汽船)、内田信也(内田汽船)とともに「三大船成金」の一人に数えられた。しかし終戦後の海運不況により凋落し、1929年(昭和4年)に勝田汽船は倒産した。この間、1918年(大正7年)兵庫県多額納税者として貴族院議員に互選され、同年9月29日から1925年(大正14年)9月28日まで1期在任した。また、1917年(大正6年)から1929年(昭和4年)まで神戸市会議員を3期務め、1925年(大正14年)から1929年(昭和4年)まで議長を務めた。

1928年(昭和3年)の第16回衆議院議員総選挙において兵庫1区(当時)から中立(無所属)で立候補し、落選。1930年(昭和5年)の第17回衆議院議員総選挙において立憲政友会公認で立候補し、当選。衆議院議員を1期務め、1932年(昭和7年)の第18回衆議院議員総選挙は不出馬。

1933年(昭和8年)12月21日、2期8年をもって退任した黒瀬弘志の後を受け、第8代神戸市長に就任。灘埠頭の埋め立て、道路建設、道路舗装工事など公共事業を積極的に行い、後に第12代神戸市長原口忠次郎は自身の都市計画を「勝田さんの志を継ぐ範囲を出ていない」と評している。1938年(昭和13年)7月に阪神大水害が発生した際には「神戸進軍」と称して不眠不休で陣頭指揮をとり、復興予算の計上について政府への陳情を行った。

1941年(昭和16年)12月20日に神戸市長を退任。退任を表明すると周囲からは慰留の声も上がったが、「男子の一言、金鉄のごとし」と固辞した。その後は公職追放を受けた上、脳出血に倒れるなど不遇であったが、1951年(昭和26年)に公職追放が解除され、神戸市最高顧問に就任した。1952年(昭和27年)4月24日死去。同月30日に王子公園体育館で市民葬が執り行われ、5000人余りが参列した。

人物

神戸市元職員の原忠明によると、勝田は気性が激しかった。市会議員を相手に額に青筋を立てて怒ったエピソードから「青筋市長」とも呼ばれた。一方で信義に厚く義侠心に強いところがあり、勝田汽船時代には船価が下がったことを受けて取引相手の造船所が受注価格を下げる提案をしたところ、「男がいったん約束したことだ」と突っぱねたという逸話を残している。風貌はイギリス風の紳士であったという。

エピソード

陽明丸

大正7年(1918年)、ロシア革命後の内戦から逃れる為、4歳から18歳ぐらいまでの子供たち約800人が難民となり、ウラジオストクでアメリカ赤十字社に保護されていた。さらに戦火が及ぶことを心配したアメリカ赤十字社からの要請により、日本の貨物船が子供たちの受け入れを決めた。その船が勝田汽船所有の『陽明丸』であった。

陽明丸は貨物船だった為、勝田銀次郎が多額の改造費を寄付して子供たちが航海できる客船仕様に改造された。

陽明丸(船長:茅原基治)は大正9年(1920年)7月、ウラジオストクまで子供たちを迎えに行き、太平洋と大西洋を約3か月かけて航海した後、フィンランドへ送り届けた。子供たちは同年10月、無事に故郷のペトログラードへ戻ることができたという。2014年、日本で開かれた「第2回日本・ロシアフォーラム」にて、森喜朗元首相等の講演でも「陽明丸」は取り上げられ、ロシアの下院議長らに伝えられた。

勝田館

1916年、勝田は青山学院の高等学部校舎と院長館の建設費を全額負担することを表明した。高等学部校舎は勝田銀次郎の名にちなんで「勝田館(ホール)」と命名された。

煉瓦造地上2階、地下1階建て

総坪数:600坪4合6勺(1,980m)

    階上 - 教室(11室)

    階下 - 院長室、教員室、事務室、応接室、図書室、商品陳列室、卒業生室、教室(2室)

    設計:辰野金吾、片岡安

    起工:1917年1月

    竣工:1918年11月

    総工費:25万円

    煉瓦造りの荘厳な建築で「東京市の名物」と称されることもあったが、1923年の関東大震災により大破した。青山学院の教職員と全学生は1925年5月14日に「勝田館袂別式」を行い、取り壊される勝田館への別れを惜しんだ。

    一方、院長館は関東大震災では奇跡的に倒壊を免れたが、これも太平洋戦争の空襲によって焼失し、現存しない。

2024/06/18 02:48更新

katsuta ginjirou


勝田銀次郎と同じ誕生日10月1日生まれ、同じ愛媛出身の人

三宅 孝夫(みやけ たかお)
1938年10月1日生まれの有名人 愛媛出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 三宅 孝夫(みやけ たかお、1938年10月1日 - )は、日本の実業家、元プロ野球選手(外野手)。 香川県出身。香川県立観音寺第…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


勝田銀次郎と近い名前の人

勝田 真季(かつた まき)
1979年6月7日生まれの有名人 神奈川出身

勝田 真季(かつた まき、1979年6月7日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元NHK首都圏放送センターの契約リポーター。 神奈川県川崎市出身。神奈川県立多摩高等学校、桜美林大学卒業後の200…

勝田 里奈(かつた りな)
【ハロプロ】
1998年4月6日生まれの有名人 東京出身

勝田 里奈(かつた りな、1998年4月6日 - )は日本の歌手、女優、YouTuber。元アイドルでハロー!プロジェクトの女性アイドルグループ・アンジュルム(旧・スマイレージ)の元メンバー(2期)で…

勝田 梨乃(かつた りの)
【SUPER☆GiRLS】
1994年7月10日生まれの有名人 北海道出身

勝田 梨乃(かつた りの、1994年7月10日 - )は、日本の元女性アイドル。元SUPER☆GiRLSのメンバー。 北海道札幌市出身。エイベックス・ヴァンガードに所属していた。愛称は、かっちゃん。…

勝田 和宏(しょうだ かずひろ)
1974年5月17日生まれの有名人 東京出身

勝田 和宏(しょうだ かずひろ、1974年5月17日 - )は、テレビ朝日の報道局社会部記者で、かつてアナウンサーを務めた 駒場学園高校を経て亜細亜大学法学部法律学科を卒業後、1997年にテレビ朝…

勝田 治美(かつた はるみ)
11月17日生まれの有名人 千葉出身

勝田 治美(かつた はるみ、11月17日 - )はテアトル・エコー所属の女性声優。本名:宮川 治美(みやがわ はるみ)。千葉県出身。 3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?(1993年、ノラ〈初代…

勝田 詩織(かつた しおり)
1987年9月14日生まれの有名人 福岡出身

勝田 詩織(かつた しおり、1987年9月14日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。フリー。福岡県出身。筑紫女学園高等学校出身。代々木アニメーション学院福岡校卒業。以前はアズリードカンパニーに所属…

勝田 晶子(かつた あきこ)
7月1日生まれの有名人 東京出身

勝田 晶子(かつた あきこ、7月1日 - )は、日本の女優、声優。以前はぷろだくしょん★A組に所属していた。東京都出身。 2005年 BLOOD+ 2006年 格闘美神 武龍 REBIRTH(…

勝田 久(かつた ひさし)
1927年4月2日生まれの有名人 東京出身

勝田 久(かつた ひさし、1927年〈昭和2年〉4月2日 - 2020年〈令和2年〉2月21日)は、日本の声優、俳優。東京都台東区根岸出身。最終所属はアーツビジョン。 東京都台東区根岸で育つ。 …

ピグモン勝田(ぴぐもん かつた)
1965年4月1日生まれの有名人 東京出身

ピグモン 勝田(ピグモン かつた、本名:勝田 啓司〈かつた けいじ〉、1965年4月1日 - 1994年10月24日)は、大川興業所属のお笑い芸人。 父はテレビ朝日の元プロデューサー・勝田康三。母も…

勝田 一樹(かつた かずき)
1966年9月3日生まれの有名人 神奈川出身

勝田 一樹(かつた かずき、本名同じ、1966年9月3日 - )は、神奈川県出身の日本のサクソフォーン奏者。血液型A型。フュージョンバンドDIMENSIONのメンバー。最近はソロプロジェクト「JAFR…

勝田 欣也(かつだ きんや)
1975年10月21日生まれの有名人 愛知出身

STANCE PUNKS(スタンス・パンクス)は、1998年に結成された日本のパンク・ロック・バンド。型破りなステージと言動で、人気を博す。第3次パンク・ロックブームの立役者であるとされる。 下北…

勝田 康三(かつた こうぞう)
1928年10月26日生まれの有名人 石川出身

勝田 康三(かつた こうぞう、1928年10月26日 - 2005年6月29日)は、日本のテレビプロデューサー、元テレビ朝日社員。 明治大学中退、専修大学中退。小説家、劇作家の三好十郎に演劇面で師…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
勝田銀次郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

でんぱ組.inc ライムベリー 乙女新党 asfi Prizmmy☆ Especia LinQ アイドルカレッジ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「勝田銀次郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました