もしもし情報局 > 1938年 > 2月4日 > アニメ演出家

勝間田具治の情報 (かつまたともはる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月22日】今日誕生日の芸能人・有名人

勝間田具治の情報(かつまたともはる) アニメ演出家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

勝間田 具治さんについて調べます

■名前・氏名
勝間田 具治
(読み:かつまた ともはる)
■職業
アニメ演出家
■勝間田具治の誕生日・生年月日
1938年2月4日 (年齢86歳)
寅年(とら年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
静岡出身

(昭和13年)1938年生まれの人の年齢早見表

勝間田具治と同じ1938年生まれの有名人・芸能人

勝間田具治と同じ2月4日生まれの有名人・芸能人

勝間田具治と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


勝間田具治と関係のある人

明比正行: 転籍組の同期に日大の先輩であった久岡敬史や京都撮影所から移ってきた田宮武、勝間田具治らがいる。


舛田利雄: 『宇宙戦艦ヤマト』以降もアニメーション映画に参加し、1979年公開の劇場版『海のトリトン』では監修を、1982年公開のSF戦争アニメーション映画『FUTURE WAR 198X年』で勝間田具治と共に監督。


岸井明: 妻の甥はアニメーション監督・演出家の勝間田具治


楠部大吉郎: また『フジ丸』の演出には実写畑からの人材が多く、楠部は矢吹公郎・田宮武・勝間田具治・村山鎮男などにアニメの演出を教えた。


勝間田具治の情報まとめ

もしもしロボ

勝間田 具治(かつまた ともはる)さんの誕生日は1938年2月4日です。静岡出身のアニメ演出家のようです。

もしもしロボ

代表作などについてまとめました。卒業、映画、テレビ、現在に関する情報もありますね。去年の情報もありました。勝間田具治の現在の年齢は86歳のようです。

勝間田具治のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

勝間田 具治(かつまた ともはる、1938年2月4日 - )は、静岡県下田市出身の日本のアニメーション演出家、アニメ監督である。

日本大学芸術学部卒業後、叔父で俳優の岸井明の紹介で1960年に映画製作会社の東映に入社。東映京都撮影所でマキノ雅弘に師事し、工藤栄一、加藤泰、田坂具隆監督らの助手を務めた。これら監督につき、『次郎長血笑記・富士見峠の対決(1960年公開)』『次郎長血笑記・殴り込み荒神山(1960年公開)』 『ちいさこべ(1962年公開)』などの制作に関わった。その後、テレビアニメ事業に進出した東映動画(現・東映アニメーション)から請われて1964年に移籍し、アニメーションの演出家に転向。『狼少年ケン』『サイボーグ009(旧)』などの演出を務めた後、『デビルマン』『マジンガーZ』にてその才能が開花。以降、「東映アクション&ヒーローアニメ」のエース演出家として活躍した。2016年現在も東映アニメーションの最高齢の演出家として現役である。

代表作

テレビアニメ

狼少年ケン (1964年、演出)

少年忍者風のフジ丸 (1964年、演出)

レインボー戦隊ロビン (1966年、演出)

魔法使いサリー(第1作) (1966年、演出)

ピュンピュン丸 (1967年、演出)

あかねちゃん (1968年、演出)

サイボーグ009 (1968年、演出)

佐武と市捕物控(1968年、演出)

ゲゲゲの鬼太郎(第1作) (1968年、演出)

ひみつのアッコちゃん(第1作) (1969年、演出)

タイガーマスク (1969年、演出)

デビルマン (1972年、演出)

マジンガーZ (1972年、演出)

キューティーハニー (1973年、演出)

グレートマジンガー (1974年、演出)

ゲッターロボ (1974年、演出)

少年徳川家康 (1975年、演出)

ゲッターロボG (1975年、演出)

UFOロボ グレンダイザー (1975年、チーフディレクター)

マグネロボ ガ・キーン (1976年、演出)

大空魔竜ガイキング (1976年、演出)

惑星ロボ ダンガードA (1977年、チーフディレクター)

キャプテン・フューチャー (1978年、チーフディレクター)

円卓の騎士物語 燃えろアーサー (1979年、演出)

宇宙空母ブルーノア (1979年、監督)

Dr.スランプ アラレちゃん (1981年、演出)

ハロー!サンディベル (1981年、演出)

わが青春のアルカディア 無限軌道SSX (1982年、チーフディレクター)

夢戦士ウイングマン (1984年、シリーズディレクター)

ビデオ戦士レザリオン (1984年、絵コンテ)

北斗の拳 (1984年、演出)

銀牙 -流れ星 銀- (1986年、シリーズディレクター)

聖闘士星矢 (1986年、演出)

ゲゲゲの鬼太郎 (4作目、1996年、演出)

遊☆戯☆王 (1998年、演出)

まもって守護月天! (1998年、演出)

マシュランボー (2000年、演出)

サラリーマン金太郎 (2001年、監督)

冒険王ビィト (2004年、演出)

プレイボール (2005年、絵コンテ)

ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU (2005年、絵コンテ)

リングにかけろ1日米決戦編 (2006年、演出)

出ましたっ!パワパフガールズZ (2006年、演出)

太極千字文 (2007年、コンテ)

ゲゲゲの鬼太郎 (5作目、2007年、演出)

ハートキャッチプリキュア! (2010年、演出)

探検ドリランド (2012年、演出)

聖闘士星矢Ω (2012年、演出)

探検ドリランド -1000年の真宝- (2013年、演出)

暴れん坊力士!!松太郎 (2014年、演出)

タイガーマスクW (2016年、演出)

劇場アニメ

タイガーマスク (1970年、演出)

ながぐつ三銃士 (1972年、演出)

マジンガーZ対デビルマン (1973年、演出)

ひみつのアッコちゃん (1973年、演出)

アンデルセン童話 にんぎょ姫 (1975年、監督)

さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち (1978年、アニメーションディレクター)

キャプテン・フューチャー (1979年、演出)

ヤマトよ永遠に (1980年、チーフディレクター)

FUTURE WAR 198X年(1982年、監督)

わが青春のアルカディア (1982年、監督)

宇宙戦艦ヤマト 完結編 (1983年、監督)

雪国の王子さま (1985年、監督)

オーディーン 光子帆船スターライト (1985年、プロデューサー)

三国志シリーズ(監督)

    第一部・英雄たちの夜明け(1992年)

    第二部・長江燃ゆ! (1993年)

    完結編・遥かなる大地 (1994年)

    ろくでなしBLUES 1993 (1993年、監督)

    ゲゲゲの鬼太郎 大海獣 (1996年、監督)

    OVA

    人間革命 (1995年、監督)

    聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 (2005年、シリーズディレクター)

    大ヤマト零号 (2004年、監督)

    その他

    世界名作童話 まんがシリーズ (監督)

      ヘンゼルとグレーテル(1975年)

2024/06/21 14:31更新

katsumata tomoharu


勝間田具治と同じ誕生日2月4日生まれ、同じ静岡出身の人

長澤 和明(ながさわ かずあき)
1958年2月4日生まれの有名人 静岡出身

長澤 和明(ながさわ かずあき、1958年2月4日 - )は、静岡県清水市(現在の静岡市清水区)出身の元サッカー選手・指導者・解説者。日本代表経験を持ち、Jリーグ所属のジュビロ磐田の初代監督も務めた。…

平山 博三(ひらやま はくぞう)
1906年2月4日生まれの有名人 静岡出身

平山 博三(ひらやま はくぞう、1906年(明治39年)2月4日 - 1990年(平成2年)1月6日)は、日本の政治家。浜松市長、全国市長会会長。旧姓・安間。 静岡県浜名郡河輪村(現浜松市中央区西…

加藤 剛(かとう ごう)
1938年2月4日生まれの有名人 静岡出身

加藤 剛(かとう ごう、1938年〈昭和13年〉2月4日 - 2018年〈平成30年〉6月18日)は、日本の俳優。本名:加藤 剛(かとう たけし)。身長173cm。体重70kg。俳優座所属。 200…

川端 崇義(かわばた たかよし)
1985年2月4日生まれの有名人 静岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 川端 崇義(かわばた たかよし、1985年2月4日 - )は、静岡県焼津市出身の元プロ野球選手(外野手)・コーチ。右投右打。 小学…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


勝間田具治と近い名前の人

勝又 清和(かつまた きよかず)
1969年3月21日生まれの有名人 神奈川出身

勝又 清和(かつまた きよかず、1969年3月21日 - )は、将棋棋士。石田和雄九段門下。棋士番号は215。 神奈川県座間市出身。東海大学理学部数学科卒。 1983年に第8回中学生名人戦で優勝…

勝間田 清一(かつまた せいいち)
1908年2月11日生まれの有名人 静岡出身

勝間田 清一(かつまた せいいち、1908年〈明治41年〉2月11日 - 1989年〈平成元年〉12月14日)は、日本の政治家。日本社会党委員長、政審会長、国対委員長、衆議院副議長を歴任した。企画院事…

勝俣 州和(かつまた くにかず)
1965年3月12日生まれの有名人 静岡出身

勝俣 州和(かつまた くにかず、1965年(昭和40年)3月12日 - )は、日本のお笑い、YouTuber(開始3か月の時点で登録者数3人だったことで知られる)。元劇男一世風靡、男性アイドルグループ…

勝又 慶典(かつまた よしのり)
1985年12月7日生まれの有名人 静岡出身

勝又 慶典(かつまた よしのり、1985年12月7日 - )は、静岡県富士市出身の元サッカー選手である。ポジションはフォワードおよびミッドフィルダー。 2008年に当時の関東リーグに所属していた町…

勝又 隆一(かつまた りゅういち)
1961年2月7日生まれの有名人 東京出身

2月7日生まれwiki情報なし(2024/06/22 05:33時点)

勝俣 孝雄(かつまた たかお)
1930年2月10日生まれの有名人 東京出身

勝俣 孝雄(かつまた たかお、1930年2月10日 - 2019年3月11日)は日本の経営者。新日本製鐵(現:新日鐵住金)副社長、九州石油(現:ENEOS)社長・会長を務めた。 東京府東京市出身。…

勝俣 恒久(かつまた つねひさ)
1940年3月29日生まれの有名人 東京出身

勝俣 恒久(かつまた つねひさ、1940年3月29日 - )は、東京電力の第10代代表取締役社長、福島第一原発事故当時の代表取締役会長である。 電気事業連合会会長、日本原燃株式会社会長、日本原子力発…

勝又 晴香(かつまた はるか)
1993年5月26日生まれの有名人 静岡出身

5月26日生まれwiki情報なし(2024/06/14 08:36時点)

勝俣 幸子(かつまた さちこ)
1981年6月24日生まれの有名人 神奈川出身

6月24日生まれwiki情報なし(2024/06/22 05:27時点)

勝又 悠(かつまた ゆう)
1981年7月18日生まれの有名人 神奈川出身

勝又 悠(かつまたゆう、1981年7月18日 - )は、日本の映画監督。浅井企画業務提携。 神奈川県南足柄市出身。日本ジャーナリスト専門学校卒業。 監督作品のほぼ全てが女子高生などティーンエイジを…

勝俣 鎮夫(かつまた しずお)
1934年9月29日生まれの有名人 東京出身

勝俣 鎮夫(かつまた しずお、1934年9月29日 - )は、日本の歴史学者・日本中世史学者。東京大学名誉教授、静岡文化芸術大学名誉教授。東京生まれ。 1961年 東京大学文学部国史学科卒業 19…

勝又 亜依子(かつまた あいこ)
1985年11月5日生まれの有名人 愛知出身

Heartbeat(ハービー、1985年11月5日 - )は、日本の歌手。 本名は勝又 亜依子(かつまた あいこ)。 愛知県名古屋市出身。2002年、オーディション番組「ASAYAN」の「超歌姫…

勝俣 宣夫(かつまた のぶお)
1942年12月5日生まれの有名人 東京出身

勝俣 宣夫(かつまた のぶお、1942年12月5日 - )は日本の実業家である。総合商社丸紅の社長、会長を経て、相談役。 東京都出身。勝俣久作(代ゼミ創設者の一人)の五男。1966年、慶應義塾大学…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
勝間田具治
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Da-iCE さんみゅ~ GALETTe E-girls GEM palet 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「勝間田具治」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました