もしもし情報局 > 1979年 > 8月10日 > ミュージシャン

升秀夫の情報 (ますひでお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月23日】今日誕生日の芸能人・有名人

升秀夫の情報(ますひでお) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

升 秀夫さんについて調べます

■名前・氏名
升 秀夫
(読み:ます ひでお)
■職業
ミュージシャン
■升秀夫の誕生日・生年月日
1979年8月10日 (年齢44歳)
未年(ひつじ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
千葉出身

(昭和54年)1979年生まれの人の年齢早見表

升秀夫と同じ1979年生まれの有名人・芸能人

升秀夫と同じ8月10日生まれの有名人・芸能人

升秀夫と同じ出身地千葉県生まれの有名人・芸能人


升秀夫と関係のある人

増川弘明: ただし当時は増川と藤原基央、直井由文は升秀夫のことを知らなかったという。


直井由文: ただし当時は直井と藤原基央、増川弘明は升秀夫のことを知らなかったという。


直井由文: 音楽を始めたきっかけは中学時代の友人で、のちにドラム担当となる升秀夫


藤原基央: 1994年、中学3年生の頃ドラムスの升秀夫に誘われ、自分が実行委員会の副委員長だった文化祭で現在のBUMP OF CHICKENの母体バンド「ハゲバンド」(藤原、直井、升、“あいつ”(増川はスタッフとして参加)での初となるライブを決行(「ツイスト・アンド・シャウト」等をカバー)。


直井由文: 升秀夫、増川弘明とともに佐倉市立臼井小学校を卒業すると、別の小学校に通っていた藤原基央と佐倉市立臼井西中学校で再会し、中学時代にはBUMP OF CHICKENの前身となる「ハゲバンド」を結成(後述)。


升秀夫の情報まとめ

もしもしロボ

升 秀夫(ます ひでお)さんの誕生日は1979年8月10日です。千葉出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

人物・エピソード、使用機材などについてまとめました。ドラマ、卒業に関する情報もありますね。升秀夫の現在の年齢は44歳のようです。

升秀夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

升 秀夫(ます ひでお、1979年8月10日 - )は、日本のドラマー。ロックバンド・BUMP OF CHICKENのドラマー。宮城県角田市生まれ、千葉県佐倉市出身。未年・獅子座。血液型はA型。

1979年、宮城県にて生まれ、その後千葉県佐倉市に移る。臼井幼稚園ではのちのBUMP OF CHICKENのメンバー全員と出会った。

卒園後は直井由文、増川弘明と同じ佐倉市立臼井小学校に進学(藤原基央は別の小学校に通う)。臼井小学校を経て、佐倉市立臼井西中学校に進学すると、BUMP OF CHICKENの現メンバー全員が再会した。1994年には、升が中心となり、BUMP OF CHICKENの前身バンドを結成(後述)。中学卒業後は増川とともに千葉県立佐倉高等学校へ通いながらバンド活動を続けていた。その後バンドが現体制となると、1996年2月11日には「ティーンズ・ミュージック・フェスティバル'96」に出場し初めての活動を行った。なお、升は高校を経て、獨協大学外国語学部フランス語学科を卒業している。

人物・エピソード

BUMP OF CHICKEN結成の立役者である。中学生時代、X JAPANに衝撃を受けた升はバンド結成を計画し、帰りの会の時間に藤原基央をスカウトした。その時の一言は「俺と一緒にロックを変えようぜ!」(正確には「ロックを変えるんじゃなかったのかよ!」というニュアンス)だったという。藤原の小学校の卒業文集(『だまれガチャピン』)を見て「こいつはすげえぜ」と早くから友達になりたがっていたとのこと。藤原の他に、増川をボーカルとしてスカウトしたこともあったが、ボーカルには向いていなかったため失敗に終わった。升自身は当初はベースがやりたかったらしいが、友人にゴミ捨て場にドラム(パール製)が捨ててあると聞きそれを拾い、ドラム担当となる。「彼がドラムを拾わなかったらこのバンドは結成されていなかった」とメンバーは口を揃えている。

血液型はA型で、姉が1人いる。インディーズ時代は、バンド資金の管理や(Beat Brust in Japanのグランプリで獲得した)Macintoshを駆使したDMの住所管理なども引き受けていた。非常にしっかりしたマネージメントでスタジオ代の徴収、ライブチケット売上の分配なども行なっていたという。BUMP OF CHICKENとしてパーソナリティを務めるラジオ番組「PONTSUKA!!」では、第一声「深夜3時をまわりました」と、ジングル前までのお便りを担当。日常的な移動手段として、自転車(ロードバイク)を使用している。

好きなドラマーはYOSHIKI、キース・ムーン。CANOPUSのエンドーサー契約を結んでいるほか、Dragon Ashのドラマー・桜井誠と専用スタジオをシェアしている。

愛称は「秀ちゃん」。ただし、直井はTwitterなどで「ヒデちゃん」と表記することもある。

使用機材

カノウプスのエンドーサーであり、同メーカーのメイプル・シェルを中心にセッティングしている。 シンバルはパイステ、ペダル類はDWやTAMA、スティックはPro-Markを使用。

レコーディングではラディック・ムッサーも使用している。 一時期、ヤマハのドラムを使用していたこともあった。「ダイヤモンド (2000年)」までの楽曲はヤマハだと思われる。

2024/06/22 09:25更新

masu hideo


升秀夫と同じ誕生日8月10日生まれ、同じ千葉出身の人

砂川 誠(すなかわ まこと)
1977年8月10日生まれの有名人 千葉出身

砂川 誠(すなかわ まこと、1977年8月10日 - )は、千葉県習志野市出身の元サッカー選手・サッカー指導者。ポジションはミッドフィールダー。 憧れのサッカー選手はヨハン・クライフ。好きなサッカ…

雄賀多 あや(おがた あや)
8月10日生まれの有名人 千葉出身

雄賀多 あや(おがた あや、8月10日 - )は、日本の声優、舞台女優。千葉県出身。 劇団BQMAP所属。A&Gアカデミー7期生。 以前はガジェットリンクに所属していた。 2016年 …

小島 敏彦(こじま としひこ)
1940年8月10日生まれの有名人 千葉出身

小島 敏彦(こじま としひこ、1940年8月10日 - )は、日本の俳優、声優。劇団朋友代表取締役を経て、現在は同劇団の劇団代表兼取締役。千葉県出身。 日本大学芸術学部演劇科卒業。文学座研究所を経…

平岡 敦(ひらおか あつし)
1955年8月10日生まれの有名人 千葉出身

平岡 敦(ひらおか あつし、1955年8月10日 - )は、日本のフランス文学者、翻訳家。 主にフランスの純文学、推理小説、SF、児童文学の翻訳を手掛ける。 千葉県生まれ。早稲田大学第一文学部フラ…

子安 慎悟(こやす しんご)
1974年8月10日生まれの有名人 千葉出身

子安 慎悟(こやす しんご、1974年8月10日 - )は、日本の男性空手家(四段)、キックボクサー。千葉県東金市出身。真正会鈴木道場 東京支部師範(2017年4月1日-)。 正道会館を代表してK-…

勝浦 正樹(かつうら まさき)
1978年8月10日生まれの有名人 千葉出身

勝浦 正樹(かつうら まさき、1978年8月10日 - )は日本中央競馬会 (JRA) 美浦トレーニングセンターに所属していた元騎手。 1997年にデビュー。同期には武幸四郎や秋山真一郎らがいる。…

山口 よしのぶ(やまぐち よしのぶ)
8月10日生まれの有名人 千葉出身

山口 よしのぶ(やまぐち よしのぶ、8月10日 - )は、日本の漫画家。千葉県銚子市出身。 講談社でデビュー。その後、白泉社に移り、代表作となる『名物!たびてつ友の会』を連載した。2009年以降は芳…

末吉くん(すえきちくん)
1968年8月10日生まれの有名人 千葉出身

末吉くん(すえきちくん、1968年8月10日 - )は、かつて太田プロダクションで活動していた日本のお笑いタレント。本名:末吉 俊規(すえよし としのり)。千葉県出身。血液型O型。妻は女優の萩原利映。…

井上真希(いのうえ まき)
8月10日生まれの有名人 千葉出身

井上 真希(いのうえ まき、8月10日 - )は、日本の女性声優。千葉県出身。ケッケコーポレーションに所属していた。現在はAlly Agent所属。 出演 テレビアニメ ファンタシースターオンライ…

鈴鹿 源太郎(すずか げんたろう)
1986年8月10日生まれの有名人 千葉出身

鈴鹿 源太郎(すずか げんたろう、1986年8月10日 - )は、千葉県出身のサッカー選手。ポジションは、ディフェンダー。 流通経済大学を経て、2009年より横浜スポーツ&カルチャークラブ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


升秀夫と近い名前の人

升田 尚宏(ますだ なおひろ)
1966年10月8日生まれの有名人 愛媛出身

升田 尚宏(ますだ なおひろ、1966年〈昭和41年〉10月8日 - 2022年〈令和4年〉6月9日)は、TBSテレビの社員(最終所属部署は財務戦略局)・元アナウンサー。元NHKアナウンサー。 愛…

升 望(ます のぞみ)
1980年7月26日生まれの有名人 埼玉出身

升 望(ます のぞみ、1980年7月26日 - )は、日本の女性声優、女優。ラクーンドッグ所属。埼玉県出身。 桐朋学園芸術短期大学芸術科卒業。 2022年4月1日付で所属していたプロ・フィットが同…

貞升 南(さだます みなみ)
1986年4月19日生まれの有名人 東京出身

貞升 南(さだます みなみ、1986年4月19日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。堀口弘治七段門下。女流棋士番号は31(2011年3月31日までは55)。東京都府中市出身。大妻女子大学人間関係学…

升田 幸三(ますだ こうぞう)
1918年3月21日生まれの有名人 広島出身

升田 幸三(ますだ こうそう/ますだ こうぞう、1918年〈大正7年〉3月21日 - 1991年〈平成3年〉4月5日)は、将棋棋士、実力制第四代名人。棋士番号18。 木見金治郎の弟子であり、木村義雄…

升味 準之輔(ますみ じゅんのすけ)
1926年4月1日生まれの有名人 長崎出身

升味 準之輔(ますみ じゅんのすけ、1926年4月1日 - 2010年8月13日)は、日本の政治学者。東京都立大学名誉教授。専門は日本政治史。 長崎県出身。1948年、東京大学法学部卒業。東京大学…

杉村 升(すぎむら のぼる)
1948年6月28日生まれの有名人 東京出身

杉村 升(すぎむら のぼる、1948年6月28日 - 2005年2月24日)は、日本の脚本家。 脚本家・小川英に師事し、1974年に杉村のぼる名義で『太陽にほえろ!』で脚本家デビュー。以降師である…

升野 英知(ますの ひでとも)
1975年11月28日生まれの有名人 福岡出身

バカリズム(1975年〈昭和50年〉11月28日 - )は、お笑いタレント、ナレーター、司会者、脚本家、俳優、作詞家。本名は升野英知(ますの ひでとも)。福岡県田川市出身。マセキ芸能社所属。R-1ぐら…

三升家 小勝 〈8代目〉(みますや こかつ)
1938年12月6日生まれの有名人 東京出身

12月6日生まれwiki情報なし(2024/06/15 13:55時点)

升 毅(ます たけし)
1955年12月9日生まれの有名人 東京出身

升 毅(ます たけし、1955年〈昭和30年〉12月9日 - )は、日本の俳優。ケイファクトリー所属。劇団MOTHER主宰(2002年解散)。箕面自由学園卒業。近畿大学商経学部卒業。身長180cm、体…

三升 正直(みます まさなお)
1923年12月11日生まれの有名人 宮城出身

12月11日生まれwiki情報なし(2024/06/22 04:51時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
升秀夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Chelip なにわ男子 MAGiC BOYZ Splash! Doll☆Elements DISH// キャンディzoo Ange☆Reve XOX amorecarina 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「升秀夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました