もしもし情報局 > 1965年 > 10月6日 > 俳優

南原健朗の情報 (なんばらけんろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

南原健朗の情報(なんばらけんろう) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

南原 健朗さんについて調べます

■名前・氏名
南原 健朗
(読み:なんばら けんろう)
■職業
俳優
■南原健朗の誕生日・生年月日
1965年10月6日 (年齢58歳)
巳年(へび年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和40年)1965年生まれの人の年齢早見表

南原健朗と同じ1965年生まれの有名人・芸能人

南原健朗と同じ10月6日生まれの有名人・芸能人

南原健朗と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


南原健朗と関係のある人

南原伸二: 元妻は宝塚歌劇団出身で女優の上月左知子、長女は元宝塚歌劇団月組男役の嘉月絵理、長男は俳優の南原健朗、次男は元俳優の山口正朗。


南原宏治: 元妻は宝塚歌劇団出身で女優の上月左知子、長女は元宝塚歌劇団月組男役の嘉月絵理、長男は俳優の南原健朗、次男は元俳優の山口正朗。


上月左知子: 長男は俳優の南原健朗、次男は元俳優の山口正朗、娘は元宝塚歌劇団月組男役・嘉月絵理。


南原健朗の情報まとめ

もしもしロボ

南原 健朗(なんばら けんろう)さんの誕生日は1965年10月6日です。東京出身の俳優のようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。卒業、現在、テレビ、ドラマ、映画に関する情報もありますね。南原健朗の現在の年齢は58歳のようです。

南原健朗のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

南原 健朗(なんばら けんろう、1965年10月6日 - )は、日本の俳優、モデル。東京都世田谷区出身。身長176cm、体重70kg。血液型はRH+A。

東京都立千歳丘高等学校卒業。大型二輪免許を所有している。

父は俳優の南原宏治、母は元宝塚歌劇団男役で女優の上月左知子。

以前は南原 健(なんばら けん)・魁 健朗(かい けんろう)の芸名を使用していた。

青年座養成所14期、東京アクターズ3期生を経て芸能活動後、現在は休業中である。

『剣護身術』の2級アドバイザーとして護身術の指導補佐をしながらも、The Rock Girl®ロックガール、アリソン・ヘイズに師事し、2022年よりパワーストーンヒーラーとしての活動も広げている。

出演

テレビ

大河ドラマ『翔ぶが如く』第二部明治編、第9回(1990年9月30日、NHK) - 青年将校役

『裏刑事-URADEKA-』第3話「女教師連続レイプ魔を消せ!」(1992年4月28日、テレビ朝日)

『シチリアの龍舌蘭』第9・19話(1994年6月22日・9月14日、フジテレビ) - ワスプ役

『地雷戦伝奇』(2007年、中国中央電視台) - 小澤少佐役(日本側主役)

『水戸黄門』第37部、第13話(2007年7月2日、TBS)

『水戸黄門』第38部、第1・2話(2008年1月7日・1月14日、TBS)

『水戸黄門』第39部、第3話(2008年10月13日、TBS)

『陽炎の辻〜居眠り磐音 江戸双紙〜3』第11話(2009年7月11日、NHK)

『水戸黄門』第40部、第16話(2009年11月23日、TBS)

金曜プレステージ『奥様は警視総監5』(2009年12月11日、フジテレビ) - 小平山刑事役

『地雷戦伝奇2』(2010年、中国中央電視台) - 川崎大佐役(日本側主役)

『港古志郎警視Season1』第2・6話(2011年、BSフジ)

土曜ワイド劇場

    『100の資格を持つ女〜ふたりのバツイチ殺人捜査〜5』(2011年10月15日、テレビ朝日) - 医師役

    『検事・朝日奈耀子12』(2012年6月2日、テレビ朝日) - 運転手・堀内役

    『警視庁・捜査一課長〜ヒラから成り上がった最強の刑事!〜5』(2015年10月17日、テレビ朝日) - 川端道雄役

    『港古志郎警視Season2』第8話(2012年、テレビ埼玉) - ゲスト・準主役

    『怪生伝』(2014年、フジテレビ) - 赤橋清十朗役

    水曜ミステリー9『警視庁強行犯係・樋口顕「廉恥」』(2015年2月25日、テレビ東京)

    『警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜SECOND SEASON』第2話(2017年7月28日、テレビ東京)

    『ユニバーサル広告社 〜あなたの人生、売り込みます!〜』第1話(2017年10月20日、テレビ東京)

    『学校では教えてくれないこと!!』(1994年、フジテレビ) - レギュラーナレーション

    『最大公約ショー』(1995年、TBS) - レギュラーナレーション、レポーター

    『世紀のワイドショー!ザ・今夜はヒストリー』(2011年7月、TBS) - 源頼朝

    映画

    『8・8/パチ!パチ!!』(2004年、及川善弘監督)

    『石井のおとうさんありがとう』(2004年8月21日、山田火砂子監督)

    『筆子・その愛 -天使のピアノ-』(2007年1月20日、山田火砂子監督)

    『県警強行殺人班 鬼哭の戦場』(2007年7月21日、宮坂武志監督)

    『夢のまにまに』(2008年10月18日、木村威夫監督) - 太宰治役

    『脇役物語』(2010年10月23日、緒方篤監督) - 喫茶店店長役

    『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』(2010年12月23日、アベユーイチ監督) - エスメラルダ王役

    『カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年11月5日、佐藤東弥監督)

    『望郷の鐘 〜満蒙開拓の悲劇〜』(2015年1月17日、山田火砂子監督) - 青木役

    『シン・ゴジラ』(2016年7月29日、庵野秀明総監督・樋口真嗣監督)

    Vシネマ

    『女猫雀士 雀奴(ジャンヌ)闘牌伝説』(2002年、内藤忠司監督) - 準主役・坂上役

    『踊る女(横浜B級ラビリンスより)』(長田勇市監督) - 主役

    『実録・関東やくざ抗争史 松田組』1・2・3(2005年、大月栄治監督)

    『実録・九州やくざ戦争 九州の義王(ライオン)』1・2・3(2006年、高瀬将嗣監督)

    『最後の報酬』(高橋暢監督) - 主役

    舞台

    『レジェンド・オブ・ラブ』(1999年、劇団ATTACK公演) - 主演

    『玄界灘に咲いた梅の花』(2002年、日韓合同公演) - 主演・徳川頼宣役

    『Days of Wolves 〜駆け抜けた夜の数だけ〜』(2004年9月、一劇公演) - 主演・土方歳三役

    『PIAF〜愛の賛歌〜』(2004年12月、加来英治演出) - テオ役

    『浅葱風の息吹』(2006年5月26日-5月28日、活劇集団東京幕府公演) - 主演・土方歳三役

    『幕末、不夜城の女たち』(2006年10月18日-10月22日、演劇ユニット東京スタイル公演) - 桂小五郎役

    『龍馬の平日-It’s not Ryoman Holiday-』(2009年7月2日-7月6日、非シス人-Narcissist-公演) - 主演・坂本龍馬役

    『カーズド・ファミリー〜月島家の人々』(2014年3月、パン・プランニング公演) - 主演・松本役

    『見えない人たち』(2015年2月25-3月1日、パン・プランニング公演) - 準主役・神保役

    『あなたを待ちながら(ハーフビター編)』(2015年11月28-12月1日、パン・プランニング公演) - 飯塚支配人役

    『ラブ・レター』(2017年5月20日-5月21日、樹原ゆり朗読劇)

    『天切り松 闇がたり』(2017年10月7日-8日、樹原ゆり朗読劇)

    STEEL

    キヤノンEOS 30D『キャッチコピーは「写真少年になろう」』

    NTTドコモ ドコモショップポスター(2006年初夏バージョン・秋バージョン)

    日経BP『日経おとなのOFF』2008年1月号

    アキレス『アキレスシューズ』

    日立製作所『日立のネットワークソリューション』(新聞広告)

    トヨタ自動車『レクサス』

    パナソニック ストラーダポケット『方向オンチ侍』篇

    CM

    洋服の青山『元気出せ!』篇

    パナソニック ストラーダポケット『方向オンチ侍』篇 南原健朗出演CFー方向オンチ侍ー - YouTube

    パナソニック ストラーダポケット『方向オンチ侍・殿の鷹』篇

    興和 バンテリンコーワ新ミニパット

    DeNA モバゲー怪盗ロワイヤル『「大人がはまる」サラリーマン会議』篇 - 部長役

    ASAHI 缶コーヒーWONDA『席朝族ボディーショット400』篇

    三菱地所『物流施設』篇 - フォークリフトのシブイおっさん役

    PV

    ジェロ『爪痕』

2024/06/15 16:53更新

nanbara kenrou


南原健朗と同じ誕生日10月6日生まれ、同じ東京出身の人

吉田 秋生_(ドラマ演出家)(よしだ あきお)
1951年10月6日生まれの有名人 東京出身

吉田 秋生(よしだ あきお、1951年10月6日 - )は、TBSテレビ制作局制作センタードラマ制作部所属のテレビドラマ演出家。妻は女優、歌手、声優の小川範子。学習院大学法学部卒業。

寺崎 貴司(てらさき たかし)
1962年10月6日生まれの有名人 東京出身

寺崎 貴司(てらさき たかし、1962年10月6日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 東京都国立市出身。立教高等学校(現・立教新座高等学校)、立教大学法学部卒業。琉球朝日放送の寺崎未来アナは息…

遠野 舞子(とおの まいこ)
1973年10月6日生まれの有名人 東京出身

遠野 舞子(とおの まいこ、1973年10月6日 - )は、日本のタレント、女優、元アイドル歌手。本名は岩本 舞子(いわもと まいこ)。東京都出身。東京都立三田高等学校卒業。祖父は野球殿堂入りを果たし…

久代 萌美(くしろ もえみ)
1989年10月6日生まれの有名人 東京出身

久代 萌美(くしろ もえみ、1989年10月6日 - )は、日本のフリーアナウンサー、元フジテレビ社員・アナウンサー。 東京都出身。2012年3月、首都大学東京都市教養学部都市教養学科・理工学系生…

岡元 あつこ(おかもと あつこ)
1973年10月6日生まれの有名人 東京出身

岡元 あつこ(おかもと あつこ、本名:岡元 厚子、1973年10月6日 - )は、日本の女優・タレント。東京都出身。所属事務所は浅井企画。吉祥女子高等学校英語コース → 獨協大学法学部法律学科卒業。 …

坂井 優美(さかい ゆみ)
1980年10月6日生まれの有名人 東京出身

坂井 優美(さかい ゆみ、1980年10月6日 - )は、日本の元グラビアアイドル。オフィスSATO、後にイエローキャブに所属していた。 東京都台東区浅草の生まれ育ちで、自称「チャキチャキの江戸っ…

小島 綾香(こじま あやか)
1988年10月6日生まれの有名人 東京出身

小島 綾香(こじま あやか、1988年10月6日 - )は、日本のファッションモデル、グラビアアイドル、実業家、歌手。スリーディーエフ株式会社 代表取締役。所属事務所は、ルフィ・エンターテイメント。東…

梶原 真理子(かじわら まりこ)
1965年10月6日生まれの有名人 東京出身

梶原 真理子(かじわら まりこ、1965年10月6日 - )は、日本の元グラビアアイドル、レースクイーン、女優。本名同じ。血液型はO型。身長161cm、B82cm、W56cm、H85cm。生年月日につ…

松田 美由紀(まつだ みゆき)
1961年10月6日生まれの有名人 東京出身

松田 美由紀(まつだ みゆき、1961年10月6日 - )は、日本の女優、写真家、シャンソン歌手。東京都杉並区高円寺出身。本名同じ。旧芸名・旧姓は熊谷 美由紀(くまがい みゆき)。血液型はAB型。オフ…

堀北 真希(ほりきた まき)
1988年10月6日生まれの有名人 東京出身

堀北 真希(ほりきた まき、1988年〈昭和63年〉10月6日 - )は、日本の元女優、元タレント。2003年から2017年まで活動した。「ホマキ」の愛称で親しまれた。 東京都出身。元スウィートパワ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


南原健朗と近い名前の人

南原 宏治(なんばら こうじ)
1927年6月7日生まれの有名人 神奈川出身

南原 宏治(なんばら こうじ、1927年〈昭和2年〉6月7日 - 2001年〈平成13年〉12月20日)は、日本の俳優。本名は伍井 卯和二(いつい うわじ、旧姓は則竹)。神奈川県横浜市出身。最後の所属…

南原 清隆(なんばら きよたか)
1965年2月13日生まれの有名人 香川出身

南原 清隆(なんばら きよたか、1965年〈昭和40年〉2月13日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者。香川県高松市出身。マセキ芸能社所属。身長174cm。体重63kg。内村光良とともにお笑いコン…

南原 幹雄(なんばら みきお)
1938年3月23日生まれの有名人 東京出身

南原 幹雄(なんばら みきお、1938年3月23日 - )は、日本の小説家。東京都東京市世田谷区出身。本名、安井幹雄。1960年、早稲田大学政治経済学部卒。作家・南条三郎の子。日本文芸家協会、日本ペン…

南原 繁(なんばら しげる)
1889年9月5日生まれの有名人 香川出身

南原 繁(なんばら しげる、1889年〈明治22年〉9月5日 - 1974年〈昭和49年〉5月19日)は、日本の政治学者。東京大学名誉教授。東京帝国大学の総長を務めた。 1889年(明治22年) …

南原 伸二(なんばら しんじ)
生まれの有名人 神奈川出身

南原 宏治(なんばら こうじ、1927年〈昭和2年〉6月7日 - 2001年〈平成13年〉12月20日)は、日本の俳優。本名は伍井 卯和二(いつい うわじ、旧姓は則竹)。神奈川県横浜市出身。最後の所属…

南原 美紗保(なんばら みさお)
1944年8月17日生まれの有名人 埼玉出身

南原 美紗保(なんばら みさお、1944年8月17日 - 2018年12月8日)とは元宝塚歌劇団星組男役の女優である。埼玉県浦和市(現在のさいたま市)出身。町田英子事務所所属。宝塚歌劇団時代の芸名は南…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
南原健朗
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

NORD (アイドルグループ) XOX King & Prince DISH// SUPER★DRAGON OCTPATH MAGiC BOYZ なにわ男子 amorecarina Number_i 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「南原健朗」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました