もしもし情報局 > 1903年 > 4月3日 > 政治家

古池信三の情報 (こいけしんぞう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月21日】今日誕生日の芸能人・有名人

古池信三の情報(こいけしんぞう) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

古池 信三さんについて調べます

■名前・氏名
古池 信三
(読み:こいけ しんぞう)
■職業
政治家
■古池信三の誕生日・生年月日
1903年4月3日
卯年(うさぎ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
岐阜出身

古池信三と同じ1903年生まれの有名人・芸能人

古池信三と同じ4月3日生まれの有名人・芸能人

古池信三と同じ出身地岐阜県生まれの有名人・芸能人


古池信三の情報まとめ

もしもしロボ

古池 信三(こいけ しんぞう)さんの誕生日は1903年4月3日です。岐阜出身の政治家のようです。

もしもしロボ

人物、家族・親族などについてまとめました。卒業、テレビ、引退、事件、趣味、家族に関する情報もありますね。

古池信三のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

古池 信三(こいけ しんぞう、1903年(明治36年)4月3日 – 1983年(昭和58年)10月7日)は、昭和期の日本の政治家、官僚。位階は正三位。郵政大臣、国際電信電話(KDD、現KDDI)会長及び社長。

岐阜県大野郡高山町(現高山市)に生まれた。 広瀬末吉の二男。古池喜代次郎の養子となった。古池家は清和源氏村上氏流の庶流で、美濃国恵那郡を本拠としていた一族だといわれている。

旧制斐太中学校(現岐阜県立斐太高等学校)、第一高等学校を経て、1928年、東京帝国大学法学部政治学科を卒業し、逓信省に入省する。京都中央電話局加入課長、簡易保険局弁済課長、名古屋逓信局庶務課長、広島逓信局規画課長、電気局検査課長、電力管理準備局評価課長、電気庁第一部監督課長、官房総務課長、総務局需品課長、運輸省官房会計秘書各課長、札幌逓信局長、商工省電力局長、名古屋商工局長などを歴任。

1950年、同郷で面識のあった大野伴睦の勧めにより、名古屋通産局長を退任し、第2回参議院議員通常選挙に自由党から岐阜選挙区にて立候補し当選を果たす。以後当選4回。通産政務次官、参院法務委員長を経て、1963年、第2次池田第3次改造内閣にて郵政大臣となる。在任中は日米相互間のテレビ衛星中継を実現させ、また太平洋横断ケーブルを開通させた。

その後は参院予算委員長、自由民主党参院議員副会長、党両院議員総会長などを歴任し、1974年財界出身の藤井丙午に選挙区を譲り政界を引退する。1975年よりKDD会長を務めるが、1979年にKDD事件が発生すると、板野学社長の引責辞任を受けて社長を兼任、事態収拾に尽力し、1980年に社長及び会長を退任、顧問となる。

1974年春の叙勲で勲一等旭日大綬章受章(勲四等からの昇叙)、高山市名誉市民。

1983年10月7日、心筋梗塞のため死去、80歳。死没日をもって正五位から正三位に叙され、銀杯一組を賜った。

人物

趣味は謡曲、散歩。宗教は仏教。住所は広島市牛田本町、東京目黒区自由が丘、神奈川県鎌倉市扇ガ谷。

家族・親族

父・喜代次郎

妻・智恵子(1907年 - ?、東京、山口俊太郎の五女)

長女(1930年 - )

2024/06/17 01:08更新

koike shinzou


古池信三と同じ誕生日4月3日生まれ、同じ岐阜出身の人

垣越 建伸(かきごし けんしん)
2000年4月3日生まれの有名人 岐阜出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 垣越 建伸(かきごし けんしん、2000年4月3日 - )は、岐阜県高山市出身のプロ野球選手(投手・育成選手)。左投左打。中日ドラゴン…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


古池信三と近い名前の人

小池 翔大(こいけ しょうた)
1988年6月24日生まれの有名人 東京出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小池 翔大(こいけ しょうた、1988年6月24日 - )は、東京都葛飾区出身の元プロ野球選手(捕手)。右投右打。 葛飾区立高砂小…

小池 滋(こいけ しげる)
1931年7月15日生まれの有名人 東京出身

小池 滋(こいけ しげる、1931年7月15日 - 2023年4月13日)は、日本の英文学者・翻訳家・鉄道史研究家。 旧・東京都立大学名誉教授。ディケンズ・フェロウシップ日本支部・第2代支部長。 …

小池 俊二(こいけ しゅんじ)
1930年8月5日生まれの有名人 長野出身

8月5日生まれwiki情報なし(2024/06/21 14:26時点)

古池 雄(こいけ たけし)
1972年1月12日生まれの有名人 山形出身

古池 雄(こいけ たけし、1972年1月12日 - )は、青森放送(RAB)報道部の社員で元アナウンサー。山形県山形市出身。身長189cm。 山形県立山形南高校を経て東北学院大学卒業後、1994年…

古池 常泰(こいけ つねやす)
1943年6月12日生まれの有名人 長野出身

古池 常泰(こいけ つねやす)は、日本のフリーアナウンサー。 長野県飯田市出身。長野県飯田高等学校、東洋大学卒業。 1966年に山形放送に入社し、同局のアナウンサーになる。局アナ時代には音楽番組…

小池 繁雄(こいけ しげお)
1922年8月15日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小池 繁雄(こいけ しげお、1922年8月15日 - 没年不詳)は、長野県出身のプロ野球選手(内野手)。 長野商業では、1939年…

古池 拓一(こいけ たくいち)
1971年4月19日生まれの有名人 香川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 古池 拓一(こいけ たくいち、1971年4月19日 - )は、香川県出身の元プロ野球選手(投手)。 中学の時に野球を始める。 坂…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
古池信三
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

赤マルダッシュ☆ 爆笑問題 乃木坂46 AKB48 SKE48 NMB48 アップアップガールズ(仮) TOKIO WaT ハロプロ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「古池信三」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました