もしもし情報局 > 1988年 > 3月23日 > アナウンサー/TBS

古谷有美アナウンサーの情報 (ふるやゆうみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

古谷有美アナウンサーの情報(ふるやゆうみ) アナウンサー/TBS 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

古谷 有美さんについて調べます

■名前・氏名
古谷 有美
(読み:ふるや ゆうみ)
■職業
アナウンサー
■古谷有美の誕生日・生年月日
1988年3月23日 (年齢36歳)
辰年(たつ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和63年)1988年生まれの人の年齢早見表

古谷有美と同じ1988年生まれの有名人・芸能人

古谷有美と同じ3月23日生まれの有名人・芸能人

古谷有美と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


古谷有美と関係のある人

林みなほ: 王様のブランチ(2012年7月28日・8月4日・8月11日) - 出水麻衣不在時の代理として、佐藤渚(7月28日)、古谷有美(8月4日)、吉田明世(8月11日)と共に出演。


久冨慶子: なお、このメンバーの中には後にTBSアナウンサーになった古谷有美の姿もあった。


戸室穂美: ミスキャンパス時代には古谷有美(上智大学→TBSテレビアナウンサー)、久冨慶子(青山学院大学→テレビ朝日アナウンサー)らと共に『週刊ヤングジャンプ』(2009年4月30日号/No.20)の表紙及びグラビアに登場している。


新井麻希: 元陸上競技選手の室伏由佳、元tvkアナウンサーの佐藤亜樹、TBSテレビの後輩にあたる古谷有美と仲が良い。


武藤茉里奈: 古谷有美(2008年/Miss of Miss Campus Queen Contest 2008マイクロソフト賞、TBSアナウンサー)


宇垣美里: 古谷有美の後任として『BLITZ POWER PUSH』(TBSラジオ)の担当を皮切りに、テレビ・ラジオの各番組への出演を2014年9月29日に開始。


吉田明世: 同期は古谷有美


古谷有美の情報まとめ

もしもしロボ

古谷 有美(ふるや ゆうみ)さんの誕生日は1988年3月23日です。北海道出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

人物・エピソード、現在の出演番組などについてまとめました。卒業、テレビ、結婚、趣味、ドラマ、現在に関する情報もありますね。古谷有美の現在の年齢は36歳のようです。

古谷有美のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

古谷 有美(ふるや ゆうみ、1988年3月23日 - )は、TBSアナウンサー。

北海道恵庭市出身。身長160cm。血液型B型。両親と姉がいる。 恵庭市立柏小学校、立命館慶祥中学校・高等学校、上智大学外国語学部英語学科卒業。TOEIC890点。

大学在学中の2008年にミスソフィアコンテストに出場しグランプリ。これをきっかけにテレビ番組や雑誌のグラビアに登場する機会があった。

大学卒業後の2011年4月にTBS入社。同期のアナウンサーは吉田明世。同年10月より『Nスタ』にレギュラー出演し、2014年3月28日まで2年半の間担当した。2014年3月31日からは『NEWS23』へ移り、2016年3月25日に番組の全面リニューアルに伴って降板するまでの2年間スポーツキャスターをつとめた。同年3月28日からは再び『Nスタ』の担当に戻る。2017年4月3日から朝の情報番組『ビビット』に2019年の番組終了まで出演。

2020年7月24日、結婚と妊娠を発表。8月1日、産休入りを報告。12月26日、第1子男児の出産を報告。2022年9月2日、第2子女児の出産を報告。

人物・エピソード

5歳からクラシックバレエ、中学時代はバスケットボールをやっていた。高校時代は3年間チアリーディング部に所属していた。大学では放送プロデュース研究会に所属しており、同期となるタレントの藤岡みなみも同じサークルに所属していた。

上智大学に憧れを持ったきっかけは中学時代の英語教師。母校の中高は英語教育に力を入れており、在学中にニュージーランドへのホームステイも経験している。

2013年12月8日には「第41回JALホノルルマラソン」に出場し、フルマラソン初挑戦ながら5時間12分30秒で完走を果たした。ホノルルマラソンへはこれ以後毎年出場し、いずれも完走を果たしている。2014年の第42回大会には4時間半切りを目指して再び出場、レース当日は悪天候だったもののタイムは4時間32分11秒で前年より大幅にタイムを縮めたが、目標達成はならなかった。2015年の第43回大会にも出場したが、4時間53分26秒とタイムを大きく落とした。

根菜や豆類が好物であるほか、ナッツが大好物。また器類が好きで、皿、食器、箸置き、一輪挿しなどの陶器類を収集することが趣味

イラストを描くのが得意であり、その絵の上手さから「みんみん画伯」という愛称で呼ばれることがある。そして、自身が描いたイラストをInstagram上にしばしばアップしている。それを知ったドラマプロデューサーからのオファーによって「ふるやゆうみ」名義で『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』劇中の絵本制作が実現した。

現在の出演番組

産休中

2024/06/12 20:51更新

furuya yuumi


古谷有美と同じ誕生日3月23日生まれ、同じ北海道出身の人

大沢 逸美(おおさわ いつみ)
1966年3月23日生まれの有名人 北海道出身

大沢 逸美(おおさわ いつみ、1966年3月23日 - )は、日本の女優、歌手、タレント。北海道札幌市出身。血液型A型。ホリプロ所属。身長170cm(公称、デビュー時は公称168cm)。札幌市立北都中…

森山 加代子(もりやま かよこ)
1940年3月23日生まれの有名人 北海道出身

森山 加代子(もりやま かよこ、1940年3月23日 - 2019年3月6日)は、北海道函館市出身の日本の歌手。 ニックネームは「かよチャン」。1958年夏、札幌のジャズ喫茶『ロータリー』で歌って…

川村 清一(かわむら せいいち)
1911年3月23日生まれの有名人 北海道出身

川村 清一(かわむら せいいち、1911年3月23日 - 2004年7月16日)は、日本の政治家。元参議院議員(3期・日本社会党)、元北海道議会議員。 北海道小樽市生まれ。函館師範学校(現在の北海道…

松村 和子(まつむら かずこ)
1962年3月23日生まれの有名人 北海道出身

松村 和子(まつむら かずこ、1962年3月23日 - )は、日本の演歌歌手、ポップス歌手。 北海道天塩郡遠別町生まれ、苫小牧育ち。ヒット曲「帰ってこいよ」で知られる。 苫小牧市立緑小学校、和光…

篠田 陽介(しのだ ようすけ)
1973年3月23日生まれの有名人 北海道出身

篠田 陽介(しのだ ようすけ、1973年3月23日 - )は、日本の政治家。元衆議院議員(1期)。 北海道北見市出身。北海道北見北斗高等学校、名古屋工業大学機械工学科卒業。1996年から武部勤衆議…

ミト カツユキ(みと かつゆき)
1978年3月23日生まれの有名人 北海道出身

ミト カツユキ(三戸 克幸、1978年3月23日 - )は、日本のシンガーソングライター。 北海道白老郡白老町出身。4歳から鍵盤楽器を始める。17歳のときにラジオでアース・ウィンド・アンド・ファイ…

カスカベアキラ()
3月23日生まれの有名人 北海道出身

カスカベアキラ(3月23日 - )は、日本の女性イラストレーター・漫画家。北海道出身。左利き。牡羊座。血液型はA型。 ランブルローズ(『電撃「マ)王』2005年12月号 - 2007年4月号連載、…

坂井 厚太(さかい こうた)
1976年3月23日生まれの有名人 北海道出身

坂井 厚太(さかい こうた、1976年3月23日 - )は映画監督、脚本家、演出家、である。 北海道出身。自主製作の「卵の割れ方」で初監督。主にショートフィルムなどの作品を手掛ける監督である。 …

灘坂 舞(なださか まい)
1988年3月23日生まれの有名人 北海道出身

灘坂 舞(なださか まい、1988年3月23日 - )は、日本の元AV女優、元ストリッパー。有限会社アイナ所属。 趣味:ピアノ、特技:料理。 北海道出身。バストは小学校3年の頃から膨らみ、中学校…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


古谷有美と近い名前の人

降矢 由美子(ふるや ゆみこ)
1958年6月4日生まれの有名人 東京出身

降矢 由美子(ふるや ゆみこ、1958年6月4日 - )は、日本の女優。本名、村上 由美子(旧姓の本名は芸名と同じ)。 東京都出身。東京都立町田高等学校卒業。 初出演作品は1981年の『月光仮面…

古谷 柚里花(ふるや ゆりか)
2000年1月23日生まれの有名人 東京出身

古谷 柚里花(ふるや ゆりか、2000年1月23日 - )は、日本の女性アイドルであり、女性アイドルグループ『アップアップガールズ(仮)』のメンバー。メンバーカラーは青。 東京都出身。血液型B型。身…

古谷 敏郎(ふるや としろう)
1965年4月6日生まれの有名人 東京出身

古谷 敏郎(ふるや としろう、1965年4月6日 - )は、NHKエグゼクティブアナウンサー。 佼成学園高等学校、東京経済大学経営学部卒業後の1989年入局。奈良、松山、大阪に勤務。「スタジオパー…

古谷 沙織(ふるや さおり)
1982年3月1日生まれの有名人 東京出身

古谷 沙織(ふるや さおり、1982年3月1日 - )は、東京都出身のタレント。身長165cm、B82・W56・H83。血液型A型。アバンギャルドに所属していた。2005年春あたりから活動を縮小(もし…

古谷 静佳(ふるや しずか)
12月26日生まれの有名人 秋田出身

古谷 静佳(ふるや しずか、1988年12月26日 - )は、日本の女性声優。秋田県秋田市出身。AxiS Management所属。 プロダクション・エース演劇研究所研究科出身。血液型はO型。 …

古谷 あゆみ(ふるたに あゆみ)
7月12日生まれの有名人 滋賀出身

古谷 あゆみ(ふるたに あゆみ、7月12日 - )は、日本の女性声優。滋賀県出身。 以前はブリングアップ、ぐるーぷ・インパクトに所属していた。 メダロット(子分) メダロット魂(キントラ) こち…

古谷 徹(ふるや とおる)
1953年7月31日生まれの有名人 神奈川出身

古谷 徹(ふるや とおる、1953年〈昭和28年〉7月31日 - )は、日本の声優、俳優、ナレーター。神奈川県横浜市磯子区出身。青二プロダクション所属。別名義に蒼月 昇(そうげつ のぼる)がある(後述…

古谷 一行(ふるや いっこう)
1944年1月2日生まれの有名人 東京出身

古谷 一行(ふるや いっこう、1944年〈昭和19年〉1月2日 - 2022年〈令和4年〉8月23日)は、日本の俳優。本名:古谷 一行(ふるや かずゆき)。フロム・ファーストプロダクション所属。 1…

古谷 春雄(ふるや はるお)
1921年1月19日生まれの有名人 山梨出身

1月19日生まれwiki情報なし(2024/06/13 13:58時点)

古谷 蒼韻(ふるたに そういん)
1924年3月3日生まれの有名人 京都出身

古谷 蒼韻(ふるたに そういん、1924年3月3日 - 2018年8月25日)は、日本の書家。日本芸術院会員、文化功労者。本名は古谷 繁(ふるたに しげる)。 蒼遼会主宰、社団法人日展顧問などを歴任…

古谷 実(ふるや みのる)
1972年3月28日生まれの有名人 埼玉出身

古谷 実(ふるや みのる、1972年3月28日 - )は、日本の漫画家。埼玉県浦和市(現さいたま市)出身。 浦和市立(現さいたま市立)善前小学校卒、浦和市立大谷口中学校卒、埼玉第一高校(現・開智高…

古谷 七五三次(ふるたに しめじ)
1932年5月3日生まれの有名人 大阪出身

古谷 七五三次(ふるたに しめじ、1932年 - )は前学校法人大阪産業大学理事長。 1955年大阪経済大学経済学部卒業。1956年大阪鉄道高等学校(現大阪産業大学附属高等学校)に入り、校長を歴任…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
古谷有美
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ハロプロ SKE48 Ya-Ya-yah NMB48 乃木坂46 AKB48 TOKIO アップアップガールズ(仮) WaT 爆笑問題 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「古谷有美」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました