もしもし情報局 > 1970年 > 12月16日 > 漫画家

叶恭弘の情報 (かのうやすひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月4日】今日誕生日の芸能人・有名人

叶恭弘の情報(かのうやすひろ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

叶 恭弘さんについて調べます

■名前・氏名
叶 恭弘
(読み:かのう やすひろ)
■職業
漫画家
■叶恭弘の誕生日・生年月日
1970年12月16日 (年齢54歳)
戌年(いぬ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和45年)1970年生まれの人の年齢早見表

叶恭弘と同じ1970年生まれの有名人・芸能人

叶恭弘と同じ12月16日生まれの有名人・芸能人

叶恭弘と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


叶恭弘と関係のある人

藤崎竜: 同期デビューで同い年の叶恭弘、道元宗紀と仲が良い。


うすた京介: 叶恭弘によると「紳士」。


大河原遁: enma(漫画:叶恭弘、2000年、『週刊少年ジャンプ』)


道元宗紀: 同時期の増刊掲載者であった叶恭弘、藤崎竜とは友人で、叶と共に藤崎の読切『DIGITALIAN』(『PSYCHO+』2巻収録)の制作を手伝ったこともある。


加地君也: その後、叶恭弘の下でアシスタントを経る。


叶恭弘の情報まとめ

もしもしロボ

叶 恭弘(かのう やすひろ)さんの誕生日は1970年12月16日です。北海道出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

現在に関する情報もありますね。去年の情報もありました。叶恭弘の現在の年齢は54歳のようです。

叶恭弘のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

叶 恭弘(かのう やすひろ、1970年〈昭和45年〉12月16日 - )は、北海道十勝地方出身の日本の漫画家。

1992年に『週刊少年ジャンプ増刊』1992 AUTUMNに読切作品「BLACK CITY」が掲載後、『週刊少年ジャンプ』およびその増刊号で作品発表を続け、2002年『プリティフェイス』、2006年『エム×ゼロ』、2011年『鏡の国の針栖川』、2014年『KISS×DEATH』、2020年『きるる KILL ME』をそれぞれ連載。

高校時代まで北海道で過ごす。投稿作「BLACK CITY」が1992年1月期第83回ホップ☆ステップ賞にて入選、同作がそのまま『週刊少年ジャンプ増刊』1992 AUTUMNに掲載され、好評を博す。

それ以降、『週刊少年ジャンプ(WJ)』や増刊誌で読切作品を発表し続け、1996年には短編集『BLACK CITY』を発刊。その他、夢幻原作の『MIDNIGHT MAGIC』の読切漫画と小説の挿絵を担当。

その後、叶自身が「年平均一本というノロノロペース」と述べる執筆間隔で読み切り作品の発表を続け、2002年『週刊少年ジャンプ』24号より『プリティフェイス』を連載開始(2003年28号で連載終了)。

2003年に短編集第2弾『TOKYO ANTS』を発刊した後、いくつかの読切を発表する。『週刊少年ジャンプ』2006年23号より、『エム×ゼロ』を連載開始(2008年25号で連載終了)。また、同作連載中に3作目の短編集『Snow in the Dark』を発刊。

その後も、『赤マルジャンプ』や『ジャンプSQ』などで新作読切を発表。『週刊少年ジャンプ』2011年31号より、『鏡の国の針栖川』を連載開始(2012年10号で連載終了)。

『週刊ヤングジャンプ』2013年7号に初の青年雑誌向けとなる『ヴェツノバ』、『週刊少年ジャンプ』同年21号に『ぶらんにゅー SCHOOL DAY』、2014年のデジタル増刊号『ジャンプLIVE』2号に『WHITE東京』等、読切作品を中心に活動を続ける。

2014年9月より、ウェブコミック配信サイト『少年ジャンプ+』にて連載『KISS×DEATH』を開始(2018年4月で連載終了)。2020年2月より、『少年ジャンプ+』にて連載『きるる KILL ME』を開始(2022年、58話で休載することが発表され、2024年現在も休載中)。

すべて2024年現在

掲載誌は全て集英社発行

『週刊少年ジャンプ』の増刊については「WJ増刊 《個別誌名》」の形で記載

掲載誌のソートは刊行頻度(週刊)を除いた名称で行う。また、『週刊少年ジャンプ』の増刊号については個別の誌名を無視し、「少年ジャンプの増刊号」としてソートする

いずれも集英社の〈ジャンプ・コミックス〉より新書判で発行。

デフォルトでの表記は初巻の発行順とし、短編集については最後にまとめた。

「略」欄は上記#漫画作品の収録欄で用いている略号を示す。

MIDNIGHT MAGIC(全7巻・ジャンプ ジェイ ブックス・原作:夢幻) - 挿絵

ドラゴンボール完全版15巻初版特典「龍珠子供」 - イラストを寄稿

超こち亀 - イラストを寄稿

ボボボーボ・ボーボボ 爆闘ハジケ大戦 - コンピュータゲーム。製作に携わっている。

藤崎竜 - 道元と共に藤崎の読切「DIGITALIAN」の制作を手伝った。『WJ』2002年34号の巻末コメントでは叶が藤崎の作品について言及していた

道元宗紀 - 共に藤崎の読切「DIGITALIAN」の制作を手伝った

遠藤達哉

加地君也

道元宗紀

芥見下々

^ まんがseek・日外アソシエーツ『漫画家人名事典』日外アソシエーツ、2003年2月25日、106頁。ISBN 4-8169-1760-8。 

^ 『エム×ゼロ』第4巻p.187

^ 『BLACK CITY 叶恭弘短編集』p.36。掲載後の高評価だけでなく、掲載前からファンレターが届くなど本人や編集部も驚くほどの反響だったという。

^ 『TOKYO ANTS 叶恭弘短編集II』作者コメント

^ 『Snow in the Dark 叶恭弘短編集III』p.147

^ 『プリティフェイス』第4巻作者コメント

^ 『プリティフェイス』第1巻作者コメント

^ 『鏡の国の針栖川』第2巻作者コメント

^ 週刊少年ジャンプ2012年11号『鏡の国の針栖川 番外編 玉造リターンズ』p445。連載時よりもコメディとお色気を強調した内容で「他と毛色が違う」と作者が判断したため。

^ 藤崎竜『PSYCHO+ 2 DRIVE B GAME OVER』p.207

^ 『プリティフェイス』第6巻p.206

^ 『BLACK CITY 叶恭弘短編集』p.207

^ Martigan Par Val (2020年7月10日). “Gege Akutami : «Pour le héros de mon manga, je me suis inspiré de mon frère»” (フランス語). ル・フィガロ. 2021年5月24日閲覧。

ISNI

VIAF

WorldCat

フランス

BnF data

カタルーニャ

ドイツ

アメリカ

日本

韓国

IdRef

この項目は、漫画家・漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画家)。

日本の漫画家

北海道出身の人物

1970年生

存命人物

ISNI識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

BNF識別子が指定されている記事

BNFdata識別子が指定されている記事

CANTICN識別子が指定されている記事

GND識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

NLK識別子が指定されている記事

SUDOC識別子が指定されている記事

すべてのスタブ記事

漫画家に関するスタブ

2025/03/31 14:43更新

kanou yasuhiro


叶恭弘と同じ誕生日12月16日生まれ、同じ北海道出身の人

吉田 健一_(三味線奏者)(よしだ けんいち)
1979年12月16日生まれの有名人 北海道出身

12月16日生まれwiki情報なし(2025/04/02 13:24時点)

島 ひとみ(しま ひとみ)
1975年12月16日生まれの有名人 北海道出身

島 ひとみ(しま ひとみ、1975年12月16日 - )は、セント・フォース所属のフリーアナウンサー。北海道旭川市出身。 北海道旭川東高等学校、北海道大学文学部卒業後、1999年から3年間NHK旭川…

喜多丘 千陽(きたおか ちはる)
1988年12月16日生まれの有名人 北海道出身

喜多丘 千陽(きたおか ちはる、1988年12月16日 - )は、日本の元声優、ラジオパーソナリティ。フリー。旧芸名は合田 彩(ごうだ あや)。 北海道北見市出身。 姉が買ったゲーム『エリーのアト…

松山 千春(まつやま ちはる)
1955年12月16日生まれの有名人 北海道出身

松山 千春(まつやま ちはる、1955年〈昭和30年〉12月16日 - )は、日本の男性フォークシンガー、シンガーソングライター。 北海道足寄郡足寄町出身。主な代表曲に「大空と大地の中で」「季節の中…

木原 健太郎(きはら けんたろう)
1972年12月16日生まれの有名人 北海道出身

木原 健太郎(きはら けんたろう、1972年12月16日 - )は、日本のピアニスト、作曲家、編曲家、音楽監督、音楽プロデューサー。北海道釧路市出身。 1999年にアルバムリリースでデビュー。ピアノ…


稲月 彩(いなつき あや)
1985年12月16日生まれの有名人 北海道出身

Whiteberry(ホワイトベリー)は、日本の5人組ガールズバンド。略称・愛称として「ホワベリ」や「白ベリ(しろベリ)」。1999年にメジャー・デビュー、2004年に解散。メンバー全員が北海道北見市…

倉口 佳三(くらぐち けいぞう)
1945年12月16日生まれの有名人 北海道出身

倉口 佳三(くらくち けいぞう、1945年12月16日 - )は、日本の男性声優、舞台俳優。北海道出身。北海道小樽市在住。日本大学芸術学部卒。 大学卒業後、新演劇人クラブ・マールイを経て、テアトル・…

中山 昌亮(なかやま まさあき)
1966年12月16日生まれの有名人 北海道出身

中山 昌亮(なかやま まさあき、1966年12月16日 - )は、日本の漫画家。北海道旭川市出身、札幌市在住。北海道綜合美術専門学校(現・北海道芸術デザイン専門学校)卒業。原作付きの作品をも多く手掛け…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


叶恭弘と近い名前の人

狩野 安(かのう やす)
1935年3月5日生まれの有名人 茨城出身

狩野 安(かのう やす、1935年〈昭和10年〉3月5日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の元参議院議員(3期)。現在は全国更生保護婦人連盟会長。茨城県水戸市出身。 1953年、茨城県立水戸第…

叶 結花(かのう ゆか)
1997年4月28日生まれの有名人 出身

叶 結花(かのう ゆか、1997年4月28日 -)は日本のタレント。エイベックス・エンタテインメント所属。 血液型B型。E☆Trapsの元メンバー。 avex audition 2006に合格。 …


叶木 翔子(かのき しょうこ)
4月11日生まれの有名人 北海道出身

叶木 翔子(かのき しょうこ、1960年4月11日 - )は、日本の女性声優。北海道出身。 かつては同人舎プロダクション、ぷろだくしょんバオバブに所属していた。英語検定2級の資格を持つ。 愛がこわ…

叶 順子(かのう じゅんこ)
1936年1月21日生まれの有名人 東京出身

1月21日生まれwiki情報なし(2025/03/31 06:17時点)

叶 精作(かのう せいさく)
1949年1月26日生まれの有名人 新潟出身

叶 精作(かのう せいさく、本名:田村 精作(たむら せいさく)、男性、1949年1月26日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。新潟県新潟市出身。大阪芸術大学キャラクター造形学科客員教授。 …

戸叶 尚(とかの ひさし)
1975年2月4日生まれの有名人 栃木出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 戸叶 尚(とかの ひさし、1975年2月4日 - )は、栃木県佐野市出身の元プロ野球選手(投手)。愛称は「トカピー」。 佐野商業高校…

叶 和貴子(かのう わきこ)
1956年4月23日生まれの有名人 北海道出身

テレビドラマ 叶 和貴子(かのう わきこ、1956年4月23日 - )は、日本の女優。本名、高松 和貴子。 北海道函館市生まれ。中学・高校時代は陸上競技で活躍し、女子80mハードルで北海道記録をマ…


永山 竜叶(ながやま たつと)
1960年6月3日生まれの有名人 山口出身

6月3日生まれwiki情報なし(2025/04/03 05:50時点)

叶 千佳(かのう ちか)
1978年3月29日生まれの有名人 岡山出身

叶 千佳(かのう ちか、1978年3月29日 - )は、日本の女優。元宝塚歌劇団星組娘役。 岡山県倉敷市出身。愛称ちか。身長160cm。血液型はAB型。叔母は元月組男役スター旺なつき。 岡山県立倉…

叶 高(かのう たかし)
1954年7月24日生まれの有名人 熊本出身

サーカスは、1978年にデビューした男女2人ずつからなる4人組コーラス・グループ。 デビュー当時は3人姉弟と従姉からなり、ハートウォームなコーラスワークと個々の歌唱力は高く評価されており、アカペラは…

叶 弦大(かのう げんだい)
1938年8月16日生まれの有名人 神奈川出身

叶 弦大(かのう げんだい、1938年8月16日 - )は、神奈川県出身の作曲家。 音楽大学を卒業後、歌手としてデビュー。その後は作曲家に転向。歌手時代のレコード会社の制作担当であった馬渕玄三とのコ…

叶 美香(かのう みか)
1967年9月23日生まれの有名人 大阪出身

叶姉妹(かのうしまい)は、叶 恭子(かのう きょうこ)と叶 美香(かのう みか)の2人からなるユニット。戸籍上の姉妹ではない。モデル、テレビタレント、作家、映画プロデューサー、エクササイズビデオの発売…


叶 央介(かのう おうすけ)
1956年9月27日生まれの有名人 福岡出身

サーカスは、1978年にデビューした男女2人ずつからなる4人組コーラス・グループ。 デビュー当時は3人姉弟と従姉からなり、ハートウォームなコーラスワークと個々の歌唱力は高く評価されており、アカペラは…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
叶恭弘
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

Especia ALLOVER アイドルカレッジ asfi 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「叶恭弘」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました