もしもし情報局 > 4月29日 > 医師

吉岡弥生の情報 (よしおかやよい)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

吉岡弥生の情報(よしおかやよい) 医師 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

吉岡 弥生さんについて調べます

■名前・氏名
吉岡 弥生
(読み:よしおか やよい)
■職業
医師
■吉岡弥生の誕生日・生年月日
1871年4月29日
未年(ひつじ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
静岡出身

吉岡弥生と同じ1871年生まれの有名人・芸能人

吉岡弥生と同じ4月29日生まれの有名人・芸能人

吉岡弥生と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


吉岡弥生と関係のある人

三浦謹之助: 村井弦斎、長岡半太郎、田中館愛橘、鈴木万次郎、芳賀栄次郎、青山胤通、北里柴三郎、浜田玄達、三宅秀、エルヴィン・フォン・ベルツ、ユリウス・スクリバ、ルイ・パスツール ロベルト・コッホ、パウル・エールリヒ、ジャン=マルタン・シャルコー、カール・ゲルハルト、フェリックス・マルシャン、ルドルフ・ルートヴィヒ・カール・ウィルヒョー、ルートヴィヒ・キュルツ、ウィルヘルム・エルブ、竹下勇中将、吉岡弥生、橋本綱常、藤浪鑑、石黒忠悳、長谷川泰、高木兼寛、後藤新平、福田得志、島薗順次郎、高橋忠雄、吉利和、緒方知三郎、勝沼精蔵、村地長考、植松七九郎、西野忠次郎、武谷広、加藤豊治郎、塩谷不二雄、福島東作、井村英二郎


山下てつお: 至誠と愛に生きる~吉岡弥生物語


桜咲千依: 女子医学教育にかけた生涯〜吉岡弥生物語〜(2013年、子供)


佐藤志津: 夫の帰国後はその留学談に影響を受け、日本赤十字社の活動を通じて婦人会活動にも積極的に参加し、医師の高橋瑞子や吉岡弥生(東京女医学校・東京女子医学専門学校・東京女子医科大学創立者)を支援した。


吉岡弥生の情報まとめ

もしもしロボ

吉岡 弥生(よしおか やよい)さんの誕生日は1871年4月29日です。静岡出身の医師のようです。

もしもしロボ

来歴、顕彰などについてまとめました。結婚、卒業に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

吉岡弥生のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

吉岡 彌生(よしおか やよい、新字体 : 吉岡 弥生、1871年4月29日〈明治4年3月10日〉 - 1959年〈昭和34年〉5月22日)は、日本の教育者、医師。位階は正五位。勲等は勲二等。東京女医学校・東京女子医学専門学校・東京女子医科大学創立者。東京女医学校校長、東京女子医科大学学頭、至誠会会長などを歴任した。旧姓は鷲山(わしやま)。

東京女子医科大学の前身である東京女医学校、東京女子医学専門学校を創設し、女性医師の養成や医学の教育・研究の振興に尽力した。津田梅子(津田塾大学創立者)、安井てつ(東京女子大学創立者)、鳩山春子(共立女子学園創立者)、跡見花蹊(跡見学園創立者)、下田歌子(実践女子学園創立者)、横井玉子(女子美術大学創立者)などと並ぶ、日本の女子教育の基盤づくりに活躍した女性教育者である。

また、日本女医会の会長、教育審議会委員、日本医師会参与、厚生省顧問などの公職も歴任した。

来歴

生い立ち

遠江国城東郡土方村(現:静岡県掛川市)に、漢方医・鷲山養齋の二女として生まれる。1889年(明治22年)に上京し、済生学舎(現:日本医科大学)に入学した。当時の済生学舎は、入学試験がなく女子も入学できる医術開業試験(現:医師国家試験)のための最も古い私立医学校であった。

1892年(明治25年)、内務省医術開業試験に合格し、日本で27人目の女医となる。

1895年(明治28年)にドイツ留学を目指して再上京し、昼間は開業をしながら夜はドイツ語を教える私塾・東京至誠学院に通学。同年10月に、同学院院長の吉岡荒太と結婚した。

学校設立

1900年(明治33年)、済生学舎が女性の入学を拒否したことを知り、同年12月5日、日本初の女医養成機関として東京女医学校を設立した。1912年(明治45年)に東京女子医学専門学校に昇格、1920年(大正9年)に文部省指定校となり、卒業生は無試験で医師資格が取れるようになった。

1928年(昭和3年)ホノルルで開かれた第1回汎太平洋婦人会議に日本女医会の代表として出席し、1937年(昭和12年)には女性初の内閣教育審議会の委員に任命された。

戦時中

太平洋戦争中、「婦人国策委員第一号」他、愛国婦人会評議員、大日本連合女子青年団長、大日本青年団顧問、大日本婦人会顧問など要職に就き、多数の青年・婦人の戦争協力を指導。空襲後、疎開。

戦後

戦後、東京に戻り学校の再建に取り組むが、戦争に直接協力させられた国立病院や日赤病院で相次いで労働組合が結成され、東京女子医学専門学校でも教授会をつくることさえ許さなかった吉岡一族の独裁的な専制支配に対して、教授陣が民主化に基づく団結を訴えた。だが、彼らは吉岡弥生によって弾圧され、退職させられてしまった。これに抗議する学生達は、校長吉岡弥生の禁止命令を無視して自治会を結成し、民主化闘争に突入した。教職員の側も弾圧にひるまず、教授等を先頭に組合結成の動きが活発化した。この動きに対して、吉岡弥生は教職員を集めた朝礼の席で「組合の結成を認めるような法律は、私が国会に出て改めてやる」と豪語した。こうした態度に気押されて組合結成の動きも一時下火になったが、全国で盛んになった労働組合運動を受けて、1946年12月に女子医専従業員組合が結成された。組合員は270名で、組織率は70%であった。

この組合結成を怒った弥生は、教授数人を首謀者と断定して辞職させた。組合は東京都労働委員会に「首切りは不当労働行為」として提訴し、結局経営側が敗訴し組合が勝利した。弥生はこの闘いの最中、戦争協力に指導的な役割を演じたために公職を追放され、学内から去った。弥生は1947年(昭和22年)から1951年(昭和26年)まで教職追放ならびに公職追放となる。

1952年(昭和27年)新制東京女子医科大学の学頭に就任。

晩年

1955年(昭和30年)危篤に際し、勲四等宝冠章を賜る。その叙勲の知らせで奮起し、奇跡的に回復した。

1959年(昭和34年)5月22日、世田谷区の自宅で死去。遺言により遺体は解剖に付された。死後、正五位勲二等瑞宝章を賜る。

顕彰

東京女子医科大学の河田町キャンパスには、吉岡の像が建立されており、吉岡の名を冠した彌生記念講堂が設置されている。また、掛川市の吉岡彌生記念館や東京女子医科大学の吉岡彌生記念室などの施設では、吉岡の資料を収集、展示している。

掛川市吉岡彌生記念館
掛川市吉岡彌生記念館

吉岡彌生移築生家
吉岡彌生移築生家

東京女子医科大学河田町キャンパス弥生記念講堂(右)
東京女子医科大学河田町キャンパス弥生記念講堂(右)

2024/06/24 15:31更新

yoshioka yayoi


吉岡弥生と同じ誕生日4月29日生まれ、同じ静岡出身の人

堀尾 実咲(ほりお みさき)
1993年4月29日生まれの有名人 静岡出身

堀尾 実咲(ほりお みさき、1993年4月29日 - )は、日本のモデル、タレント、グラビアアイドル、元レースクイーン、ラウンドガールである。 静岡県湖西市出身。イー・スマイル所属。 2015年…

古今亭 圓菊 〈2代目〉(ここんてい えんぎく)
1928年4月29日生まれの有名人 静岡出身

4月29日生まれwiki情報なし(2024/06/23 12:07時点)

池谷 淳(いけたに きよし)
1932年4月29日生まれの有名人 静岡出身

池谷 淳(いけたに きよし、1932年〈昭和7年〉4月29日 - 2021年〈令和3年〉6月4日)は、日本の政治家。実業家。元静岡県下田市長。 下田市出身。1951年(昭和26年)静岡県立下田北高…

稲葉 国光(いなば くにみつ)
1934年4月29日生まれの有名人 静岡出身

4月29日生まれwiki情報なし(2024/06/24 19:51時点)

河原崎 洋央(かわらざき ひろお)
1953年4月29日生まれの有名人 静岡出身

河原崎 洋央(かわらざき ひろお、1953年4月29日 - )は、日本の俳優。静岡県出身。血液型はA型。 『仮面ライダーストロンガー』のジェネラル・シャドウのスーツアクターや『仮面ライダースーパー1…

秋田 秀幸(あきた ひでゆき)
1955年4月29日生まれの有名人 静岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 秋田 秀幸(あきた ひでゆき、1955年4月29日 - )は、静岡県静岡市出身の元プロ野球選手(内野手)、中央大学硬式野球部元監督。 …

大久保貴広(おおくぼ たかひろ)
1974年4月29日生まれの有名人 静岡出身

大久保貴広(おおくぼ たかひろ、1974年4月29日 - )は、静岡県出身の元サッカー選手でポジションはMF。 1990年 - 1992年 静岡県立浜松南高等学校 1993年 - 1996年 静岡…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


吉岡弥生と近い名前の人

吉岡 忍_(歌手)(よしおか しのぶ)
1970年12月20日生まれの有名人 青森出身

吉岡 忍(よしおか しのぶ、1970年12月20日 - )は、青森県出身の女性シンガーである。 1988年頃から、仙台でファッションモデルを始める。 1993年にCOSA(後のCOSA NOSTR…

吉岡 忍_(作家)(よしおか しのぶ)
1948年7月6日生まれの有名人 長野出身

吉岡 忍(よしおか しのぶ、1948年7月6日 - )は、日本のノンフィクション作家。2017年から2021年まで日本ペンクラブ会長を務めた。日本BS放送番組審議会委員。サテライト・サービス放送番組審…

吉岡 晋也(よしおか しんや)
1936年12月30日生まれの有名人 出身

吉岡 晋也(よしおか しんや、1936年12月30日 - 2005年12月31日)は、日本のアナウンサー。 千葉県銚子市出身。1960年、上智大学外国語学部卒。上智大学時代には、洗礼を受ける(洗礼…

吉岡 里帆(よしおか りほ)
1993年1月15日生まれの有名人 京都出身

吉岡 里帆(よしおか りほ、1993年1月15日 - )は、日本の女優。京都府京都市右京区出身。本名同じ。A-teamを経てフラーム所属。 京都市右京区太秦に生まれ、映像会社を経営するカメラマンの…

吉岡 久美子(よしおか くみこ)
1992年12月24日生まれの有名人 兵庫出身

吉岡 久美子(よしおか くみこ、1992年12月24日 - )は、日本のタレント。兵庫県神戸市出身。よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪所属。 2010年4月 ミューモアヨシモトの「新生つぼ…

吉岡 奈々子(よしおか ななこ)
1973年8月4日生まれの有名人 神奈川出身

吉岡 奈々子(よしおか ななこ、1973年8月4日 - )は、日本のVシネマ・映画女優。タレント。パーソナリティ。元AV女優。AVデビュー当時は バンビプロモーションに所属していた。2011年にAV引…

吉岡 なつき(よしおか なつき)
1996年8月29日生まれの有名人 東京出身

吉岡 なつき(よしおか なつき、1996年8月29日 - )は、日本の元ジュニアアイドル。 東京都出身。アウトラン4871所属。 趣味・特技は料理、お菓子作り。 作品 DVD & B…

吉岡 茉祐(よしおか まゆ)
1995年11月7日生まれの有名人 大阪出身

吉岡 茉祐(よしおか まゆ、1995年11月7日 - )は、日本の声優、女優。大阪府出身。81プロデュース所属。 幼少期はおとなしくて変わった子供だったが、少しでも周囲と関われるように劇団ひまわり…

吉岡 仁美(よしおか ひとみ)
1990年4月16日生まれの有名人 徳島出身

吉岡 仁美(よしおか ひとみ、1990年(平成2年)4月16日 - )は、日本のモデル、女優、タレント、フルーティスト。徳島県出身、東京都在住。血液型はB。別名義にhitomiがある。 徳島県立城北…

吉岡 ひとみ(よしおか ひとみ)
1955年2月9日生まれの有名人 大阪出身

吉岡 ひとみ(よしおか ひとみ、1955年2月9日 - )は、日本の元女優。本名(旧姓)は同じ。 大阪府出身。身長163cm、体重47kg。大阪女子短期大学高等学校卒業。 大阪女子短期大学高校で…

吉岡 小鼓音(よしおか さこと)
4月20日生まれの有名人 神奈川出身

吉岡 小鼓音(よしおか さこと、4月20日 - )は、日本の女優。神奈川県横浜市出身。血液型はO型。東京芸術大学音楽学部声楽科卒。元『劇団四季』所属(1991年に退団)。 オペラ座の怪人(1989…

吉岡 美賀子(よしおか みかこ)
1970年5月14日生まれの有名人 大阪出身

吉岡 美賀子(よしおか みかこ、1970年5月14日 - )は、神戸松蔭女子学院大学の非常勤講師、元関西テレビ放送アナウンサー。 大阪府高石市出身。 神戸松蔭女子学院大学を卒業後、1993年関西テレ…

吉岡 果南(よしおか かなん)
1992年11月27日生まれの有名人 埼玉出身

吉岡 果南(よしおか かなん、1992年11月27日 - )は、日本のアイドル。埼玉県出身。元・マーベルエール所属。 元・ろまんす注意報!、ワールドエンドラヴァーのメンバー。 愛称は「果南さん」、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
吉岡弥生
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Snow Man フェアリーズ X21 さくら学院 D☆DATE 東京女子流 新選組リアン ココリコ GReeeeN 猿岩石 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「吉岡弥生」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました