もしもし情報局 > 6月10日 > 教育者

佐藤志津の情報 (さとうしづ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

佐藤志津の情報(さとうしづ) 教育者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

佐藤 志津さんについて調べます

■名前・氏名
佐藤 志津
(読み:さとう しづ)
■職業
教育者
■佐藤志津の誕生日・生年月日
1851年6月10日
亥年(いのしし年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
茨城出身

佐藤志津と同じ1851年生まれの有名人・芸能人

佐藤志津と同じ6月10日生まれの有名人・芸能人

佐藤志津と同じ出身地茨城県生まれの有名人・芸能人


佐藤志津と関係のある人

横井玉子: 開学早々に資金面から経営難に陥り、順天堂院長夫人佐藤志津に協力を要請し、玉子の情熱に感銘した志津は全面的支援を約束する。


山崎光夫: 『二つの星 横井玉子と佐藤志津女子美術大学建学への道』講談社 2010


佐藤志津の情報まとめ

もしもしロボ

佐藤 志津(さとう しづ)さんの誕生日は1851年6月10日です。茨城出身の教育者のようです。

もしもしロボ

栄典・授章・授賞、親族などについてまとめました。家族、事件に関する情報もありますね。

佐藤志津のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

佐藤 志津(さとう しづ、1852年1月7日(嘉永4年12月16日) - 1919年(大正8年)3月17日)は、私立女子美術学校(現女子美術大学)第2代校長。

志津は1851年(嘉永4年)、常陸国行方郡麻生(現茨城県行方市)の医師山口舜海の長女として誕生した。1853年(嘉永6年)父舜海が佐倉藩御典医で病院兼蘭医学塾「佐倉順天堂」堂主佐藤泰然の養子となり佐藤尚中と名を改めると、志津を含め一家全員も佐藤家に入った。志津は義叔父(養祖父泰然の子)董(ただす、後に林家の養子になる)と1歳違いであったことから、董と共に漢籍を佐倉藩儒者岡本道庵に、国学を浜野末束に学んだ。

1859年(安政6年)、母方の叔母の嫁ぎ先である水戸の商家(酒造)藤枝富右衛門の家に預けられ、水戸藩武術指南役より穴沢流薙刀を習い、点茶・琴・手芸・礼儀作法を修めた。1864年(元治元年)、佐倉藩主堀田正睦の娘・松姫付き女中として召しだされたため佐倉に帰り、城中で武家子女としての素養を身につけた。母の危篤により城を下がり、以降家族の世話を行い、また父の仕事を支えた。

1867年(慶応3年)、佐倉順天堂の塾生高和東之助(後の佐藤進)を婿に迎えた。進は戊辰戦争では奥州に医師として従軍し、1869年(明治2年)明治政府発行の海外渡航免状第1号を得てドイツに留学、アジア人として初のドイツ医学士学位を得た翌年1875年(明治8年)に帰国した。志津は父尚中の大学東校(現東京大学医学部)初代校長就任に伴い上京した。夫の帰国後はその留学談に影響を受け、日本赤十字社の活動を通じて婦人会活動にも積極的に参加し、医師の高橋瑞子や吉岡弥生(東京女医学校・東京女子医学専門学校・東京女子医科大学創立者)を支援した。

そのような折、私立女子美術学校創設者で舎監兼幹事である横井玉子から、本郷区(現東京都文京区)弓町に開校して半年で経営危機に陥った女子美術学校への支援要請があり、玉子の情熱を感じ取った志津は学校創設の翌年1901年(明治34年)に学校主となり、経財面での支援を始めた。間もなく玉子は胃癌を患らい、1903年(明治36年)1月4日湯島の順天堂病院(1873年(明治6年)開設)で亡くなったことから、志津が前面に出て経営建て直しに奔走し、翌1904年(明治37年)には初代校長藤田文蔵退任の後を受け第2代校長に就任した。当時は「女の子が油絵をしたいというと両親はもちろん、親類縁者総出で反対し、女がペンキ屋になるのかと」と言われる時代であった。

志津も教壇に立ち、修身や礼儀作法を教えた。教師や生徒達の努力から徐々に経営も上向いていたところ、1908年(明治41年)に校舎2階の裁縫室から出火して校舎全焼・寄宿舎にも延焼する大事件がおこった。志津は失火責任を問うこともなく、事後処理に全力を尽くし、翌1909年(明治42年)7月、新たに本郷区菊坂に新校舎を建て、授業を再開した。菊坂に移った学校は「菊坂の女子美」と多くの人に親しまれるようになった。

1907年(明治40年)、志津は私立女子美術学校を各種学校から専門学校に引き上げるべく学則を改正し、美術教師養成のための高等師範科を設けた。専門学校への昇格は難渋し、志津の生前は果たすことが出来なかった(1929年(昭和4年)専門学校に昇格 女子美術専門学校と改称)。生徒の実力も上がり、1914年(大正3年)東京大正博覧会に出展した生徒の作品が銀牌を受け、また翌年パナマ・パシフィック国際博覧会において生徒作品が金賞を受賞するなど、美術界において存在感を大きくしていった。これらの甲斐があって、専門学校昇格は見合わされていたものの、1915年(大正4年)中等教員無試験検定資格が刺繍科と造花科に付与され、また付属高等女学校が開校した。佐藤志津は女子教育の功労者として津田梅子・矢嶋楫子・嘉悦孝・山脇房子と共に叙勲された。

1917年(大正6年)、私立女子美術学校は個人経営から財団法人私立女子美術学校へ組織を変更し、最初は女子美術学校に志津が携わることに批判的であった夫進が初代理事長となった。1919年(大正8年)、風邪から肺炎となり、同年3月17日に順天堂医院にて佐藤志津は死去した。最後まで女子美のことを心配していたと伝えられており、その死後に進が第3代校長に就任した。

栄典・授章・授賞

1915年(大正4年)11月10日 - 勲五等宝冠章

親族

養祖父 佐藤泰然

義叔父 松本良順 初代大日本帝国陸軍軍医総監、貴族院勅選議員、男爵

義叔父 林董 外務大臣逓信大臣を歴任、伯爵

父 佐藤尚中 初代順天堂医院長

夫 佐藤進 第2代順天堂医院長、陸軍軍医総監、男爵

弟 佐藤百太郎 実業家

義弟 三宅秀 医学者、貴族院議員

義弟 佐藤佐(佐藤尚中の養子、妻は養父尚中の三女楽子) 順天堂医院副院長・侍医

子息 佐藤昇

養子 佐藤恒久 順天堂医院副院長

養女 佐藤梅尾(佐藤尚中四女・佐藤恒久の妻)

養子 佐藤達次郎 貴族院議員、初代東京医学専門学校長・第3代順天堂医院長・初代順天堂大学長、男爵

2024/06/23 03:44更新

satou shidu


佐藤志津と同じ誕生日6月10日生まれ、同じ茨城出身の人

藤田 正大(ふじた まさひろ)
1972年6月10日生まれの有名人 茨城出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 藤田 正大(ふじた まさひろ、1972年6月10日 - )は、茨城県出身の元プロ野球選手(内野手)。 緑岡高では、内野手だけでな…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


佐藤志津と近い名前の人

佐藤 しのぶ_(歌手)(さとう しのぶ)
1958年8月23日生まれの有名人 東京出身

佐藤 しのぶ(さとう しのぶ、1958年〈昭和33年〉8月23日 - 2019年〈令和元年〉9月29日)は、日本のソプラノ歌手、声楽家。夫は指揮者の現田茂夫。 東京都生まれ。その後、大阪府高槻市に…

佐藤 しのぶ_(声優)(さとう しのぶ)
1964年6月22日生まれの有名人 秋田出身

佐藤 しのぶ(さとう しのぶ、1964年6月22日 - )は、日本の女優、声優。秋田県出身。劇団昴所属。 東京工学院専門学校卒業。 人物 趣味は舞台鑑賞全般(演劇・バレエ・オペラ等)。方言は秋…

佐藤 勝利(さとう しょうり)
【Timelesz】
1996年10月30日生まれの有名人 東京出身

佐藤 勝利(さとう しょうり、1996年〈平成8年〉10月30日 - )は、日本の歌手、俳優、タレント。男性アイドルグループ・timeleszのメンバー。東京都出身。STARTO ENTERTAINM…

佐藤 栞里(さとう しおり)
1990年7月27日生まれの有名人 埼玉出身

佐藤 栞里(さとう しおり、1990年〈平成2年〉7月27日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント、女優。新潟県生まれ、群馬県高崎市、埼玉県上尾市育ち。出身高校は、浦和実業学園高等学校。ス…

佐藤 直子_(女優)(さとう なおこ)
1960年4月29日生まれの有名人 福島出身

佐藤 直子(さとう なおこ、1960年4月29日 - )は、福島県出身の女優。身長157cm。東京学芸大学教育学部卒業。既婚。オフィススリーアイズ所属。 大学卒業後、一般企業でプログラマー兼コンピ…

佐藤 友紀_(女優)(さとう ゆうき)
1973年12月10日生まれの有名人 神奈川出身

佐藤 友紀(さとう ゆうき、本名:古田友紀、旧姓:佐藤、1973年12月10日 - )は、神奈川県出身の女優。夫は写真家、アートディレクターの古田亘。 所属はヒラタオフィス。身長162cm。体重45…

佐藤 友紀_(野球)(さとう ともき)
1979年6月26日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 佐藤 友紀(さとう ともき、1979年6月26日 - )は、兵庫県出身の元プロ野球選手(投手)。 2001年から2005年までの登録…

佐藤 博_(実業家)(さとう ひろし)
1929年2月10日生まれの有名人 東京出身

佐藤 博(さとう ひろし、1929年2月10日 - 2013年1月13日)は、日本の経営者。TDK社長、会長を務めた。 東京都出身。1952年に日本大学旧工学部を卒業し、同年に東京電気化学工業(の…

佐藤 博_(ミュージシャン)(さとう ひろし)
1947年6月3日生まれの有名人 鹿児島出身

佐藤 博(さとう ひろし、1947年6月3日 - 2012年10月26日)は、日本のシンガーソングライター、ピアニスト、キーボーディスト、シンセサイザープログラマー、作曲家、編曲家、レコーディング &…

佐藤 千晶_(タレント)(さとう ちあき)
1983年5月11日生まれの有名人 東京出身

5月11日生まれwiki情報なし(2024/06/20 19:32時点)

佐藤 健太郎_(フリーライター)(さとう けんたろう)
1970年5月8日生まれの有名人 兵庫出身

佐藤 健太郎(さとう けんたろう、1970年〈昭和45年〉5月8日 - )は、化学を専門分野とする日本のフリーランスサイエンスライター。国道愛好家としても知られる。2012年(平成24年)4月まで、東…

佐藤 健太郎_(サッカー選手)(さとう けんたろう)
1984年8月14日生まれの有名人 三重出身

佐藤 健太郎(さとう けんたろう、1984年8月14日 - )は、三重県出身のプロサッカー選手。ポジションはミッドフィルダー(MF)。 順天堂大学蹴球部では中盤の主力選手として活躍(同期は小宮山尊…

佐藤 健_(政治家)(さとう たけし)
1967年10月21日生まれの有名人 長野出身

佐藤 健(さとう たけし、1967年〈昭和42年〉10月21日 - )は、日本の政治家、自治・総務官僚。長野県飯田市長(1期)。 長野県飯田市出身。長野県飯田高等学校、東京大学法学部卒業。1991…

佐藤 健_(俳優)(さとう たける)
1989年3月21日生まれの有名人 埼玉出身

放送文化基金賞演技賞2015年『天皇の料理番』 佐藤 健 / Satoh Takeru 佐藤 健(さとう たける、1989年〈平成元年〉3月21日 - )は、日本の俳優、YouTuber。Co-La…

佐藤 修_(アナウンサー)(さとう おさむ)
1959年5月20日生まれの有名人 北海道出身

佐藤 修(さとう おさむ、1959年5月20日 - )は、日本の大学教授・フリーアナウンサー。東北放送(TBC)に在職した。後年より、スポーツ部長も歴任した。 北海道札幌市東区出身。笠谷幸生、金野…

佐藤 修_(ボクサー)(さとう おさむ)
1976年12月16日生まれの有名人 兵庫出身

佐藤 修(さとう おさむ、1976年12月16日 - )は、日本の元プロボクサー。兵庫県神戸市出身。元WBA世界スーパーバンタム級王者。現役時代は協栄ボクシングジム所属。神戸国際大学附属高等学校卒業。…

佐藤 亮一_(実業家)(さとう りょういち)
1924年1月3日生まれの有名人 東京出身

佐藤 亮一(さとう りょういち、1924年(大正13年)1月3日 - 2001年(平成13年)1月7日)は、新潮社の第4代社長。東京府出身。 第一東京市立中学校(後の東京都立九段高等学校)を卒業し…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
佐藤志津
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

XOX NORD (アイドルグループ) DISH// PRIZMAX King & Prince SUPER★DRAGON 三四郎 OCTPATH Number_i さくらしめじ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「佐藤志津」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました