もしもし情報局 > 1931年 > 5月19日 > テレビ ディレクター

吉永春子の情報 (よしながはるこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

吉永春子の情報(よしながはるこ) テレビ ディレクター 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

吉永 春子さんについて調べます

■名前・氏名
吉永 春子
(読み:よしなが はるこ)
■職業
テレビ ディレクター
■吉永春子の誕生日・生年月日
1931年5月19日 (年齢85歳没)
未年(ひつじ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
広島出身

(昭和6年)1931年生まれの人の年齢早見表

吉永春子と同じ1931年生まれの有名人・芸能人

吉永春子と同じ5月19日生まれの有名人・芸能人

吉永春子と同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


吉永春子と関係のある人

田英夫: TBSでドキュメント映像に情熱をもって取り組んだのは、萩元晴彦、宝官正章、村木良彦らで、女性のドキュメンタリストとしては新井和子、吉永春子、堂本暁子らが続いた。


吉永春子の情報まとめ

もしもしロボ

吉永 春子(よしなが はるこ)さんの誕生日は1931年5月19日です。広島出身のテレビ ディレクターのようです。

もしもしロボ

担当番組、著作などについてまとめました。テレビ、事件に関する情報もありますね。85歳で亡くなられているようです。

吉永春子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

吉永 春子(よしなが はるこ、1931年(昭和6年)5月19日 - 2016年(平成28年)11月4日)は、日本のジャーナリスト、テレビディレクター。 TBS報道局長。現代センター代表。多くのドキュメンタリー番組を制作した。

広島県三原市生まれ。日本女子大学附属高等学校に入るため、高校生のときから上京、早稲田大学教育学部社会学科に入学した。東京に出てきて、初めて自分から勉強するようになり、社会の矛盾に気づき世の中の真実は何かという問題意識を持ち始めた。早大の学生演劇研究会「自由舞台」などで議論していくうち、ジャーナリストになって世の中のために働きたいと思うようになる。

1955年4月、開局したばかりのラジオ東京テレビ(KRT、後のTBS)に入社。報道局で仕事をすることを選び、ラジオ報道部の先輩たちに鍛えられた。1962年録音ルポルタージュ『松川事件の黒い霧 真犯人を追って』が吉永のデビュー作で、番組名通り松川事件の真犯人を追跡・取材した録音構成番組だったが、彼女の執拗に食い下がる取材が認められ、第1回ギャラクシー賞を受賞した。続いて翌年の同じ録音ルポルタージュ『ゆがんだ青春 全学連闘士のその後』は、 全学連幹部島成郎・唐牛健太郎らが、右翼の田中清玄から資金供与を受けていたという話を耳にして、それが事実かどうかを確認するために、吉永が体当り取材した録音テープを構成した番組であり、彼女にとって忘れられないラジオの自信作となった。

1967年、テレビ報道部に配属され、テレビルポルタージュ『未復員』を制作した。戦時中、精神障害を起こした元兵士たちが、戦後も一貫して天皇に命を捧げると言い続けている状況を取材した番組であり、この番組は民放連盟賞優秀賞を受賞した。

1973年になり、吉永はドキュメンタリー番組『土曜ドキュメント』の改革に乗り出す。視聴率のとれないドキュメンタリー番組は放送時間の移動が激しく、できればはずそうとする動きさえあり、ドキュメンタリーでも視聴率を上げられることを証明しなければならなくなって、「キャバレー」を企画した。当時、話題のキャバレーに働いている女性たちの生活を追った作品であり、世相の最先端を捉えたためか、視聴率は8.9%という高さを獲得した。これには局の幹部も驚き、ドキュメンタリーとはいえ、タイムリーな話題を映像化すれば、そこそこの数字をとれることが分かった。土曜ドキュメントでは、「ロッキード事件」や「M資金の謎」などを制作・放送したが、視聴率本位に走り出したテレビ界においては、報道系硬派番組を継続していくのが難しくなっていた。そんな中で、吉永は1976年に「魔の731部隊」を放送した。この番組は放送後、ワシントンポストのトップに掲載され、世界中から反響および情報が寄せられ、のちにアメリカの下院でも取り上げられた。そして731部隊は彼女の生涯のテーマとなった。

1984年、女性としては異例の報道制作部長というライン職に就き、ワイドショーを担当。1990年に報道局長。

1991年、TBSを退職し、番組制作プロダクション「現代センター」を設立。

2016年11月4日、脳出血にて死去。85歳没。

担当番組

ラジオ・ルポルタージュ「松川事件の謎」、3回シリーズ

    「松川事件の黒い霧 真犯人を追って」1962年 - 第1回ギャラクシー賞受賞

    ラジオ・ルポルタージュ「ゆがんだ青春 全学連闘士のその後」

    テレビ・ルポルタージュ「天皇と未復員」1970年 - 民放連優秀賞受賞

    テレビ・ルポルタージュ「魔の731部隊」1975年、テレビ・ルポルタージュ「続・魔の731部隊」1976年 - ワシントン・ポストに紹介され、世界各国で放映された。

    「現代武器商人を追う」

    著作

    『ガンからの生還 : ドキュメント』新潮社(新潮文庫) 、1986年5月。ISBN 978-4101471013。

    『さすらいの<未復員>』筑摩書房、1987年7月。ISBN 978-4480853967。

    『紅子の夢』講談社、1991年6月。ISBN 978-4062054133。

    『謎の毒薬 推究帝銀事件』講談社、1996年3月。ISBN 978-4062080965。

    『七三一 追撃・そのとき幹部達は…』筑摩書房、2001年12月。ISBN 978-4480857675。

    『昭和の事件に触れた』講談社、2003年3月。ISBN 978-4062113342。

2024/06/24 15:06更新

yoshinaga haruko


吉永春子と同じ誕生日5月19日生まれ、同じ広島出身の人

岩瀬 順三(いわせ じゅんぞう)
1933年5月19日生まれの有名人 広島出身

岩瀬 順三(いわせ じゅんぞう、1933年5月19日 - 1986年5月18日)は、日本の編集者、KKベストセラーズ・ワニマガジン社・ワニブックスの創業者。戦後を代表する名編集者の一人で、"出版界の歴…

図師 未希絵(ずし みきえ)
1990年5月19日生まれの有名人 広島出身

圖師 未希絵(ずし みきえ、1990年5月19日 - )は、日本のアーチェリー選手。日本体育大学卒業。 広島県生まれ。小学校2年のときにアーチェリーを始めた。きっかけは「的に当たった瞬間の快感」だ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


吉永春子と近い名前の人

吉永 みち(よしなが みち)
1985年11月29日生まれの有名人 東京出身

吉永 みち(よしなが みち、1985年11月29日 - )は、日本の元タレント、元グラビアアイドルである。東京都台東区出身。エムズファクトリーに所属していた。本名、山中 美智子(やまなか みちこ)。 …

吉永 実夏(よしなが みか)
1989年2月12日生まれの有名人 埼玉出身

吉永 実夏(よしなが みか、1989年2月12日 - )は、日本で活動していたタレント。埼玉県出身。活動当時はまくびープロ → Macbee Hollywood Entertainment に所属して…

吉永 千夏(よしなが ちなつ)
1975年8月2日生まれの有名人 出身

吉永 千夏(よしなが ちなつ、1975年8月2日 - )は、日本の元タレント、元レースクイーン。栃木県出身。血液型はA型。2006年、芸能界を引退。最終所属はオスカープロモーション。 出動!ミニス…

吉永 小百合(よしなが さゆり)
1945年3月13日生まれの有名人 東京出身

キネマ旬報ベスト・テン主演女優賞1985年『おはん』『天国の駅』 吉永 小百合(よしなが さゆり、1945年〈昭和20年〉3月13日 - )は、日本の俳優・歌手・ナレーター・司会者・タレント。本名:…

吉永 真樹(よしなが まき)
1973年10月18日生まれの有名人 福岡出身

吉永 真樹(よしなが まき、1973年10月18日 - )は、日本のフリーアナウンサー。 福岡県北九州市出身。福岡県立八幡高等学校、純真女子短期大学英文科卒業。高校在学時には放送部に所属していた。…

吉永 拓斗(よしなが たくと)
1999年9月14日生まれの有名人 埼玉出身

吉永 拓斗(よしなが たくと、1999年9月14日 - )は、日本の声優、俳優、歌手。劇団ひまわり所属。埼玉県出身。 2002年、劇団ひまわりに入団。 2016年、『DAYS』柄本つくし役でアニ…

吉永 加世子(よしなが かよこ)
1975年1月9日生まれの有名人 千葉出身

1月9日生まれwiki情報なし(2024/06/24 05:28時点)

吉永 みち子(よしなが みちこ)
1950年3月12日生まれの有名人 埼玉出身

吉永 みち子(よしなが みちこ、1950年3月12日 - )は、日本のノンフィクション作家。テレビコメンテーター。元競馬新聞記者。旧姓は鈴木。CNNj放送番組審議会委員。 埼玉県川口市出身。中学生…

ジョニー吉長(じょにー よしなが)
1949年3月21日生まれの有名人 福岡出身

ジョニー 吉長(ジョニー よしなが、本名:吉長 信喜(よしなが のぶき)、1949年3月21日 - 2012年6月4日)は、日本のドラマー。福岡県小倉市(現北九州市小倉北区または小倉南区)出身。 …

吉永 幸一郎(よしなが こういちろう)
1969年5月1日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 吉永 幸一郎(よしなが こういちろう、1969年5月1日 - )は、大阪府枚方市出身の元プロ野球選手(捕手、内野手)。 東海大工高…

吉永 せいな(よしなが せいな)
1997年6月26日生まれの有名人 兵庫出身

吉永 せいな(よしなが せいな、1997年6月26日 - )は、日本のグラビアアイドルである。 兵庫県出身。マーブル所属。 小学生のころから活動し、2009年、DVD『それいけ!! せいなッつ!…

関 義長(せき よしなが)
1892年6月20日生まれの有名人 東京出身

関 義長(せき よしなが、1892年(明治25年)6月20日 - 1970年(昭和45年)7月12日)は、日本の技術者、実業家。三菱電機会長を務めた。 徳島県知事、山形県知事等を務めた関義臣男爵の…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
吉永春子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ココリコ やるせなす さくら学院 Snow Man GReeeeN D☆DATE タッキー&翼 新選組リアン 東京女子流 X21 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「吉永春子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました