もしもし情報局 > 1911年 > 3月14日 > 折り紙作家

吉澤章の情報 (よしざわあきら)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月4日】今日誕生日の芸能人・有名人

吉澤章の情報(よしざわあきら) 折り紙作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

吉澤 章さんについて調べます

■名前・氏名
吉澤 章
(読み:よしざわ あきら)
■職業
折り紙作家
■吉澤章の誕生日・生年月日
1911年3月14日 (年齢2005年没)
亥年(いのしし年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
栃木出身

吉澤章と同じ1911年生まれの有名人・芸能人

吉澤章と同じ3月14日生まれの有名人・芸能人

吉澤章と同じ出身地栃木県生まれの有名人・芸能人


吉澤章の情報まとめ

もしもしロボ

吉澤 章(よしざわ あきら)さんの誕生日は1911年3月14日です。栃木出身の折り紙作家のようです。

もしもしロボ

2005年に亡くなられているようです。

吉澤章のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

吉澤 章(よしざわ あきら、1911年3月14日 - 2005年3月14日)は、栃木県河内郡上三川町出身の折り紙作家。日本の創作折り紙の第一人者であるとともに、折り紙の世界的な普及に尽力したことで知られる。

12歳で上京し、様々な職業に就いた。幼い頃より折り紙が好きで、1938年より独学で折り紙の本格的な研究を始めた吉澤は、1954年に初の著書である「折り紙芸術」を刊行。同年に「国際折り紙研究会」を創設した。1966年からは、外務省から折り紙講師としてオセアニア、ヨーロッパへ派遣されるなど、世界各地で作品展、講演を行って折り紙の普及に努めた。

晩年も精力的に活動を行っていたが、2005年3月14日に肺炎のため東京都板橋区の病院で死去。ちょうど94歳の誕生日だった。

2012年3月14日、吉澤章の生誕101年を記念して、Googleのホームページのロゴが「折り紙」バージョンとなった(画像)。

「新らしいおりがみ芸術 第1集(作品と折り方)」、折紙芸術社、1954年

「折り紙読本 : あそびから創作まで 第1」、緑地社、1957年

「たのしいおりがみ」(トッパンの図工えほん)、フレーベル館、1963年

「やさしいおりがみ」(吉沢章創作おりがみ集 ; 3)、フレーベル館、1971年

「たのしいおりがみ」(吉沢章創作おりがみ集 ; 1)、国際折り紙研究会、1974年

「やさしいおりがみ」(吉沢章創作おりがみ集 ; 3)、国際折り紙研究会、1974年

「おりがみえほん」(吉沢章創作おりがみ集 ; 2)、国際折り紙研究会、1974年

「美しい折り紙 : 吉沢章創作折り紙作品集」、鎌倉書房、1974年

「たのしいおりがみ」(吉沢章創作おりがみ集)、鎌倉書房、1978年

「やさしいおりがみ」(吉沢章創作おりがみ集)、鎌倉書房、1978年

「おりがみえほん」(吉沢章創作おりがみ集)、鎌倉書房、1978年

「母と子のたのしい折り紙」、家の光協会、1979年

「折り紙博物誌 2 (季節と行事)」、鎌倉書房、1979年

「折り紙博物誌 1 (動物のいろいろ)」、鎌倉書房、1979年

「創作折り紙」(NHK婦人百科)、日本放送出版協会、1984年

「吉沢章の楽しい折り紙」、主婦の友社、1985年

「折り紙読本 2」、鎌倉書房、1986年

「生命豊かな折り紙 : 創作折り紙作品集」、双樹舎、1996年

「折り紙読本 2」、ニューサイエンス社、1998年

「折り紙読本 1」、ニューサイエンス社、1999年

「折り紙博物誌 2 (季節と行事)」、ニューサイエンス社、2000年

「折り紙博物誌 1 (動物のいろいろ)」、ニューサイエンス社、2000年

「やさしいおりがみ」(吉沢章創作おりがみ集 ; 1)、ニュー・サイエンス社、2005年

1963年:毎日出版文化賞:『たのしいおりがみ』

1971年:モービル児童文化賞

1983年:勲五等双光旭日章

1986年:外務大臣賞

^ 読売新聞 栃木版 2020年8月11日 21面掲載

国際折り紙研究会

Pics y film the her creations

ISNI

VIAF

WorldCat

ドイツ

アメリカ

ラトビア

日本

チェコ

韓国

オランダ

CiNii Books

CiNii Research

オランダ美術史研究所データベース

IdRef

この項目は、美術家・芸術家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:美術/PJ:美術)。

折り紙作家

栃木県出身の人物

勲五等双光旭日章受章者

1911年生

2005年没

ISNI識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

GND識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

LNB識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

NKC識別子が指定されている記事

NLK識別子が指定されている記事

NTA識別子が指定されている記事

CINII識別子が指定されている記事

CRID識別子が指定されている記事

RKDartists識別子が指定されている記事

SUDOC識別子が指定されている記事

すべてのスタブ記事

美術家関連のスタブ項目

2025/04/01 18:02更新

yoshizawa akira


吉澤章と同じ誕生日3月14日生まれ、同じ栃木出身の人

渋井 陽子(しぶい ようこ)
1979年3月14日生まれの有名人 栃木出身

渋井 陽子(しぶい ようこ、1979年3月14日 - )は、日本の陸上競技選手。主な競技種目はマラソン、長距離トラック・10000m、駅伝など。2002年から18年にわたって10000mの日本記録を保…

瀬戸山 知花(せとやま ちか)
1994年3月14日生まれの有名人 栃木出身

瀬戸山 知花(せとやま ちか1994年3月14日 - )は、日本のフリーアナウンサー・イラストレーター。キャッチコピーは「描けるアナウンサー」栃木県小山市出身。ジョイスタッフ所属。 2012マロニエ…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


吉澤章と近い名前の人

吉澤 閑也(よしざわ しずや)
【Travis Japan】
1995年8月10日生まれの有名人 神奈川出身

吉澤 閑也(よしざわ しずや、1995年8月10日 - )は、日本のアイドル、タレント、俳優、歌手。男性アイドルグループ・Travis Japanのメンバー。 神奈川県出身。STARTO ENTER…

吉澤 要人(よしざわ かなめ)
【原因は自分にある。】
2003年7月12日生まれの有名人 東京出身

吉澤 要人(よしざわ かなめ、2003年7月12日 - )は、日本のアイドル、俳優。ダンスボーカルユニット「原因は自分にある。」のメンバーおよびリーダー。東京都出身。スターダストプロモーション制作3部…

吉沢 梨絵(よしざわ りえ)
1976年9月25日生まれの有名人 東京出身

吉沢 梨絵(よしざわ りえ、1976年9月25日 - )は、日本の歌手、女優。東京都目黒区出身。現在は東宝芸能所属。 1981年、劇団ひまわり入団。子役時代からテレビドラマや映画などに出演。 19…


吉澤 ひとみ(よしざわ ひとみ)
1985年4月12日生まれの有名人 埼玉出身

吉澤 ひとみ(よしざわ ひとみ、1985年〈昭和60年〉4月12日 - )は、日本の元歌手、元タレントで、女性アイドルグループ・モーニング娘。の4期メンバー(第4代目リーダー)。愛称は、よっすぃー、よ…

吉澤 遥奈(よしざわ はるな)
2002年3月20日生まれの有名人 愛知出身

吉澤 遥奈(よしざわ はるな、2002年3月20日 - )は、日本の女性タレント、グラビアアイドル、女優である。 愛知県名古屋市出身。元オスカープロモーション所属。血液型O型。 令和改元後初開催と…

吉沢七海(よしざわ ななみ。)
1988年10月29日生まれの有名人 福岡出身

吉沢七海(よしざわ ななみ。1988年10月29日 - )は株式会社プリュ(旧geo(ジオ)プロモーション)に所属するタレント。かつてはグラビアアイドルとしても活動していたが、2015年12月18日発…

吉沢 有紗(よしざわ ありさ)
1986年12月15日生まれの有名人 神奈川出身

吉沢 有紗(よしざわ ありさ、1986年12月15日 - )は、日本の元女優、元タレント、元レースクイーン。旧芸名は、木村 亜梨沙(きむら ありさ)。愛称は、アリエル。 神奈川県出身。株式会社COU…

吉沢 明歩(よしざわ あきほ)
1984年3月3日生まれの有名人 東京出身

吉沢 明歩(よしざわ あきほ、1984年3月3日 - )は、日本の女優、タレント、YouTuber。元AV女優。有限会社アイナ所属。 当初はグラビアアイドルとして活動後、2003年にAV女優に転向。…


吉沢 朱音(よしざわ あかね)
1997年7月2日生まれの有名人 福岡出身

吉沢 朱音(よしざわ あかね、1997年7月2日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、マジシャン。福岡県出身。女性アイドルグループ・#ババババンビの元メンバー(黄色担当)。 2017年9月、…

吉沢 さりぃ(よしざわ さりぃ)
1985年5月24日生まれの有名人 山梨出身

吉沢 さりぃ(よしざわ さりぃ、1985年〈昭和60年〉5月24日 - )は、日本のグラビアアイドル、ライター。一時期、筒井 都(つつい みやこ)という芸名で活動していた。山梨県出身。グラビアや撮影会…

吉澤 友貴(よしざわ ゆき)
1992年5月6日生まれの有名人 神奈川出身

吉澤 友貴(よしざわ ゆき、1992年5月6日 - )は、日本のAV女優 、タレント、元グラビアアイドルである。スカイプロモーション所属。神奈川県出身。 高校卒業後に原宿でスカウトされ、グラビアアイ…

吉沢 京子(よしざわ きょうこ)
1954年3月2日生まれの有名人 東京出身

吉沢 京子(よしざわ きょうこ、1954年3月2日 - )は、日本の女優。東京都板橋区出身。埼玉県北足立郡戸田町(現・戸田市)出身。明大付属中野高校卒業。身長155cm。46kg(1976年2月)。 …

吉沢 秋絵(よしざわ あきえ)
1968年10月20日生まれの有名人 東京出身

吉沢 秋絵(よしざわ あきえ、1968年10月20日 - )は、日本の元女優・歌手。東京都東村山市生まれ、埼玉県狭山市育ち。 埼玉県立狭山清陵高等学校、秋草学園短期大学国文科(現日本文化表現学科)卒…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
吉澤章
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

WATWING MAZZEL 原因は自分にある。 BMK_(音楽グループ) PRIZMAX 三四郎 10神ACTOR SOLIDEMO IMP. M!LK 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「吉澤章」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました