もしもし情報局 > 1931年 > 1月26日 > 情報工学者

名和小太郎の情報 (なわこたろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

名和小太郎の情報(なわこたろう) 情報工学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

名和 小太郎さんについて調べます

■名前・氏名
名和 小太郎
(読み:なわ こたろう)
■職業
情報工学者
■名和小太郎の誕生日・生年月日
1931年1月26日
未年(ひつじ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和6年)1931年生まれの人の年齢早見表

名和小太郎と同じ1931年生まれの有名人・芸能人

名和小太郎と同じ1月26日生まれの有名人・芸能人

名和小太郎と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


名和小太郎と関係のある人

吉岡斉: 『技術システムの神話と現実 原子力から情報技術まで』名和小太郎共著 みすず書房 2015


名和小太郎の情報まとめ

もしもしロボ

名和 小太郎(なわ こたろう)さんの誕生日は1931年1月26日です。東京出身の情報工学者のようです。

もしもしロボ

著書などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。

名和小太郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

名和 小太郎(なわ こたろう、1931年(昭和6年)1月26日 - )は、日本の情報工学者。

東京府東京市(現東京都台東区)生まれ。1956年東京大学理学部物理学科卒業

1964年「爆発震動、爆発音の制御」で、東京大学より工学博士の学位を取得。石油資源開発で地震探査法を開発、1960年旭化成工業に入り、ロケット燃料の生産管理および情報システムの開発、1977年旭リサーチセンター参事、主任研究員、取締役(技術政策の調査)、1991年新潟大学法学部教授、1996年関西大学総合情報学部教授、2001年定年退任。

1998-1999年京都大学大学院文学研究科非常勤講師。2002-2007年国際大学グローバル・コミュニケーション・センター客員教授。2003-2005年江戸川大学社会学部講師。2005-2009年国立環境研究所客員研究員。2006年-情報セキュリティ大学院大学セキュアシステム研究所特別研究員。

1980年日本経営学協会・経営科学文献賞、1990年日本規格協会・標準化文献賞受賞。1996年および2000年情報処理学会Best Author賞受賞。2003年大川情報通信基金出版賞受賞。2006年日本社会情報学会優秀文献賞受賞。

1983-1984年科学技術会議専門委員。1983-91年統計審議会専門委員。1984-2001年著作権審議会専門委員。1993-1997年資源調査会専門委員。1994-1995年工業標準化調査会臨時委員。1995-2009年国立国会図書館科学技術情報整備審議会委員。2001-2002年文化審議会専門委員。 1984-1991年日本データベース協会副会長。1996-2012年学術著作権協会理事。

著書

『変わりゆく情報システム部: 人・技術・管理』企画センター、1981

『国際情報資源戦争: 国境を越えるコンピュニケーション』日刊工業新聞社 、ウィークエンドブックス、1982

『コンピューター利用の座標軸 :変わるコンピューター、変わらぬ組織』コンピュータ・エージ社、1982

『オフィス・オートメーション心得帖』潮出版社、1983

『情報システム:空想から科学へ』(編著)、日本経営科学研究所、1983

『最新データベース事情』日本能率協会、1984

『情報社会の作法』時事通信社、1985

『電子仕掛けの神: 法制度をゆるがす情報通信技術』勁草書房、1986

『情報を商品にする方法: お経からソフトウェアまで』東洋経済新報社、1988

『変わりゆく情報システム部 Ⅱ:情報統括部門長の目配り企画センター、 1989

『技術標準対知的所有権 :技術開発と市場競争を支えるもの』中央公論社、中公新書、1990

『科学の読み方、技術の読み方、情報の読み方 :Best book 106』KDDクリエイティブ、1991

『情報社会の弱点がわかる本 :コンピュートピアのバラ色の常識を覆すこの矛盾!』JICC、ブックレット、1991

『電子メディアとの交際術』勁草書房、1991

『知的財産権: ハイテクとビジネスに揺れる制度』日本経済新聞社、1993

『雲を盗む: 法廷に立たされた現代技術』朝日新聞社、1995

『サイバースペースの著作権: 知的財産は守れるのか』中央公論社、中公新書、1996

『科学書乱読術』朝日新聞社、朝日選書、1998

『デジタル・ミレニアムの到来 :ネット社会における消費者』丸善ライブラリー、1999

『変わりゆく情報基盤 :走る技術・追う制度』関西大学出版部、2000

『起業家エジソン :知的財産・システム・市場開発』朝日新聞社、朝日選書、2001

『学術情報と知的所有権 :オーサシップの市場化と電子化』東京大学出版会、2002

『ゲノム情報はだれのものか: 生物特許の考え方』岩波書店、科学ライブラリー、2002

『ディジタル著作権: 二重標準の時代へ』みすず書房、2004

『情報セキュリティ: 理念と歴史』みすず書房、2005

『エジソン理系の想像力』みすず書房、 理想の教室、2006

『情報の私有・共有・公有 :ユーザーからみた著作権』NTT出版、 叢書コムニス、2006

『イノベーション:悪意なき嘘』岩波書店 、双書時代のカルテ、2007

『個人データ保護 :イノベーションによるプライバシー像の変容』みすず書房、2008

『著作権2.0: ウェブ時代の文化発展をめざして』NTT出版、ライブラリーレゾナント、2010

共著

『ニューメディアと放送・通信法』桑原昌宏共編、総合労働研究所 1993

『いまの生活「電子社会誕生」』赤木昭夫・紀田順一郎・浜田保樹共編、晶文社 1998

『ITユーザの法律と倫理』大谷和子共編著、 共立出版 、情報フロンティアシリーズ、2001

『図書館と著作権』山本順一共編著 、日本図書館協会 、インターネット時代の図書館情報学叢書、2005

『引用する極意引用される極意』林紘一郎共著 、勁草書房 2009

『技術システムの神話と現実』吉岡斉共著、みすず書房 2015

2024/06/04 15:58更新

nawa kotarou


名和小太郎と同じ誕生日1月26日生まれ、同じ東京出身の人

久嬢 由起子(芸名))
1982年1月26日生まれの有名人 東京出身

久嬢 由起子(くじょう ゆきこ(芸名)、1982年1月26日 - )は、整体師、日本の女優。東京都出身。 かつては宮川 由起子 (みやがわ ゆきこ)の芸名(本名)で活動していた。 趣味はフラワー…

谷口 あゆみ(たにぐち あゆみ)
1976年1月26日生まれの有名人 東京出身

谷口 あゆみ(たにぐち あゆみ、1976年1月26日 - )は、日本の元グラビアアイドル、女優である。イトーカンパニーに所属していた。 東京都出身。当時(1995年)公表していたサイズは、身長15…

片桐 夕子(かたぎり ゆうこ)
1952年1月26日生まれの有名人 東京出身

片桐 夕子(かたぎり ゆうこ、1952年1月26日 - 2022年10月16日)は、日本の女優。 本名:小堺 由美子。身長155cm。特技は英会話。 東京都昭島市出身。東京都立第五商業高等学校卒業。…

中倉 宏美(なかくら ひろみ)
1979年1月26日生まれの有名人 東京出身

中倉 宏美(なかくら ひろみ、1979年1月26日 - )は、LPSA(日本女子プロ将棋協会)所属の女流棋士。LPSA番号は12。東京都府中市出身。堀口弘治七段門下。以前は日本将棋連盟に所属し、当時の…

福永 恵規(ふくなが さとみ)
1967年1月26日生まれの有名人 東京出身

福永 恵規(ふくなが さとみ、1967年1月26日 - )は、日本の元タレント、アイドル。本名は同じ。東京都大田区出身。出身校は多摩大学目黒中学校・高等学校。 おニャン子クラブの元メンバーで初代リー…

桜井 えりす(さくらい えりす)
1983年1月26日生まれの有名人 東京出身

桜井 えりす(さくらい えりす、1983年1月26日 - )は、ネットアイドル、グラビアアイドル、フリーライター。 東京都立杉並高等学校卒業。「☆らぶれす☆ブログ」の前身、テキストサイト「らぶれす…

よしづき くみち(よしづきくみち)
1月26日生まれの有名人 東京出身

よしづき くみち(1月26日 - )は、日本の男性漫画家、イラストレーター。東京都生まれ、埼玉県越谷市在住。左利き。 2002年に『月刊コミックドラゴン』(富士見書房)掲載の「Living Quar…

不破 哲三(ふわ てつぞう)
1930年1月26日生まれの有名人 東京出身

不破 哲三(ふわ てつぞう、1930年〈昭和5年〉1月26日 - )は、日本の政治家。日本共産党名誉役員。元党中央委員会議長。元衆議院議員(11期)。本名は上田 建二郎(うえだ けんじろう)で、「不破…

中村 紀子子(なかむら きねこ)
1923年1月26日生まれの有名人 東京出身

中村 紀子子(なかむら きねこ、1923年1月26日 - 2014年12月27日)は、日本の女性声優。東京都出身。アーツビジョンに所属していた。本名の高橋 紀子子名義で活動していた時期もある。 東…

渋沢 詩子(しぶさわ うたこ)
1941年1月26日生まれの有名人 東京出身

渋沢 詩子(しぶさわ うたこ、1941年1月26日 - )は、日本の女優、声優、ナレーター。東京市牛込区(現・東京都新宿区)出身。 劇団こまどり、松竹歌劇団、ヘラルド映画プロ、大映、同人舎プロダクシ…

樹元 オリエ(きもと おりえ)
1979年1月26日生まれの有名人 東京出身

樹元 オリエ(きもと オリエ、本名:薮田 尚子(やぶた なおこ)、1979年1月26日 - )は、日本の女性声優、舞台女優。東京都出身。有限会社悟空に所属。 かつては本名や、星野 なお(ほしの なお…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


名和小太郎と近い名前の人

名和 慶子(なわ けいこ)
1953年2月10日生まれの有名人 東京出身

名和 慶子(なわ けいこ、1953年2月10日 - )は、日本の元女優。本名、名和 啓子。 東京都出身。劇団櫂所属。 ススキダ演技研究所卒業。舞台劇団阿香舎を経て劇団櫂の創立に参加し、数々の舞台…

名和 美代児(なわ みよじ)
1937年9月2日生まれの有名人 東京出身

名和 美代児(なわ みよじ、1937年9月2日 - )は、日本の漫談家。東京演芸協会の相談役も務める。 東京都江東区出身。ラジオ東京のしろうと寄席で落語を演じ、連続20週合格。素人名人位を獲得。1…

名和 弓雄(なわ ゆみお)
1912年1月3日生まれの有名人 福岡出身

名和 弓雄(なわ ゆみお、1912年(明治45年)1月3日 - 2006年(平成18年)9月1日、94歳没)は、日本の時代考証家、武術家(正木流万力鎖術第10代宗家、江戸町方十手捕縄扱様宗家)、舞踊家…

名和 利志子(なわ としこ)
1958年4月5日生まれの有名人 神奈川出身

4月5日生まれwiki情報なし(2024/06/17 05:29時点)

春名 和昭(はるな かずあき)
1971年4月29日生まれの有名人 兵庫出身

DA-DA(だだ)は、かつて松竹芸能で活動していた日本のお笑いコンビ。1989年8月結成、2009年11月21日解散。 春名 和昭(はるな かずあき、 (1971-04-29) 1971年4月29…

椎名 和夫(しいな かずお)
1952年7月14日生まれの有名人 東京出身

椎名 和夫(しいな かずお、1952年7月14日 - )は、日本の編曲家、ギタリスト、ヴァイオリニスト。日本芸能実演家団体協議会および実演家著作隣接権センターの常任理事。演奏家権利処理合同機構MPN理…

名和 宏(なわ ひろし)
1932年10月16日生まれの有名人 熊本出身

名和 宏(なわ ひろし、1932年〈昭和7年〉10月16日 - 2018年〈平成30年〉6月26日)は、日本の俳優。名和 広の表記もある。本名・与縄 章(よなわ あきら)。 熊本県熊本市出身(出生…

名和 秋(なわ あき)
1979年11月15日生まれの有名人 東京出身

名和 秋(なわ あき、1979年11月15日 - )は、東京都出身のプロボウリング選手。血液型はA型。相模原パークレーンズおよびアミューズ所属。用品契約はサンブリッジ➝レジェンドスターを経て、現在はア…

名和田 知加(なわた ちか)
1985年2月17日生まれの有名人 東京出身

名和田 知加(なわた ちか、1985年2月17日 - )は、日本のアナウンサー。 東京都出身。中央大学文学部卒業。エス・オー・プロモーション所属。 大学卒業後、2007年に福島テレビへアナウンサ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
名和小太郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ライムベリー asfi ALLOVER 乙女新党 でんぱ組.inc Especia Prizmmy☆ アイドルカレッジ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「名和小太郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました