もしもし情報局 > 1939年 > 3月5日 > 野球選手

城戸則文の情報 (きどのりふみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

城戸則文の情報(きどのりふみ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

城戸 則文さんについて調べます

■名前・氏名
城戸 則文
(読み:きど のりふみ)
■職業
野球選手
■城戸則文の誕生日・生年月日
1939年3月5日 (年齢85歳)
卯年(うさぎ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(昭和14年)1939年生まれの人の年齢早見表

城戸則文と同じ1939年生まれの有名人・芸能人

城戸則文と同じ3月5日生まれの有名人・芸能人

城戸則文と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


城戸則文と関係のある人

杉浦享: 初出場:1972年5月18日、対大洋ホエールズ4回戦(川崎球場)、6回表に城戸則文の代打として出場


城戸真亜子: 元プロ野球選手の城戸則文はおじである。


溜池敏隆: 俊足の大型内野手で城戸則文の後継を期待され、1970年には三塁手として39試合に先発出場。


小淵泰輔: 1960年は三塁手に回って城戸則文とレギュラーを争い、8月6日の東映戦(平和台)でサイクルヒットを達成。


徳武定祐: 同年は移籍入団の城戸則文と併用されて出場機会が減少。


丸山完二: 危惧された守備も堅実にこなし、城戸則文の後継として定位置を獲得、数少ない外野から内野へのコンバート成功例となった。


中村国昭: しかし打撃面で伸びず、5月には城戸則文らにポジションを譲った。


飯田徳治: 同年のドラフトでは奥柿幸雄・加藤俊夫・武上四郎・浅野啓司を獲得し、新外国人選手としてデーブ・ロバーツ、トレードで西鉄ライオンズから城戸則文、近鉄バファローズから山本八郎をそれぞれ獲得した。


城戸則文の情報まとめ

もしもしロボ

城戸 則文(きど のりふみ)さんの誕生日は1939年3月5日です。福岡出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。引退に関する情報もありますね。城戸則文の現在の年齢は85歳のようです。

城戸則文のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

城戸 則文(きど のりふみ、1939年3月5日 - )は、福岡県北九州市出身の元プロ野球選手(内野手)・コーチ。

画家でタレントの城戸真亜子は姪に当たる。

常磐高校から1957年に西鉄ライオンズへ入団。大型内野手として期待され、1958年にはウエスタン・リーグの本塁打王と打点王を獲得。入団して2年間はあまり一軍の試合に出られなかったが、3年目の1959年には中西太の故障もあって開幕から三塁手として起用される。同年の近鉄戦で黒田勉に死球を受け、深刻なダメージを受けた影響で、後に極端に死球の少ない選手として知られる。打撃フォームも極端なクローズドスタンスから身体を開きつつ打つ独特なもので、死球を避ける工夫でもあった。中西が1960年に腱鞘炎を患い常時出場が困難になったこともあり、小淵泰輔を制して後継の三塁手に定着。1961年には初の規定打席(25位、打率.198)に達し、1963年のリーグ優勝に貢献。巨人との日本シリーズでも全7試合に8番・三塁手として先発出場、24打数9安打を記録し首位打者賞を獲得。1964年にはオールスターゲームに出場し、同年はリーグ10位の打率.284・12本塁打の好記録を残す。1966年には船田和英が遊撃手に入り、トニー・ロイが三塁手に回ったため、定位置を失う。1967年にサンケイアトムズへ金銭トレードで移籍し、同年は三塁手として徳武定之と併用された。1968年には徳武が中日に移籍するが、丸山完二が三塁手に転向したこともあり、主に遊撃手として起用される。その後も内野をどこでもこなすユーティリティープレイヤーとして長く活躍し、1974年に現役を引退

引退後はヤクルトのスカウト(1975年 - 1977年)、クラウン→西武の一軍守備・走塁コーチ(1978年 - 1980年, 1988年 - 1989年)、スカウト(1981年 - 1987年)、二軍守備・走塁コーチ(1990年 - 1991年)、三軍打撃コーチ(1992年)を務めた。西武コーチ時代はゴロの捕り方ひとつにしても、基本から何度も反復練習させるなど、基本からみっちりと教え込むタイプであった。内野の守備陣型や連係プレーを徹底的に教え込み、ベテランや若手の区別なくノックの雨を降らせ、選手と一緒になって汗を流す兄貴肌で人望も厚かった。西武退団後は少年野球の指導に携わったほか、沖データコンピュータ教育学院総合コーチ(? - 2004年, 2007年 - 2015年)も務めた。

詳細情報

年度別打撃成績

各年度の太字はリーグ最高

サンケイ(サンケイスワローズ)は、1969年にアトムズに、1970年にヤクルト(ヤクルトアトムズ)に球団名を変更

表彰

日本シリーズ首位打者賞:1回(1963年)

記録

初出場・初先発出場:1957年6月13日、対大映ユニオンズ7回戦(川崎球場)、7番・三塁手で先発出場

初安打:1957年6月13日、対大映ユニオンズ8回戦(川崎球場)、9回表に太田正男から単打

初打点:1958年5月28日、対南海ホークス9回戦(大阪スタヂアム)、9回表に宅和本司から2点適時打

初本塁打:1959年6月3日、対近鉄バファロー6回戦(平和台野球場)、2回裏に大津守から左越先制場外ソロ

1000試合出場:1966年7月13日、対南海ホークス15回戦(小倉球場)、7番・三塁手で先発出場 ※史上110人目

1500試合出場:1971年6月18日、対阪神タイガース12回戦(阪神甲子園球場)、5回裏に荒川尭に代わり三塁手で出場 ※史上38人目

1000本安打:1972年4月27日、対広島東洋カープ2回戦(広島市民球場)、8回表に木原義隆から中越ソロ ※史上79人目

イニング盗塁:3(1959年10月12日) ※NPB記録

オールスターゲーム出場:1回(1964年)

背番号

52(1957年 - 1959年、1973年 - 1974年)

9(1960年 - 1972年)

73(1978年)

65(1979年 - 1980年)

76(1988年 - 1992年)

2024/06/21 11:22更新

kido norifumi


城戸則文と同じ誕生日3月5日生まれ、同じ福岡出身の人

今田 美桜(いまだ みお)
1997年3月5日生まれの有名人 福岡出身

今田 美桜(いまだ みお、1997年〈平成9年〉3月5日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、タレント。福岡県福岡市出身。コンテンツ3(旧:BIGFACE)所属。 3人きょうだいの長女として…

野中 美里(のなか みさと)
1970年3月5日生まれの有名人 福岡出身

野中 美里(のなか みさと、1970年(昭和45年)3月5日 - )は、フリーアナウンサー。血液型O型。エス・オー・プロモーション所属。 福岡県北九州市出身。その後、父親の仕事の関係で各地(栃木-…

引田 香織(ひきた かおり)
1986年3月5日生まれの有名人 福岡出身

引田 香織(ひきた かおり、1986年3月5日 - )は、日本の女性歌手。福岡県北九州市出身。株式会社大内義昭ミュージックアソシエイト所属。 大学在学中は仕事がある時にだけ上京していたが、大学卒業…

今田 美奈(いまだ みな)
【HKT48】
1997年3月5日生まれの有名人 福岡出身

HKT48(エイチケーティー フォーティーエイト)は、福岡市を拠点とし北部九州を中心に活動する日本の女性アイドルグループ。2011年10月23日に誕生した。AKB48グループのひとつであり、秋元康が総…

大津 守(おおつ まもる)
1931年3月5日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大津 守(おおつ まもる、1931年3月5日 - 2007年10月2日)は、福岡県嘉穂郡桂川町出身のプロ野球選手(投手)・コーチ、解説…

北条 司(ほうじょう つかさ)
1959年3月5日生まれの有名人 福岡出身

北条 司(ほうじょう つかさ、本名:北條 司、1959年〈昭和34年〉3月5日 - )は、日本の男性漫画家・実業家。株式会社コアミックス設立者であり取締役、及び関連会社ノース・スターズ・ピクチャーズの…

瓜生 正義(うりゅう まさよし)
1976年3月5日生まれの有名人 福岡出身

瓜生 正義(うりゅう まさよし、1976年3月5日 - )は、福岡県飯塚市出身のボートレーサー 。現職の日本モーターボート選手会長である。登録第3783号。76期。身長159cm。血液型はA型。福岡支…

春山 香代子(はるやま かよこ)
1979年3月5日生まれの有名人 福岡出身

春山 香代子(はるやま かよこ、1979年3月5日 - )は、日本の元女子プロレスラー。福岡県福岡市出身。 JWP女子プロレス(1997年 - 2015年) 経歴・戦歴 1月23日、神奈川・川崎…

松尾 篤(まつお あつし)
1990年3月5日生まれの有名人 福岡出身

松尾 篤(まつお あつし、1990年3月5日 - )は、福岡県北九州市小倉南区出身のサッカー選手。ポジションは、フォワード。北信越フットボールリーグ1部・サウルコス福井所属。 2012年、一瞬のス…

水野 あや(みずの あや)
1954年3月5日生まれの有名人 福岡出身

水野 あや(みずの あや、1954年3月5日 - )は、日本の女優。福岡県出身。身長160cm。(株)グリーンランド所属。 POWER GAME〜パワーゲーム〜(2013年、NHK BSプレミアム…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


城戸則文と近い名前の人

榎戸 教子(えのきど のりこ)
1977年7月24日生まれの有名人 静岡出身

榎戸 教子(えのきど のりこ、1977年7月24日 - )は、日本のフリーアナウンサー、実業家である。 静岡県清水市(現・静岡市清水区)出身。常葉学園大学(現・常葉大学)外国語学部スペイン語学科卒。…

城戸 真亜子(きど まあこ)
1961年8月28日生まれの有名人 愛知出身

城戸 真亜子(きど まあこ、1961年8月28日 - )は、日本の女優、洋画家、タレント。本名・吉田 真亜子(旧姓・城戸)。吉田裕史事務所所属。 中部国際空港株式会社顧問、テレビ東京番組審議会委員、…

城戸廉(きど れん)
4月25日生まれの有名人 大阪出身

城戸廉(きど れん、4月25日 - )は、日本の俳優、ダンサー。本名、城戸 廉。大阪府箕面市出身。愛知県育ち 俳優として『キッズウォー』、『中学生日記』など10代前半から活動している。 しかしこれ…

城戸 けんじろ(きど けんじろ)
1981年2月9日生まれの有名人 福岡出身

ジャパハリネット(JAPAHARINET)は、日本のロックバンド。略称は「ジャパハリ」など。 城戸けんじろ(きどけんじろ 1981年2月9日 - )ボーカル担当。本名は城戸健次郎(きど けんじろう…

城戸 淳二(きど じゅんじ)
1959年2月11日生まれの有名人 大阪出身

城戸 淳二(きど じゅんじ、1959年〈昭和34年〉2月11日 - )は、日本の高分子工学者。山形大学教授。有機EL(有機エレクトロルミネッセンス)の開発者で、1993年に世界初となる白色有機ELを開…

城戸 裕次(きど ゆうじ)
1978年2月18日生まれの有名人 東京出身

城戸 裕次(きど ゆうじ、1978年2月18日 - )は、日本の俳優。東京都出身。元A-team所属。キックボクサーの城戸康裕は従弟。拓殖大学商学部経営学科卒業。 1999年に俳優デビュー。200…

城戸 朱理(きど しゅり)
1959年5月23日生まれの有名人 岩手出身

城戸 朱理(きど しゅり、男性、1959年5月23日 - )は、日本の詩人。 フェリス女学院大学文学部非常勤講師。女子美術大学大学院非常勤講師。六本木詩人会同人。 岩手県盛岡市生まれ。神奈川県鎌倉…

城戸 博司(きど ひろし)
1949年6月27日生まれの有名人 東京出身

6月27日生まれwiki情報なし(2024/06/26 07:25時点)

城戸崎 愛(きどさき あい)
1925年7月1日生まれの有名人 兵庫出身

城戸崎 愛(きどさき あい、1925年7月1日 - 2020年2月13日)は、日本の料理研究家・料理家。兵庫県出身。愛称は「ラブおばさん」。 1945年、東京家政学院卒業。 結婚後、夫が食通だっ…

城戸 四郎(きど しろう)
1894年8月11日生まれの有名人 東京出身

城戸 四郎(きど しろう、1894年(明治27年)8月11日 - 1977年(昭和52年)4月18日)は、日本の映画プロデューサー。松竹会長。現在の松竹社長迫本淳一は孫。 東京府東京市京橋区築地(…

城戸 富貴(きど ふき)
1961年10月4日生まれの有名人 富山出身

城戸 富貴(きど ふき、1961年10月4日 - )は、富山県富山市出身の日本の女子プロゴルファーである。所属は呉羽CC。 10歳からゴルフを始める。 富山県立富山東高等学校卒業後、富山CCの研…

城戸 尚夫(きど ひさお)
1897年11月1日生まれの有名人 福岡出身

11月1日生まれwiki情報なし(2024/06/23 03:52時点)

城戸 禮(きど れい)
1909年11月26日生まれの有名人 東京出身

城戸 禮(きど れい、1909年11月26日 - 1995年8月11日)は日本の小説家。「城戸礼」表記もある。貸本を中心とするベストセラー作家として人気を得た。 東京の牛込区(現在の新宿区)に生ま…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
城戸則文
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

TEAM★NACS やるせなす SixTONES GReeeeN タッキー&翼 Kis-My-Ft2 ももクロ ベイビーレイズ Timelesz THE ポッシボー 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「城戸則文」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました