もしもし情報局 > 1916年 > 9月16日 > 野球選手

大友一明の情報 (おおともかずあき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月10日】今日誕生日の芸能人・有名人

大友一明の情報(おおともかずあき) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大友 一明さんについて調べます

■名前・氏名
大友 一明
(読み:おおとも かずあき)
■職業
野球選手
■大友一明の誕生日・生年月日
1916年9月16日
辰年(たつ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
静岡出身

大友一明と同じ1916年生まれの有名人・芸能人

大友一明と同じ9月16日生まれの有名人・芸能人

大友一明と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


大友一明と関係のある人

筒井良武: 4月29日、日本プロ野球初の公式戦となった名古屋軍戦(後楽園球場)にも出場し、チームメイトの大友一明に次いで、日本プロ野球史上2人目の盗塁を決めた。


中山武: 静岡県の少年野球では、大友一明(島田商業~大東京~金星)、大野木浜市(中京商業~日立鉱山)、岡田篤治(中京商業~日清紡)、遠藤忠二郎(浜松一中~大東京)等との対戦もあった。


山本尚敏: 1938年秋になると大友一明に代わって正二塁手に入り、1939年には松岡甲二との併用であったが遊撃手としてチーム最多の61試合に起用され、打率.189ながら規定打席に到達した(リーグ55位)。


大友一明の情報まとめ

もしもしロボ

大友 一明(おおとも かずあき)さんの誕生日は1916年9月16日です。静岡出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

卒業、引退に関する情報もありますね。

大友一明のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

大友 一明(おおとも かずあき、1916年9月16日 - 没年不明)は、静岡県浜松市出身のプロ野球選手(投手、内野手)。

1916年9月16日、静岡県浜松市にて出生。尋常小学校卒業後、当時少年野球の強豪校と知られていた、浜松高等尋常小学校(現・浜松市立元城小学校)に進み、1930年には、戸塚球場で開かれた第11回全国少年野球優勝大会で4番・遊撃手として、全国制覇を果たした。元城小時代のチームメイトに大野木浜市、2年後輩に松井栄造がいた。

その後進学した島田商業では、第10回選抜中等学校野球大会と第20回全国中等学校優勝野球大会にエースとして出場。1936年に大東京軍へ入団。4月29日、日本プロ野球初の公式戦となった名古屋軍戦(後楽園球場)に出場し、日本プロ野球史上初の盗塁を決めた。1946年はゴールドスターに移籍し、1948年に引退した。

実家はクリーニング店を営んでいた。

各年度の太字はリーグ最高

大東京(大東京軍)は、1937年秋季にライオン(ライオン軍)に、1941年に朝日(朝日軍)に球団名を変更

ゴールドスターは、1947年に金星(金星スターズ)に球団名を変更

大東京(大東京軍)は、1937年秋にライオン(ライオン軍)に球団名を変更

連続打席無安打:55(1937年秋) ※野手で45打席、投手で10打席。1リーグ時代記録

5 (1936年 - 1937年)

12 (1937年 - 1938年、1942年 - 1943年)

16 (1946年 - 1947年)

6 (1948年)

静岡県出身の人物一覧

松竹ロビンスの選手一覧

大映ユニオンズの選手一覧

^ プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、107ページ

^ [ttp://eiji1917.blog62.fc2.com/?mode=m&no=54&m2=res 商売人と言われた職業野球(掲示板・浜松市出身プロ第一号)]

^ 翌1931年の第12回全国少年野球優勝大会では、松井栄造(後に早稲田大学野球部でエースとして活躍。1943年中国にて戦死。[1])の活躍もあり、元城小は連覇を果たした。

個人年度別成績 大友一明 - NPB.jp 日本野球機構

日本の野球選手

静岡県立島田商業高等学校出身の野球選手

松竹ロビンス及びその前身球団の選手

大映ユニオンズ及びその前身球団の選手

二刀流の野球選手

静岡県出身のスポーツ選手

浜松市出身の人物

1916年生

没年不明

野球に関する記事

プロジェクト人物伝項目

2025/04/01 09:45更新

ootomo kazuaki


大友一明と同じ誕生日9月16日生まれ、同じ静岡出身の人

姫野 れみ(ひめの れみ)
1994年9月16日生まれの有名人 静岡出身

姫野 れみ(ひめの れみ、1994年9月16日 - )は、日本のタレント、モデル。 静岡県出身。チャーム所属。妹は同事務所に所属しているタレントの姫野まほ。 2015年4月よりタカラレーベンイメー…

古橋 廣之進(ふるはし ひろのしん)
1928年9月16日生まれの有名人 静岡出身

古橋 廣之進(ふるはし ひろのしん、1928年(昭和3年)9月16日 - 2009年(平成21年)8月2日)は、日本の水泳選手でありスポーツ指導者。日本大学名誉教授。フジヤマのトビウオの異名を持つ。位…

渡辺 秀武(わたなべ ひでたけ)
1941年9月16日生まれの有名人 静岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 渡辺 秀武(わたなべ ひでたけ、1941年〈昭和16年〉9月16日 - 2007年〈平成19年〉8月25日)は、静岡県富士市出身のプロ…

内海 重忠(うつみ しげただ)
1944年9月16日生まれの有名人 静岡出身

9月16日生まれwiki情報なし(2025/04/09 02:33時点)

小金丸 大和(こがねまる やまと)
1974年9月16日生まれの有名人 静岡出身

小金丸 大和(こがねまる やまと、1974年9月16日- )は、日本の劇作家、脚本家、漫画原作者。静岡県富士市出身。 富士市立吉原商業高等学校、桐朋学園大学卒業。後に東京大学大学院情報理工学系 研究…


伊藤 慎悟(いとう しんご)
1990年9月16日生まれの有名人 静岡出身

9月16日生まれwiki情報なし(2025/04/08 20:45時点)

横浜 流星(よこはま りゅうせい)
1996年9月16日生まれの有名人 静岡出身

横浜 流星(よこはま りゅうせい、1996年〈平成8年〉9月16日 - )は、日本の俳優。本名同じ。神奈川県横浜市出身。 スターダストプロモーション制作2部所属。公式ファンクラブは「Étoile F…

岩澤 昌美(いわさわ まさみ)
1969年9月16日生まれの有名人 静岡出身

岩澤 昌美(いわさわ まさみ、1969年9月16日 - )とは、静岡県藤枝市出身のフリーアナウンサー、スポーツキャスターである。アナウンスハウス所属。身長165センチ。サッカー3級審判員資格を持ってい…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


大友一明と近い名前の人

大友 さゆり(おおとも さゆり)
1987年8月19日生まれの有名人 愛知出身

大友 さゆり(おおとも さゆり、1987年8月19日 - )は日本のタレント、グラビアアイドル、レースクイーン。愛知県出身。イー・コンセプト(ジャパン・ミュージックエンターテインメント系列)所属。 …

大友 歩(おおとも あゆみ)
1987年6月29日生まれの有名人 秋田出身

大友 歩(おおとも あゆみ、1987年6月29日 - )は日本の元女優。元企画演劇集団ボクラ団義所属。秋田県出身。 2012年11月23日、企画演劇集団ボクラ団義に所属。『遠慮がちな殺人鬼』にて劇団…


大友 花恋(おおとも かれん)
1999年10月9日生まれの有名人 群馬出身

大友 花恋(おおとも かれん、1999年〈平成11年〉10月9日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、タレント。 群馬県高崎市出身。研音所属。 雑誌の読者モデルに自ら応募。小学6年生の時に「…

大友 慧(おおとも さとし)
1981年10月1日生まれの有名人 千葉出身

大友 慧(おおとも さとし、英語: Satoshi Erasmo Ōtomo, 1981年10月1日 - )は、千葉県出身の元サッカー選手。日系フィリピン人。ポジションはフォワード・ミッドフィ…

大友 克洋(おおとも かつひろ)
1954年4月14日生まれの有名人 宮城出身

大友 克洋(おおとも かつひろ、1954年4月14日 - )は、日本の漫画家・映画監督。宮城県登米郡迫町出身。血液型はA型。息子はイラストレーターの大友昇平(SHOHEI)。 ペンタッチに頼らない均…

大友 龍三郎(おおとも りゅうざぶろう)
1952年5月18日生まれの有名人 東京出身

大友 龍三郎(おおとも りゅうざぶろう、1952年5月18日 - )は、日本の声優、俳優、ナレーター。東京都田無市(現:西東京市)出身。フリー。 父が前進座の会員だったこともあり、小学校時代から芝居…

大伴 英嗣(おおとも えいじ)
1939年10月22日生まれの有名人 大阪出身

大伴 英嗣(おおとも えいじ、1939年10月22日 - )は、日本の声優、ナレーター。大阪市出身。身長170cm。 出生地は旧満州の都市・チチハル。 関西の声優界では有名な存在で、野田圭一のよう…


大友 康匠(おおとも やすおみ)
1934年1月14日生まれの有名人 神奈川出身

大友 康匠(おおとも やすおみ、1934年1月14日 - 1995年1月16日)は、日本の絵本作家、漫画家である。本名は大友 義康(おおとも よしやす)、漫画家時代は本名のほか、大友 よしやす、おおと…

大友 海(おおとも かい)
【Hi☆Five】
2001年6月26日生まれの有名人 三重出身

大友 海(おおとも かい、2001年6月26日 - )は、日本の歌手、俳優、タレント。東海地方を拠点に活動する日本の5人組男性アイドルグループHi☆Fiveの元メンバーである。三重県出身。ワタナベエン…

大友 工(おおとも たくみ)
1925年2月19日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大友 工(おおとも たくみ、1925年2月19日 - 2013年4月12日)は、兵庫県出石郡出石町(現・豊岡市)出身のプロ野球選手(投…

大友 愛(おおとも あい)
1982年3月24日生まれの有名人 宮城出身

大友 愛(おおとも あい、1982年3月24日 - )は、日本の元女子バレーボール選手。現在の戸籍名は秋本 愛。 宮城県泉市(現・仙台市泉区)出身。中学1年生からバレーボールを始め、当時のバレーボー…

大友 直人(おおとも なおと)
1958年5月19日生まれの有名人 東京出身

大友 直人(おおとも なおと、1958年5月19日 - )は、日本の指揮者。梶本音楽事務所所属。 東京都豊島区出身。一般家庭に育つ。東京学芸大学附属竹早小学校、東京学芸大学附属竹早中学校、桐朋女子高…


大友 柳太朗(おおとも りゅうたろう)
1912年6月5日生まれの有名人 山口出身

大犮 柳太朗(おおとも りゅうたろう、1912年〈明治45年〉6月5日 - 1985年〈昭和60年〉9月27日)は、山口県出身の俳優。本名:中富 正三。 新国劇出身。戦後の東映時代劇映…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大友一明
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

ひめキュンフルーツ缶 Ange☆Reve 風男塾 キャンディzoo チームしゃちほこ からっと☆ Chelip Candy Kiss Doll☆Elements 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大友一明」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました