もしもし情報局 > 1976年 > 5月4日 > 女優

大山アンザの情報 (おおやまあんざ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月16日】今日誕生日の芸能人・有名人

大山アンザの情報(おおやまあんざ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大山 アンザさんについて調べます

■名前・氏名
大山 アンザ
(読み:おおやま あんざ)
■職業
女優
■大山アンザの誕生日・生年月日
1976年5月4日 (年齢48歳)
辰年(たつ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
長崎出身

(昭和51年)1976年生まれの人の年齢早見表

大山アンザと同じ1976年生まれの有名人・芸能人

大山アンザと同じ5月4日生まれの有名人・芸能人

大山アンザと同じ出身地長崎県生まれの有名人・芸能人


大山アンザの情報まとめ

もしもしロボ

大山 アンザ(おおやま あんざ)さんの誕生日は1976年5月4日です。長崎出身の女優のようです。

もしもしロボ

人物・エピソード、出演などについてまとめました。卒業、兄弟、テレビ、ドラマ、父親、母親、現在、引退、姉妹に関する情報もありますね。去年の情報もありました。大山アンザの現在の年齢は48歳のようです。

大山アンザのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ANZA(アンザ、1976年5月4日 - )は、日本の歌手、女優。本名および旧芸名は大山 アンザ(おおやま - )。身長160cm。血液型はA型。長崎県大村市出身。堀越高等学校卒業。元スターダストプロモーション所属。桜っ子クラブさくら組の元メンバー。4人兄弟の長女であり、妹はモデルのChiho(大山千穂)。

舞台女優、歌手としての活動もしながらロックバンド・HEAD PHONES PRESIDENTのヴォーカリストとして日本国外でも活動している。

1992年、15歳の時に大山アンザとしてテレビドラマ『中学生日記』でデビュー。その後、アイドルユニット桜っ子クラブさくら組のメンバーとして活動し、森野文子とユニット「MOMO」を結成。

1993年、ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』(バンダイ版)で主役の初代・月野うさぎ / セーラームーン役に抜擢され、1998年2月までの5年間(計382公演)演じた。

1998年、ANZAに改め、ソロ歌手としてシングル『Dream』でデビュー。

2000年、ロックバンド・HEAD PHONES PRESIDENTを結成。

2015年、ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』の音楽を担当していた小坂明子とイベント「ANZA ∞ 小坂明子 ~伝説は永遠に~」を開催。

2019年、小坂の芸歴45周年を記念したイベント「小坂明子45周年記念 美少女戦士セーラームーン Music History Supported by Pretty Guardians」に出演。

2023年、小坂との2度目となるイベント「ANZA∞小坂明子 「未来が過去になる日」」を、同年9月24日に開催。

人物・エピソード

南アフリカ ケープタウン生まれ。父親が日本人で母親がスペイン系南アフリカ人。長崎県大村市、愛知県東海市などで育つ。

上記の通り、1993年から1998年までミュージカル『美少女戦士セーラームーン』の初代・月野うさぎ / セーラームーン役として出演していたが、後に本人が語るところによれば、初代組もオーディションのようなものが存在していたといい、スタッフからは当初、初代・水野亜美 / セーラーマーキュリー役で出演していた森野文子がセーラームーン役で、ANZAがセーラーマーキュリー役の候補として考えられており、オーディションでもANZAはセーラーマーキュリーの台詞を言わされたと語っている。

また、『セーラームーン』に出演していた当初の1993年頃はまだ高校生であり、期末テストや中間テストの時期とミュージカルの稽古がかぶってしまうため、いつもテストを受けられず追試となり、(本人曰く「あやちゃん(森野文子)とヒーコラヒーコラ言いながら」)舞台と学業の両立を必死に頑張っていたと語っている。

『セーラームーン』内で歌われる「Knockin' Down Hesitation」は、セーラー戦士としてのソロ曲が無いと嘆いたANZAが、当時安室奈美恵のファンだったことから音楽担当の小坂に「先生、安室ちゃんみたいな曲うさぎで歌いたい!」と直談判して作ってもらった楽曲である(しかし、「Knockin' Down Hesitation」はセーラームーンではなく月野うさぎとしてのソロ曲だったため、卒業後にセーラー戦士のソロ曲が作られていったことに対して羨ましかったと語っている)。

『セーラームーン』で共演した森野文子とは現在でも交流が続いており、2022年に発売された写真集「Anza 30th Anniversary book『currently』」には森野との対談が掲載されている。また、2代目・火野レイ / セーラーマーズ役の岩名美紗子とも現在も非常に仲が良く、岩名の芸能界引退後もANZAのソロライヴの常連ゲストとして度々参加しており、2011年5月1日に行われたANZAの20周年記念ライヴ「ANZA's box」や、2022年10月9日に行われた30周年記念ライヴ「Anza 30th Anniversary Solo Live」にもゲスト出演している。

音楽を担当した小坂とは、2014年に開催されたソロライヴ(このライヴでは上記の岩名の他に、ミュージカルで夜天光 / セーラースターヒーラー役だった奥山桃子もゲスト出演していた)に小坂が観客として来場して以来、お互いのSNSに度々登場している。また、2015年にはミュージカルで共演した望月祐多や笠原竜司らと共にイベント「ANZA ∞ 小坂明子 ~伝説は永遠に~」を開催したり、2020年と2021年には小坂のYouTubeチャンネル「小坂明子のちいさな家」での生配信に出演するなど、現在でも親交が厚い。

出演

※太字は主演。

中学生日記(1992年、NHK名古屋放送局) - 生徒 役

進め!地球防衛少女隊(1992年、関西テレビ) - アンザ・オーヤマ 役

真・女神転生デビルサマナー(1998年、テレビ東京) - 神谷統一郎 役

ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』(1993年8月11日 - 1998年2月16日、サンシャイン劇場 他) - 月野うさぎ / セーラームーン 役

    美少女戦士セーラームーン 外伝ダーク・キングダム復活篇

    美少女戦士セーラームーン 外伝ダーク・キングダム復活篇【改訂版】

    美少女戦士セーラームーンS スーパースプリングフェスティバル

    美少女戦士セーラームーンS うさぎ・愛の戦士への道

    美少女戦士セーラームーンS 変身・スーパー戦士への道

    美少女戦士セーラームーンS 変身・スーパー戦士への道【改訂版】

    美少女戦士セーラームーンスーパーズ 夢戦士・愛・永遠に

    美少女戦士セーラームーンスーパーズ 夢戦士・愛・永遠に【改訂版】

    美少女戦士セーラームーンスーパーズ スペシャルミュージカルショー

    美少女戦士セーラームーン セーラースターズ

    美少女戦士セーラームーン セーラースターズ【改訂版】

    美少女戦士セーラームーン 永遠伝説

    美少女戦士セーラームーン 永遠伝説【改訂版】

    ミュージカル『2050年の青い鳥』(1997年12月 - 1998年2月) - チルチル 役

    BOYS BE…ALIVE(1999年、サンシャイン劇場) - 日替わりゲスト

    陽のあたる教室(2000年3月 - 4月) - ロウィーナ 役 / 他

    美少女戦士セーラームーン 10th ANNIVERSARY Festival(3月24日、28日、30日 - 31日、新神戸オリエンタル劇場、サンシャイン劇場)

    恋人たちの予感(2002年7月 - 8月) - エミリー 役 / 他

    ミュージカル『レ・ミゼラブル』(2003年7月 - 2006年4月、帝国劇場) - エポニーヌ 役

    劇団夜想会『三人姉妹』(2004年4月) - イリーナ 役

    ミュージカル『ミス・サイゴン』(2004年8月 - 11月、帝国劇場) - エレン 役

    ジャック・ブレルは今日もパリに生きて歌っている(2006年9月 - 10月、サンシャイン劇場)

    GIFT (ミュージカル)(2006年12月 - ) - 彩香 役

    音楽劇『愛、時をこえて 関ヶ原異聞』(2007年9月、中日劇場 他) - 信徒・マルゲリータ 役

    GIFT (ミュージカル)(2007年12月 - ) - 彩香 役

    ミュージカルコメディ『妊娠させて!』(2008年2月1日 - 7日、東京芸術劇場小ホール) - 月野弥生 役

    襤褸と宝石(2008年6月5日 - 8日、両国シアターX)- ジュリア(沢本百合子) 役

    竹内まりやソングミュージカル『本気でオンリーユー』(2008年9月12日 - 10月5日、PARCO劇場)- 本間彩子 役

    GIFT (ミュージカル)(2008年12月 - )- 彩香 役

    The Musical AIDA アイーダ(2009年8月- 10月、東京国際フォーラム・梅田芸術劇場) - アムネリス 役

    シェルブールの雨傘(2009年12月、日生劇場) - マドレーヌ 役

    VAMPS「TROUBLE」(2009年)

    テレビアニメ『カードキャプターさくら』第43話(1999年6月1日) - 女の子

2024/06/03 20:19更新

ooyama anza


大山アンザと同じ誕生日5月4日生まれ、同じ長崎出身の人

ANZA(あんざ)
1976年5月4日生まれの有名人 長崎出身

ANZA(アンザ、1976年5月4日 - )は、日本の歌手、女優。本名および旧芸名は大山 アンザ(おおやま - )。身長160cm。血液型はA型。長崎県大村市出身。堀越高等学校卒業。元スターダストプロ…

江藤 泰彦(えとう やすひこ)
1975年5月4日生まれの有名人 長崎出身

江藤 泰彦(えとう やすひこ、1975年5月4日 - )は、NHKのアナウンサー。 長崎県長与町出身。長崎県立長崎北陽台高等学校を経て、一橋大学を卒業後、1998年に入局。 嗜好・挿話 宮崎等…

大町 将梧(おおまち しょうご)
1992年5月4日生まれの有名人 長崎出身

大町 将梧(おおまち しょうご、1992年5月4日 - )は、長崎県島原市出身の元サッカー選手。ポジションはFW、MF。 浜松大学を中退し、ツエーゲン金沢に入団。2017年11月29日に契約満了に…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大山アンザと近い名前の人

大山 桃子(おおやま ももこ)
1994年2月9日生まれの有名人 東京出身

大山 桃子(おおやま ももこ、1994年2月9日 - )は、日本の元ファッションモデル、元タレント。東京都出身。タンバリンアーティスツに所属していた。 2004年、『小学六年生』(小学館)の読者モ…

大山 美佳(おおやま みか)
1984年7月20日生まれの有名人 兵庫出身

大山 美佳(おおやま みか、1984年7月20日 - )は、日本のタレント・キャスター・リポーターである。兵庫県出身。エスオープロモーション所属。 ウィークリーすみだ(墨田区広報番組)キャスター …

大山 きか(おおやま きか)
1983年10月9日生まれの有名人 東京出身

オフィシャルサイト 大山 きか(おおやま きか、1983年10月9日 - )は、東京都出身の女優。 小学生の頃から俳優を目指すようになり、北区つかこうへい劇団のオーディションを受けたこ…

大山 愛未(おおやま あいみ)
1989年7月28日生まれの有名人 三重出身

大山 愛未(おおやま あいみ、1989年〈平成元年〉7月28日 - )は、日本の歌手、タレント、ラジオパーソナリティーであり、女性アイドルグループ・SDN48の元メンバーである。 東京都出身。 …

大矢 真夕(おおや まゆ)
1985年5月27日生まれの有名人 愛知出身

大矢 真夕(おおや まゆ、1985年5月27日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドル、元レースクイーン。愛知県稲沢市出身。プラチナムプロダクションに所属していたが現在同事務所の公式サイトに名前…

大屋 政子(おおや まさこ)
1920年10月27日生まれの有名人 大阪出身

大屋 政子(おおや まさこ、1920年(大正9年)10月27日 - 1999年(平成11年)1月16日)は、日本の歌手、実業家、タレント、作家。旧姓は森田。 元帝人社長大屋晋三の妻。実父は元衆議院議…

大山 貴世(おおやま たかよ)
1988年5月22日生まれの有名人 栃木出身

大山 貴世(おおやま たかよ、1988年5月22日 - )は、日本の女優。東京都出身。所属事務所はストーリーファクト。 女性アイドルグループ『板ちょこ』、『COCOa』、『ぴよぴよっ』を結成してい…

大山 のぶ代(おおやま のぶよ)
1933年10月16日生まれの有名人 東京出身

大山 のぶ代(おおやま のぶよ、1933年〈昭和8年〉10月16日 - )は、日本の女優、声優、歌手、脚本家、エッセイスト、タレント。夫はタレントの砂川啓介。アクターズ・セブン所属。テレビアニメ『ドラ…

大山 デブ子(おおやま でぶこ)
1915年4月13日生まれの有名人 奈良出身

大山 デブ子(おおやま デブこ、1915年4月13日 - 1981年7月15日)は、日本の女優である。出生名神原 ヤス(かんばら ヤス)、結婚後本名伊勢野 ヤス(いせの ヤス)。一時期、蒲田 デブ子(…

大矢 真那(おおや まさな)
【SKE48】
1990年11月6日生まれの有名人 愛知出身

大矢 真那(おおや まさな、1990年〈平成2年〉11月6日 - )は、日本の女優であり、女性アイドルグループ・SKE48チームSの元メンバーである。愛知県出身。 2008年 6月15日、SUN…

大山 聖文(おおやま まさふみ)
1994年5月11日生まれの有名人 東京出身

大山 聖文(おおやま まさふみ、1994年5月11日 - )は、日本の男性声優、俳優。東京都出身。スターダストプロモーションに所属していた。 ※太字はメインキャラクター。 2015年 ぱんきす…

大山 尚雄(おおやま ひさお)
1958年3月19日生まれの有名人 東京出身

大山 尚雄(おおやま ひさお、1958年3月19日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。東京都豊島区西巣鴨、新宿区中井出身。 東京都新宿区中井で育つ。 3歳の時に劇団こまどりに入団、子役として…

大山 昇(おおやま のぼる)
1964年12月10日生まれの有名人 群馬出身

大山 昇(おおやま のぼる、1964年12月10日 - )は、日本の男性声優。群馬県出身。 2007年4月まで大平プロダクション(一時期モアナ・ファクトリーにマネージメントを委託)に所属していた。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大山アンザ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

ALLOVER palet アイドルカレッジ asfi 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大山アンザ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました