もしもし情報局 > 1973年 > 9月30日 > 女優

大平敦子の情報 (おおひらあつこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

大平敦子の情報(おおひらあつこ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大平 敦子さんについて調べます

■名前・氏名
大平 敦子
(読み:おおひら あつこ)
■職業
女優
■大平敦子の誕生日・生年月日
1973年9月30日 (年齢50歳)
丑年(うし年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和48年)1973年生まれの人の年齢早見表

大平敦子と同じ1973年生まれの有名人・芸能人

大平敦子と同じ9月30日生まれの有名人・芸能人

大平敦子と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


大平敦子の情報まとめ

もしもしロボ

大平 敦子(おおひら あつこ)さんの誕生日は1973年9月30日です。東京出身の女優のようです。

もしもしロボ

宝塚歌劇団時代の主な舞台出演、宝塚歌劇団退団後の主な舞台出演などについてまとめました。卒業、ドラマに関する情報もありますね。大平敦子の現在の年齢は50歳のようです。

大平敦子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

千紘 れいか(ちひろ れいか、旧姓での本名及び旧芸名:大平敦子、1973年9月30日 - )は東京都国分寺市生まれ、宝塚歌劇団・劇団四季出身の女優。

身長162.5cm、血液型はA型。愛称は本名より“あつ”、“あっちゃん”。

1989年、明星高等学校1年在学中に友人に連れられ東京宝塚劇場公演『ムッシュ・ド・パリ』を観劇、それをきっかけにタカラジェンヌを目指す。翌1990年、宝塚音楽学校に入学、同校卒業後の1992年に宝塚歌劇団に入団(第78期生)。入団時の成績は40人中2番。『この恋は雲の涯まで』で初舞台を踏む。当初は男役であった。

1993年、阪急電鉄の初詣ポスターのモデルを務める。同年1月9日、花組に配属。その年には娘役に転向、バウホール公演や新人公演で度々主役を務め注目の存在となった。1994年度の「すみれ賞」受賞。阪急百貨店の「PINK HOUSE」ポスターモデルを務めたこともある。

1996年末、月組に組替え。風花舞に次ぐ2番手娘役として歌に芝居に活躍。1998年の『黒い瞳』で演じたエカテリーナII世役は高い評価を受け、宝塚時代の代表作となった。

2000年4月3日に宝塚歌劇団を退団し劇団四季に入団。同年6月、『ライオンキング』のナラ役で四季初舞台。同時に芸名を本名の大平敦子(おおひら あつこ)に改める。キャリアを重ね四季の中堅女優として活躍したが、2007年5月の『オンディーヌ』の舞台を最後に退団。

2008年12月より旧芸名・千紘れいかで芸能活動を再開した。

その他、歌唱指導や、大平敦子名でヨガや太極拳・瞑想などをベースにしたエクササイズTaoZenのインストラクターとしての活動も行う。

既婚。

宝塚歌劇団時代の主な舞台出演

初舞台・組回り

『この恋は雲の涯まで』 1992年・雪組 (宝塚大劇場公演のみ出演)

『PUCK』 『メモリーズ・オブ・ユー』 1992年・月組

花組時代

『メランコリック・ジゴロ -あぶない相続人-』 『ラ・ノーバ!』 1993年 (宝塚大劇場公演は全休演、東京公演のみ出演)

『ベイ・シティ・ブルース』(カジノ場面のカゲソロ、新人公演:パティ) 『イッツ・ア・ラブ・ストーリー』 1993年

『サラン・愛 ~ムグンファの花に包まれて~』(金淑英) 1994年バウホール

『ブラック・ジャック 危険な賭け』(東京公演:ローラ、東京新人公演:ヨランダ) 『火の鳥』 1994年

『アロー・アロー・キャメロット!』 1994年バウホール

『冬の嵐、ペテルブルグに死す』(新人公演:リーザ) 『ハイパー・ステージ!』 1994年

『哀しみのコルドバ』(新人公演:エバ) 『メガ・ヴィジョン』 1995年

『LAST DANCE』 1995年バウホール

『エデンの東』(セルマ) 『ダンディズム!』 1995年

『チャンピオン! ~甦る伝説~』(マヌエラ・リベラ) 1995年バウホール

『花は花なり』 『ハイペリオン』 1996年

『Nice GUY!』 1996年真矢みきディナーショー

『ハウ・トゥー・サクシード ~努力しないで出世する方法~』(ミス・クラムホルツ、新人公演:ヘディ・ラルー) 1996年

月組時代

『バロンの末裔』(ヘレン、新人公演:キャサリン) 『グランド・ベル・フォリー』 1996年

『加夢音 Come On』 1997年真琴つばさディナーショー

『EL DORADO』(ラウラ、新人公演:レーニャ) 1997年 

『チェーザレ・ボルジア -野望の軌跡-』(サンチャ) 『プレスティージュ』 1997年全国ツアー

『Alas ~魂を翼に乗せて~』 1997年シアター・ドラマシティ

『WEST SIDE STORY』(グラジェラ) 1998年

『永遠物語』(劇中劇『金色夜叉』お宮) 1998年バウホール

『黒い瞳』(エカテリーナII世) 『ル・ボレロ・ルージュ』 1998年

『うたかたの恋』(マリンカ) 『ミリオン・ドリームズ』 1999年全国ツアー

『螺旋のオルフェ』(ミレイユ) 『ノバ・ボサ・ノバ ~盗まれたカルナバル~』(ブリーザ) 1999年

『WHO? What Why!』 1999年真琴つばさディナーショー

『夢幻花絵巻』 『ブラボー!タカラヅカ』 1999年北京・上海公演

『LUNA ~月の伝言~』(イレーネ) 『BLUE・MOON・BLUE ~月明かりの赤い花~』 2000年(4月3日宝塚大劇場公演千秋楽を最後に退団)

宝塚歌劇団退団後の主な舞台出演

劇団四季時代

『ライオンキング』(ナラ) 2000年~2005年

『劇団四季ソング&ダンスPART2~オーバー・ザ・センチュリー~』(ヴォーカリスト) 2000年~2001年

『ミュージカル異国の丘』(ナターシャ)2001年~2002年、2006年

『クレイジー・フォー・ユー』(テス) 2002年

『アスペクツ オブ ラブ』(ジュリエッタ)2002年、2005年

『ミュージカル南十字星』(リナ、CDのレコーディングキャスト) 2004年~2006年

『コーラスライン』(ヴァル) 2004年~2006年

『オンディーヌ』(ベルタ姫) 2005年、2007年

劇団四季退団後

GOLDENBIRD presents The Carol Vocalization 2008 (2008年12月24日 ホテルインターコンチネンタル東京ベイ)

千紘れいか ソロ・コンサート (2009年3月6日 東京オペラシティ近江楽堂)

宮崎誠コンサート2010 (2010年12月8日 ヤマハエレクトーンシティ渋谷)

千紘れいか ディナーコンサート (2010年12月20日 東京會舘)

懐かしの宝塚イブニングコンサート (2011年2月12日 宝塚ホテル)

FATHER (別世界カンパニー公演、2011年4月27日〜4月30日 アトリエフォンテーヌ)

友石竜也 Birthday CONCERT (2011年5月15日 ヤマハエレクトーンシティ渋谷)

11のささやかな嘘 (ジェットラグプロデュース公演、2011年7月15日〜7月18日 銀座みゆき館劇場)

リーディング@empty space (OFF OFF BROADWAY JAPAN公演、2011年8月5・6日 東京スクールオブミュージック専門学校渋谷イベントホール)

リーディング@empty space Vol.1.5 (OFF OFF BROADWAY JAPAN公演、2011年9月10・11・13日 東京スクールオブミュージック専門学校渋谷イベントホール)

坂元健児LIVE2011 (2011年12月24日・25日 ラゾーナ川崎プラザソル)

ピノキオ〜または白雪姫の悲劇(公開ワークショップ 、2012年6月16日 神奈川芸術劇場)

2024/06/18 21:03更新

oohira atsuko


大平敦子と同じ誕生日9月30日生まれ、同じ東京出身の人

大原 麻琴(おおはら まこと)
1972年9月30日生まれの有名人 東京出身

大原 麻琴(おおはら まこと、1972年9月30日 - )は、日本の元バラエティータレント、タレント、女優。本名同じ。東京都出身。血液型はB型。1989年までの芸名は大原 真琴。所属事務所はセントラル…

倉本 康子(くらもと やすこ)
1974年9月30日生まれの有名人 東京出身

倉本 康子(くらもと やすこ、1974年9月30日 - )は、日本のファッションモデル、女優、タレント、ジュエリー・デザイナー、レポーター。Blooming Agency所属。 東京都板橋区出身。豊島…

花井 瑠美(はない るみ)
1987年9月30日生まれの有名人 東京出身

花井 瑠美(はない るみ、1987年9月30日 - )は、日本の女優、元レースクイーン、元新体操選手。愛称は「るー」。 東京女子体育大学卒業。 東京都生まれ。家族は両親と兄1人。趣味はファッショ…

並木 路子(なみき みちこ)
1921年9月30日生まれの有名人 東京出身

並木 路子(なみき みちこ、1921年(大正10年)9月30日 - 2001年(平成13年)4月7日)は、日本の歌手。本名:南郷 庸子(なんごう つねこ)、旧姓:小林。東京浅草生まれで、5歳まで台湾で…

河野 由佳(こうの ゆか)
1981年9月30日生まれの有名人 東京出身

河野 由佳(こうの ゆか、1981年9月30日 - )は、日本の女優。神奈川県出身。以前はスペースクラフト・田辺エージェンシー・BESIDEを経て、MIYAZU ROOMに所属 和光学園中学校…

上田 剛彦(うえだ たけひこ)
1974年9月30日生まれの有名人 東京出身

上田 剛彦(うえだ たけひこ、1974年9月30日 - )は、朝日放送テレビ(ABC)の社員で元・アナウンサー。 東京都大田区蒲田の出身。血液型はA型で、実家は理容店を営んでいる。國學院高等学校か…

川名 真知子(かわな まちこ)
1983年9月30日生まれの有名人 東京出身

川名 真知子(かわな まちこ、1983年9月30日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。青二プロダクション所属。 アミューズメントメディア総合学院卒業。同企業の同期に、鹿野優以、加藤英美里などが…

小笠原 亜里沙(おがさわら ありさ)
1980年9月30日生まれの有名人 東京出身

小笠原 亜里沙(おがさわら ありさ、1980年9月30日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。劇団ひまわり所属。 小学生の頃から子役として活動している。読売ジャイアンツの大ファンである。 …

宮田 光(みやた ひかる)
1930年9月30日生まれの有名人 東京出身

宮田 光(みやた ひかる、1930年9月30日 - 2018年9月23日)は、日本の男性俳優、声優。東京府(現:東京都)出身。 1951年、鎌倉アカデミア演劇科卒業後、同年、劇団葦を結成。その後、…

竹内 靖司(たけうち やすし)
1944年9月30日生まれの有名人 東京出身

竹内 靖司(たけうち やすし、1944年9月30日 - )は、東京都出身の元俳優、元声優。東京俳優生活協同組合に所属していた。 旧芸名は竹内 喬、竹内 靖。 身長168cm。体重62kg。血液型…

風間 勇刀(かざま ゆうと)
1970年9月30日生まれの有名人 東京出身

風間 勇刀(かざま ゆうと、1970年9月30日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。アクセント所属。 1999年に『デジモンアドベンチャー』の石田ヤマト役でデビュー。 以前は劇団俳協、賢プロ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大平敦子と近い名前の人

大平 直子(おおひら なおこ)
1986年12月10日生まれの有名人 東京出身

大平 直子(おおひら なおこ、1986年12月10日 - )は、日本のタレント。東京都杉並区出身。血液型はA型。日本大学芸術学部卒業。日本大学大学院修了。 テレ玉『ごごたま』元アシスタントの牧野素子…

大平 武洋(おおひら たけひろ)
1977年5月11日生まれの有名人 東京出身

大平 武洋(おおひら たけひろ、1977年5月11日 - )は、将棋棋士。棋士番号243。桐谷広人七段門下。東京都北区出身。 1990年、第15回中学生名人戦で優勝し、13歳で奨励会に入会。199…

大平 雅美(おおひら まさみ)
1961年2月20日生まれの有名人 香川出身

大平 雅美(おおひら まさみ、1961年2月20日 - )は、日本のフリーアナウンサー、大正大学客員准教授。元テレビ東京アナウンサー。オフィスR&M所属。 香川県三豊市出身。学習院女子大学…

大平 透(おおひら とおる)
1929年9月24日生まれの有名人 東京出身

大平 透(おおひら とおる、1929年〈昭和4年〉9月24日 - 2016年〈平成28年〉4月12日)は、日本の声優、俳優、アナウンサー。大平プロダクション代表。日本俳優連合副理事長。最後は81プロデ…

大平 悦子(おおだいら えつこ)
1956年10月9日生まれの有名人 新潟出身

大平 悦子(おおだいら えつこ、1956年(昭和31年)10月9日 - )は、日本の政治家。新潟県魚沼市長(第2-3代、2期)。新潟県初の女性首長である。 新潟県北魚沼郡小出町(現・魚沼市)出身。…

大平 ひかる(おおひら ひかる)
2002年7月23日生まれの有名人 東京出身

大平 ひかる(おおひら ひかる、2002年7月23日 - )は、日本のタレント、モデル、実業家、リングアナウンサー。アイドルグループである3B junior、マジェスティックセブン、アメフラっシ(現 …

大平 喜信(おおだいら よしのぶ)
1948年2月4日生まれの有名人 新潟出身

大平 喜信(おおだいら よしのぶ、1948年2月4日 - )は、日本の経営者・実業家。雪国まいたけ創業者である。 1948年(昭和23年)- 2月4日、新潟県南魚沼郡六日町(現:南魚沼市 六日町…

若光翔 大平(わかこうしょう たいへい)
1975年3月4日生まれの有名人 兵庫出身

若光翔 大平(わかこうしょう たいへい、1975年3月4日 - )は、兵庫県西脇市出身で松ヶ根部屋に所属した元大相撲力士。本名は三浦 太平(みうら たいへい)。身長185cm、体重181kg。趣味は釣…

大平 正芳(おおひら まさよし)
1910年3月12日生まれの有名人 香川出身

大平 正芳(おおひら まさよし、1910年〈明治43年〉3月12日 - 1980年〈昭和55年〉6月12日)は、日本の大蔵官僚、政治家。位階は正二位。勲等は大勲位。 池田勇人の秘書官を経て政界に進出…

大平 修三(おおひら しゅうぞう)
1930年3月16日生まれの有名人 岐阜出身

大平修三(おおひら しゅうぞう、1930年(昭和5年)3月16日 - 1998年(平成10年)12月11日)は、日本の囲碁棋士。岐阜県出身、日本棋院所属、木谷實九段門下、九段。日本棋院選手権戦4連覇5…

大平 祥生(おおひら しょうせい)
【JO1】
2000年4月13日生まれの有名人 京都出身

大平 祥生(おおひら しょうせい、2000年4月13日 - )は、日本のアイドル。男性アイドルグループ・JO1のメンバー。京都府舞鶴市出身。LAPONEエンタテインメント所属。PRODUCE 101 …

大平 かつき(おおひら かつき)
1966年6月21日生まれの有名人 鹿児島出身

田巻 華月(たまき かつき、旧姓:大平、1966年6月21日 - )は、新潟県を拠点に活動する日本のフリーアナウンサー、講師。M*Fleur(エムフルール)代表・所属。 鹿児島県鹿児島市出身。白百…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大平敦子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Number_i さくらしめじ NORD (アイドルグループ) なにわ男子 SUPER★DRAGON DISH// King & Prince MAGiC BOYZ OCTPATH XOX 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大平敦子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました