もしもし情報局 > 1961年 > 7月13日 > 俳優

大須賀昭人の情報 (おおすがあきと)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

大須賀昭人の情報(おおすがあきと) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大須賀 昭人さんについて調べます

■名前・氏名
大須賀 昭人
(読み:おおすが あきと)
■職業
俳優
■大須賀昭人の誕生日・生年月日
1961年7月13日 (年齢62歳)
丑年(うし年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和36年)1961年生まれの人の年齢早見表

大須賀昭人と同じ1961年生まれの有名人・芸能人

大須賀昭人と同じ7月13日生まれの有名人・芸能人

大須賀昭人と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


大須賀昭人の情報まとめ

もしもしロボ

大須賀 昭人(おおすが あきと)さんの誕生日は1961年7月13日です。東京出身の俳優のようです。

もしもしロボ

人物・エピソード、出演などについてまとめました。卒業、テレビ、映画、引退、結婚、趣味、兄弟、ドラマに関する情報もありますね。大須賀昭人の現在の年齢は62歳のようです。

大須賀昭人のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

大須賀 昭人(おおすが あきと、1961年7月13日 - )は、日本の元俳優。本名同じ。

東京都足立区北千住出身。東洋カイロプラクティック専門学院卒業。オフィスウィズに所属していた。

大学浪人中に見た本がきっかけで、ジャパンアクションクラブ(JAC)のメンバー募集に応募し合格。1981年5月、JACに第12期生として入団する。主な活動はアクションセッティングで、最初に現場に出たのは『大戦隊ゴーグルファイブ』(テレビ朝日)だった。

1983年、映画『伊賀野カバ丸』(東映)で役者デビュー。『宇宙刑事シャリバン』(テレビ朝日)で戦闘員ファイトローやエキストラを演じた後、1984年に『超電子バイオマン』(同)に南原竜太 / ブルースリー 役でレギュラー出演を果たす。

26歳でJACを退団後も俳優として活動していたが、30代に入り芸能界を引退。その後、結婚を機に整体師を志し、地元の東京・北千住に東洋カイロプラクティック・大須賀センターを開業し院長を務める。また、2000年代に入ってからは特撮関連のトークショーにも参加している。

人物・エピソード

趣味は、音楽鑑賞。特技は、ラグビー、剣道。ラグビーは高校時代にやっており、その他のスポーツも並以上に出来ていたと体育教師のお墨付きを貰っていたという。

『バイオマン』のオーディションでは、翌年の『兄弟拳バイクロッサー』で水野銀次郎 / バイクロッサー・ギン役を演じたJACの同期メンバーの土家歩と役を争い、その結果、大須賀が役を射止めた。本格的な芝居は初めてだったため、特に郷史朗 / レッドワン役の阪本良介には演技の基本から教わり感謝の弁を述べている。阪本は、大須賀がJACの先輩に囲まれて主演の一人を演じなければならない難しい立場だったことを証言しており、本人と役の性格が異なっていたことからもっと明るく面白い三枚目のイメージを出すようアドバイスしたと述べている。

出演

テレビドラマ

激闘! カンフーチェン(1983年、YTV)

大戦隊ゴーグルファイブ(1982年 - 1983年、ANB) - マダラマン

超電子バイオマン(1984年 - 1985年、ANB) - 南原竜太 / ブルースリー

影の軍団 幕末編 第39話「サムライ、荒野の落日」(1985年、KTV)

徳川風雲録 御三家の野望 (1986年、TX) - 粉河の小三郎

水戸黄門 第16部 第9話「闇を裂く忍びの死闘 -吉野-」・第10話「悪を断った鍾馗の舞 -若山-」 (1986年、TBS) - 孫六

ドラマ・女の四季 / 妻の家出(1987年、TX)

土曜ワイド劇場 / 人妻殺し(1989年、ANB) - 喫茶店の店員

大河ドラマ(NHK)

    太平記 第18回「帝の脱出」(1991年) - 重臣

    信長 KING OF ZIPANGU 第4回「切腹」(1992年) - 若侍

    特捜ロボ ジャンパーソン 第11話「弱虫戦士の微笑」(1993年、ANB) - 武上の部下

    映画

    伊賀野カバ丸(1983年、東映) - 高田

    劇場版 超電子バイオマン(1984年、東映) - 南原竜太 / ブルースリー

    俺ら東京さ行ぐだ(1985年、松竹)- 隆

    誘惑者(1989年、ヘラルド・エース・日本ヘラルド映画

    あの夏、いちばん静かな海。(1991年、東宝) - 警察官

    舞台

    JACミュージカル 酔いどれ公爵(1985年、新宿コマ劇場) - 民衆B

    午前3時のティータイム(1986年) - ジョディ

    ハムレット(1990年、日生劇場) - 従臣・兵士

2024/06/21 17:47更新

oosuga akito


大須賀昭人と同じ誕生日7月13日生まれ、同じ東京出身の人

川瀬 晶子_(アーティスティックスイミング選手)(かわせ あきこ)
1971年7月13日生まれの有名人 東京出身

川瀬 晶子(かわせ あきこ、1971年7月13日 - )は、日本のアーティスティックスイミング(シンクロナイズドスイミング)選手である。1996年アトランタオリンピックシンクロチームで銅メダルを獲得し…

小山 夏希(こやま なつき)
1990年7月13日生まれの有名人 東京出身

小山 夏希(こやま なつき、1990年7月13日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。ミスヤングチャンピオン2013ファイナリスト。 2013年7月、ミスヤングチャンピオン2013のファイ…

中森 明菜(なかもり あきな)
1965年7月13日生まれの有名人 東京出身

中森 明菜(なかもり あきな、1965年〈昭和40年〉7月13日 - )は、日本の歌手、女優。本名同じ。1982年5月1日デビュー。1980年代を代表する女性アイドル歌手であり、数多くのヒットナンバー…

内藤 裕子(ないとう ゆうこ)
1976年7月13日生まれの有名人 東京出身

内藤 裕子(ないとう ゆうこ、1976年7月13日 - )は、元NHKの職員でフリーアナウンサー。 恵泉女学園高等学校を経て東京女子大学を卒業後、1999年入局。趣味は読書、水泳。 身長が174…

松苗 慎一郎(まつなえ しんいちろう)
1957年7月13日生まれの有名人 東京出身

松苗 慎一郎(まつなえ しんいちろう、1957年7月13日 - )は、テレビ朝日アスク代表取締役社長。元テレビ朝日アナウンサー。 東京都世田谷区出身。駒場東邦高等学校、早稲田大学卒業。1980年、…

木村 大作(きむら だいさく)
1939年7月13日生まれの有名人 東京出身

映画 『単騎、千里を走る。』(撮影監督) 『憑神』(撮影監督) 『劒岳 点の記』(監督・脚本・撮影) 『劔岳 撮影の記――標高3000メートル、激闘の873日』(出演) テレビ 『笑う犬の冒険』(…

南 央美(みなみ おみ)
1968年7月13日生まれの有名人 東京出身

南 央美(みなみ おみ、1968年7月13日 - )は、日本の女性声優、エッセイスト、コラムニスト。東京都出身。ポマランチ所属。 1982年、中学2年で勝田声優学院に入学(第1期生)。同期は伊藤美…

川中 瀬奈(かわなか せな[1])
7月13日生まれの有名人 東京出身

川中 瀬奈(かわなか せな、7月13日 - )は日本の元女性声優。以前はアトリエピーチ(ジュニア)に所属していた。主にアダルトゲームに声をあてている。 桃塾2期生。 子供の時からオタクだったが、…

大西 多摩恵(おおにし たまえ)
1954年7月13日生まれの有名人 東京出身

大西 多摩恵(おおにし たまえ、1954年7月13日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。 無名塾に1期生として入塾し、2000年の退塾まで23年間在籍。 その後、スターダス・21に所属し、…

古屋 道秋(ふるや みちあき)
1972年7月13日生まれの有名人 東京出身

古屋 道秋(ふるや みちあき、1972年7月13日 - )は、日本の男性俳優、声優。東京都出身。以前はテアトル・エコーに所属していた。 あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ(徳川ヨシオ) X -エッ…

立岡 耕造(たつおか こうぞう)
7月13日生まれの有名人 東京出身

立岡 耕造(たつおか こうぞう、7月13日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。 尚美ミュージックカレッジ専門学校、アクセント附属養成所シャイン7期生卒業。アクセント所属。 趣味は徘徊。特技は…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大須賀昭人と近い名前の人

大須賀 裕子(おおすが ゆうこ)
1960年3月9日生まれの有名人 神奈川出身

大須賀 裕子(おおすが ゆうこ、1960年3月9日 - )は日本の女優。神奈川県出身。身長157cm。体重52kg。 東横学園大倉山高等学校・青年座研究所4期卒業。1981年に劇団青年座に入団。 …

大須賀 乙字(おおすが おつじ)
1881年7月29日生まれの有名人 福島出身

大須賀 乙字(おおすが おつじ、1881年7月29日 - 1920年1月20日)は、日本の俳人・俳論家。福島県相馬郡中村町(現在の相馬市)生まれ。本名・績(いさお)。 祖父は儒学者の神林復所で父は…

大菅 小百合(おおすが さゆり)
1980年10月27日生まれの有名人 北海道出身

大菅 小百合(おおすが さゆり、1980年10月27日 - )は、日本の元スピードスケート選手、元自転車競技選手。北海道標津郡標津町出身。マネージメント会社はボリバレント 幼少期は習い事として空手…

大須賀 純(おおすか じゅん)
1979年5月24日生まれの有名人 福岡出身

大須賀 純(おおすか じゅん、1979年5月24日 - )は、日本の男性声優。福岡県出身。アミュレート所属。 幼稚園のお遊戯会などでも舞台をしており、何となく小さい頃から「『芝居』の世界で仕事した…

大須賀 二朗(おおすが じろう)
1924年12月6日生まれの有名人 大阪出身

大須賀 二朗(おおすが じろう、1924年12月6日 - 2008年11月4日)は、日本の経営者。ダイハツ工業社長を務めた。大阪府大阪市出身。 1937年に京都帝国大学工学部応用物理科を卒業し、同…

大須賀 めぐみ(おおすが めぐみ)
1976年12月21日生まれの有名人 千葉出身

「魔王 JUVENILE REMIX」 大須賀 めぐみ(おおすが めぐみ、1976年12月21日 - )は、日本の漫画家。千葉県出身。 2002年に『少年サンデー特別増刊R』(小学館)に掲載の「ト…

大須賀 允(おおすが まこと)
1980年3月8日生まれの有名人 栃木出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大須賀 允(おおすが まこと、1980年3月8日 - )は、栃木県足利市出身の元プロ野球選手(内野手)。 足利市立小俣小学校で野球…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大須賀昭人
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

AKB48 SKE48 アイドリング 爆笑問題 TOKIO アップアップガールズ(仮) ハロプロ WaT Ya-Ya-yah SUPER☆GiRLS 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大須賀昭人」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました