もしもし情報局 > 1982年 > 2月13日 > 歌手

奥田美和子の情報 (おくだみわこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月15日】今日誕生日の芸能人・有名人

奥田美和子の情報(おくだみわこ) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

奥田 美和子さんについて調べます

■名前・氏名
奥田 美和子
(読み:おくだ みわこ)
■職業
歌手
■奥田美和子の誕生日・生年月日
1982年2月13日 (年齢42歳)
戌年(いぬ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
鳥取出身

(昭和57年)1982年生まれの人の年齢早見表

奥田美和子と同じ1982年生まれの有名人・芸能人

奥田美和子と同じ2月13日生まれの有名人・芸能人

奥田美和子と同じ出身地鳥取県生まれの有名人・芸能人


奥田美和子と関係のある人

柳美里: 2003年 - 奥田美和子のプロデュースを担当。


柳美里: 2005年 - 奥田美和子のプロデュース業終了。


村田恵里: 奥田美和子「ZERO」 - 作詞


割田康彦: 奥田美和子


大黒裕貴: 同じ鳥取県米子市出身の歌手奥田美和子とは同い年という事もありまた本名が同じ美和子ということもあり、上京前から共に良き友・良きライバルとして歌手を目指していた。


柳美里: 2003年、奥田美和子のプロデュースを担当(2005年まで)。


葛谷葉子: 奥田美和子


奥田美和子の情報まとめ

もしもしロボ

奥田 美和子(おくだ みわこ)さんの誕生日は1982年2月13日です。鳥取出身の歌手のようです。

もしもしロボ

略歴、柳美里との関係などについてまとめました。趣味、家族、現在、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。奥田美和子の現在の年齢は42歳のようです。

奥田美和子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

奥田 美和子(おくだ みわこ、1982年2月13日 - )は、日本の女性歌手。本名同じ。鳥取県米子市出身。2008年から2011年まで奥田みわ名義で活動していた。血液型はAB型。身長156.5cm。

幼稚園の頃より歌手を志すようになる。幼い頃は自己顕示欲が強い一方で、他人とコミュニケーションを取ることが得意ではなかったという。

趣味は、格闘技観戦、カラオケ、運動。

好きな食べ物は、焼肉、チーズ系、梅系、海藻物、噛みごたえのある物。

噛みごたえのない物に興味がない、辛い物が苦手。

好きな色は青。

好きな言葉は「ありがとう」

尊敬する人は家族

子供の頃の夢は、歌手、獣医さん、学校の先生、ムツゴロウさん。

作文で「ムツゴロウさんみたいになり、地元 大山に王国を作りたい」と書いたくらい動物が好き。

歌手で、同じく鳥取県米子市出身の熊谷尚武(元KUMACHI)、同じ山陰地区出身で同学年にあたり 同じく研音に所属していた星村麻衣(奥田は鳥取県米子市出身、星村は島根県松江市出身)、同い年であり(同じ1982年2月生まれ)同じく研音およびデフスターレコーズに所属していた鈴木ゆき(元YeLLOW Generation)、同じく研音に所属していた月の203号室と親交がある。

同じく鳥取県米子市出身の大黒美和子(旧芸名 大黒裕貴、黒木梨花)とは、同い年(奥田が早生まれのため1学年上)、本名が同じ“美和子”という事もあり、上京前から共に良き友 良きライバルとして歌手を目指していた。上京して10年以上となる現在も、食事やカラオケに行く仲。奥田は大黒を「みわちゃん」、大黒は奥田を「みわこちゃん」と呼ぶ。奥田は2008年から2011年まで「奥田みわ」名義で活動したため、当時の芸名とは逆である。

他に、事務所やレコード会社は違うが傳田真央、俳優で同じく研音に所属していた蓼沼千晶・岩下貴子・石川伸一郎、音楽プロデューサーの戸倉弘智・松浦晃久と親交がある。

略歴

高校入学前より、友人に誘われバンドでボーカルを務める。ライブを見た音楽関係者に声を掛けられたことからデビューのきっかけをつかむ。これを機に米子北高等学校1年の終了時に高校を中退する。

2000年2月2日、本名の“奥田美和子”名義で、大江千里プロデュースによるシングル「しずく」(フジテレビ系アニメ『GTO』のエンディングテーマ曲)でSony Recordsよりデビュー。シングル2枚を発売。10月1日にはDefSTAR RECORDSより2作の再発売盤が発売。

2001年、自分の歌う意味を見出せなくなり、歌手活動を休業する。

休業中の2002年、芥川賞作家の柳美里が原作の小説『命』を読んで感銘を受け、柳へ手紙を送る。熱意に打たれた柳が作詞とビジュアルをプロデュースすることにより、活動を再開。

2003年にBMG JAPAN(現アリオラジャパン)に移籍。11月5日に3枚目のシングル「青空の果て」を発売。TBS系ドラマ『ヤンキー母校に帰る』主題歌に使用され、20万枚のヒットとなる。

2004年3月5日には、ニッポン放送『柳美里と奥田美和子のオールナイトニッポン』にて柳との共演で出演する。

2005年5月25日に発売した6枚目のシングル「雨と夢のあとに」をきっかけに、テレビ朝日系『ミュージックステーション』のYoung Gunsコーナー出演や、ドラマ『雨と夢のあとに』第7話に自身役で出演(ライブを披露)するなど、多くのメディアへ出演するようになる。6月22日には、デビューから実に約5年4ヶ月をかけて初のアルバム「二人」を発売。6月29日に初のライブ出演を果たした後は、ライブ出演も積極的に行うようになる。

2006年8月30日、8枚目のシングル「BORN」を発売。この作品より柳プロデュースを離れ、自身でも作詞など楽曲制作に携わるようになる。8枚のシングルと2枚のアルバムをリリースし、同年をもって所属事務所である研音との契約を終了する。以降は主にオフィシャルサイト上の日記の更新に活動をとどめるようになり、2008年3月31日にオフィシャルサイトの日記上でサイトの閉鎖(BMG JAPANとの契約終了)を告知し、一時活動休止する。

2008年、アーティスト名を“奥田みわ”名義に改名。元THE YELLOW MONKEYのギタリスト菊地英昭がプロデュース&コラボレーションする120%自由な解放プロジェクト『brainchild's』の第一弾フィーチャリングボーカルとして12月3日にシングル「Buster」を発表し、音楽活動を再開する。

2009年には音倉レコードのバックアップの下で、改名後初の単独作品となるDVD付シングル「君の手」を発売。“奥田みわ”名義でコンピレーションなどを含め、3枚のシングル、1枚のアルバム、配信限定曲をリリース。

2011年2月23日、自身初のベスト・アルバム『GOLDEN☆BEST 奥田美和子』を発売。ゴールデン☆ベストシリーズの1つであるが、選曲に奥田が携わり、公式サイトやブログにて告知を行うなど、レコード会社主導による企画盤ではなく公式ベスト・アルバムとしてソニー・ミュージックダイレクトから発売された。

2012年、アーティスト名を“奥田美和子”に戻し、日本クラウンに移籍。2月8日に初のカバー曲「人生に乾杯を!」を発売。フリーライブやインストアライブでサイン会や握手会などを積極的に行うようになる。

2013年11月9日、音倉レコード主催のイベント『音の倉ep4』にゲストで出演。デビュー前から顔見知りだった天野月と約13年ぶりに再会を果たし、お互いリスペクトしていた事を明かす。『音の倉ep4』に出演した理由として、イベントを主催する音倉レコードの社長である戸倉弘智が、16年前に奥田をデビューさせるために行ったプレゼンオーディションの日時と同じ日だったからと語っている。12月1日に期間限定ユニット『奥田美和子と天野月』としての活動開始を発表する。

2015年12月4日、婚約・妊娠6か月であることをブログで報告。

2016年4月5日、第1子長女を出産。

2018年、再び妊娠したことを発表。

柳美里との関係

奥田と柳の交流は、奥田が2001年にDefSTAR RECORDSとの契約を解消し、音楽活動を休止していた最中、2002年に柳原作の小説『命』を読んで感銘を受けたところから始まる。

当初は、奥田の当時の所属事務所であった研音側が、小説『命』四部作を担当していた小学館のスタッフを通して柳にプロデュース企画の依頼を出していた。しかし、当時 柳は子育てをしながら朝日新聞紙上で『8月の果て』を執筆しており、現状が精一杯であったために企画に目を通すことなく断ったという。その後、奥田が柳のもとへ自分のこれまでの経歴と歌への思いを綴った手紙を送ったことから、柳は手紙の内容に心を動かされプロデュースを決意する。柳はプロデュースを決意するにあたり、「(手紙の内容を読んで)互いの喪失感が似ていると思った」ということが動機であるとし、「私は書くしかないし、奥田美和子は唄うしかない」とコメントしている。

2人が初めて対面したのは2002年7月22日、横浜ランドマークスタジオにてである。そこで奥田はカバー曲数曲を披露してみせたという。

柳は、楽曲制作を全て詞先(歌詞を先に書き、後に曲をつける手法)で行った。作詞の工程としては、まず奥田が自分で片付けられなかった過去を柳宛ての手紙またはメールで送り、次にそこから柳が感じたイメージを「奥田さんへの返信」として歌詞にするというものであった。

特に、4枚目の両A面シングル「はばたいて鳥は消える」は、これまでに奥田が送った実体験が書かれた手紙の全てが凝縮されたものだと奥田自身は語っている。

柳はこの方針を貫き、奥田に対する主観的なイメージを持たないように、あくまで客観視した捉え方でプロデュースを行うために、あえてプライベートでは会わないようにしたという。

2024/06/14 20:16更新

okuda miwako


奥田美和子と同じ誕生日2月13日生まれ、同じ鳥取出身の人

岡田 達也(おかだ たつや)
1968年2月13日生まれの有名人 鳥取出身

岡田 達也(おかだ たつや、1968年2月13日 - )は、日本の俳優、声優。演劇集団キャラメルボックスおよびクリオネ所属。鳥取県鳥取市出身。身長174cm、体重64kg。血液型はAB型。 好物は…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


奥田美和子と近い名前の人

奥田 美香(おくだ みか)
1968年2月28日生まれの有名人 東京出身

おニャン子クラブ(おニャンこクラブ)は、フジテレビのテレビ番組『夕やけニャンニャン』から誕生した女性アイドルグループ。1985年(昭和60年)から1987年(昭和62年)にかけて活動した。 198…

奥田 美香子(おくだ みかこ)
1973年3月2日生まれの有名人 東京出身

奥田 美香子(おくだ みかこ、1973年3月2日 - )は、元福岡放送の女性アナウンサー。 生まれは東京都江戸川区。千葉県立千葉東高等学校を経て白百合女子大学卒業後入社。 入社半年後から2000…

奥田 幹生(おくだ みきお)
1928年3月21日生まれの有名人 京都出身

奥田 幹生(おくだ みきお、1928年3月21日 - 2018年3月2日)は、日本の政治家。京都市会議長・衆議院議員(6期)・文部大臣などの要職を歴任。従三位。 京都府綾部市出身。京都師範学校を卒…

奥田 圭子(おくだ けいこ)
1966年3月1日生まれの有名人 広島出身

奥田 圭子(おくだ けいこ、1966年3月1日 - )は、日本の元アイドル歌手、元女優、元タレント。広島県三原市出身。 現在は芸能活動から引退している。 1966年広島県三原市生まれ。広島県立三…

奥田 佳菜子(おくだ かなこ)
1991年2月5日生まれの有名人 東京出身

奥田 佳菜子(おくだ かなこ、1991年2月5日 - )は、日本の元女優、タレント、ジュニアアイドル。 東京都出身。セントラルプロダクションに所属していた。 姉は奥田綾乃、妹は奥田真佑子。 1…

奥田 絢子(おくだ あやこ)
1981年11月1日生まれの有名人 京都出身

奥田 絢子(おくだ あやこ、1981年11月1日 - )は、日本の歌手・タレント。本名同じ。京都府京都市出身。血液型A型。身長159cm。 女優、モデル等としての活動を経て、2007年に歌手デビュ…

奥田 順子(おくだ じゅんこ)
1982年7月11日生まれの有名人 出身

奥田 順子(おくだ じゅんこ、1982年7月11日 - )は、日本の読者モデル。愛称は、オクジュン。兵庫県神戸市出身。 付属中、高校を経て、芦屋女子短期大学に入学。在学中から数々の雑誌で読者モデル…

奥田 瑛二(おくだ えいじ)
1950年3月18日生まれの有名人 愛知出身

奥田 瑛二(おくだ えいじ、1950年〈昭和25年〉3月18日 - )は、日本の俳優、映画監督、画家。ゼロ・ピクチュアズ所属。 愛知県東春日井郡高蔵寺町(現:春日井市)出身。本名は安藤豊明。妻は安藤…

奥田 敬和(おくだ けいわ)
1927年11月26日生まれの有名人 石川出身

奥田 敬和(おくだ けいわ、1927年(昭和2年)11月26日 - 1998年(平成10年)7月16日)は、日本の政治家。位階は正三位。 石川県議会議員(1期)、衆議院議員(10期)、郵政大臣(第4…

奥田渓竜(おくだ けいりゅう)
1966年8月3日生まれの有名人 岐阜出身

奥田 渓竜(おくだ けいりゅう、1966年8月3日 - )は、日本の漫画家。男性。岐阜県出身。 1988年に漫画アクションにてデビュー。主にパチンコ・パチスロ漫画誌をメインに活動する。 漫画作…

奥田 吉郎(おくだ きちろう)
1931年1月9日生まれの有名人 静岡出身

1月9日生まれwiki情報なし(2024/06/12 12:21時点)

奥田 達朗(おくだ たつろう)
1988年9月20日生まれの有名人 奈良出身

奥田 達朗(おくだ たつろう、1988年9月20日 - )は、奈良県出身のサッカー選手。ポジションはGK。 2011年にサガン鳥栖に加入。同年7月10日に行われたカターレ富山戦でJリーグデビュー。…

奥田 正司(おくだ ただし)
1932年1月17日生まれの有名人 京都出身

奥田 正司(おくだ ただし、1932年1月17日 - 2011年9月14日)は、日本の経営者。第一勧業銀行頭取を務めた。 京都府船井郡園部町(現在の南丹市)出身。1955年に京都大学法学部を卒業し…

奥田 やすひろ(おくだ やすひろ)
1966年1月23日生まれの有名人 福岡出身

1月23日生まれwiki情報なし(2024/06/12 12:57時点)

奥田 綾乃(おくだ あやの)
1987年2月15日生まれの有名人 東京出身

PRECOCI(プレコシ)は、かつて活動していた26人の子役メンバーからなるパフォーマンスグループ。 1999年3月17日「いーじゃん!!」でデビュー。 2001年10月14日TOKYO FM H…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
奥田美和子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

SUPER★DRAGON XOX OCTPATH MAGiC BOYZ なにわ男子 DISH// さくらしめじ Number_i NORD (アイドルグループ) King & Prince 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「奥田美和子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました