もしもし情報局 > 1964年 > 1月25日 > 俳優

妹尾青洸の情報 (せのおせいこう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月13日】今日誕生日の芸能人・有名人

妹尾青洸の情報(せのおせいこう) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

妹尾 青洸さんについて調べます

■名前・氏名
妹尾 青洸
(読み:せのお せいこう)
■職業
俳優
■妹尾青洸の誕生日・生年月日
1964年1月25日 (年齢60歳)
辰年(たつ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
岡山出身

(昭和39年)1964年生まれの人の年齢早見表

妹尾青洸と同じ1964年生まれの有名人・芸能人

妹尾青洸と同じ1月25日生まれの有名人・芸能人

妹尾青洸と同じ出身地岡山県生まれの有名人・芸能人


妹尾青洸と関係のある人

美津井祐子: 『メタルダー』で共演した妹尾青洸は美津井について「シャキシャキしてお姉さんっぽかった」と評している。


黒川鮎美: 八月のシャハラザード(2012年、妹尾青洸演出)


瀬尾脩: 告別式に参列した妹尾青洸は、通夜には東映東京撮影所から2台のロケバスがチャーターされたと証言している。


妹尾青洸の情報まとめ

もしもしロボ

妹尾 青洸(せのお せいこう)さんの誕生日は1964年1月25日です。岡山出身の俳優のようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。卒業、現在、映画、テレビ、趣味、ドラマ、結婚、事件、家族に関する情報もありますね。妹尾青洸の現在の年齢は60歳のようです。

妹尾青洸のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

妹尾 青洸(せのお せいこう、1964年1月25日 - )は、日本の俳優。本名は妹尾 幸延(せのお ゆきのぶ)。旧芸名、妹尾 洸(せのお あきら)。

岡山県出身。関西高等学校卒業、明星大学文学部英文科卒業。竹内事務所、柊企画を経て、ラスタエンターテインメントを経て、2020年現在は株式会社エノンに所属。「青映塾」主宰。

高校卒業後に上京し、俳優を志して友人の紹介でモデル事務所に所属。荻島真一司会による情報番組のアシスタントなどを経験するが、その経験により自分はタレントに向いていないと考え、俳優になるために大学在学中に映画演技研修所研修生となり、研修所で演技を学ぶ。大学卒業後は証券会社への入社が内定していたが、辞退してそのまま俳優の道へ進む。

エキストラを経て、1987年にテレビ朝日系『超人機メタルダー』主人公の剣流星(メタルダー)役でデビュー。その際、プロデューサーの吉川進から、苗字か名前のどちらかを変えるように言われ、苗字はそのままに「妹尾 洸」の芸名を名乗る。

1988年に初舞台を踏み、以降は舞台を中心に活躍。舞台の仕事が増えたことについて、妹尾は「悪い意味ではなく、子供番組の癖を取って、ナチュラルな芝居に戻そうと思った。実際勉強になったし、しっかりした芝居ができる役者を目指したかったので」と語っている。

2006年には演劇集団「ゲキ塾。」(現「青映塾」)を創立する。

趣味は、サックス、ツーリング、バスケットボール。特技は、剣道(初段)、スキー、合気道(初段)、水泳指導管理士免許、ライフガード免許、小型船舶1級免許。

『メタルダー』の後番組である『世界忍者戦ジライヤ』主演の筒井巧、『ジライヤ』後番組である『機動刑事ジバン』主演の日下翔平らと親交があり、共演イベントも開催されている。

出演

テレビドラマ

超人機メタルダー(1987年 - 1988年、テレビ朝日) - 主演・剣流星 / メタルダー、古賀竜夫

火曜サスペンス劇場(日本テレビ

    女弁護士・高林鮎子3 新横浜発12時09分の女(1988年)

    弁護士・高林鮎子 博多-札幌殺人ルート(1992年) - 中原刑事

    六月の花嫁シリーズ3 結婚相談殺人事件(1992年)

    女監察医室生亜季子12 もう一つの血痕(1992年) - 森刑事

    おかしな夫婦(1995年)

    当番弁護士4(1997年)

    避暑地の猫 第2話(1988年、テレビ朝日)

    ホテル物語・夏!(1989年、TBS) - 青木哲夫

    黄昏の赤いきらめき(1989年、NHK) - 浅見恭吾

    刑事貴族 第30話「357の男」(1990年、日本テレビ) - 赤沼幸治

    水曜グランドロマン / 感動家族(1990年、日本テレビ) - 金田修平

    月影兵庫あばれ旅 第2シリーズ 第4話「弱い女が一番怖い」(1990年、テレビ東京) - 長沼新三郎

    鞍馬天狗 第六話「勤皇の志士・非情の傷跡」(1990年、テレビ東京) - 白石与一

    花王ファミリースペシャル / 外人宿のおカミさん さよならキッド(1991年、フジテレビ

    必殺シリーズ(ABC)

      必殺スペシャル・春 世にも不思議な大仕事 主水と秀 香港・マカオで大あばれ(1991年)

      必殺仕事人・激突! 第11話「主水、阿片戦争に気をもむ」(1992年) - 政太郎

      検事・若浦葉子 第2話「レイプ! 美しき人妻の罠にはまる」(1991年、日本テレビ

      ルージュの伝言 Vol.9 「GOOD LUCK AND GOOD BYE」(1991年、TBS)

      月曜ドラマスペシャル

        松葉杖のラガーマン(1991年)

        三十六人の乗客(1991年)

        2時間7分の身代金(1993年)

        火曜ミステリー劇場 / スーパービュー踊り子・同窓会殺人旅行(1991年、ANB)

        七人の女弁護士 第2シリーズ 第6話「アリバイは痴漢!? 姑が覗いた別居妻の夫殺し…」(1991年、テレビ朝日)

        世にも奇妙な物語 / まだ恋は始まらない(1991年、CX)

        月曜・女のサスペンス(TX)

          京都の女-京都・宇治連続殺人事件(1992年)

          誓約書開封(1993年)

          俺たちルーキーコップ 第12話「大殊勲」(1992年、TBS)

          喧嘩屋右近 第11話「連続殺人! 殺し屋の罠」(1992年、TX) - 三崎順之助

          はぐれ刑事純情派VI 第2話「雨の夜の犯罪 囮にかかった女」(1993年。ANB) - 原田友一

          水戸黄門 第23部 第34話「狸がくれた赤ん坊 -信楽-」(1994年、TBS) - 鳥居大学

          金曜エンタテイメント(CX)

            松本清張三回忌特別企画・草の陰刻(1994年) - 岩崎秘書

            名探偵 明智小五郎III 暗黒星 天の怒りか地の悲しみか、21年ぶりの日食の日に起きた連続殺人(1996年)

            父子鷹 第10話「親父を越えていけ」(1994年、NTV)

            江戸の用心棒 第15話「大奥マル秘怨み節」(1994年、NTV) - 立花伊織

            ドラマ30 / 詐欺・狙われた実印(1995年、中部日本放送)

            大河ドラマ / 八代将軍吉宗(1995年、NHK) - 奥田主馬

            リング(1995年、CX)

            土曜ワイド劇場

              有毒病棟 女医が見た手術室の完全犯罪!(1995年)

              棟居刑事の情熱(1997年)

              霧の中の真実(1995年、CX)

              フードファイト 壱ノ膳「史上最強の大食い男登場!!」(2000年、NTV)

              女と愛とミステリー / いなか刑事・伊原泰三の退職捜査日誌2(2002年、テレビ東京)

              ぼくが地球を救う(2002年、TBS) - ナレーター(全話)

                第10話「5000万分の1のヒーロー」、第11話「人類最高の男!」 - 池尻

                高原へいらっしゃい 第9話「仲間を裏切る野望」、第10話「また会う日まで! それぞれの旅立ち」(2003年、TBS) - 高木

                半沢直樹 第7話(2020年、TBS)

                暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン21話「ごくラーメンどう」(2022年、テレビ朝日) - 宇都宮テツ

                映画

                劇場版 超人機メタルダー(1987年、東映) - 主演・剣流星 / メタルダー

                女賭博師 花吹雪お涼(1996年、パル企画)

                釣りバカ日誌8(1996年、松竹)

                釣りバカ日誌9(1997年、松竹)

                釣りバカ日誌10(1998年、松竹)

                釣りバカ日誌イレブン(2000年、松竹)

                釣りバカ日誌13 ハマちゃん危機一髪!(2002年、松竹) - 営業二課員

                釣りバカ日誌14 お遍路大パニック!(2003年、松竹) - 営業二課員

                カムイ外伝(2009年、東宝) ※方言指導兼任

                ku__on(2012年、アドウェイズピクチャー) - 内田刑事

                月が綺麗ですね(2012年、ZEN Integration) - 酒井田先生

                救い(2013年) - 石原晋作

                ありがとう(2013年)- 主演・父

                妖恋歌は一陣の風に(2013年) - 編集長

                ホテルコパン(2013年)

                嘆き(2014年) - 新次郎

                7s(2014年) - 映画監督

                幽鬼(2014年)

                シン・ゴジラ(2016年)

                オリジナルビデオ

                マイティレディ ザ・シリーズ(2012年、ショウゲート) - スサノオ

                舞台

                焼け跡の女侠(1988年、夜想会)

                幻に心もそぞろ狂おしのわれら将門(1988年・1989年、夜想会)

                リア王(1990年、夜想会)

                焼け跡の女侠(1991年、夜想会)

                筒井ワールド8(1999年、BIG FACE+シアターΧ)

                乱舞(1999年、京都南座)

                非倫な関係(2000年、シアターサンモール)

                筒井ワールドFINAL大阪ラウンド(2000年、BIG FACE+シアターΧ)

                我が胸中、朱夏にて候(2003年、ガラ藤村実行委員会)

                ダ・ビンチ・インスピレーション(2007年、バルジライプロジェクト)

                煙が目にしみる (2011年、ゲキ塾。/ ウッディシアター中目黒) - 演出/企画

                いるだけ。(2011年、劇団ビタミン大使「ABC」)

                恋愛戦隊 ヒレンジャー(2011年、ひとくちサイズ / 池袋グリーンシアター)

                グッドラック・ユア・メモリー(2011年、ゲキ塾。) - 演出/改訂 ※TONOGEKI演劇祭優勝作

                とびだせ新撰組!(2012年、夜想会 / 俳優座劇場)

                忠臣ぐらっちぇ!(2012年8月、ゲキ塾。/ 笹塚ファクトリー) - 企画/制作

                八月のシャハラザード(2012年12月、ゲキ塾。/ 戸野廣浩司記念劇場) - 演出

                FOOLISH(2016年、劇団PUPA)

                テレビ番組

                プライムショッピング(2004年、一部CS局) - ナビゲーター

                テレビアニメ

                怪人開発部の黒井津さん 第5話(2022年、ABC) - ナレーション

                Web配信番組

                ニコニコ動画 妹尾青洸の怒る!シリーズ(2015年 - ) - MC

                ゲーム

                スーパーヒーロー作戦(1999年1月28日、バンプレスト) - 剣流星 役

2024/06/07 18:30更新

senoo seikou


妹尾青洸と同じ誕生日1月25日生まれ、同じ岡山出身の人

津島 直人(つしま なおと)
1973年1月25日生まれの有名人 岡山出身

津島 直人(つしま なおと、1973年1月25日 - )は、日本の漫画家。 1992年、「過激な愛にご用心」でエニックス主催第2回ビッグルーキー大賞奨励賞・ビッグステップ賞受賞。『コミックボンボン』…

宮本 優花(みやもと ゆうか)
1996年1月25日生まれの有名人 岡山出身

宮本 優花(みやもと ゆうか、1996年1月25日 - )は、日本の女性ファッションモデルである。岡山県出身。 2008年、ファッション雑誌『ピチレモン』(学研)の第16回モデルオーディションでグ…

猪飼 雄一(いかい ゆういち)
1983年1月25日生まれの有名人 岡山出身

猪飼 雄一(いかい ゆういち、1983年1月25日 - )は、元NHKのアナウンサー。 岡山県生まれ、東京都育ち。慶應義塾大学卒業後、2005年NHK入局。主に北海道の放送局に勤務した。2019年…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


妹尾青洸と近い名前の人

妹尾 ゆふ子(せのお ゆふこ)
1966年3月9日生まれの有名人 千葉出身

妹尾 ゆふ子(せのお ゆふこ、1966年3月9日 - )は、千葉県出身の日本のファンタジー作家。漫画家のめるへんめーかーを姉に持ち、1977年からアシスタントをつとめる。1992年に白泉社の雑誌『花丸…

妹尾 友里江(せのお ゆりえ)
1987年6月6日生まれの有名人 岡山出身

妹尾 友里江(せのお ゆりえ、1987年6月6日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント。かつてレプロエンタテインメントに所属していた。 2006年10月、レプロエンタテインメントが主催…

妹尾 河童(せのお かっぱ)
1930年6月23日生まれの有名人 兵庫出身

妹尾 河童(せのお かっぱ、本名同じ、旧名:妹尾 肇(せのお はじめ)、1930年(昭和5年)6月23日 - )は、兵庫県神戸市生まれのグラフィックデザイナー・舞台美術家・エッセイスト・小説家。 自…

妹尾 弘人(せのお ひろと)
1928年7月3日生まれの有名人 岡山出身

妹尾 弘人(せのお ひろと、1928年(昭和3年)7月3日 - )は、日本の官僚、実業家。京成電鉄第8代社長、相談役。 東京都世田谷区在住。 1928年生まれ。1951年、東京大学法学部卒業し、…

妹尾 和夫(せのお かずお)
1951年11月17日生まれの有名人 大阪出身

妹尾 和夫(せのお かずお、1951年〈昭和26年〉11月17日 - )は、日本の関西地方を拠点に活動をしているラジオパーソナリティ、タレント。劇団パロディフライ座長。同劇団を運営する芸能事務所、パロ…

妹尾 武(せのお たけし)
1969年12月26日生まれの有名人 兵庫出身

妹尾 武(せのお たけし、1969年12月26日 - )は、兵庫県芦屋市出身のピアニスト、作曲家。Senoo名義で活動を開始し、後に実名で活動する。 甲南中学校・高等学校を経て桐朋学園大学音楽学部…

妹尾 美幸(せのお みゆき)
1983年7月11日生まれの有名人 大阪出身

妹尾 美幸(せのお みゆき、1983年7月11日 - )は、アパレルセレクトショップ代表である。大阪府出身。 女性ファッション誌「JJ」、「JJbis」、「ViVi」の読者モデルを経て、現在アパレル…

妹尾 克哉(せのお かつや)
1998年11月18日生まれの有名人 兵庫出身

妹尾 克哉(せのお かつや、1998年11月18日 - )は、兵庫県明石市出身の元プロ野球選手(内野手)、少年野球指導者。 2歳で逆上がりができたという身体能力の持ち主で、3歳の頃から野球に触れ、…

妹尾 軒作(せのお けんさく)
1981年3月26日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 妹尾 軒作(せのお けんさく、1981年3月26日 - )は、大阪府阪南市出身の元プロ野球選手(投手)。選手時代の登録名は「軒作」。 …

妹尾 三郎(せのお さぶろう)
1947年5月10日生まれの有名人 京都出身

妹尾 三郎(せのお さぶろう、1947年5月10日 - )は、日本の写真家、写真ディレクター、クリエイティブ・ディレクター。日本写真芸術学会会員。京都府京都市生まれ、東京都在住。 1971年 日本…

妹尾 隆佑(せのお りゅうすけ)
1986年2月20日生まれの有名人 岡山出身

妹尾 隆佑(せのお りゅうすけ、1986年2月20日 - )は、岡山県岡山市出身の元サッカー選手。ポジションは、ミッドフィールダー(MF)。 岡山理大附属高校から大阪学院大学を経て、2008年ファ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
妹尾青洸
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

ももクロ ベイビーレイズ 東京女子流 やるせなす Kis-My-Ft2 TEAM★NACS GReeeeN THE ポッシボー 新選組リアン タッキー&翼 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「妹尾青洸」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました