もしもし情報局 > 0000年 > 9月28日 > 歌手

宝野アリカの情報 (たからのありか)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月2日】今日誕生日の芸能人・有名人

宝野アリカの情報(たからのありか) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

宝野 アリカさんについて調べます

■名前・氏名
宝野 アリカ
(読み:たからの ありか)
■職業
歌手
■宝野アリカの誕生日・生年月日
9月28日
天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
熊本出身

宝野アリカと同じ9月28日生まれの有名人・芸能人

宝野アリカと同じ出身地熊本県生まれの有名人・芸能人


宝野アリカと関係のある人

河原佳代子: 『入院ボッキ物語 おだいじに!』では、ALI PROJECTの宝野アリカと共にエンディングテーマのボーカルを担当していたが、河原が出演した『緑山高校 甲子園編』では音楽を同じくALI PROJECTの片倉三起也が担当していた。


高尾直樹: 守護霊狂奏曲(1991年、『恋人は守護霊!?』イメージソング)※宝野アリカとのデュエット


宝野アリカの情報まとめ

もしもしロボ

宝野 アリカ(たからの ありか)さんの誕生日は9月28日です。熊本出身の歌手のようです。

もしもしロボ

歌詞、ディスコグラフィーなどについてまとめました。今年の情報もありました。

宝野アリカのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

宝野 アリカ(たからの ありか、9月28日 - )は、日本の女性歌手、作詞家、作家。熊本県熊本市出身。血液型はA型。愛称はアリカ様、アリカ姉様など。本名は未公開だが下の名前が「アリ」である事は明かしている。

洋画家の両親のもとで、感性豊かに育つ。アルバムデビューの前後より、CMソングの仕事を始める。詩や散文を書いたり、絵を描いたり、洋服を作ったりパントマイムをやったりして、気ままに過ごすこと数年、1988年に片倉三起也との音楽ユニット「蟻プロジェクト」を結成、1992年7月に「ALI PROJECT」としてメジャーデビュー。同音楽ユニットの作詞・ヴォーカルを務める。他名義にKOARI、宝野ありか、宝野亜莉華がある。またこの他に、自身が主催するロリータ・ファッションブランド「少女貴族」のデザイン・プロデュースをしている。

過去に自分のなりすましが出たことから「私はTwitterやFacebookをやっていませんし、今後もやるつもりは無い」と公式サイト上のブログに発表している。

2024年4月25日の公式ブログにて閲覧用途でX(旧Twitter)を利用していると言及している。

歌詞

宝野の歌詞は文語・漢語を主体とした硬質な響きを多用しており、頽廃・幻想・神話世界・世紀末・近未来/レトロフューチャー、エロティシズム、ヒロイズム、シノワズリなどの主題を好む傾向が強い。その蒼然とした言い回しそのものや宝野の擬古調・声楽調のヴォーカルとあいまって異彩を放っている。また宝野は自身が述べるように、三島由紀夫・中井英夫・澁澤龍彦・寺山修司・皆川博子・赤江瀑・倉橋由美子・服部まゆみ・久世光彦などの幻想・頽廃文学、映画などにも傾倒しており、それらへのオマージュとしての詩作も少なくない。ただし初期は方向性のひとつがガールズ・ポップスだったからか、ある種の少女漫画的な意匠や表現を用いることもあった。

ディスコグラフィー

「魔女の宅急便・ヴォーカルアルバム」(アニメージュ/徳間、1989年11月25日)収録

    黄昏の迷い子たち

    「魔女の宅急便・ヴォーカルアルバム」「アニメージュ・ヴォーカル・コレクション」(1990年9月25日)「宮崎駿アニメ・ザ・ベスト」(1993年12月21日)(アニメージュ/徳間)収録

      鳥になった私

      好きなのに!

      「千夜恋歌 原ちえこ 静とベンケー、古の時空を訪ねて」(1991年9月21日)「ザ・ベスト・オブ・アニメル〜コミックス編」(1992年2月21日)(アニメル)収録

        新しい予感

        「THE BEST COLLECTION」(ユニバーサルシグマ、2006年6月7日)収録

          さくらが咲いたよ(作詞のみ)

          「ふくやま劇場『なつのひみつ』オリジナル・サウンドトラック」(ユーメックス、1990年8月29日)収録、『ふくやま劇場 なつのひみつ』(ユーメックス、1990年9月27日)に使用

            月のことば

            Fairy Taleは終わらない -チカチカのテーマ-

            「Credo -Believe in something-」(東芝EMI、1990年9月27日)収録、(草尾毅のアルバム)

              太陽が騒ぐ島(作詞のみ)

              セビリアの恋人(作詞のみ)

              「おとめの反乱」(ポリドール、1991年4月1日)収録

                おとめの反乱(作詞のみ)

                恋の唐獅子牡丹(作詞のみ)

                「卒業までの1000日」(1991年4月21日)「あなたもハッピーエンド」(1992年2月12日)(VAP)収録

                  卒業までの1000日

                  「恋人は守護霊!?イメージアルバム」(ユーメックス、1991年5月31日)収録

                    やめられないもん

                    守護霊狂奏曲(高尾直樹と共にボーカルを担当。)

                    雪降る夜のLove Song

                    「『月がのぼるまでに』オリジナル・サウンドトラック」(ユーメックス、1991年10月9日)収録、OVA『月がのぼるまでに』(ユーメックス、1991年11月8日)に使用

                      星降る夜のおくりもの

                      『入院ボッキ物語 おだいじに!』第一話・第二話(VAP、1991年12月5日)エンディング

                        おだいじに!(河原佳代子と共にボーカルを担当。)

                        「SNOW DROP〜恋人は守護霊!? イメージアルバム2」(ユーメックス、1992年2月12日)収録

                          怪傑赤ずきん

                          バレンタインはけっこう大変

                          HAPPY BIRTHDAY TO JESUS

                          愛はひとつじゃないヨ

                          「『りびんぐゲーム』オリジナル・アルバム」(ユーメックス、1993年1月27日)収録

                            もうすぐ16!

                            Yesterdays

                            「地上の楽園」(パイオニアLDC、1994年7月27日)収録

                              さくらが咲いたよ(作詞のみ)

                              「『放課後の職員室』 イメージサウンドトラック」(トゥループロジェクト、1994年8月10日)

                                Out of a Delusion(作詞のみ)

                                「カアニバルソレイユ」(EMIミュージック・ジャパン、1997年5月8日)収録

                                  カアニバルソレイユ(作詞のみ)

                                  映画『チョッちゃん物語』(BMGジャパン、1998年3月21日)エンディング

                                    祈り

                                    「時空の迷い人」(フライングドッグ、2020年5月13日)収録

                                      時空の迷い人

                                      薔薇異形

                                        TVアニメ「八男って、それはないでしょう!」タイアップ曲。デーモン閣下とのコラボレーションとなっている。『時空の迷い人』の作曲はデーモン閣下、編曲はAnders Rydholm。カップリング曲の『薔薇異形』の作曲は片倉三起也。両曲とも、作詞はデーモン閣下との共作となっている。

2024/05/31 01:57更新

takarano arika


宝野アリカと同じ誕生日9月28日生まれ、同じ熊本出身の人

中川 智子(なかがわ ともこ)
1947年9月28日生まれの有名人 熊本出身

中川 智子(なかがわ ともこ、1947年(昭和22年)9月28日 - )は、日本の政治家。 兵庫県宝塚市長(3期)、衆議院議員(2期)を務めた。 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町生まれ。中学2年生まで…

福永 一茂(ふくなが かずしげ)
1974年9月28日生まれの有名人 熊本出身

福永 一茂(ふくなが かずしげ、1974年9月28日 - )は、岩手めんこいテレビのアナウンサー兼報道記者で、ニッポン放送とフジテレビの元・アナウンサー。元プロ野球選手(投手)の福永栄助は実父に当たる…

岩本 真典(いわもと まさのり)
1970年9月28日生まれの有名人 熊本出身

岩本 真典(いわもと まさのり、1970年9月28日 - )は、熊本県熊本市出身の元ハンドボール選手、指導者。2019年まで日本ハンドボールリーグの大崎オーソル監督を務め、現在は、トヨタ紡織九州レッド…

鐡戸 裕史(てつと ひろし)
1982年9月28日生まれの有名人 熊本出身

鐡戸 裕史(てつと ひろし、1982年9月28日 - )は、熊本県上益城郡益城町出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー。Jリーグ・松本山雅FCアンバサダーを2017年度より務めてい…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


宝野アリカと近い名前の人

宝乃 純(たからの じゅん)
1974年6月25日生まれの有名人 兵庫出身

宝乃 純(たからの じゅん、本名:石野 敦子(いしの あつこ)、1974年6月25日 - )は、日本の女優・タレント。兵庫県芦屋市出身。 姉は女優・アイドル歌手の石野真子といしのようこ(旧名:石野陽…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
宝野アリカ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

有田麗未 バービー_(お笑い芸人) 田中裕理 河合優実 佐藤淑乃 長内美和子 山中宏予 和田由紀子 荒木彩花 平山詩嫣

グループ

SUPER☆GiRLS 私立恵比寿中学 夢みるアドレセンス AKB48 HKT48 PASSPO☆ CheekyParade Rev.from DVL AKB48G アイドリング 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「宝野アリカ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました