もしもし情報局 > 1月20日 > ドイツ文学者

実吉捷郎の情報 (さねよしはやお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

実吉捷郎の情報(さねよしはやお) ドイツ文学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

実吉 捷郎さんについて調べます

■名前・氏名
実吉 捷郎
(読み:さねよし はやお)
■職業
ドイツ文学者
■実吉捷郎の誕生日・生年月日
1895年1月20日
未年(ひつじ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

実吉捷郎と同じ1895年生まれの有名人・芸能人

実吉捷郎と同じ1月20日生まれの有名人・芸能人

実吉捷郎と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


実吉捷郎と関係のある人

アルトゥール=シュニッツラー: 実吉捷郎 訳『美しき寡婦』新潮社〈新潮文庫〉、1954年1月。


フリードリヒ=フォン=シラー: 実吉捷郎訳 岩波文庫、1934


フリードリヒ=フォン=シラー: 実吉捷郎訳 世界文学大系・筑摩書房、1959


徳永康元: 東京高等師範学校附属小学校(現・筑波大学附属小学校)から同中学校(現・筑波大学附属中学校・高等学校)を4年修了で卒業し、府立高等学校文科乙類で実吉捷郎や石川道雄に師事。


実吉捷郎の情報まとめ

もしもしロボ

実吉 捷郎(さねよし はやお)さんの誕生日は1895年1月20日です。東京出身のドイツ文学者のようです。

もしもしロボ

翻訳などについてまとめました。卒業、結婚、離婚、再婚に関する情報もありますね。

実吉捷郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

実吉 捷郎(さねよし はやお、1895年(明治28年)1月20日 - 1962年(昭和37年)2月15日)は、日本の独文学者、翻訳家。

1895年に実吉安純の六男として東京に生まれる。 東京帝国大学卒業後、水戸高等学校(旧制)、府立高等学校などで教師生活を経て、1949年旧・東京都立大学教授となる。 後に桐朋学園大学教授、立正大学教授。

一時期は伯爵・日野資秀の三女と結婚し、婚姓から「日野 捷郎」という名前で著作活動をした。 義兄日野資謙の死去に伴い、1925年6月1日に伯爵を襲爵。 1931年2月27日に隠居し、同年4月10日に離婚したため復姓した。 トーマス・マンなどの日本への紹介で貢献的な役割を果たした一人である。

長男は、国語学者で静岡大学名誉教授の日野資純。 再婚後生まれた次男は、ドイツ文学者でシューベルトの歌曲の翻訳などをした北里大学教授の実吉晴夫(1940 - 2003)。

府立高等学校時代には、同校の校歌を作曲をした。教え子に徳永康元などがいる。

翻訳

「マインツ攻囲」(大村書店、日野捷郎名義、『ゲーテ全集14』) 1925

『トオマス・マン短篇集』(トーマス・マン、日野捷郎名義、岩波書店、岩波文庫) 1927、のち改版 1979

『たくみと恋』(シラー、岩波文庫) 1934、のち度々復刊

『悪童物語』(ルートヴィヒ・トーマ、岩波文庫) 1935

    『悪童物語』(沢田弘絵、偕成社、少年少女世界名作選) 1967

    『新悪童物語』(ルートヴィヒ・トーマ、白水社) 1938

    『蜜蜂マーヤ』(ワルデマル・ボンゼルス、岩波文庫) 1937

      『ミツバチ・マーヤの冒険』(長沢節絵、岩波少年文庫) 1951

      『ヴェニスに死す』(トーマス・マン、岩波文庫) 1939、のち再改版 2000

      『ヘッベル短篇集』(ヘッベル、岩波文庫) 1940

      『インド紀行』上・下(ボンゼルス、岩波文庫) 1943、のち復刊 1994、2008

      『タッソオ』(ゲーテ、育生社、ゲーテ全集5) 1948、のち岩波文庫 1950

      『若きウェルテルの悩み』(ゲーテ、思索社) 1949、のち芸術社 1955

      『アンナ・妙な晩 他六篇』(ヘッベル、養徳社) 1949

      『トーニオ・クレーガー』(トーマス・マン、岩波文庫) 1952、のち再改版 2003

      『ブッデンブローク家の人々』(トーマス・マン、河出書房) 1954

      『ザッフォオ』(フランツ・グリルパルツァー、岩波文庫) 1953、のち復刊 2001

      『美しき寡婦』(アルトゥール・シュニッツラー、新潮社) 1954

      『親和力』(ゲーテ、岩波文庫) 1956

      『車輪の下』(ヘルマン・ヘッセ、岩波文庫) 1958

      『デミアン』(ヘッセ、岩波文庫) 1959

      「子じかバンビ」(フェリックス・ザルテン、白水社、『ザルテン動物文学全集』) 1960

2024/06/23 20:39更新

saneyoshi hayao


実吉捷郎と同じ誕生日1月20日生まれ、同じ東京出身の人

杉野 真実(すぎの まみ)
1990年1月20日生まれの有名人 東京出身

杉野 真実(すぎの まみ、1990年1月20日 - )は、日本テレビアナウンサー。 東京都世田谷区出身。身長155 cm。小林聖心女子学院高等学校、聖心女子大学文学部歴史社会学科国際交流専攻卒業。…

山岸 真璃子(やまぎし まりこ)
1969年1月20日生まれの有名人 東京出身

山岸 真璃子(やまぎし まりこ、本名:山口 智子、1969年1月20日 - )は、日本の女性タレント。東京都出身。 1989年に11PMのカバーガール「イレックス(小谷ゆみを始め、飯島直子らが在籍し…

金子 さやか(かねこ さやか)
1983年1月20日生まれの有名人 東京出身

金子 さやか(かねこ さやか、1983年1月20日 - )は、日本の女優、タレント。東京都出身。東京都立大山高等学校卒業。ネスト 所属。 2000年にフジテレビビジュアルクイーンに選ばれデビューした…

村岡 英美(むらおか えみ)
1972年1月20日生まれの有名人 東京出身

村岡 英美(むらおか えみ、1972年1月20日 - )は、日本の元タレント、元女優。 東京都板橋区出身。 1987年6月、第6回ミスマガジンにて「フレンドシップ賞」を受賞し、デビュー。これ…

星 美智子(ほし みちこ)
1927年1月20日生まれの有名人 東京出身

星 美智子(ほし みちこ、1927年1月20日 - )は、日本の女優である。本名は庄野 礼子(しょうの れいこ)、旧芸名は星 美千子(読み同)。元子役である。 1927年(昭和2年)1月20日、東…

玉川 砂記子(たまがわ さきこ)
1962年1月20日生まれの有名人 東京出身

玉川 砂記子(たまがわ さきこ、1962年1月20日 - )は、日本の声優、女優、歌手、ナレーター。東京都出身。シグマ・セブン所属。 玉川 紗己子(読み同じ)名義で活動していたことがある。夫は声優の…

竹内 由恵(たけうち よしえ)
1986年1月20日生まれの有名人 東京出身

竹内 由恵(たけうち よしえ、1986年1月20日 - )は、日本のフリーアナウンサー、テレビ朝日元アナウンサー。現在の所属事務所はアミューズ。 東京都中野区出身。フリーになってから出演番組で港区…

井上 麻里奈(いのうえ まりな)
1985年1月20日生まれの有名人 東京出身

井上 麻里奈(いのうえ まりな、1985年1月20日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。東京都出身。青二プロダクション所属。 代表作に『図書館戦争』(笠原郁)、『スマイルプリキュア!』(緑川なお…

長坂 哲夫(ながさか てつお)
1967年1月20日生まれの有名人 東京出身

長坂 哲夫(ながさか てつお、1967年(昭和42年)1月20日 - )は、日本のフリーアナウンサー。フジテレビの元アナウンサー、元記者。 東京都渋谷区出身。身長175cm。東京都立戸山高等学校、…

加瀬 征弘(かせ ゆきひろ)
1965年1月20日生まれの有名人 東京出身

加瀬 征弘(かせ ゆきひろ、1965年1月20日 - )は、朝日放送テレビ(ABCテレビ)の社員で元・アナウンサー。スカイ・エー(関連会社)への出向などを経て、朝日放送(旧法人)の最後にして、ABCテ…

吉成 鋼(よしなり こう)
1969年1月20日生まれの有名人 東京出身

吉成 鋼(よしなり こう、1969年1月20日 - )は日本のアニメーター、イラストレーター。東京都出身。シルバー所属。アニメーターの吉成曜は実弟。 画作りに尋常でないこだわりを持つアニメーターと…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


実吉捷郎と近い名前の人

實好 礼忠(さねよし のりただ)
1972年10月19日生まれの有名人 愛媛出身

實好 礼忠(さねよし のりただ、1972年10月19日 - )は、愛媛県南宇和郡愛南町出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはディフェンダー 南宇和高校2年次に、第68回全…

さねよし いさ子(さねよし いさこ)
1965年9月1日生まれの有名人 東京出身

さねよし いさ子(さねよし いさこ、本名:實吉 いさ子、1965年9月1日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。東京都出身。父は動物学者、ノンフィクション作家の實吉達郎。妹は風水鑑定士の佐々木…

實吉 達郎(さねよし たつお)
1929年11月29日生まれの有名人 広島出身

實吉 達郎(さねよし たつお、1929年(昭和4年)11月29日 - )は、日本の動物研究家、作家。未確認動物「UMA」の命名者として知られる。 シャーロック・ホームズの研究家でもあり、日本シャーロ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
実吉捷郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

DISH// XOX Ange☆Reve Chelip amorecarina Doll☆Elements キャンディzoo なにわ男子 Splash! MAGiC BOYZ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「実吉捷郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました