もしもし情報局 > 1984年 > 5月17日 > カーリング

寺田桜子の情報 (てらださくらこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月20日】今日誕生日の芸能人・有名人

寺田桜子の情報(てらださくらこ) カーリング 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

寺田 桜子さんについて調べます

■名前・氏名
寺田 桜子
(読み:てらだ さくらこ)
■職業
カーリング
■寺田桜子の誕生日・生年月日
1984年5月17日 (年齢40歳)
子年(ねずみ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和59年)1984年生まれの人の年齢早見表

寺田桜子と同じ1984年生まれの有名人・芸能人

寺田桜子と同じ5月17日生まれの有名人・芸能人

寺田桜子と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


寺田桜子の情報まとめ

もしもしロボ

寺田 桜子(てらだ さくらこ)さんの誕生日は1984年5月17日です。北海道出身のカーリングのようです。

もしもしロボ

チーム、主な成績などについてまとめました。卒業、趣味、現在、姉妹に関する情報もありますね。寺田桜子の現在の年齢は40歳のようです。

寺田桜子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

寺田 桜子 (てらだ さくらこ、1984年5月17日 - )は、北海道空知郡南富良野町出身の日本の女性カーリング元選手で、社団法人日本カーリング協会(JCA)の強化指定選手だった。北海道旭川北高等学校、青森公立大学卒業。身長162cm、体重57kg。血液型B型。右利き。趣味はバレーボール、サイクリング、水泳、ショッピング、料理、ドライブ、ダンス。 2006年トリノ冬季オリンピックカーリング競技女子日本代表。現在、札幌カーリング協会事務局次長。

小学校4年生の時に釧路市から南富良野町に移住。

転校先の同級生、目黒萌絵に誘われてカーリングを始めた。

スキップである目黒と、その姉2人の目黒3姉妹が中心となるチーム「空知こざくら」にて練習を重ねた。

1月、第8回日本ジュニアカーリング選手権優勝。

3月、第13回世界ジュニアカーリング選手権(英語版)に出場。最終順位は5位。

1月、第9回日本ジュニアカーリング選手権優勝。

3月、 第14回世界ジュニアカーリング選手権(英語版)に出場。最終順位は4位。

2月、第19回日本カーリング選手権に出場。ソルトレイクシティ冬季オリンピック日本代表チーム「シムソンズ」と予選リーグ(総当たり戦)で対戦し勝利。「シムソンズ」に予選リーグで唯一の黒星を与えた。(その後3位決定戦で再度対戦したが、その試合では敗れて、最終順位は4位)。

高校卒業後の進路を決める時期に、青森市で2006年トリノ冬季オリンピック出場を目指し臨時職員として働いていた元「シムソンズ」の小野寺歩(現姓:小笠原)から誘いを受け、青森県内の大学への進学を決断。

青森公立大学を受験、合格。

4月、小野寺と、その同僚であり元「シムソンズ」の林弓枝、寺田と同じく小野寺からの誘いを受けて弘前大学に入学した目黒萌絵を加えた4名で「フォルティウス」(後の「チーム青森」)を結成。

2月、第21回日本カーリング選手権優勝。同年11月開催の第14回パシフィックカーリング選手権への出場権を獲得。

3月、日本代表候補強化合宿兼選考会にて優勝。なお、当時のチーム名は日本カーリング協会の規約改正に伴い「チーム目黒」を用いていた。

11月、第14回パシフィックカーリング選手権優勝。2005年開催の第27回世界女子カーリング選手権大会への出場権を獲得した。この時点で日本カーリング協会は「チーム目黒」を2006年トリノ冬季オリンピックカーリング競技女子日本代表の最有力候補と目しており、翌年開催の第22回日本カーリング選手権に優勝し、かつ前述の世界選手権において日本の五輪カーリング競技(女子)出場権獲得が達成された場合、同チームをトリノ五輪代表に決定する方針を表明していた。

2月、第22回日本カーリング選手権出場。最終順位は2位。

第22回日本カーリング選手権における「チーム長野」との対戦成績(予選および決勝トーナメントとも敗戦)を鑑みた日本カーリング協会の協議により、「チーム青森」と「チーム長野」による代表選考試合の開催が決定。トリノ五輪日本代表の内定が事実上取り消された。

3月、第27回世界女子カーリング選手権(英語版)出場。最終順位は9位。(2003~05年までの同選手権における国別ポイントの累積により)トリノ冬季オリンピックカーリング競技における日本女子チームの出場権を獲得した。

11月23日、トリノオリンピック女子カーリング日本代表決定戦に出場。選考試合は2試合行なわれ、国際試合などでの実績に勝る「チーム青森」は「1勝」、それに対し「チーム長野」は「2勝」をあげることが代表権獲得の条件としてそれぞれ課せられていたが、「チーム青森」が1戦目で勝利。トリノオリンピック代表に決定した。

2月、冬季トリノオリンピックカーリング競技女子出場。1次リーグではアメリカ戦とノルウェー戦にリードとして2試合に出場。(それ以外の試合はリザーブとして登録。)最終順位は7位。

3月、第23回日本カーリング選手権に出場し、優勝。なお、この大会を最後に小野寺歩、林弓枝の両名が競技の第一線から一時退くことを表明し、チームから離脱した。

5月、長野県カーリング協会所属の「GALLOP(ギャロップ)」より、山浦麻葉を「チーム青森」に迎え入れた。 ポジションは引き続きリードを担当し、主将を兼任。

11月、第16回パシフィックカーリング選手権に出場。最終順位は3位。

12月17日、2007年世界女子カーリング選手権大会日本代表チーム選考会出場。「全5戦中3勝したチームが代表権を得る」という条件の下、3勝2敗で代表権を獲得。

1月、2007年冬季ユニバーシアード(トリノ)に出場。最終順位は3位。日本選手団の旗手を務めた。

9月、体調不良を理由として、同年11月末まで休養に入る意向を発表。

12月、チーム青森を離脱し、競技の一線を離れることを表明。

チーム

4人制女子

主な成績

空知こざくら

第8回日本カーリングジュニア選手権:優勝

第13回世界ジュニアカーリング選手権:5位

第9回日本カーリングジュニア選手権:優勝

第14回世界ジュニアカーリング選手権:4位

第21回北海道選手権(常呂町カーリングホール):優勝

第19回日本カーリング選手権:4位

フォルティウス~チーム目黒~青森県協会~チーム青森

第21回日本カーリング選手権:優勝(フォルティウス)

第14回パシフィックカーリング選手権:優勝

軽井沢国際カーリング競技大会2005:優勝

第22回日本カーリング選手権:2位(青森県協会)

第27回世界カーリング選手権大会(女子):9位

トリノオリンピックカーリング日本代表選考会:第1戦で「チーム長野」に勝利、同五輪日本代表決定(チーム青森)

2006年冬季トリノオリンピックカーリング競技女子:7位

第23回カーリング日本選手権(青森):優勝(チーム青森)

第16回パシフィックカーリング選手権:3位

2007年世界女子カーリング選手権大会日本代表チーム選考会:「チーム長野」に勝利、同世界選手権日本代表内定(チーム青森)

2007年冬季ユニバーシアードトリノ大会カーリング競技女子:3位

軽井沢国際カーリング選手権大会2007:3位

第24回日本カーリング選手権:優勝(チーム青森)

第29回世界カーリング選手権大会(女子):8位

2024/06/10 02:52更新

terada sakurako


寺田桜子と同じ誕生日5月17日生まれ、同じ北海道出身の人

山名 枝里子(やまな えりこ)
5月17日生まれの有名人 北海道出身

山名 枝里子(やまな えりこ、5月17日 - )は、日本の女性声優。北海道出身。 クロコデイル フォレストリンク事業部所属。以前はトリアス、エーエス企画に所属していた。 鉄拳戦士アイアン・キッド…

牧屋 善三(まきや ぜんぞう)
1907年5月17日生まれの有名人 北海道出身

牧屋 善三(まきや ぜんぞう、1907年5月17日 - 1977年5月11日)は、日本の作家。本名・岡田五郎。作家岡田三郎の弟。第2代小樽区長山田吉兵衛は伯父。 北海道松前町生まれ。明治学院高等部…

北葉山 英俊(きたばやま ひでとし)
1935年5月17日生まれの有名人 北海道出身

北葉山 英俊(きたばやま ひでとし、1935年5月17日 - 2010年7月20日)は、北海道室蘭市出身で時津風部屋に所属した大相撲力士。本名は山田 英俊(やまだ ひでとし)。最高位は東大関。 1…

船越 ゆかり(ふなこし ゆかり)
1957年5月17日生まれの有名人 北海道出身

船越 ゆかり(ふなこし ゆかり、1957年5月17日 - )は、元北海道放送(HBC)アナウンサー。 北海道札幌南高等学校、北海道大学経済学部卒業後、1980年にアナウンサーとして北海道放送に入社…

川村 恵里加(かわむら えりか)
1984年5月17日生まれの有名人 北海道出身

川村 恵里加(かわむら えりか、1984年5月17日 - )は2004年3月31日に解散したWhiteberryのリーダーで、ドラマーだった人物。北海道北見市出身で、血液型はAB型。北海道訓子府高等学…

濱崎 ナディア(はまざき ナディア)
1998年5月17日生まれの有名人 北海道出身

濱崎 ナディア(はまざき ナディア、1998年5月17日 - )は、日本のファッションモデル。LIBERAに所属していた。 北海道出身。パキスタンと日本のハーフ。血液型はB型。スリーサイズはB83・…

阿部 剣友(あべ けんゆう)
2002年5月17日生まれの有名人 北海道出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 阿部 剣友(あべ けんゆう、2002年5月17日 - )は、北海道北斗市出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。 身長200cmは日…

染井 明希子(そめい あきこ)
1989年5月17日生まれの有名人 北海道出身

染井 明希子(そめい あきこ、1989年5月17日 - )は日本の裁判官である。元ウェザーマップ所属の気象予報士、元北海道文化放送 (uhb) アナウンサー、元ホリプロアナウンス室所属フリーアナウンサ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


寺田桜子と近い名前の人

寺田 早輪子(てらだ さわこ)
1976年11月20日生まれの有名人 福島出身

寺田 早輪子(てらだ さわこ、1976年11月20日 - )は、仙台放送のアナウンサー。既婚。 福島県いわき市出身。磐城女子高等学校(現:磐城桜が丘高等学校)、いわき明星大学人文学部社会学科(現:…

寺田 栄(てらだ さかえ)
1859年12月12日生まれの有名人 出身

寺田 栄(てらだ さかえ、1859年12月12日(安政6年11月19日) - 1926年(大正15年)1月13日)は、日本の官僚・裁判官・政治家。玄洋社幹部。族籍は東京府平民。貴族院議員。長女の鳩山薫…

寺田 周平(てらだ しゅうへい)
1975年6月23日生まれの有名人 神奈川出身

寺田 周平(てらだ しゅうへい、1975年6月23日 - )は、日本の元プロサッカー選手。ポジションはディフェンダー。神奈川県横須賀市出身。 日産自動車サッカー部の下部組織で本格的にサッカーを始め…

寺田 理恵子(てらだ りえこ)
1961年7月15日生まれの有名人 東京出身

寺田 理恵子(てらだ りえこ、1961年7月15日 - )は、日本のアナウンサーである。元フジテレビジョンアナウンサー。生島企画室所属。A型。アイドル女子アナの元祖と呼ばれている。 東京都世田谷区…

寺田 千穂(てらだ ちほ)
1973年1月26日生まれの有名人 神奈川出身

寺田 千穂(てらだ ちほ、1973年1月26日 - )は、日本の女優・タレント。神奈川県出身。 ラッシュアップ所属。 特技は、ジャズバレエ・英会話・地唄舞(葛流)。趣味は、絵画鑑賞・映画鑑賞・ジャ…

寺田 静(てらた しずか)
1975年3月23日生まれの有名人 茨城出身

寺田 静(てらた しずか、1975年3月23日 - )は、日本の政治家。参議院議員(1期)。旧姓は江上。 秋田県横手市生まれ。父親の仕事の都合で、小学3年生の夏に青森市へ引っ越す。小学6年生のとき…

寺田 椿(てらだ つばき)
1979年10月13日生まれの有名人 大阪出身

寺田 椿(てらだ つばき、1979年10月13日 - )は、日本のファッションモデル・タレント。大阪府豊中市出身。エトレンヌ所属。 「ef」「美的」「Colorful」「Style」など多くの女性誌…

寺田 有希(てらだ ゆき)
1989年4月21日生まれの有名人 大阪出身

寺田 有希(てらだ ゆき、1989年4月21日 - )は日本の女優、タレント、グラビアアイドル、歌手。 大阪府堺市出身、明治大学文学部文学科演劇学専攻卒業。所属事務所はホリプロを経てフリー。所属レコ…

寺田 安裕香(てらだ あゆか)
1994年1月13日生まれの有名人 群馬出身

寺田 安裕香(てらだ あゆか、1994年1月13日 - )は、日本の女優、タレント、グラビアアイドル。 群馬県出身。かつて、G-STAR.PRO(ジースター・プロ)に所属していた。現在、フリーランス…

寺田 路恵(てらだ みちえ)
1942年11月27日生まれの有名人 東京出身

寺田 路恵(てらだ みちえ、1942年11月27日 - )は、日本の女優、声優。本名は中元 路恵。東京府出身。 1948年、前進座での『レ・ミゼラブル』で初舞台。 藤村女子高等学校卒業後に俳優座…

寺田 御子(てらだ みこ)
1992年6月11日生まれの有名人 岐阜出身

寺田 御子(てらだ みこ、1992年6月11日 - )は、日本の女優、タレント、声優、元グラビアアイドルである。 岐阜県出身。プラチナムプロダクション経てフリーランス。 高校2年生の時に母に勧め…

寺田 武史(てらだ たけし)
1980年3月21日生まれの有名人 茨城出身

寺田 武史(てらだ たけし、1980年3月21日 - )は、茨城県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはDF(左サイドバック)。 鹿島アントラーズの下部組織、阪南大学を経て、…

寺田 ちひろ(てらだ ちひろ)
1987年12月23日生まれの有名人 愛知出身

寺田 ちひろ(てらだ ちひろ、1987年12月23日 - )は、日本のフリーアナウンサー、モデル、タレント、気象予報士、防災士。 愛知県出身。身長160cm。滝高校、法政大学人間環境学部卒業。 …

寺田 真奈美(てらだ まなみ)
1993年5月16日生まれの有名人 滋賀出身

寺田 真奈美(てらだ まなみ、1993年5月16日 - )は、滋賀県出身のシンガーソングライターで、アニメソング音楽ユニット「alom」のメンバー。avex所属。身長154cm。 2013年、エイ…

寺田 農(てらだ みのり)
1942年11月7日生まれの有名人 東京出身

寺田 農(てらだ みのり、1942年〈昭和17年〉11月7日 - 2024年〈令和6年〉3月14日)は、日本の俳優、声優。本名同じ。最終所属は株式会社CESエンタテインメント。 1942年11月7…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
寺田桜子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アイドルカレッジ ALLOVER Especia asfi 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「寺田桜子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました