もしもし情報局 > 1926年 > 4月25日 > サッカー選手

寺西忠成の情報 (てらにしただしげ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月28日】今日誕生日の芸能人・有名人

寺西忠成の情報(てらにしただしげ) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

寺西 忠成さんについて調べます

■名前・氏名
寺西 忠成
(読み:てらにし ただしげ)
■職業
サッカー選手
■寺西忠成の誕生日・生年月日
1926年4月25日
寅年(とら年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
広島出身

(大正15年/昭和元年)1926年生まれの人の年齢早見表

寺西忠成と同じ1926年生まれの有名人・芸能人

寺西忠成と同じ4月25日生まれの有名人・芸能人

寺西忠成と同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


寺西忠成と関係のある人

志波芳則: 東福岡高等学校監督に就任すると、寺西忠成コーチ(八幡製鉄サッカー部を率いた名将)との二人三脚で1990年代を通じて高校サッカー界を代表する強豪校にまで育て上げた。


渡辺正: 高校卒業後の1954年に同郷の名将・寺西忠成監督率いる八幡製鉄へ入部し、当時は広島出身者が多数を占め、荒っぽい広島弁が飛び交う「野武士軍団」であった八幡の中でも渡辺の個性は出色で、チーム一の酒豪で毎晩のようにネオン街へ繰り出し、泥靴で寝床に入ることもしばしばあった。


宮本輝紀: 広島高師出身で東福岡高コーチとしても知られる名将・寺西忠成監督の目に留まり、寺西からの熱心な要望により1959年に八幡製鉄へ入部。


上久雄: 卒業後は寺西忠成監督に誘われ、1960年に八幡製鉄サッカー部へ入部。


渡部英麿: 教え子の多くが八幡製鉄サッカー部に進んだのは、八幡の監督・寺西忠成が渡部の広島一中の一年後輩にあたり旧知の間柄だったため。


本山雅志: 本山の在学中に週2回ほど同校を指導していた元八幡製鉄サッカー部監督の寺西忠成からも常に傍に置かれ薫陶を受けるが、2年時には椎間板ヘルニアを発症、当時は開腹手術しか完治する方法がなかったため、本人曰く「だましだましのまま」出場試合数を限定しながら1年を過ごし、チームもインターハイ、高校選手権ともに県予選で敗れる。


寺西忠成の情報まとめ

もしもしロボ

寺西 忠成(てらにし ただしげ)さんの誕生日は1926年4月25日です。広島出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

監督成績などについてまとめました。

寺西忠成のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

寺西 忠成(てらにし ただしげ、1926年4月25日 - 1999年1月14日)は、広島県広島市出身の元サッカー選手・サッカー指導者。元八幡製鉄サッカー部監督、東福岡高等学校コーチ。

広島一中(現広島県立国泰寺高校)から広島高等師範学校(現広島大学)を経て1949年、当時サッカー不毛の地といわれていた九州の八幡製鉄サッカー部に入団。まだ発足二年目の八幡製鉄サッカー部は同好会レベルで、企業内スポーツ部がまだレクリエーションとしか見られていなかった時代、引き抜きや本社転勤話を断り、無名だったチームの主力フォワード(FW)として活躍した。入社二年目の1951年監督就任。同年日本代表候補となるが、社用が忙しくなり合宿に参加できず、この年インド・ニューデリーで第1回が行われたアジア競技大会には出場出来なかった。1956年、九州のチームとして初めて天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝に導く。選手・監督時代を通じ広島出身の高卒選手を勧誘して鍛え上げチームを強化。渡辺正、宮本輝紀、富沢清司、上久雄ら全日本選手(日本代表選手)を育て、また距離的に近かった東洋工業(現サンフレッチェ広島)や関西のチームと練習試合を重ね強豪チームに育て上げた。1964年には九州のチームとして初めて天皇杯を制覇するなど、当時の全国タイトル・全日本実業団選手権、全国都市対抗でも優勝に導いた。寺西自らも酒豪でチームは荒っぽい広島弁が飛び交う野武士集団だったといわれるが、反面、寺西は日本にまだサッカーの技術書など無い時代、丸善で外国のサッカー指導書を買い込み、最新理論を分析する戦術研究での先駆者だったともいわれる。英語に堪能だったらしいが「写真の多いのがいいんだ」と言っていたという証言もある。

1965年に発足された日本サッカーリーグ(JSL)でも東洋工業や古河電工(現ジェフ千葉)と並ぶ優勝候補といわれたが2年連続2位に甘んじた。八幡は社業の悪化で、JSL発足直後から新人補強で苦戦。1967年には登録選手が寺西を含む19人にもなって、その後もライバルチームとの差が開きチームとしてのタイトル獲得はならなかった。

「天知る 地知る 我知る」を座右の銘としストイックな生き方を信条とした。低迷が続いた母校・国泰寺高校のコーチも務めた他、呼ばれればどこでも女子サッカーの指導も引き受けた。60歳を越え既に一線を退いていた1989年、当時どん底だった東福岡高等学校に請われて無償でコーチに就任。志波芳則監督との二人三脚でチームを10年間指導。「天下を取る」が口癖で、左右のどちらの足にパスを出すか、など極めて高いレベルのプレーを要求、精度の高い基本プレーを繰り返させ県大会を勝ち抜くのに苦戦していたチームを1997年、史上初の高校三冠(インターハイ、全日本ユース選手権、高校選手権)に導いた。週に1-2回程度ではあるものの、毎回北九州市の自宅から車を運転し同校に通っていたが、晩年には同校の中心選手で同じく北九州市から通っていた本山雅志に目をかけ、必ず助手席に乗せ、運転中「サッカーの話ばっかりして」いたという。

1998年暮れ悪性腫瘍で闘病中も苦痛に耐えアドバイスをファクスで送り続けた。1999年1月、チームの選手権二連覇を見届け急性心不全で死去した。

監督成績

年度 所属 クラブ リーグ戦 カップ戦
順位 試合 勝点 勝利 引分 敗戦 リーグ杯 天皇杯
1965 JSL 八幡 準優勝 14 24 11 2 1 - 準優勝
1966 JSL 八幡 準優勝 14 21 10 1 3 - 準決勝
1967 JSL 八幡 4位 14 18 8 2 4 - 出場辞退
1968 JSL 八幡 4位 14 17 7 3 4 - 準決勝

2024/06/27 22:46更新

teranishi tadashige


寺西忠成と同じ誕生日4月25日生まれ、同じ広島出身の人

ヘンリー小谷(へんりー こたに)
1887年4月25日生まれの有名人 広島出身

ヘンリー・小谷(ヘンリー・こたに、1887年4月25日 - 1972年4月8日)は、大正・昭和期の映画監督。本名・小谷倉市。日本映画初期に、アメリカから最新技術を紹介、実践し、開拓者・指導者としても大…

西丸 誠(にしまる まこと)
1948年4月25日生まれの有名人 広島出身

4月25日生まれwiki情報なし(2024/06/23 23:56時点)

湧永 寛仁(わくなが かんじ)
1973年4月25日生まれの有名人 広島出身

4月25日生まれwiki情報なし(2024/06/28 14:14時点)

桑原 おさむ(くわはら おさむ)
1969年4月25日生まれの有名人 広島出身

桑原 おさむ(くわはら おさむ、1969年4月25日 - )は、日本の俳優。エビス大黒舎所属。広島県出身。旧芸名:桑原 修(読み同じ)。身長173cm、体重58kg。 横浜ばっくれ隊(1994年3…

瀬川 和樹(せがわ かずき)
1990年4月25日生まれの有名人 広島出身

瀬川 和樹(せがわ かずき、1990年4月25日 - )は、広島県三次市出身のプロサッカー選手。ポジションは、ディフェンダー。 盈進高校を経て、国士舘大学へ進学。2011年からは2年連続でデンソー…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


寺西忠成と近い名前の人

寺西 加織(てらにし かおり)
1990年5月8日生まれの有名人 大阪出身

寺西 加織(てらにし かおり、1990年5月8日 - )は大阪府出身の日本のタレント、グラビアアイドルである。オレンジェニック所属。姉は元グラビアアイドルの寺西永里。 2007年、バラエティー番組…

寺西 永里(てらにし えり)
1984年5月16日生まれの有名人 大阪出身

寺西 永里(てらにし えり、1984年5月16日 - )は、大阪府出身の元タレント、元グラビアアイドル。6歳年下の妹はグラビアアイドルの寺西加織で、妹と同じオレンジェニック大阪事務所所属だったが、のち…

寺西 裕一(てらにし ゆういち)
1965年1月14日生まれの有名人 石川出身

寺西 裕一(てらにし ゆういち、1965年1月14日 - )は、石川県加賀市出身の日本のフリーアナウンサー。ユウセイプランニング代表。 佛教大学社会学部を経て同志社大学大学院総合政策科学学部修了後…

寺西 勇(てらにし いさむ)
1946年1月30日生まれの有名人 富山出身

寺西 勇(てらにし いさむ、1946年1月30日 - )は、富山県射水郡(現:射水市)出身で立浪部屋所属の元大相撲力士、元プロレスラー。本名:寺西 等(てらにし ひとし)。大相撲時代の四股名は寺西(て…

寺西 正司(てらにし まさし)
1947年2月6日生まれの有名人 広島出身

寺西 正司(てらにし まさし、1947年2月6日 - )は、日本の銀行家で、元UFJ銀行頭取。元全国銀行協会会長。広島県因島市出身。大阪府高槻市在住。 三和ドック創業者寺西儀正の次男として生まれる…

寺西 忠幸(てらにし ただゆき)
1929年3月1日生まれの有名人 兵庫出身

3月1日生まれwiki情報なし(2024/06/24 19:52時点)

寺西 昭子(てらにし あきこ)
1927年5月13日生まれの有名人 東京出身

5月13日生まれwiki情報なし(2024/06/27 02:36時点)

寺西 一浩(てらにし かずひろ)
1979年10月2日生まれの有名人 愛知出身

寺西 一浩(てらにし かずひろ、1979年10月2日 - )は、日本のメディアプロデューサー、作家、映画監督、占星術研究家である。 3歳で、女優の山岡久乃に見初められ子役として活動。慶應義塾大学法…

寺西 美柚(てらにし みゆ)
2003年12月22日生まれの有名人 出身

寺西 美柚(てらにし みゆ、2003年12月22日 - )は、日本の女性モデル。 東京都出身。Sugar&Spiceに所属。2009年初めごろからモデルとしてデビュー。モデル担当のためテレビ…

寺西優真(てらにし ゆうま)
1994年1月3日生まれの有名人 長崎出身

寺西優真(てらにし ゆうま、1994年1月3日 - )は、日本のシンガーソングライター、俳優、漫画家。HumanPictures所属。レーベルはワーナーミュージック・ジャパン。 2018年2月21日…

寺西 秀人(てらにし ひでと)
1964年12月11日生まれの有名人 石川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 寺西 秀人(てらにし ひでと、1964年12月11日 - )は、石川県白山市出身の元プロ野球選手(投手)。右投左打。 金沢高では2…

寺西はる(てらにし はる)
5月31日生まれの有名人 愛知出身

寺西 はる(てらにし はる、5月31日 - )は、日本の女性声優。愛知県出身。81プロデュース所属。 2016年、アミューズメントメディア総合学院卒業。 2017年4月1日付で81プロデュースに…

寺西 瑞紀(てらにし たまき)
7月20日生まれの有名人 東京出身

寺西 瑞紀(てらにし たまき、7月20日 - )は、日本で活動していたフリーアナウンサー。 千葉県出身。東京都出身だとする記述もある。明治学院大学法学部卒業。 かつては劇団東俳とフリーアナウンサ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
寺西忠成
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

HKT48 アイドリング PASSPO☆ SUPER EIGHT TOKIO AKB48 Ya-Ya-yah 爆笑問題 SUPER☆GiRLS SMAP 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「寺西忠成」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました