もしもし情報局 > 1961年 > 6月23日 > 野球選手

小松崎善久の情報 (こまつざきよしひさ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月4日】今日誕生日の芸能人・有名人

小松崎善久の情報(こまつざきよしひさ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小松崎 善久さんについて調べます

■名前・氏名
小松崎 善久
(読み:こまつざき よしひさ)
■職業
野球選手
■小松崎善久の誕生日・生年月日
1961年6月23日 (年齢63歳)
丑年(うし年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
茨城出身

(昭和36年)1961年生まれの人の年齢早見表

小松崎善久と同じ1961年生まれの有名人・芸能人

小松崎善久と同じ6月23日生まれの有名人・芸能人

小松崎善久と同じ出身地茨城県生まれの有名人・芸能人


小松崎善久と関係のある人

茅場孝史: 土浦第三高では小松崎善久とクリーンアップを形成、1979年オフにドラフト外で横浜大洋ホエールズに入団。


藤王康晴: 1990年年頭に田中幸雄・早川和夫との交換トレードで、小松崎善久と共に日本ハムファイターズへ移籍した。


早川和夫: 1990年に投手の田中幸雄と共に藤王康晴、小松崎善久との2対2の交換トレードで中日ドラゴンズに移籍。


星野仙一: 投手では川畑泰博、江本晃一、宮下昌己、打者では仁村徹、彦野利勝、小松崎善久、中村武志といった実績のない若手を次々と起用して成功した。


岩本好広: 闘志あふれるプレーで「ガンちゃん」の愛称でファンに親しまれ、星野仙一監督時に乱闘の際には同僚の小松崎善久と共に真っ先にベンチを飛び出すシーンがプロ野球珍プレー・好プレー大賞でよく放映されていた。


斉藤浩行: 1990年オフには小松崎善久との交換トレードで日本ハムファイターズへ移籍となり、1991年は初のイースタンリーグで規定不足ながら、.285、14本、36点。


小松崎善久の情報まとめ

もしもしロボ

小松崎 善久(こまつざき よしひさ)さんの誕生日は1961年6月23日です。茨城出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

引退に関する情報もありますね。小松崎善久の現在の年齢は63歳のようです。

小松崎善久のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

小松崎 善久(こまつざき よしひさ、1961年6月23日 - )は、茨城県新治郡千代田町出身の元プロ野球選手(外野手)。

1961年6月23日に茨城県新治郡千代田町(現:かすみがうら市)に生まれる。土浦三高では捕手としてプレーし、1978年の秋季関東大会では1回戦で小川博を擁する前橋工にコールド負けを喫する。

1979年の春季関東大会では2回戦(初戦)で藤沢商に、同年夏の県大会でもそれぞれ敗れ、甲子園出場は果たせなかった。

1979年のプロ野球ドラフト会議で、中日ドラゴンズから2巡目で指名され、入団する。

1982年から外野手へ転向したが一塁手としても起用された。

1985年に一軍初出場を果たした。

1987年には一軍に定着して26試合に先発出場し、1番打者としても4試合で起用された。

1989年オフに田中幸雄・早川和夫との交換トレードで藤王康晴と共に日本ハムファイターズに移籍した。日本ハムファイターズでは32試合の出場に留まり、同年オフに斉藤浩行との交換トレードで中日ドラゴンズへ復帰する。

1991年シーズン終了後に戦力外通告を受けてそのまま現役を引退した。引退後は愛知県大府市の運送会社に勤務した。

ニックネームは「ザイ」である。これはタレントの財津一郎に顔が似ていることから付けられた。

応援歌は「GOGOGO小松崎GOGOGO小松崎弾丸ライナースタンド目掛けて飛び出せスペシャル打」

球界屈指の熱血漢として知られ、中日ドラゴンズ時代は同僚の仁村薫・岩本好広と共に「乱闘要員」として名を馳せた。実際に試合中に乱闘が発生すると、岩本と共に真っ先にベンチを飛び出して行くシーンが「プロ野球珍プレー・好プレー大賞」で度々放映されていた。代走や守備固めといった役割があるように、小松崎は「乱闘は自分の役割。星野監督もそれを理解していて、自分をベンチに置いておいた部分はある」と語っている。乱闘以外でも感情を露わにする部分が多く、「バットを叩きつける」「ヘルメットを投げる」ことは多々あったが、1989年の対読売ジャイアンツ戦で内野ゴロを放って一塁に駆け抜けた際に微妙な判定をアウトとされ、ヘルメットを叩きつけたがそれが跳ね返って顔に直撃し、そのまま病院へ向かったこともあったという。

現役最晩年の1991年のある日、対ヤクルトスワローズ戦でティム・バートサスから死球を受けた。小松崎は大激怒し、岩本と共にバートサスへ殴り掛かって乱闘へ発展したが結局、小松崎は岩本、バートサスと共に退場処分となった。乱闘によって外国人投手に立ち向かった数少ない日本人打者の一人である。乱闘の際には小松崎が加害者となる場合が多いが、その報復で死球を受けることも多く、打数に対しての死球の割合は高い。

その1991年の成績は前年(日本ハムファイターズ在籍時)より向上していたものの、当時は外野手だった大豊泰昭の台頭、シーズン途中に加入した南牟礼豊蔵の活躍に押される形で自由契約を言い渡された。小松崎と同じ「乱闘要員」で、前年限りで引退していた岩本は二軍コーチに配置転換(その後、一軍コーチに復帰)されるなど、物静かなイメージの強い高木守道への監督交代に伴う「星野カラー」一掃を感じさせる去り際となった。

初出場・初打席:1985年6月18日、対広島東洋カープ8回戦(広島市民球場)、9回表に堂上照の代打として出場、凡打

初先発出場:1986年5月8日、対ヤクルトスワローズ5回戦(明治神宮野球場)、6番・左翼手として先発出場

初安打:1987年4月15日、対広島東洋カープ2回戦(ナゴヤ球場)、5回裏に川本智徳の代打として出場、金石昭人から中前安打

初打点:1987年4月19日、対阪神タイガース3回戦(ナゴヤ球場)、8回裏に川又米利の代打として出場、佐藤秀明から左翼線適時二塁打

初本塁打:1987年4月30日、対読売ジャイアンツ6回戦(ナゴヤ球場)、6回裏に槙原寛己から右越えソロ

54 (1980年 - 1989年)

34 (1990年)

30 (1991年)

^ プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、230ページ

茨城県出身の人物一覧

中日ドラゴンズの選手一覧

北海道日本ハムファイターズの選手一覧

個人年度別成績 小松崎善久 - NPB.jp 日本野球機構

この項目は、野球選手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ野球選手/P野球)。

1位:牛島和彦

2位:小松崎善久

3位:島田芳明

4位:井出登

日本の野球選手

茨城県立土浦第三高等学校出身の人物

中日ドラゴンズ及びその前身球団の選手

北海道日本ハムファイターズ及びその前身球団の選手

茨城県出身のスポーツ選手

1961年生

存命人物

2025/04/02 07:19更新

komatsuzaki yoshihisa



TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


小松崎善久と近い名前の人

小松崎 茂(こまつざき しげる)
1915年2月14日生まれの有名人 千葉出身

小松崎 茂(こまつざき しげる、1915年2月14日(戸籍上2月21日) - 2001年12月7日)は、東京府(現:東京都)出身の画家・イラストレーター。 空想科学イラスト・戦記物・プラモデルの箱絵…

小松崎 和也(こまつざき かずや)
1986年2月14日生まれの有名人 千葉出身

朝倉小松崎(あさくらこまつざき)は、日本のお笑いコンビである。サンミュージックプロダクションに所属していた。 二人とも千葉県出身である。出会いはインターネット上で「相方募集」と小松崎が呼びかけたこと…

小松崎 純(こまつざき じゅん)
1948年5月30日生まれの有名人 茨城出身

5月30日生まれwiki情報なし(2025/03/31 20:15時点)

小松崎 邦雄(こまつざき くにお)
1931年9月2日生まれの有名人 東京出身

小松崎 邦雄(こまつざき くにお、1931年9月2日 - 1992年12月28日)は、東京都出身の画家。浦和画家のひとり。 日暮里に生まれ、9歳の時、浦和で料亭を営んでいた叔母の縁で浦和市高砂町に転…

小松崎 大地(こまつざき たいち)
1982年9月3日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小松崎 大地(こまつざき たいち、1982年9月3日 - )は、千葉県君津市出身の競輪選手。日本競輪選手会福島支部所属。日本競輪学校(…


小松崎 保(こまつざき たもつ)
1970年7月10日生まれの有名人 千葉出身

小松崎 保(こまつざき たもつ、1970年7月10日 - )は千葉県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現在は金沢星稜大学サッカー部で監督を務める。 甥はサッカー選手の山岸祐也。 大学卒業後、当…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小松崎善久
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

Ya-Ya-yah アイドリング SKE48 乃木坂46 爆笑問題 ハロプロ TOKIO WaT アップアップガールズ(仮) AKB48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小松崎善久」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました