もしもし情報局 > 1963年 > 2月6日 > ミュージシャン

小田原豊の情報 (おだわらゆたか)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月14日】今日誕生日の芸能人・有名人

小田原豊の情報(おだわらゆたか) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小田原 豊さんについて調べます

■名前・氏名
小田原 豊
(読み:おだわら ゆたか)
■職業
ミュージシャン
■小田原豊の誕生日・生年月日
1963年2月6日 (年齢61歳)
卯年(うさぎ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

(昭和38年)1963年生まれの人の年齢早見表

小田原豊と同じ1963年生まれの有名人・芸能人

小田原豊と同じ2月6日生まれの有名人・芸能人

小田原豊と同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


小田原豊と関係のある人

越智志帆: 小田原豊(ドラムス)2012年 - 2013年


美久月千晴: 1998年、織田哲郎、古村敏比古、小田原豊とDON'T LOOK BACKを結成。


宮原学: 1989年、小田原豊/是永巧一/高橋教之/柴田俊文とBABY'S BREATH結成。


根岸孝旨: 大学1年のときに小田原豊らとザ・フーを模倣したバンドでコンテストに出場し、準優勝。


長田進: バンド結成前:学生時代は小田原豊と共にPOW!というバンドで活動。


古村敏比古: 1998年には、織田哲郎(Vocal,Guitar)、美久月千晴(Bass)、小田原豊(Drums)とのバンド 「DON'T LOOK BACK」を結成。


高橋教之: 参加アーティストは、小田原豊・是永巧一・中島オバヲ・横田龍一郎。


是永巧一: レベッカ解散後は、小田原豊、高橋教之、柴田俊文、宮原学とBABY'S BREATHを結成。


伊藤広規: 1999年 - 斉藤和義、小田原豊と「SEVEN」を結成。


織田哲郎: 古村敏比古(Sax)、小田原豊(Dr)、美久月千晴(B)と「DON'T LOOK BACK」を結成。


土橋安騎夫: 2009年、元レベッカの高橋教之・小田原豊・是永巧一・中島オバヲの5人で「FIVE JAM」を結成。


古田たかし: バンド結成前:学生時代は小田原豊と共にPOW!というバンドで活動。


宮原学: KISSAMA(宮原学、西山史晃、小田原豊


高橋教之: 2009年、レベッカの土橋安騎夫・小田原豊・是永巧一・中島オバヲと「FIVE JAM」結成。


高橋教之: 小田原豊・是永巧一・宮原学・柴田俊文と「BABY'S BREATH」を結成。


宮原学: 2009年6月、元ROGUEの西山史晃、元レベッカの小田原豊と共にKISSAMA結成。


小田原豊の情報まとめ

もしもしロボ

小田原 豊(おだわら ゆたか)さんの誕生日は1963年2月6日です。埼玉出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

在籍バンド、参加作品などについてまとめました。ドラマ、解散、家族に関する情報もありますね。小田原豊の現在の年齢は61歳のようです。

小田原豊のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小田原 豊(おだわら ゆたか、1963年2月6日 - )は、埼玉県浦和市(現:さいたま市)出身のドラマー・プロデューサー。血液型はB型。

1982年、平井豊、根岸孝旨、小田原豊の3人でロックバンド「POW!」を結成(当初はKIDSというバンド名だった)。

1985年にPOW!とレベッカとの対バンがきっかけで、レベッカに3代目ドラマーとして加入。

1988年、レベッカ在籍時、自身がリーダーを務めたバンド「TRAUMA」を始動。メンバーは小田原豊(ドラムス)、元TENSAWの横内健亨(ギター)、六川正彦(ベース)。一度きりのライブ、一枚のアルバムをリリースしたのち長期活動休止した。

1989年、織田哲郎が結成したTOUGH BANANAに参加。

1991年のレベッカの解散後、宮原学らと結成したBABY'S BREATHに参加の他、主にはスタジオ・ミュージシャンとして活動しており、桑田佳祐、浜田省吾、佐野元春、尾崎豊、斉藤和義、ゆず、徳永英明、倉木麻衣等のレコーディングやライブに参加している。

1999年、織田哲郎が結成したDON'T LOOK BACKに参加。

2009年6月、宮原学、元ROGUEの西山史晃と共にKISSAMAを結成。

2013年7月28日、高円寺Show Boatにて一夜限りのTRAUMA復活ライブ。

2014年7月3日、高円寺Show BoatにてTRAUMAワンマンライブを開催。

2015年1月18日、高円寺Show Boatにて雷怒音との対バンライブ開催。

2015年、レベッカ再結成。8月12日・13日、11月29日、レベッカ再結成ライブ『Yesterday, Today, Maybe Tomorrow』に参加。

2015年、6月16日、神戸チキンジョージ、6月24日、東京・下北沢GARDENの2会場にて織田哲郎PRESENTS「Chilly! Silly! Flying Party」に参加。

2017年、7月~9月、レベッカ全国ツアー「REBECCA LIVE TOUR 2017」参加。

2018年2月28日、「TRAUMA」再発売。同10月23日「TRAUMA」再発売記念ライブ開催。

在籍バンド

レベッカ(1985年 - 1991年、1995年、1999年 - 2002年、2015年 -)

TRAUMA(1988年、2013年 -) - 六川正彦、元TENSAWの横内健亨と結成

TOUGH BANANA(1989年) - 織田哲郎、江川ほーじん、小島良喜と結成

BABY'S BREATH(1991年 - 1992年) - 宮原学、是永巧一、柴田俊文と結成

The Hobo King Band(1996年 - 2001年)

DON'T LOOK BACK(1998年 - 1999年) - 織田哲郎、美久月千晴、古村敏比古と結成

SEVEN(1999年) - 伊藤広規、斉藤和義と結成

KISSAMA(2009年 - ) - 宮原学、元ROGUEの西山史晃と結成

参加作品

あ行

アナム&マキ

    『ゴッタ』

    有安杏果(ももいろクローバーZ)

      「心の旋律」

      ANDY'S

        「FREEDOM」

        井上陽水

          『ハンサムボーイ』

          稲垣潤一

            「君の瞳はそのままに」

            上坂すみれ

              「七つの海よりキミの海」

              ENOZ

                『Imaginary ENOZ featuring HARUHI』

                大黒摩季

                  『LUXURY 22-24pm』

                  織田哲郎

                    『Candle In The Rain』

                    織田哲郎&大黒摩季

                      「憂鬱は眠らない」

                      か行

                      Kalafina

                        『After Eden』

                        来生たかお

                          『LABYRINTH II』

                          吉川晃司

                            『LUNATIC LION』

                            The KIX・S

                              『Sunrise』

                              KinKi Kids

                                「アプリシエ」

                                杏子

                                  『BLACKTHORN CIDER』

                                  GRASS VALLEY

                                    『at GRASS VALLEY』

                                    桑田佳祐

                                      『孤独の太陽』

                                      『ROCK AND ROLL HERO』

                                      「NUMBER WONDA GIRL 〜恋するワンダ〜」

                                      「声に出して歌いたい日本文学 <Medley>」

                                      「HONKY JILL 〜69(あいなめ)のブルース〜」

                                      『がらくた』

                                      KOH

                                        「KISSして」

                                        小柳ゆき

                                          『buddy』

                                          さ行

                                          斉藤和義

                                            『Collection "B" 1993〜2007』

                                            『45 STONES』

                                            佐野元春

                                              『FRUITS』

                                              『THE BARN』

                                              SION

                                                『SION comes』

                                                JUJU

                                                  『Request』

                                                  鈴木雅之

                                                    『FAIR AFFAIR』

                                                    涼宮ハルヒ(平野綾)

                                                      「God knows…/Lost my music」

                                                      た行

                                                      谷村新司

                                                        「バサラ」

                                                        田原俊彦

                                                          『MORE ELECTRIC』

                                                          『PRESENTS 〜THE GREATEST HITS IN 15YEARS〜』

                                                          CHAGE and ASKA

                                                            『NO DOUBT』

                                                            『DOUBLE』

                                                            TM NETWORK

                                                              『Humansystem』

                                                              辻仁成

                                                                『君から遠く離れて』

                                                                寺岡呼人

                                                                  『the great escape』

                                                                  『LIVES』

                                                                  な行

                                                                  は行

                                                                  浜田省吾

                                                                    音楽作品
                                                                      『EDGE OF THE KNIFE』

                                                                      「悲しみは雪のように (Single Version)」

                                                                      『その永遠の一秒に』

                                                                      『青空の扉 〜THE DOOR FOR THE BLUE SKY〜』

                                                                      『君に捧げるlove song』

                                                                      『初秋』

                                                                      『Thank You』

                                                                      『My First Love』

                                                                      『Dream Catcher』

                                                                      『ON THE ROAD 2011 "The Last Weekend"』

                                                                      『Journey of a Songwriter 〜 旅するソングライター』

                                                                      『The Moonlight Cats Radio Show Vol.1』

                                                                      『The Moonlight Cats Radio Show Vol.2』

                                                                      『凱旋門』

                                                                      『MIRROR/DANCE』

                                                                      映像作品

                                                                        『ON THE ROAD 2011 "The Last Weekend"』

                                                                        『ON THE ROAD 2015-2016 "Journey of a Songwriter"』

                                                                        『ON THE ROAD 2015-2016 旅するソングライター "Journey of a Songwriter"』

                                                                        『Welcome back to The 70's "Journey of a Songwriter" since 1975 「君が人生の時〜Time of Your Life」』

                                                                        『"100% FAN FUN FAN" ON THE AVENUE 2013「曇り時々雨のち晴れ」』

                                                                        原由子

                                                                          「じんじん」

                                                                          『MOTHER』

                                                                          「涙の天使に微笑みを」

                                                                          藤井フミヤ

                                                                            『エンジェル』

                                                                            古内東子

                                                                              『Distance』

                                                                              『10stories』

                                                                              ま行

                                                                              松任谷由実

                                                                                『深海の街』

                                                                                宮原学

                                                                                  『RUSH!!』

                                                                                  『Manabu Miyahara〜The Double Clash!』

                                                                                  「JAPAN」

                                                                                  「I, MANABU MIYAHARA」

                                                                                  ミドリカワ書房

                                                                                    家族ゲーム』

                                                                                    ももいろクローバーZ

                                                                                      『AMARANTHUS』

                                                                                      「モノクロデッサン」

                                                                                      諸岡菜穂子

                                                                                        『SPARKLE』

                                                                                        や行

                                                                                        山下久美子

                                                                                          『THE HEARTS』

                                                                                          ゆず

                                                                                            『WONDERFUL WORLD』

                                                                                            『FURUSATO』

                                                                                            吉田拓郎

                                                                                              『AGAIN』

                                                                                              ら行

                                                                                              ルーク篁

                                                                                                『篁』

                                                                                                わ行

                                                                                                渡辺美里

                                                                                                  『Lucky』

                                                                                                  『BIG WAVE』

                                                                                                  『Baby Faith』

2024/06/12 12:27更新

odawara yutaka


小田原豊と同じ誕生日2月6日生まれ、同じ埼玉出身の人

加藤 明子_(女優)(かとう あきこ)
1982年2月6日生まれの有名人 埼玉出身

加藤 明子(かとう あきこ、1982年2月6日 - )は、日本の女優。 2014年にバラエティ番組「ウーマン・オン・ザ・プラネット」(NTVの「ワケありウーマン5人アメリカ横断旅!」でタレントとし…

池田 メルダ(いけだ めるだ)
2000年2月6日生まれの有名人 埼玉出身

池田 メルダ(いけだ メルダ、2000年2月6日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル。埼玉県出身。アイドルグループ・#ババババンビの元メンバー。 2015年1月29日 - 3月14日、オー…

葛城 奈海(かつらぎ なみ)
1970年2月6日生まれの有名人 埼玉出身

葛城 奈海(かつらぎ なみ、本名:高橋 南海、1970年〈昭和45年〉2月6日 - )は、日本の政治活動家。やおよろずの森代表。予備役ブルーリボンの会幹事長。「防人と歩む会」会長。参政党DIYスクール…

山下 伶(やました れい)
1987年2月6日生まれの有名人 埼玉出身

山下 伶 (やました れい、1987年2月6日 - )は日本のクロマチックハーモニカ奏者。埼玉県春日部市出身。 春日部市立春日部中学校、埼玉県立伊奈学園総合高等学校、桐朋学園芸術短期大学を卒業。 …

大野 安之(おおの やすゆき)
1960年2月6日生まれの有名人 埼玉出身

大野 安之(おおの やすゆき、1960年2月6日 - )は、日本の漫画家。埼玉県出身。東京農業大学造園学科卒業。水瓶座、血液型O型。 「パイナップル・クラッシュ」で1982年デビュー。一時期、おおの…

柳田カンナ(やなぎだ かんな)
2月6日生まれの有名人 埼玉出身

柳田 カンナ(やなぎだ カンナ、2月6日 - )は、日本の女性声優。埼玉県出身。81プロデュース所属。 2019年4月1日より81プロデュースに所属。趣味・特技として絵を描くことを挙げている。 …

水野 めぐみ(みずの めぐみ)
1984年2月6日生まれの有名人 埼玉出身

水野 めぐみ(みずの めぐみ、1984年2月6日- )は、埼玉県出身の女優、モデル。身長157cm、47kg。所属事務所は宝映テレビプロダクション。 趣味、特技は映画鑑賞、舞台鑑賞、洋裁、クラシッ…

須藤 寛子(すとう ひろこ)
1976年2月6日生まれの有名人 埼玉出身

須藤 寛子(すとう ひろこ、1976年2月6日 - )は、日本のタレント。2000年代前半、レースクイーンやイベントコンパニオンとして活動していた。 国内A級ライセンスを所持しており、レーサーとし…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小田原豊と近い名前の人

小田原 れみ(おだわら れみ)
1990年9月7日生まれの有名人 神奈川出身

小田原 れみ(おだわら れみ、本名:小田原 伶実(読み同じ)、1990年9月7日 - )は、スターヒルに所属する日本の女優、ファッションモデル、タレントである。 神奈川県出身。専修大学商学部マーケ…

小田原ドラゴン(おだわらどらごん)
1970年9月23日生まれの有名人 兵庫出身

小田原ドラゴン(おだわらドラゴン、1970年9月23日 - )は、日本の漫画家。兵庫県明石市出身。代表作は『チェリーナイツ』、『ワイルドチェリーナイツ』。 1996年、『ヤングマガジン増刊赤BUT…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小田原豊
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

SUPER☆GiRLS 爆笑問題 SMAP Ya-Ya-yah TOKIO HKT48 AKB48 SUPER EIGHT アイドリング ハロプロ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小田原豊」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました