もしもし情報局 > 1979年 > 4月12日 > 野球選手

小田嶋正邦の情報 (おだじままさくに)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月20日】今日誕生日の芸能人・有名人

小田嶋正邦の情報(おだじままさくに) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小田嶋 正邦さんについて調べます

■名前・氏名
小田嶋 正邦
(読み:おだじま まさくに)
■職業
野球選手
■小田嶋正邦の誕生日・生年月日
1979年4月12日 (年齢45歳)
未年(ひつじ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和54年)1979年生まれの人の年齢早見表

小田嶋正邦と同じ1979年生まれの有名人・芸能人

小田嶋正邦と同じ4月12日生まれの有名人・芸能人

小田嶋正邦と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


小田嶋正邦と関係のある人

松井飛雄馬: 応援団が宮﨑敏郎の応援歌に小田嶋正邦の曲を流用した際、同曲を飛雄馬に使用する可能性があった。


長谷川国利: このため横浜球団と東海大学は疎遠になり、前年に指名した小田嶋正邦を最後に東海大学在籍の選手を指名していなかった。


鴨志田貴司: 2003年はリリーフ崩壊をうけ原辰徳監督に戦力として期待されるが、7月18日の対横浜ベイスターズ戦で小田嶋正邦にサヨナラ満塁本塁打を浴びるなど、満足な成績を挙げられず二軍へ降格。


仁志敏久: 監督構想からも外れ、自らトレードを志願して球団も受け入れ、11月6日、小田嶋正邦+金銭とのトレードで横浜ベイスターズへ移籍。


小田嶋正邦の情報まとめ

もしもしロボ

小田嶋 正邦(おだじま まさくに)さんの誕生日は1979年4月12日です。神奈川出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

人物、詳細情報などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。小田嶋正邦の現在の年齢は45歳のようです。

小田嶋正邦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

小田嶋 正邦(おだじま まさくに、1979年4月12日 - )は、神奈川県相模原市出身の元プロ野球選手。

旧姓は郡田(こおりだ)。

相模原シニアから進学した東海大山形高校1年生の1995年、第77回全国選手権出場を果たす。卒業後は東海大学へ進学。上級生になるまでは打撃を生かして一塁手、指名打者で出場した。4年時に全日本大学野球選手権で優勝。首都大学リーグ通算71試合出場、272打数83安打、打率.305、5本塁打、61打点。1999年春季リーグ首位打者。ベストナイン4回(捕手、一塁手、指名打者)。2001年には日米大学野球代表選手に選出された。

同年のドラフト会議で横浜ベイスターズから3巡目で指名を受けて入団。

ルーキーイヤーの2002年は4試合に出場し、プロ初ヒットを放った。

2003年7月18日の対読売ジャイアンツ戦で、11回裏に鴨志田貴司から球団史上初の代打サヨナラ満塁本塁打を放つ。これを機に、当時の山下大輔監督が小田嶋の代打起用にこだわるようになった。現役引退時にはこの本塁打がプロでの一番の思い出だったと語っている。

2006年に持ち前の長打力を生かす為、内野手に転向。一軍では打率.205と苦しむも3本のホームランを放つなど長打力を見せた。オフに仁志敏久+金銭とのトレードで読売ジャイアンツへ移籍。

引き続き内野手として登録された。2007年は開幕一軍入りを果たすも、厚い選手層の中で一軍での出番は少なかった。

2008年は二軍で59試合に出場して188打数54安打で打率.287、11本塁打、40打点を記録。

2009年は二軍で79試合に出場して220打数74安打で打率.336、14本塁打、35打点と安定した成績を残したが、一軍では甘い球を打てず、ボール球で凡退というケースが目立ち、力を発揮できなかった。

2010年は一軍に14試合に出場。この年は再び捕手としての守備練習を行い、6月6日の対東北楽天ゴールデンイーグルス戦では代打起用の後、一軍戦では5年ぶりに捕手として出場した。オフの11月4日に現役引退を発表、同日、任意引退選手公示。同時にブルペン捕手へ転身。2019年からジャイアンツのスカウトに就任したが、同年限りで退団。

人物

横浜時代のあだ名は「オダジーニ」、バッティングフォームがロベルト・ペタジーニ(元ヤクルト・巨人・ソフトバンク)の力強いバッティングに似ていたことから捩って呼ばれていた。

2006年夏に小田嶋専用の応援歌が制作されたが、その年のオフに巨人へ移籍したため僅か3ヶ月間しか使用されず、球場では3回しか流れなかった。この応援歌は2017年度より宮﨑敏郎の応援歌に流用される(但しキーが2つ低い変ホ長調である)。

ボールを芯でとらえた際の飛距離は素晴らしく、横浜時代は小田嶋が打撃練習をする際、当時のチームメイトの多村仁志が必ず見学していたという。

大学の同期に平野恵一がおり、1年下の久保裕也(巨人時代も同僚)、小林正人とはバッテリーを組んだ。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
2002 横浜 4 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000 .000 .000
2003 26 40 38 4 9 0 0 2 15 5 0 0 1 0 1 0 0 14 1 .237 .256 .395 .651
2004 42 54 51 3 11 2 0 0 13 1 0 0 0 0 1 0 2 24 0 .216 .259 .255 .514
2005 7 9 8 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 2 0 .125 .222 .125 .347
2006 26 51 44 3 9 1 0 3 19 6 0 0 2 1 3 0 1 16 1 .205 .265 .432 .697
2007 巨人 16 25 21 0 4 1 0 0 5 1 0 0 0 0 4 1 0 6 0 .190 .320 .238 .558
2008 4 5 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 .000 .000 .000 .000
2009 10 21 21 1 4 0 0 1 7 3 0 0 0 0 0 0 0 5 0 .190 .190 .333 .524
2010 14 15 14 0 3 0 0 0 3 1 0 0 0 0 1 0 0 5 0 .214 .267 .214 .481
通算:9年 149 222 204 12 41 4 0 6 63 17 0 0 3 1 11 1 3 73 3 .201 .251 .309 .560

年度別守備成績

年度 一塁 捕手
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 捕逸 守備率 企図数 許盗塁 盗塁刺 阻止率
2002 2 2 0 0 0 1.000 -
2003 - 13 48 1 0 0 0 1.000 3 3 0 .000
2004 2 2 0 0 1 1.000 17 47 6 0 2 1 1.000 6 3 3 .500
2006 10 58 3 2 4 .968 -
2007 9 49 1 0 5 1.000 -
2008 2 6 0 0 1 1.000 -
2009 5 32 1 1 3 .971 -
2010 3 10 1 0 3 1.000 2 1 0 0 0 0 1.000 -
通算 30 149 5 3 14 .981 30 95 7 0 2 1 1.000 9 6 3 .333

記録

初出場:2002年10月2日、対広島東洋カープ25回戦(広島市民球場)、8回表に谷口邦幸の代打として出場

初打席:同上、8回表に苫米地鉄人の前に中飛

初安打:2003年5月18日、対ヤクルトスワローズ9回戦(明治神宮野球場)、9回表に成本年秀から中前安打

初先発出場:2003年5月25日、対読売ジャイアンツ11回戦(横浜スタジアム)、8番・捕手として先発出場

初本塁打・初打点:2003年7月2日、対ヤクルトスワローズ16回戦(長野オリンピックスタジアム)、8回裏に石川雅規から中越ソロ

背番号

26 (2002年 - 2006年)

45 (2007年 - 2010年)

213 (2011年 - 2018年)

2024/06/15 08:56更新

odajima masakuni


小田嶋正邦と同じ誕生日4月12日生まれ、同じ神奈川出身の人

加藤 貴子_(バスケットボール)(かとう たかこ)
1971年4月12日生まれの有名人 神奈川出身

加藤 貴子(かとう たかこ、現姓:中原、1971年4月12日 - )は、神奈川県横浜市出身の元バスケットボール選手である。通称「JET」。ポジションはセンター。身長180cm。夫は同じく元バスケットボ…

安田 美香(やすだ みか)
1974年4月12日生まれの有名人 神奈川出身

安田 美香(やすだ みか、1974年4月12日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、女優。ホリプロアナウンス部所属。育児バラエティー番組『ホリプロ保育園』で「えんちょー」 として番組やイベン…

水瀬 美香(みなせ みか)
4月12日生まれの有名人 神奈川出身

水瀬 美香(みなせ みか、1979年4月12日 - )は、パチスロ必勝本(辰巳出版)およびその系列誌のライター兼タレント『パチスロ必勝本DX』のギャルズパーティー1期生、元レースクイーン。 女性パチ…

三雲 孝江(みくも たかえ)
1954年4月12日生まれの有名人 神奈川出身

三雲 孝江(みくも たかえ、1954年4月12日 - )は、日本のフリーアナウンサー、ニュースキャスター。TBSアナウンサー第17期生。本名、星 孝江(ほし たかえ)。旧姓、三雲(みくも)。 父で…

園 まり(その まり)
1944年4月12日生まれの有名人 神奈川出身

園 まり(その まり、本名:薗部毬子〔そのべ まりこ〕、1944年4月12日 - )は、日本の歌手、女優。東洋音楽学校高等部卒業。 神奈川県横浜市出身。1954年10歳で安西愛子に師事しコーラスグ…

御茶漬海苔(おちゃづけのり)
1960年4月12日生まれの有名人 神奈川出身

御茶漬海苔(おちゃづけのり、1960年4月12日 - )は、日本の漫画家。神奈川県川崎市出身。男性。血液型はO型。 「惨劇館」など多数のホラー作品で知られ、実写ホラー映画の監督も務めている。ペンネー…

中津川 博郷(なかつがわ ひろさと)
1949年4月12日生まれの有名人 神奈川出身

中津川 博郷(なかつがわ ひろさと、1949年4月12日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(3期)、衆議院北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会委員長、江戸川区議会議員、中津義塾(学習塾)理事長な…

長沼 毅(ながぬま たけし)
1961年4月12日生まれの有名人 神奈川出身

長沼 毅(ながぬま たけし、1961年4月12日 - )は広島大学教授。専門は、生物海洋学、微生物生態学、極地・辺境等の苛酷環境に生存する生物の探索調査。 極限環境に存在している珍しい細胞を探検す…

高田 延彦(たかだ のぶひこ)
1962年4月12日生まれの有名人 神奈川出身

髙田 延彦(たかだ のぶひこ、本名:髙田 伸彦(旧リングネームの表記は高田 伸彦)、読みは同じ、1962年4月12日 - )は、日本の男性元プロレスラー、タレント、実業家。YouTuber。神奈川県横…

国定 精豪(くにさだ せいごう)
1963年4月12日生まれの有名人 神奈川出身

4月12日生まれwiki情報なし(2024/06/19 17:09時点)

大倉 空人(おおくら たかと)
【原因は自分にある。】
2002年4月12日生まれの有名人 神奈川出身

大倉 空人(おおくら たかと、2002年4月12日 - )は、日本の俳優、歌手。ダンスボーカルユニット・原因は自分にある。のメンバー。神奈川県湘南出身。スターダストプロモーション制作3部所属。 小…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小田嶋正邦と近い名前の人

小田島 隆幸(おだじま たかゆき)
1977年9月15日生まれの有名人 神奈川出身

小田島 隆幸(おだじま たかゆき、1977年9月15日 - )は、神奈川県茅ヶ崎市出身のサッカー指導者、元サッカー選手。ポジションはDF。 習志野高校時代は1995年インターハイ優勝・1995年国…

小田島 敏春(おだじま としはる)
1979年2月2日生まれの有名人 東京出身

2月2日生まれwiki情報なし(2024/06/19 14:11時点)

小田島 亜庭(おだじま あにわ)
1982年6月20日生まれの有名人 北海道出身

6月20日生まれwiki情報なし(2024/06/16 21:36時点)

小田嶋 定吉(おだじま さだきち)
1890年9月18日生まれの有名人 岩手出身

小田嶋 定吉(おだじま さだきち、1890年(明治23年)9月18日 - 1972年(昭和47年)12月19日)は、日本の実業家。日本経済新聞社元社長。 岩手県和賀郡岩崎村出身(現:北上市)。19…

小田嶋 隆(おだじま たかし)
1956年11月12日生まれの有名人 東京出身

小田嶋 隆(おだじま たかし、1956年〈昭和31年〉11月12日 - 2022年〈令和4年〉6月24日)は、日本のコラムニスト、テクニカルライター。 関西大学文学部客員教授、早稲田大学文化構想学部…

小田島 雄志(おだじま ゆうし)
1930年12月18日生まれの有名人 旧 満州出身

小田島 雄志(おだしま ゆうし、1930年(昭和5年)12月18日 - )は、日本の英文学者、演劇評論家。東京大学名誉教授、東京芸術劇場名誉館長。日本演劇協会理事。豊島区芸術顧問。 姉の阿部明子(あ…

小田嶋政志(おだしま まさし)
1980年9月19日生まれの有名人 出身

小田嶋 政志(おだしま まさし、1980年9月19日 - )は日本のものまねタレント。 2013年12月28日放送のフジテレビの『ものまね王座決定戦』に初出演以降、フジテレビのものまね番組にレギュ…

小田島 渚(おだじま なぎさ)
1993年3月24日生まれの有名人 出身

小田島 渚(おだじま なぎさ、1993年3月24日 - )は、日本の女優、グラビアアイドル。アフロディーテ所属。 元々は女優やタレント活動を行っていたが 2013年よりグラビアアイドルとしても活動…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小田嶋正邦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

9nine ももクロ SixTONES Kis-My-Ft2 predia ベイビーレイズ THE ポッシボー アリス十番 TEAM★NACS Timelesz 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小田嶋正邦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました