もしもし情報局 > 1908年 > 3月26日 > 写真家

小石清の情報 (こいしきよし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

小石清の情報(こいしきよし) 写真家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小石 清さんについて調べます

■名前・氏名
小石 清
(読み:こいし きよし)
■職業
写真家
■小石清の誕生日・生年月日
1908年3月26日
申年(さる年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

小石清と同じ1908年生まれの有名人・芸能人

小石清と同じ3月26日生まれの有名人・芸能人

小石清と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


小石清と関係のある人

中藤敦: 職場にあった写真クラブO.C.G.(小石清指導)に顔を出し、写真と接点を持つ。


平井輝七: 長野重一、飯沢耕太郎、木下直之 編『小石清と前衛写真』岩波書店、1999年7月13日、69頁。


平井輝七: 長野重一、飯沢耕太郎、木下直之 編『小石清と前衛写真』岩波書店、1999年7月13日、67頁。


中藤敦: キリスト教の伝道師から 転職後、小石清との出会いにより、1937年(昭和13年)に、浪華写真倶楽部に入会し、戦時中は、小石清らと共に内閣情報局の元で写真協会(日本報道写真家協会)に属し、「写真週報」などで 報道写真を撮った。小石清、安井仲治等から指導・刺激を受け、独自のゴム印画を制作した。


小石清の情報まとめ

もしもしロボ

小石 清(こいし きよし)さんの誕生日は1908年3月26日です。大阪出身の写真家のようです。

もしもしロボ

日本における主要展覧会、日本語による主要参考文献などについてまとめました。卒業、現在、事故に関する情報もありますね。

小石清のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小石 清(こいし きよし、1908年3月26日 - 1957年7月7日)は、日本の戦前を代表する写真家。戦争のために創作の機会を奪われた末に早世した悲劇の天才として知られる。

1908年(明治41年)3月26日、大阪市で高級雑貨商の家に生まれる。高等小学校を卒業後の1922年に浅沼商会大阪支店技術部に入社して本格的に写真の技術を学んだ。1928年に浪華写真倶楽部に入会。1931年には大阪にスタジオを開設し、写真家として独立。この間、浪展、国際広告写真展、日本写真美術などで次々と入選。同年には大阪で行われた独逸国際移動写真展で新興写真に触れ、大いに刺激を受けた。

1932年、写真及び自作の詩を収めた「初夏神経」を浪展に出品、翌年、ジンク板の表紙及びリング閉じにより出版。1936年、これまでに培った前衛写真の手法を集大成した解説書「撮影・作画の新技法」を発表。

1938年、政府による写真情報誌「写真週報」の写真を担当。日中戦争に従軍写真家として赴いた際に撮影された写真をまとめた連作「半世界」(1940年)でも前衛手法を用いて斬新な表現を試みているが、その後戦時下では小石の前衛手法は制限を余儀なくされた。だがその最中にあっても、1939年に南支において現地住民の写真を多数撮影し、『南支人の相貌』と題して雑誌「カメラ」に発表している。

戦後は福岡県門司市(現在の北九州市門司区)に移り、門司駅付近にカメラ屋「小石カメラ」を創業する一方で門司鉄道管理局嘱託として活動を続けたが、写真家としての発表のペースは減った。晩年の小石と話をした中藤敦によれば、小石からは「昔程の作画意欲と夢が喪失した」と感じたという。それでも『続半世界』を発表し、同シリーズをさらに発展させる構想を練っていたという。

しかし1957年、門司駅構内での転倒で頭を打ったことが原因で7月7日に同市の病院で死去した。小石は酒好きだったためにメチルアルコールに手を出して視力を悪化させたのが事故死の原因だといわれている。死の直前には内田百閒の取材に同行して写真を残しており、内田は小石との別れについて「千丁の柳」に記している。「小石カメラ」は、小石の死後も「カメラの小石」として現在も門司区で存続している。

戦前の小石はあらゆる写真的技術を軽々と使いこなし、芸術写真、新興写真、前衛写真、報道写真と、ジャンルを問わず作品を残している。なかでも、1933年に刊行された写真集『初夏神経』は、その装幀、各作品、そして各作品に使われた二重露光、フォトグラム、ソラリゼーションなどのテクニックから考えて、日本の戦前の写真集の1つの到達点ともいえる。

日本における主要展覧会

小石清と浪華写真倶楽部展/兵庫県立近代美術館・西武百貨店コンテンポラリーアートギャラリー/1988年

大阪府20世紀美術コレクション―モダニズム写真の鬼才―小石清展/大阪府立現代美術センター/2009年

大規模な回顧展は、未だ開催されていない。

日本語による主要参考文献

初夏神経/1933年/国書刊行会から復刻(2005年)

撮影・作画の新技法/玄光社/1936年

「小石清と浪華写真倶楽部」展カタログ/兵庫県立近代美術館・西武百貨店コンテンポラリーアートギャラリー/1988年

小石清と前衛写真(日本の写真家・第15巻)/岩波書店/1999年 ISBN 4000083554

2024/06/16 20:55更新

koishi kiyoshi


小石清と同じ誕生日3月26日生まれ、同じ大阪出身の人

いしだ あゆみ(いしだあゆみ)
1948年3月26日生まれの有名人 大阪出身

いしだ あゆみ(1948年〈昭和23年〉3月26日 - )は、日本の女優、歌手、元フィギュアスケート選手。イザワオフィス所属。身長163cm。本名・別名義:石田 良子(いしだ よしこ)。大阪府池田市出…

青井 春(あおい はる)
1998年3月26日生まれの有名人 大阪出身

青井 春(あおい はる、1998年3月26日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。大阪府出身。太田プロダクション所属。2022年2月時点で、太田プロでは唯一のグラビアアイドル。 6歳からモ…

小島 英樹(こじま ひでき)
3月26日生まれの有名人 大阪出身

小島 英樹(こじま ひでき、3月26日 - )は、日本の男性声優。アミュレート所属。大阪府出身。 真・恋姫†無双(観客、ファン、兵士、男達、山賊、黄巾党) 伝説の勇者の伝説(Villager、兵士…

キティー・リリー・ネコール(1987年3月26日 - 2012年6月9日 )
1987年3月26日生まれの有名人 大阪出身

キティー・リリー・ネコール(1987年3月26日 - 2012年6月9日)は、日本で活動していた女性ファッションモデル。 主に『KERA』の読者モデルとして活動していた。また、自身の名を冠したファッ…

河野 隆(こうの たかし)
1936年3月26日生まれの有名人 大阪出身

河野 隆(かわの たかし、1948年3月23日 - 2017年11月3日)は、日本の篆刻家・書家・教育者。大東文化大学文学部書道学科名誉教授。号・鷹之。室号は晨風廬。 大分県臼杵市生まれ。生井子華…

桜木 健一(さくらぎ けんいち)
1948年3月26日生まれの有名人 大阪出身

桜木 健一(さくらぎ けんいち、1948年3月26日 - )は、日本の俳優・歌手。別表記として櫻木 健一(読み同じ)。トライストーン・エンタテイメント所属。身長165cm(1972年3月)。 大阪…

畑 慎也(はた しんや)
1971年3月26日生まれの有名人 大阪出身

3月26日生まれwiki情報なし(2024/06/17 00:07時点)

塩崎 綾(しおざき あや)
1980年3月26日生まれの有名人 大阪出身

塩崎 綾(しおざき あや、1980年3月26日 - )は、大阪府出身のタレントである。拠点である関西を中心に活動している。舞夢プロ所属。 身長150cm。血液型はB型。 1990年代後半から、魔女…

高木 雄也(たかき ゆうや)
1990年3月26日生まれの有名人 大阪出身

髙木 雄也(たかき ゆうや、1990年3月26日 - )は、日本のタレント、歌手、俳優であり、男性アイドルグループ・Hey! Say! JUMPおよびHey! Say! BESTのメンバー。 大阪府…

竹下 美羽(たけした みう)
2003年3月26日生まれの有名人 大阪出身

竹下 美羽(たけした みう、2003年3月26日 - )は、日本の女性ジュニアアイドル。大阪府出身。元バンビーナ所属。 いもうとシスターズのメンバーで関西3期生である。 趣味は書道、特技はダンス…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小石清と近い名前の人

小石 龍臣(こいし たつおみ)
1977年8月22日生まれの有名人 佐賀出身

小石 龍臣(こいし たつおみ、1977年8月22日 - )は、佐賀県鳥栖市出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード。恵日山妙昭寺 副住職 東福岡高校 立正大学 2000年 - 2005年 サガ…

小石田純一(こいしだ じゅんいち)
1980年10月2日生まれの有名人 埼玉出身

小石田 純一(こいしだ じゅんいち、1980年10月2日 - )は、日本のお笑い芸人(ピン芸人)。本名、並木 政幸(なみき まさゆき)。身長154cm。 埼玉県さいたま市西区出身。ニュースタッフプロ…

小石公美子(こいし くみこ)
【SKE48】
1995年8月4日生まれの有名人 兵庫出身

SKE48(エスケーイー フォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループ。名古屋市・栄に有する専用劇場を拠点として中京圏を中心に活動している。秋元康が総合プロデュースを手掛けるAKB48グループの…

パルト小石(ぱると こいし)
1952年6月24日生まれの有名人 岐阜出身

ナポレオンズは、ボナ植木とパルト小石の2人からなる、日本のマジシャンコンビ。主にコメディマジックをメインジャンルとしている。日本奇術協会広報委員長。 概要 専修大学の同期であり、両者はマジック同好…

小石沢 浄孝(こいしざわ きよたか)
1977年8月12日生まれの有名人 岩手出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小石澤 浄孝(こいしざわ きよたか、1977年8月12日 - )は、徳島県板野郡藍住町出身(愛媛県川之江市生まれ)の元プロ野球選手(投…

小石 雄治(こいし ゆうじ)
1894年9月5日生まれの有名人 島根出身

小石 雄治(こいし ゆうじ、1894年9月5日- 1984年1月28日 )は、日本の経営者。ダイハツ工業社長、会長を務めた。島根県浜田市出身。 1912年3月、旧制浜田中学(現在 島根県立浜田高等…

小石川 ふに(こいしかわ ふに)
5月10日生まれの有名人 東京出身

小石川 ふに(こいしかわ ふに、5月10日 ‐ )は、日本の漫画家、イラストレーター、デザイナー。東京都豊島区出身。血液型はAB型。女性。既婚で、夫は漫画家の太田虎一郎。漫画家のほか、夫とともにブック…

小石 博孝(こいし ひろたか)
1987年4月13日生まれの有名人 大分出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小石 博孝(こいし ひろたか、1987年4月13日 - )は、大分県速見郡日出町出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。 日出町立…

小石澤 浄孝(こいしざわ きよたか)
1977年8月12日生まれの有名人 愛媛出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小石澤 浄孝(こいしざわ きよたか、1977年8月12日 - )は、徳島県板野郡藍住町出身(愛媛県川之江市生まれ)の元プロ野球選手(投…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小石清
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

原因は自分にある。 BMK_(音楽グループ) M!LK IMP. PRIZMAX SOLIDEMO 10神ACTOR WATWING BOYS AND MEN MAZZEL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小石清」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました