もしもし情報局 > 1980年 > 5月15日 > 将棋

島井咲緒里の情報 (しまいさおり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月3日】今日誕生日の芸能人・有名人

島井咲緒里の情報(しまいさおり) 将棋 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

島井 咲緒里さんについて調べます

■名前・氏名
島井 咲緒里
(読み:しまい さおり)
■職業
将棋棋士
■島井咲緒里の誕生日・生年月日
1980年5月15日 (年齢44歳)
申年(さる年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
高知出身

(昭和55年)1980年生まれの人の年齢早見表

島井咲緒里と同じ1980年生まれの有名人・芸能人

島井咲緒里と同じ5月15日生まれの有名人・芸能人

島井咲緒里と同じ出身地高知県生まれの有名人・芸能人


島井咲緒里の情報まとめ

もしもしロボ

島井 咲緒里(しまい さおり)さんの誕生日は1980年5月15日です。高知出身の将棋棋士のようです。

もしもしロボ

人物、エピソードなどについてまとめました。去年の情報もありました。島井咲緒里の現在の年齢は44歳のようです。

島井咲緒里のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

島井 咲緒里(しまい さおり、1980年5月15日 - )は、日本女子プロ将棋協会(LPSA)所属の女流棋士。高知県南国市出身。土佐高校卒業。森雞二九段門下。LPSA番号13。以前は日本将棋連盟に所属し、当時の女流棋士番号は旧39。

6歳で将棋を覚える。

1991年、第8回小学生ジュニア選手権の四国代表。

1995年、第16回中学生選抜将棋選手権の高知代表。

1995年4月、中学3年の春に女流育成会に入会。

1996年4月、育成会を2期で抜け、女流2級となる。

1998年から6年にわたって近代将棋に「女流棋士の1週間」というエッセイを執筆。

2006年度前期のNHK将棋講座で谷川浩司のアシスタントを担当。

2007年、日本女子プロ将棋協会の旗揚げに参加。

2011年4月公開の映画『劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ』(入江悠監督)において演技指導と図面・棋譜作成を担当し、対局シーンに自身も出演。

2014年2月、LPSAの理事に就任

2018年2月、LPSAの業務執行理事に就任。

人物

LPSAを代表する人気女流棋士の一人。

棋士仲間などからは「島井姫」「ペコ姫」と呼ばれている。「ペコ」とは、漫画「ピンポン」の主人公ペコにちなんで、自ら名づけたものである。

1dayトーナメント創設以来第10回開催までの間に優勝4回・準優勝1回の好成績をあげていたことから「(元祖)1dayクイーン」と呼ばれることもある。

得意戦法は四間飛車穴熊で、実際多くの場合この戦型を採用している。

LPSAではファンクラブ「Minerva」(ミネルヴァ) を神田真由美とともに担当。2007年8月からは、協会所属のアシスタント・インストラクター「AILS」(アイリス)も中倉彰子とともに担当。

パーソナルカラーは青。水色や寒色系の服を着ることが多い。

趣味は音楽鑑賞。LPSA のカフェイベントで音楽を担当したこともある。

2011年4月、友人のイベントに将棋を盛り込んでもらい、音楽と将棋の実験的なコラボイベントを企画・プロデュース。自らも DJ を務めるなどした 2012年の5月と9月には、“気軽に将棋に触れてもらう”コンセプトの将棋&DJイベント「和nagomi ~Shogi Lounge with Music~広がる。音と将棋 の、輪。」を自ら主催し、同名タイトルで現在でも定期的にDJイベントを開催している。

2012年10月開催のトークイベント「勝負師の彼女じゃ…イヤですか?」(出演:万波奈穂、中倉宏美、島井咲緒里、涼崎いづみ)を企画した。

元夫は将棋棋士の横山泰明。将棋棋士でYouTube配信もしている伊藤真吾の「イトシンTV」に島井がゲスト出演した際、婚姻届と離婚届の両方で伊藤が保証人になったことを明かしている。横山の順位戦B級1組昇級時には、島井もお祝いの席に駆け付けていた。

同じ高知県出身で妹弟子の堀彩乃も2016年度にLPSA所属の女流棋士となった。

麻雀を趣味とし、囲碁・将棋棋士各8名が出場した、2023年の第4回囲碁・将棋チャンネル杯麻雀王決定戦では優勝した。

エピソード

6歳の時、三つ上の兄と祖父の仲間に入りたくて恐る恐る将棋の駒に手を伸ばす(本人談)。兄と共に将棋好きの祖父から手ほどきを受け、母の勧めもあり、すぐに近所の将棋クラブへ通うようになる。「何でも10年続ければ何かを得る」という考えを持つ母のもと、友達と遊びたいとだだをこねて泣きながら通わされたこともあったが、後年、「母のその想いがあったからこそ今の私がある、と感謝の気持ちでいっぱいです。」と語っている。[4][5]

中学2年の時そのまま将棋を続けるべきか悩み、最後のつもりで、ある全国大会に臨んだ。そこでのちの親友岩根忍と出会い、島井の対局を見ていた岩根の「強いのにもったいないことをしたらあかん」という一言によって気持ちが変わる。本人曰く「腹をくくりました」。その後育成会入りの話があり、「1年で駄目だったらすっぱりあきらめよう」という覚悟で東京へ乗り込んだ(本人談)。[6]

NHK将棋講座の「将棋ワンポイントクリニック」コーナーに看護師の扮装で登場。視聴者を驚かせた(谷川も医師の扮装であった)。この演出について島井は「自分でやりたいです的なことも言った」と中倉姉妹のインターネットラジオ番組「Positive de Go!」で語っている。他に、子供将棋スクールその他でミニスカサンタの扮装も披露している。

第2回1dayトーナメントにおいてリラックマを抱きながら対局した [7]。「Positive de Go!」にゲスト出演 の際、マイブームとしてリラックマを挙げ、キーホルダー、ノート、携帯ストラップ等のグッズを携行していることが紹介された。かつてはカエルグッズを段ボール箱一杯に集めたこともあった。

2007年のファンクラブクリスマスイベントに、席上対局の棋譜の符号を利用したビンゴゲームを企画。前日に夜遅くまで一人で符号のスタンプをひたすら押し続け、120枚の符号だけのビンゴカードを作成した。計算上、2,880回スタンプを押したことになる(1枚につき24回)。[8]

2024/06/01 00:01更新

shimai saori


島井咲緒里と同じ誕生日5月15日生まれ、同じ高知出身の人

戸梶 恵理子(とかじ えりこ)
1984年5月15日生まれの有名人 高知出身

戸梶 恵理子(とかじ えりこ、1984年5月15日 - )は、日本の女性声優。高知県出身。以前はアクロス エンタテインメント(預かり)に所属していた。 アバター 伝説の少年アン(カタラ) 宇宙戦艦…

井上 良二(いのうえ りょうじ)
1898年5月15日生まれの有名人 高知出身

5月15日生まれwiki情報なし(2024/05/22 16:01時点)

島田 伸也(しまだ しんや)
1945年5月15日生まれの有名人 高知出身

島田 伸也(しまだ しんや、1945年5月15日 - 2016年11月20日)は、高知県高知市出身のプロ野球選手(内野手)、競輪選手(選手登録番号8191)。 高知市立高知商業高等学校では、196…

高曽根 里恵(たかそね りえ)
1981年5月15日生まれの有名人 高知出身

高曽根 里恵(たかそね りえ、1981年(昭和56年)5月15日 - )は、日本のフリーアナウンサー。 徳島県小松島市出身。徳島県立城南高等学校、広島大学教育学部卒業。 大学を卒業後、2005年…


TOPニュース

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


島井咲緒里と近い名前の人

松島 勇史(まつしま いさぶみ)
1958年2月23日生まれの有名人 静岡出身

2月23日生まれwiki情報なし(2024/05/28 05:54時点)

寺嶋 伊弉雄(てらしま いさお)
1920年7月4日生まれの有名人 北海道出身

7月4日生まれwiki情報なし(2024/06/01 00:01時点)

手島 いさむ(てしま いさむ)
1963年8月27日生まれの有名人 広島出身

手島 いさむ(てしま いさむ、1963年8月27日 - )は日本のギタリスト、シンガーソングライター。愛知県海部郡生まれ、広島県出身。身長171cm。血液型B型。本名は手島 勇(読みは同じ)。愛称は「…

沖島 勲(おきしま いさお)
1940年10月26日生まれの有名人 沖縄出身

沖島 勲(おきしま いさお、1940年10月26日 - 2015年7月2日)は、日本の映画監督、脚本家。 大阪府出身。日本大学芸術学部映画学科在学中より、足立正生らと映画『椀』『鎖陰』を製作。若松…

島井 寛仁(しまい ひろひと)
1990年6月19日生まれの有名人 沖縄出身

島井 寛仁(しまい ひろひと、1990年6月19日 - )は、沖縄県浦添市出身の元プロ野球選手(外野手)。右投右打。株式会社Wildball取締役。 浦添中学校時代に100メートル11.0秒の俊足…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
島井咲緒里
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

高橋茂 瀬田龍彦 ぷす 井手口陽介 車屋紳太郎 伊東純也 三竿健斗 天野純 守田英正 冨安健洋

グループ

放課後プリンセス 東京女子流 ももクロ フェアリーズ GALETTe X21 さんみゅ~ さくら学院 BABYMETAL まなみのりさ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「島井咲緒里」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました