もしもし情報局 > 1928年 > 1月22日 > 現代美術家

嶋本昭三の情報 (しまむらしょうぞう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月3日】今日誕生日の芸能人・有名人

嶋本昭三の情報(しまむらしょうぞう) 現代美術家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

嶋本 昭三さんについて調べます

■名前・氏名
嶋本 昭三
(読み:しまむら しょうぞう)
■職業
現代美術家
■嶋本昭三の誕生日・生年月日
1928年1月22日 (年齢2013年没)
辰年(たつ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和3年)1928年生まれの人の年齢早見表

嶋本昭三と同じ1928年生まれの有名人・芸能人

嶋本昭三と同じ1月22日生まれの有名人・芸能人

嶋本昭三と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


嶋本昭三の情報まとめ

もしもしロボ

嶋本 昭三(しまむら しょうぞう)さんの誕生日は1928年1月22日です。大阪出身の現代美術家のようです。

もしもしロボ

卒業、現在、テレビ、母親に関する情報もありますね。今年の情報もありました。2013年に亡くなられているようです。

嶋本昭三のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

嶋本 昭三(しまもと しょうぞう、1928年1月22日 - 2013年1月25日)は、日本の芸術家、現代美術家。京都教育大学名誉教授、宝塚造形芸術大学教授、日本障害者芸術協会会長、具体美術協会会員。

長男はジャズトランペッターの嶋本高之(しまもと たかし、1964年 - )。二男はバリトン歌手の嶋本晃(しまもと あきら、1969年 - )。

大阪府生まれ。関西学院大学文学部卒業

1954年、戦後日本の現代美術を代表する「具体美術協会」の創立メンバーとなる。「具体」という名の提案者。以降主な具体全展に出品。具体美術展に出展した、瓶詰した絵具を画面上で炸裂させる大砲絵画パフォーマンスや、ヘリコプターよりペイントを落としての絵画制作パフォーマンスなどが有名。

1970年代より「メールアート」と称した年間60か国8000のネットワーク交流によって世界の多くのプロジェクトに参加。国内外で精力的に活動を続け高い評価を得ていた。1976年、前年に結成された「アーティスト・ユニオン」の事務局長に選ばれる。

1998年、アメリカMOCA「戦後の世界展」に世界の四大アーチストの一人に選ばれる。現在も多方面で活躍している、兵庫県の新西宮ヨットハーバーで100年かけてのアートを制作中であった。こちらもクレーンから瓶を投げ落とし作品を制作している。このヨットハーバーでの制作理念は広島・長崎に投下された原爆製造に関わった原子物理学者バーン・ポーターが嶋本を訪れ、「ノーベル平和賞候補」に推薦したときから平和のパワーへの信念を強め、それらの理念から制作を始めた。

また若手アーティスト育成にも力を入れており、アート・アンデンティファイド(AU)を主催していた。イタリアでの活躍が目立っていた事もあり海外における嶋本の評価はかなり高い。兵庫県西宮市にアトリエがある。

2013年1月25日午後5時17分、急性心不全の為、西宮市の病院で死去。85歳没。

2004年、日産自動車のテレビCMで、嶋本自らクレーンに吊られ上空からペイントの入ったガラス瓶を落下させて制作する絵画パフォーマンスが紹介され話題を呼ぶ。

2005年、NHKにんげんドキュメント『オリジナルを突っ走れ〜現代美術家 嶋本昭三』で全国放送の際、「女拓」パフォーマンスが放送され問題になる。モデルは成人女性や、母親と幼い娘の二人組。母子が全裸で抱き合う姿が写された。再放送では大幅に編集が加えられ、女性の乳首はトリミングされ、幼女の裸はカットされた。

神戸新聞社平和賞(1968年)

毎日新聞社現代美術コンクール賞(1969年)

井植記念館文化賞(1995年)

紺綬褒章(1999年)

東京都現代美術館、福岡県立美術館、北九州市立博物館、兵庫県立美術館、大阪市現代美術館、大阪府現代美術館、奈良市立博物館、高松市立美術館、芦屋市立美術博物館、宮城県立美術館、静岡県立美術館、岐阜県美術館、大阪市立現代美術館、大阪府立現代美術館、国立国際美術館

テートモダンミュージアム(ロンドン)、ローマ国立近代美術館(イタリア・ローマ)、ポンピドゥー・センター(パリ)、カ・ペーサロ美術館(イタリア・ヴェネツィア)、モッラファウンデーション(イタリア・ナポリ)、他多数

「芸術とは、人を驚かせることである」

「絵とは絵そらごと」

^ “嶋本昭三オーラル・ヒストリー 2008年8月21日”. 日本美術オーラル・ヒストリー・アーカイヴ (2009年6月1日). 2025年1月22日閲覧。

^ “AUと嶋本昭三”. AU art unidentified. AU Website (2008年7月10日). 2025年1月22日閲覧。

^ “具体美術協会 嶋本昭三さん死去 85歳 障害者アートの普及に力”. 産経ニュース (2013年1月27日). 2021年5月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月22日閲覧。

^ “前衛美術家の嶋本昭三さん死去”. 朝日新聞 (2013年1月27日). 2013年12月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月22日閲覧。

^ “嶋本昭三氏が死去 前衛美術家”. 日本経済新聞 (2013年1月27日). 2025年2月9日閲覧。

嶋本昭三オフィシャルサイト

嶋本昭三ブログ

嶋本昭三展(軽井沢ニューアートミュージアム)

死後、鑑定団に出品された作品(20代前半の時のもの)

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

フランス

BnF data

ドイツ

ベルギー

アメリカ

日本

CiNii Books

CiNii Research

MusicBrainz

オランダ美術史研究所データベース

ULAN

SNAC

IdRef

日本の現代美術家

京都教育大学の教員

宝塚大学の教員

関西学院大学出身の人物

甲陽学院高等学校出身の人物

紺綬褒章受章者

大阪府出身の人物

1928年生

2013年没

プロジェクト人物伝項目

FAST識別子が指定されている記事

ISNI識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

BNF識別子が指定されている記事

BNFdata識別子が指定されている記事

GND識別子が指定されている記事

KBR識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

CINII識別子が指定されている記事

CRID識別子が指定されている記事

MusicBrainz識別子が指定されている記事

RKDartists識別子が指定されている記事

ULAN識別子が指定されている記事

SNAC-ID識別子が指定されている記事

SUDOC識別子が指定されている記事

2025/03/31 16:03更新

shimamura syouzou


嶋本昭三と同じ誕生日1月22日生まれ、同じ大阪出身の人

加藤 光雄(かとう みつお)
1953年1月22日生まれの有名人 大阪出身

加藤 光雄(かとう みつお、1953年1月22日 - )は、日本出身の元サッカー選手。ポジションはMF。 関西学院大学から1976年に三菱重工業に加入。7シーズン在籍し日本リーグ通算61試合出場7得…

福西 菜月(ふくにし なつき)
1986年1月22日生まれの有名人 大阪出身

福西 菜月(ふくにし なつき、1986年1月22日 - )は、日本のタレント。大阪府出身。所属事務所は、エヌPROだったが現在の所属はプラチナム。“キャバドル”(キャバクラ嬢+アイドル)として凛々果と…

松井 沙也香(まつい さやか)
1983年1月22日生まれの有名人 大阪出身

松井 沙也香(まつい さやか、1983年1月22日 - )は、日本のレースクイーン、グラビアアイドル。大阪府出身。 趣味は人間観察、ショッピング。特技はバトントワリング。 2003年:カッチャオガ…

永田 彬(ながた あきら)
1985年1月22日生まれの有名人 大阪出身

永田 彬(ながた あきら、1985年1月22日 - )は、日本の俳優、声優、タレント。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のRUN&GUNのメンバー。演劇ユニットZERO BEAT.のメ…

大隈 健太(おおくま けんた)
1990年1月22日生まれの有名人 大阪出身

大隈 健太(おおくま けんた、1990年1月22日 - )は、日本の声優、舞台俳優。大阪府出身。賢プロダクション所属。 2008年、ビジュアルアーツ専門学校大阪に入学。 2010年、スクールデュオ…


山田 雅人(やまだ まさと)
1961年1月22日生まれの有名人 大阪出身

山田 雅人(やまだ まさと、1961年1月22日 - )は、日本のお笑い芸人、俳優。大阪府大阪市大正区出身。既婚。スポーツ選手などの伝記を、徹底した取材と独特の語り口で組み立てる「かたり」という独自の…

領木 新一郎(りょうき しんいちろう)
1930年1月22日生まれの有名人 大阪出身

領木 新一郎(りょうき しんいちろう、1930年〈昭和5年〉1月22日 - 2022年〈令和4年〉8月21日)は、日本の実業家。大阪ガス相談役、社長・会長などを務めた。位階は従三位。 大阪府出身。大…

西園寺 章雄(さいおんじ あきお)
1947年1月22日生まれの有名人 大阪出身

西園寺 章雄(さいおんじ あきお、1947年〈昭和22年〉1月22日 - 2025年〈令和7年〉1月14日)は、日本の俳優、声優、ナレーター。本名は斉隠寺 忠雄(さいおんじ ただお)。大阪府東大阪市出…

池田 全徳(いけだ まさのり)
1953年1月22日生まれの有名人 大阪出身

池田 全徳(いけだ まさのり、1953年1月22日 - )は、日本の経営者。日本触媒社長、会長を務めた。 兵庫県出身。1975年に東京大学工学部を卒業し、1976年に日本触媒に入社した。2003年に…

内田 勘太郎(うちだ かんたろう)
1954年1月22日生まれの有名人 大阪出身

内田 勘太郎(うちだ かんたろう、本名・内田 昌宏(うちだ まさひろ)、1954年1月22日 - )は、日本のブルースギタリスト。 1954年、大阪市に生まれる。家業は鉄工所。 1971年に憂歌団を…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


嶋本昭三と近い名前の人


島村 まみ(しまむら まみ)
1983年7月20日生まれの有名人 東京出身

島村 まみ(しまむら まみ、1983年7月20日 - )は、日本の女性ファッションモデル。東京都出身。トヨタオフィスを経てイデア所属。 トップキャスター(2006年、フジテレビ)第7話- 資産家の一…

嶋村 かおり(しまむら かおり)
1971年1月27日生まれの有名人 山口出身

嶋村 かおり(しまむら かおり、1971年1月27日 - )は日本のグラビアモデル、タレント、女優。本名、松元 香織(まつもと かおり)。山口県山陽小野田市出身。 1988年に17歳で芸能界デビュー…

島村 佳江(しまむら よしえ)
1956年6月29日生まれの有名人 広島出身

 映画・『金閣寺』(1976年)・『西陣心中』(1977年) 島村 佳江(しまむら よしえ、1956年6月29日 - )は、日本の元女優。本名(旧姓)は同じ。 広島県広島市出身。順心女子学園卒業。…

島村 俊治(しまむら としはる)
1941年6月25日生まれの有名人 東京出身

島村 俊治(しまむら としはる、1941年6月25日 - )は、スポーツジャーナリスト、フリーアナウンサー。 個人事務所である有限会社「ニューヴォイス嶋村プロ」所属で、代表取締役。元NHKエグゼクテ…

嶋本 えみ(しまもと えみ)
1980年2月6日生まれの有名人 熊本出身

嶋本 えみ(しまもと えみ、1980年2月6日 - )は熊本県を拠点に九州を中心に活動するローカルタレント。 愛称及び一部番組でのクレジットは「えみりィー」。本名は嶋本 絵美(読み同じ)。 熊本県…


島村 嬉唄(しまむら うた)
2000年6月24日生まれの有名人 神奈川出身

島村 嬉唄(しまむら うた、2000年6月24日 - )は、日本の歌手、アイドルであり、女性アイドルグループ・きゅるりんってしてみてのメンバー。ハロー!プロジェクトに所属していた女性アイドルグループ・…

嶋村 侑(しまむら ゆう)
1985年4月18日生まれの有名人 東京出身

嶋村 侑(しまむら ゆう、1985年4月18日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。賢プロダクション所属。 2005年、OVA『リーンの翼』のヒロインであるリュクス・サコミズ役に抜擢される。 2…

島村 香織(しまむら かおり)
3月24日生まれの有名人 神奈川出身

島村 香織(しまむら かおり、3月24日 - )は、日本の女性声優。神奈川県出身。 以前はアーツビジョンに所属していた。 2008年頃にアーツビジョンを退所して以降は持ち役を降板している。持ち役を…

嶋村 カオル(しまむら かおる)
1969年4月15日生まれの有名人 神奈川出身

嶋村 カオル(しまむら かおる、1969年4月15日 - 2013年2月26日)は、日本の女性声優。最終は81プロデュース所属。神奈川県横浜市生まれ。 中学、高校の間の4年間はアメリカで暮らし、のち…

島村 抱月(しまむら ほうげつ)
1871年2月28日生まれの有名人 島根出身

島村 抱月(しまむら ほうげつ、1871年2月28日〈明治4年1月10日〉- 1918年〈大正7年〉11月5日)は、日本の文芸評論家、演出家、劇作家、小説家、詩人。新劇運動の先駆けの一人として知られる…


島村 恒俊(しまむら のぶとし)
1926年3月8日生まれの有名人 埼玉出身

島村 恒俊(しまむら のぶとし、1926年3月8日 - 2024年7月13日)は、日本の実業家、衣料製造販売業のしまむら創業者。埼玉県生まれ。 島村家は元々、埼玉県比企郡小川町にあった島村呉服店を経…

島村 俊廣(しまむら としひろ)
1912年4月18日生まれの有名人 三重出身

島村 俊廣(しまむら としひろ、明治45年(1912年)4月18日 - 平成3年(1991年)6月21日)は、日本の囲碁棋士。三重県鈴鹿市出身、日本棋院所属、九段、鈴木為次郎名誉九段門下。利博から、俊…

島村 匠(しまむら たくみ)
1961年4月22日生まれの有名人 神奈川出身

4月22日生まれwiki情報なし(2025/03/30 11:07時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
嶋本昭三
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

Hi☆Five ONE N' ONLY 祭nine. OWV IMP. JO1 DXTEEN STA*M MAZZEL BOYS AND MEN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「嶋本昭三」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました