もしもし情報局 > 1965年 > 4月12日 > 作曲家

川口博史の情報 (かわぐちひろし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月3日】今日誕生日の芸能人・有名人

川口博史の情報(かわぐちひろし) 作曲家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

川口 博史さんについて調べます

■名前・氏名
川口 博史
(読み:かわぐち ひろし)
■職業
作曲家
■川口博史の誕生日・生年月日
1965年4月12日 (年齢59歳)
巳年(へび年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
千葉出身

(昭和40年)1965年生まれの人の年齢早見表

川口博史と同じ1965年生まれの有名人・芸能人

川口博史と同じ4月12日生まれの有名人・芸能人

川口博史と同じ出身地千葉県生まれの有名人・芸能人


川口博史と関係のある人

並木晃一: 川口博史とは高校の同窓生であり、高校で一緒にバンドを組んでいた(バンドはメンバーの高校卒業を機に自然消滅)。


川口博史の情報まとめ

もしもしロボ

川口 博史(かわぐち ひろし)さんの誕生日は1965年4月12日です。千葉出身の作曲家のようです。

もしもしロボ

作品などについてまとめました。川口博史の現在の年齢は59歳のようです。

川口博史のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

川口 博史(かわぐち ひろし、1965年4月12日 - )は、セガ所属のゲームミュージック作曲家。2016年現在、セガ・インタラクティブ第一研究開発本部 AMR&E研究開発部サウンドセクションセクションマネージャー。旧姓は宮内。千葉県銚子市出身。別名Hiro、Hiro師匠のニックネームで知られる。

セガのゲームミュージックを黎明期から支えた作曲者であり、国内ゲームミュージックシーンにおける著名な作曲者の一人である。

千葉県銚子市の出身であり、幼少期は鬼ごっこ/かくれんぼといった外遊びや、レゴ・ブロック遊びに親しんでいた。小学生の頃、ボウリング場で稼働していたアタリの『ポン』に触れる。また、デパートではセガの『GRAND PRIX』や、KASCOの『ミニドライブ』といったレースをテーマにしたエレメカに親しんでいた。また、お年玉と小遣いを貯めて当時珍しかった家庭用ゲーム機カラーテレビゲーム15(任天堂)を購入することもあった。中学生から高校生の頃はコモドールのVIC-1001によるプログラミングに親しみ、『PiO』や『I/O』といった専門誌に自作のプログラムが掲載されることもあった。また、中学生のころはフォーク好きだった友人の影響でアコースティックギターを購入し、当時流行していたミュージシャンの曲や自作曲の演奏にのめりこんだ。さらに、高校時代はフュージョンにのめりこみ、友人たちと組んだバンドでイベントに参加する機会もあった。当初はエレキギター担当だったが、やがてキーボードも手掛けるようになった。当時のバンドメンバーにはのちに『スーパーハングオン』の作曲などで知られる並木晃一もいた。加えて、ナムコの『ニューラリーX』を通じて「ゲームには音楽があるべき」という考えに至り、自作ゲームに取り入れることもあった。

1984年にセガ・エンタープライゼスに入社。当初はプログラマで、入社1年目に同期の中裕司、林克洋と共に、セガ家庭用ゲーム機SG-1000用ソフト『ガールズガーデン』を制作。高校時代からバンドを組んでいた事が当時『ハングオン』を開発していた鈴木裕に伝わり、鈴木からの依頼でメインテーマ曲を作曲したことがきっかけで、サウンドクリエイターに転身し、以来セガの黎明期から数多くの名作に関わっている。

1988年結成のセガのゲームミュージックバンド「S.S.T.BAND」には、ステージデビュー時(1989年)からキーボード担当として参加していたが、1991年に光吉猛修と交代してS.S.T.BANDを脱退。

2001年からセガオフィシャルサウンドユニット「H.」のリーダーとして、不定期にライブ活動している。2015年1月からは、とものかつみ・景山将太とのユニットである「H.K.S(ハイパー・カッコイイ・システム)」のメンバーとしても活動。

2015年2月には、セガ入社30周年記念となるCDアルバム『Hiro 30th Anniversary Album Thank you for listening!』を発売した。同年4月に行われたセガグループ再編に伴い、光吉猛修と共にアーケードゲームを手掛ける新会社であるセガ・インタラクティブへ一時移籍していたが、2020年4月にセガへ復帰した。

作品

ハングオン(1985年)

スペースハリアー(1985年)

エンデューロレーサー(1986年)

ファンタジーゾーンシリーズ

    ファンタジーゾーン(1986年)

    ファンタジーゾーンGear オパオパJr.の冒険(1991年)

    スーパーファンタジーゾーン(1992年)

    アウトランシリーズ

      アウトラン(1986年)

      ターボアウトラン(1989年)

      アウトランナーズ(1993年)

      アウトラン2(2003年)

      アウトラン2SP(2004年)

      OutRun 2006: Coast 2 Coast(2006年)

      アフターバーナーシリーズ

        アフターバーナー(1987年)

        アフターバーナーII(1987年)

        アフターバーナー クライマックス(2006年)

        ダイナマイトダックス(1988年)

        パワードリフト(1988年)

        ホットロッド(1988年)

        ヴァーミリオン(1989年)

        G-LOC: AIR BATTLE(1990年)

        GPライダー(1990年)

        レンタヒーロー(1991年)

        ドラゴンボールZ V.R.V.S(1994年)

        ファイターズメガミックス(1996年)

        セガツーリングカーチャンピオンシップ(1996年)

        クラッキンDJ(2000年)

        テトリス・デカリス(2009年)

        maimai(2012年)

        みんなでまもって騎士(2014年)

        ソニックフロンティア(2022年)

2024/06/03 02:39更新

kawaguchi hiroshi


川口博史と同じ誕生日4月12日生まれ、同じ千葉出身の人

鈴木 愛理(すずき あいり)
【ハロプロ】
1994年4月12日生まれの有名人 千葉出身

4月12日生まれwiki情報なし(2024/06/02 05:34時点)

宮本 光雄(みやもと みつお)
1950年4月12日生まれの有名人 千葉出身

4月12日生まれwiki情報なし(2024/06/01 09:03時点)

西条 充敏(さいじょう みつとし)
1978年4月12日生まれの有名人 千葉出身

西条 みつとし(さいじょう - 、1978年4月12日 - )は、日本のドラマ・映画監督、脚本家。演出家、劇作家、放送作家、TAIYO MAGIC FILM 主宰 2010年3月までは「あれきさんだ…

藤原 基央(ふじわら もとお)
1979年4月12日生まれの有名人 千葉出身

藤原 基央(ふじわら もとお、1979年4月12日 - )は、日本のミュージシャン、シンガーソングライター。ロックバンド・BUMP OF CHICKENのボーカリスト兼ギタリスト。千葉県佐倉市出身。既…

小西 ゆりな(こにし ゆりな)
1986年4月12日生まれの有名人 千葉出身

小西 ゆりな(こにし ゆりな、1986年4月12日 - )は、日本のタレント。千葉県出身。浅井企画所属。 血液型はB型。特技はダンス、マジック。芸能活動は先ずダンサーとしてスタートした 。初仕事はB…

金杉 陽子(かなすぎ ようこ)
1984年4月12日生まれの有名人 千葉出身

金杉 陽子(かなすぎ ようこ、1984年4月12日 - )は、日本の女性アナウンサー。エス・オー・プロモーション所属。千葉県香取郡多古町出身。 千葉県立佐原高等学校、國學院大學法学部卒業。SOプロ…


TOPニュース

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


川口博史と近い名前の人

川口 能活(かわぐち よしかつ)
1975年8月15日生まれの有名人 静岡出身

川口 能活(かわぐち よしかつ、1975年8月15日 - )は、静岡県富士市出身の元プロサッカー選手、スポーツ科学者、サッカー指導者。学位は修士(スポーツ科学)(早稲田大学・2023年)。 現役時代…

川口 幹夫(かわぐち みきお)
1926年9月25日生まれの有名人 東京出身

川口 幹夫(かわぐち みきお、1926年9月25日 - 2014年11月5日)は、日本のテレビプロデューサー、テレビディレクター。日本放送協会(NHK)の第16代会長。 東京都出生、鹿児島県川辺郡川…

河口 りか(かわぐち りか)
1967年9月7日生まれの有名人 東京出身

河口 りか(かわぐち りか、1967年(昭和42年)9月7日 - )は、日本の元モデル、タレント。 駒沢学園女子高等学校卒業。 1988年からブリヂストン・キャンペーンガールに2年連続起用された。 …

川口 雅代(かわぐち まさよ)
6月7日生まれの有名人 福岡出身

川口 雅代(かわぐち まさよ、6月7日 - )は、米国マサチューセッツ州、ボストン在住のフリーランスジャーナリスト、レポーター、女優、シンガーソングライター、歌手、タレント、ラジオパーソナリティ、声優…

川口 真央(かわぐち まお)
1988年12月4日生まれの有名人 宮崎出身

川口 真央(かわぐち まお、1988年12月4日 - )は、宮崎県出身のファッションモデル、タレントである。クリエートジャパンエージェンシー所属。趣味は、スポーツ観戦。 2007年度宮崎サンシャイ…

川口 葵(かわぐち あおい)
1998年11月26日生まれの有名人 兵庫出身

川口 葵(かわぐち あおい、1998年11月26日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優、クリエイティブディレクター、タレント。seju所属。 幼稚園児のときに母親がキッズモデルの募集に応募、撮…

川口 順子(かわぐち よりこ)
1941年1月14日生まれの有名人 東京出身

川口 順子(かわぐち よりこ、1941年1月14日 - )は、日本の政治家、通産官僚。明治大学研究・知財戦略機構特任教授・豊田通商株式会社取締役・武蔵野大学客員教授/国際総合研究所フェロー などを務め…

川口 春奈(かわぐち はるな)
1995年2月10日生まれの有名人 長崎出身

川口 春奈(かわぐち はるな、1995年〈平成7年〉2月10日 - )は、日本の女優、YouTuber、ファッションモデル。愛称は「ハルル」「はーちゃん」。長崎県五島市(旧福江市)出身。研音所属。 …

川口 力哉(かわぐち りきや)
1975年1月17日生まれの有名人 和歌山出身

川口 力哉(かわぐち りきや、1975年1月17日 - )は、日本の俳優、元ファッションモデルである。和歌山県和歌山市出身。ホリプロ・ブッキング・エージェンシー所属。旧芸名はRIKIYA。 特技はボ…

川口 晶(かわぐち あきら)
1950年3月1日生まれの有名人 東京出身

川口 晶(かわぐち あきら、1950年3月1日 - )は、日本の元女優、陶芸家。東京都出身。身長163cm(1976年2月)。 父は作家で大映専務の川口松太郎、母は女優の三益愛子、兄は俳優の川口浩…

川口 信男(かわぐち のぶお)
1975年4月10日生まれの有名人 新潟出身

川口 信男(かわぐち のぶお、1975年4月10日 - )は、新潟県三条市出身(出生は隣接している加茂市)のサッカー指導者、元サッカー選手。現役時代のポジションはフォワード(FW)及びミッドフィールダ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
川口博史
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

高橋茂 瀬田龍彦 ぷす 井手口陽介 車屋紳太郎 伊東純也 三竿健斗 天野純 守田英正 冨安健洋

グループ

夢みるアドレセンス Rev.from DVL PASSPO☆ CheekyParade HKT48 AeLL. SUPER☆GiRLS 私立恵比寿中学 アイドリング AKB48G 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「川口博史」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました