もしもし情報局 > 柔道 > 兵庫県 > 川石酒造之助

川石酒造之助の情報 (かわいしみきのすけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【5月19日】今日誕生日の芸能人・有名人

川石酒造之助の情報 (かわいしみきのすけ) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、出身地]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

川石 酒造之助さんについて調べます

■名前・氏名
川石 酒造之助
(かわいし みきのすけ)
■職業
柔道
■川石酒造之助の誕生日・生年月日
1899年8月13日
亥年(いのしし)、獅子座(しし)
■出身地・都道府県
兵庫出身

川石酒造之助と同じ年に生まれた芸能人(1899年生まれ)

川石酒造之助と同じ誕生日の人(8月13日)

川石酒造之助と同じ出身地の芸能人(兵庫県生まれ)


TOPニュース

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

嵐の松本潤が事務所を退所し独立を発表!本人メッセージもインスタに投稿

高橋一生飯豊まりえが結婚!「岸辺露伴は動かない」で共演

フジテレビの生田竜聖アナウンサーが再婚

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕

フィギュアスケートの宇野昌磨が引退会見!

落馬した吉田隼人騎手近況。藤井勘一郎元騎手がツーショット写真を公開

水原一平が歯の治療費930万円を…


川石酒造之助と関係のある人

粟津正蔵: また、この頃には“フランス柔道生みの親”と知られる川石酒造之助と偶然知り合い、その後、栗原民雄の知遇を得てフランスに渡り川石の助手として柔道の普及・振興に尽力することとなった。


道上伯: また川石酒造之助は渡仏当時四段位であり、1951年に講道館長が訪れた時に一段飛ばして六段に特別昇段するも、その後館長と仲違いして六段のまま亡くなっている。


道上伯: 講道館は戦後、石黒敬七や川石酒造之助らのように講道館の斡旋や推薦を受けず海外で柔道指導を行った高段者に対して冷遇措置を執っている。


粟津正蔵: 1950年に神戸港を出港し約1月の航海を経てマルセイユに到着、川石酒造之助や当時のフランス柔道連盟会長であるポール・ボネモリらの歓迎を受けた。


曽根康治: 同年11月の第2回世界選手権の日本代表に選抜されると、大会では“黒い巨人”ことジョージ・ハリス(米)や川石酒造之助の直弟子に当たる名手ベルナール・パリゼ(仏)らを退け、明治の先輩後輩対決となった決勝戦では神永昭夫を試合時間一杯の20分の激闘の末に判定でこれを破り、選手権を獲得した。


川石酒造之助

もしもしロボ

川石 酒造之助(かわいし みきのすけ)さんの誕生日は1899年8月13日です。兵庫出身の柔道のようです。

もしもしロボ

技術体系などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。

川石 酒造之助(かわいし みきのすけ、1899年8月13日 - 1969年1月30日)は日本の柔道家。講道館柔道七段。兵庫県飾磨郡手柄村(のちの姫路市)出身。フランス柔道の父と称され、日本よりも日本以外で著名な柔道家である。

1899年8月13日:造り酒屋の家の五男として生まれる。兄は灘菊酒造創業者の川石酒造作。

1918年2月:大日本武徳会初段となる。

1919年:旧制姫路中学(のちの兵庫県立姫路西高等学校)卒業

1921年1月:講道館初段となる。

1924年:早稲田大学政治経済学部を卒業。東京市役所財務課勤務。

1926年:工兵隊を除隊。

1927年:アメリカのコロンビア大学に留学。

1931年:オックスフォード大学で小泉軍治らとともに指導にあたる。1935年には、同大学のモリス・オーウェン氏に黒帯を伝授した。

1935年:パリでユダヤ人の親睦クラブで無料で柔道の指導を始める。同年、同親睦クラブの施設内で日仏柔術倶楽部を創立する。この後、日本語による技名ではなく外国人への教授法を新たに作り、川石メソッドとして紹介した。

1936年:7月28日、日仏柔術倶楽部に門下生一号モリス・コトロが入門。9月、イギリス国籍でユダヤ人の物理学者モーシェ・フェルデンクライスがフランス柔術クラブを設立。川石とフェルデンクライスは互いのクラブで指導し、交流していた。

1939年:2月10日、フェルデンクライスに初段を授与。フェルデンクライスはフランス柔道、最初の柔道有段者となる。4月20日、コトロに初段を授与。彼はフランス人初の有段者となる。第二次世界大戦がはじまると間もなくフェルデンクライスが兵役でイギリスに帰国。兵役や疎開で閑散としていた日仏柔術倶楽部を閉鎖し、川石酒造之介はフランス柔術クラブを引き継ぎ、技術指導の座に就いた。

1940年、ナチス・ドイツによってパリ占領。

1944年、パリの日本大使館が連合国軍のパリ入城を見込み、在仏日本人に避難命令。川石は日本にいるとき新渡戸稲造のところで働いていた恋人の柴田サメと入籍し、彼女を連れナチス・ドイツベルリンへ脱出。ベルリンのマールスドルフに。

1945年、ナチス・ドイツが無条件降伏。ソ連軍がマールスドルフに。川石はモスクワに送還。満州経由で日本に帰国することに。6月9日、満州新京着。サメが体をこわしたので新京にしばらくとどまることに。8月、ソ連軍が満州侵攻。日本が無条件降伏。満州国崩壊。

1946年:川石が旧満州に滞在中にフランス柔道柔術連盟(のちのフランス柔道柔術剣道及び関連武道連盟。通称フランス柔道連盟。)設立。9月、川石は帰国し姫路に帰郷。柔道七段に。サメはなじめず離婚。

1948年:川石はフランス柔道連盟会長のポール・ボネモリに、連合国軍占領下の日本で出国ができないのでフランス政府にはたらきかけてフランスに入国できるようにしてほしい、川石がパリに戻るまで柔道国際組織を作らないで欲しい旨の書簡を送る。この書簡を受け、フランス柔道連盟は同年結成されたヨーロッパ柔道連盟には加盟しないことに。11月、川石はパリに。フランス柔道連盟の技術指導に就任。

1950年:川石は女子トーナメント大会を開催。助手として粟津正蔵を迎える。フランス柔道連盟がヨーロッパ柔道連盟に加盟。

1951年:書籍『川石メソッド』 (Ma méthode de judo) を出版。

1951年:安部一郎(のちの十段、講道館参与)が講道館から派遣されてトゥールーズの修道館で指導を始める。

1954年:フランス講道館柔道連盟が設立され、川石は対立する。この頃、多数の組織が乱立したため柔道界は分裂の様相を呈していた。

1956年:フランス政府の介入により柔道の国内競技連盟がフランス柔道連盟に一本化される。フランス柔道連盟の技術指導の地位がなくなり技術顧問に。11月に木村政彦の訪問を受け、柔道家でもあるフランス人のプロレスプロモーターを紹介する。

1961年:フランス柔道連盟の技術顧問を辞任。川石道場は連盟に登録しなかったので次第に公的な場からは離れていき晩年は寂しいものであったが、川石は「フランス柔道の父」としての評価を得ている。

技術体系

「川石メソッド」 (Méthode de Judo Kawaishi) と呼ばれる。パリの道場に迎えられた川石は柔道の技の系統的分類を、従来の講道館五教の技よりも多い147の技数でまとめた。川石は技の分類の上で、技毎に番号をつけ記号化したものを教えることで外国人に教授することに奏功した。ボルドー大学教授ミッシェル・ブルースの研究によると川石メソッドは科学者でありヨーロッパで最初の黒帯取得者と言われているモーシェ・フェルデンクライスの影響を受けていることが言及されている。 柔道の技の分類においても従来の講道館の分類、投技「足技」「腰技」「手技」「真捨身技」「横捨身技」、固技「抑込技」「絞技」「関節技」とは異なる分類、投技「足技」「腰技」「肩技」「手技」「捨身技」、固技「抑込技」「絞技」「腕関節技」「足関節技」「首関節技」を用いている。足関節技や首関節技の採用が続けられている特徴が見られる。内容は以下の通りである。書籍『柔道の国際化《その歴史と課題》』では"GARAMI"を「絡」と表記している。

「川石メソッド」に掲載されていない古くからある主な柔道技は掬投や腕挫腋固や腕挫脚固の基本形、袖車絞(似た技として「上四方絞」は掲載されている。「袖車」は後十字絞のことである。)、踵返、河津掛、足緘などがある。

また、川石は当時のヨーロッパの不安定な社会情勢も受け、ピストルやナイフ、徒手で攻撃してくる無法者に柔道を活用して反撃する方法や当身や武器術を含む護身術も柔道の指導内容の中に含ませ学ばせている。

2024/05/16 13:57更新

kawaishi mikinosuke


川石酒造之助と同じ誕生日8月13日生まれ、同じ兵庫出身の人

桂 枝雀 〈2代目〉(かつら しじゃく)
1939年8月13日 兵庫

8月13日生まれwiki情報なし(2024/05/18 19:02時点)

児玉 光雄(こだま みつお)
1947年8月13日 兵庫

児玉 光雄(こだま みつお、1947年8月13日 - )は日本のスポーツ心理学者、追手門学院大学スポーツ研究センター特別顧問、前鹿屋体育大学教授。 専門分野はテニス方法学、臨床スポーツ心理学。特にス…

吉田 正樹(よしだ まさき)
1959年8月13日 兵庫

吉田 正樹(よしだ まさき、1959年〈昭和34年〉8月13日 - )は、日本のテレビプロデューサー、演出家。 吉田正樹事務所代表取締役。ワタナベエンターテインメント代表取締役会長。 兵庫県姫路市…

増田 英二(ますだ えいじ)
1985年8月13日 兵庫

増田 英二(ますだ えいじ、1985年8月13日 - )は、日本の漫画家。男性。兵庫県出身。 兵庫県姫路市の少年野球チーム「網干西ガッツバファローズ」に所属していたことがあり、2022年に結成45…

茨木 智也(いばらき ともや)
1996年8月13日 兵庫

茨木 智也(いばらき ともや、1996年8月13日 - )は、日本の元プロ野球選手。出身地は兵庫県西宮市。 2012年に三田松聖高等学校へ進学し硬式野球部に入部。1年生の夏の大会には外野手として先…

江渡 辰郎(えと たつお)
1940年8月13日 兵庫

江渡 辰郎(えと たつお、1940年8月13日 - )は、兵庫県尼崎市出身の元プロ野球選手(外野手)。 兵庫県立尼崎高等学校から1959年に近鉄バファローズへ投手で入団し、後に外野手へ転向した。7…


川石酒造之助と近い名前の人

北川 石松(きたがわ いしまつ)
1919年1月28日 大阪

北川 石松(きたかわ いしまつ、1919年1月28日 - 2013年5月19日)は、日本の政治家。環境庁長官(第24代)、衆議院議員(6期)、大阪府議会議員(5期)、寝屋川市議会議員(1期)等を歴任し…

川合 俊一(かわい しゅんいち)
1963年2月3日 新潟

川合 俊一(かわい しゅんいち、1963年〈昭和38年〉2月3日 - )は、日本の元ビーチバレー選手、元バレーボール全日本男子代表主将(ポジションはセンタープレーヤー)。 現職は、日本バレーボール協…

河合 茂美(かわい しげみ)
1924年2月13日 三重

2月13日生まれwiki情報なし(2024/05/18 15:49時点)

河合 滋(かわい しげる)
1922年7月28日 静岡

河合 滋(かわい しげる、1922年(大正11年)7月28日 - 2006年(平成18年)8月20日)は、日本の実業家、河合楽器製作所二代目社長・会長であった。静岡県浜名郡舞阪町(現在の浜松市)出身。…

かわい しのぶ(かわい しのぶ)
1971年9月10日 東京

かわい しのぶ(女性、1971年9月10日 - )は日本のベーシスト、著作家、イラストレーター。 1994年、Super Junky Monkeyの一員として、Sony Recordsからメジャー・…

河石 達吾(かわいし たつご)
1911年12月10日 広島

河石 達吾(かわいし たつご、1911年〈明治44年〉12月10日 - 1945年〈昭和20年〉3月17日)は、大日本帝国陸軍の軍人、水泳選手。最終階級は陸軍大尉(戦死による特進)。慶應義塾大学法学部…

河合 真也(かわい しんや)
1958年12月10日 大阪

12月10日生まれwiki情報なし(2024/05/15 10:47時点)

河合 静夫(かわい しずお)
1933年2月12日 静岡

河合 静夫(かわい しずお、1933年2月12日 - 2011年3月30日)は、静岡県出身のプロ野球選手。 三ヶ日高校から川島紡績を経て、1955年に中日ドラゴンズへ入団。同年限りで退団。 脚…

安いカラオケ店

2024年最新カラオケ曲ランキング

『ミュージックジェネレーション』がカラオケランキングを発表

カラオケ夏の曲ランキング(好きな夏うた)

カラオケ店でPayPayや楽天Payなどのキャッシュレス決済は使えるのか

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
川石酒造之助
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

話題の芸能人・有名人

おまかせワード

1993年  男闘呼組  9月3日  1月  CHA-CHA  6月30日  1995年  幕末塾  8月24日  9月27日 

グループ

ベイビーレイズ 東京女子流 predia ももクロ フェアリーズ X21 THE ポッシボー さくら学院 9nine アリス十番 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「川石酒造之助」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました