もしもし情報局 > 2月28日 > 経済学者

左右田喜一郎の情報 (そうだきいちろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

左右田喜一郎の情報(そうだきいちろう) 経済学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

左右田 喜一郎さんについて調べます

■名前・氏名
左右田 喜一郎
(読み:そうだ きいちろう)
■職業
経済学者
■左右田喜一郎の誕生日・生年月日
1881年2月28日
巳年(へび年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

左右田喜一郎と同じ1881年生まれの有名人・芸能人

左右田喜一郎と同じ2月28日生まれの有名人・芸能人

左右田喜一郎と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


左右田喜一郎と関係のある人

黒沼健: 父の左右田信二郎は銀行家の左右田金作の弟で、経済学者で銀行家の左右田喜一郎は道雄からみて従兄弟にあたる。


三木清: 大学在学中は西田のみならず東北帝国大学から転任してきた田辺元や左右田喜一郎らからも多くの学問的影響を受けた。


左右田喜一郎の情報まとめ

もしもしロボ

左右田 喜一郎(そうだ きいちろう)さんの誕生日は1881年2月28日です。神奈川出身の経済学者のようです。

もしもしロボ

研究内容・研究業績、家系などについてまとめました。卒業、病気に関する情報もありますね。

左右田喜一郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

左右田 喜一郎(そうだ きいちろう、明治14年(1881年)2月28日 - 昭和2年(1927年)8月11日)は日本の経済学者、経済哲学者。新カント主義者。弟子の杉村広蔵とともに経済哲学の創始者とされる。東京高等商業学校(現一橋大学)や京都帝国大学文学部で教鞭をとると同時に、貴族院議員を務めた。帝国学士院賞受賞。チュービンゲン大学博士。

1881年、神奈川県横浜市生まれ。横浜の金融界で活躍した左右田金作の長男である。幼少より秀才で鳴らし、1887年に横浜小学校では第1学年を飛ばし、2年生として入学。尋常科、高等科を7年で修了し、横浜商業学校(現横浜市立横浜商業高等学校)では予科1年の1学期の修了後に2年生に進級。同校野球部に所属。また後年には同校同窓会幹事長を務め、同校専修科の横浜商業専門学校(横浜市立大学)への昇格運動に携わった。

1898年、東京高等商業学校(現一橋大学)予科に入学。同校本科を経て、1904年に専攻部銀行科を卒業し商学士を取得。同校で福田徳三や佐野善作に学ぶ。

卒業後渡英しケンブリッジ大学に入学。アルフレッド・マーシャル及びウィリアム・カニンガムに師事。その後ドイツバーデン=ヴュルテンベルク州に10年間留学し、アルベルト・ルートヴィヒ大学フライブルクでカール・ヨハネス・フックス教授のゼミナールに参加。ハインリヒ・リッケルトなどからも学ぶ。

1908年フックスとともにチュービンゲン大学に移り、1909年、論文"Geld und Wert."でチュービンゲン大学国家学博士の学位を取得。

パリ留学を経て、1913年に家業を継ぐために帰国。家業である左右田銀行に勤務。同年12月に母校東京高等商業学校の講師に就任。1914年家業の左右田銀行取締役及び株式会社左右田貯蓄銀行取締役に就任、翌15年には父が死去したため頭取に就任。神奈川県社会事業協会副会長も務めた。経済哲学の研究も続け1918年からは京都帝国大学(現京都大学)文学部講師も務めた。また横浜社会問題研究所を主宰。

1920年の経済恐慌では横浜で有名な茂木商店が破産、七十四、神奈川、戸塚の各銀行が取り付け騒ぎにあい、左右田銀行もその例にもれなかった。これが大きな痛手となり、さらに大震災がそれに拍車をかけ、ついに左右田銀行は閉店した。喜一郎も母校東京商科大学講師や、京都帝国大学講師、貴族院議員という一切の公職をやめてしまった。しかし、1925年9月29日には貴族院多額納税者議員に就任し、1927年3月31日に辞任。

1927年、病気のため46歳で死去した。墓所は多磨霊園(6-1-13-18)

研究内容・研究業績

在独中に著わした『貨幣と価値』『経済法則の論理的性質』が評価され1924年帝国学士院賞を受賞。

西田幾多郎の哲学に対して使われる「西田哲学」という名称は、左右田の「西田哲学の方法について」という論文のなかで、初めて使われた。

指導学生に杉村広蔵、酒井正三郎、南亮三郎、本多謙三、渡植彦太郎など。

家系

左右田家の祖先は新潟の豪農だった。喜一郎の数世代前から群馬県に出てきて、商人となった。喜一郎の父は次男だったので、丁稚としていろいろな商店に奉公に出ていたが、明治維新の直前に横浜に来て両替商に勤め、そこで財産を成し、明治28年(1895年)に左右田銀行をつくった。これは横浜の有名な大きな銀行となった。

2024/06/16 06:19更新

souda kiichirou


左右田喜一郎と同じ誕生日2月28日生まれ、同じ神奈川出身の人

和泉 芳怜(いずみ かれん)
2004年2月28日生まれの有名人 神奈川出身

和泉 芳怜(いずみ かれん、2004年〈平成16年〉2月28日 - )は、日本のグラビアアイドル、女性アイドルで、PiXMiXのメンバー。神奈川県横浜市出身。東宝芸能所属。愛称は、いずみん、かれぴょん…

KAORI.(かおり)
1976年2月28日生まれの有名人 神奈川出身

KAORI.(かおり、1976年2月28日 - )は、日本の女性声優、歌手。神奈川県横浜市出身。旧芸名はKAORI(読み同じ)、川菜 翠(かわな みどり)など。声優業は鈴木 カオリ(すずき かおり)名…

鳥井 邦男(とりい くにお)
1961年2月28日生まれの有名人 神奈川出身

鳥井 邦男(とりい くにお、1961年2月28日 - )は、日本の映画監督。 神奈川県出身。大学卒業後、1983年に工藤栄一の『逃がれの街』に製作進行の見習いとして業界入り。 その後助監督となり…

小金 義照(こがね よしてる)
1898年2月28日生まれの有名人 神奈川出身

小金 義照(こがね よしてる、1898年2月28日 – 1984年2月11日)は、日本の政治家・官僚。郵政大臣。 神奈川県足柄上郡酒田村(現・開成町)に、酒造業・小金仁左衛門の四男として生まれる。…

清田 定男(きよた さだお)
1939年2月28日生まれの有名人 神奈川出身

2月28日生まれwiki情報なし(2024/06/18 02:33時点)

枡野 俊明(ますの しゅんみょう)
1953年2月28日生まれの有名人 神奈川出身

枡野 俊明(ますの しゅんみょう、1953年2月28日 - )は、日本の僧侶、庭園デザイナー(作庭家)。曹洞宗徳雄山建功寺住職、曹洞宗参禅道場主管。日本造園設計代表、多摩美術大学名誉教授、Beijin…

高坂 希太郎(こうさか きたろう)
1962年2月28日生まれの有名人 神奈川出身

高坂 希太郎(こうさか きたろう、1962年2月28日 - )は、日本のアニメーター、アニメーション監督。神奈川県出身。埼玉工業大学深谷高等学校卒業。スタジオアウトリガー所属。 父親が絵描きだった…

斉藤 淳一郎(さいとう じゅんいちろう)
1979年2月28日生まれの有名人 神奈川出身

2月28日生まれwiki情報なし(2024/06/18 04:28時点)

相澤 亜希(あいざわ あき)
1986年2月28日生まれの有名人 神奈川出身

相内 あき(あいうち あき、1986年2月28日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドル。 神奈川県出身。2008年8月まではフィットワンに所属し「相澤 亜希」(あいざわ あき)の芸名で活動…

青木 胡杜音(あおき ことね)
2000年2月28日生まれの有名人 神奈川出身

青木 胡杜音(あおき ことね、2000年2月28日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優、モデル。神奈川県出身。2020年度第52回ミス日本。 2020年度ミス日本コンテスト・第52期生ミス着物…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


左右田喜一郎と近い名前の人

左右田 一平(そうだ いっぺい)
1930年7月10日生まれの有名人 北海道出身

左右田 一平(そうだ いっぺい、1930年7月10日 - 2012年2月10日)は、日本の俳優。北海道札幌市出身。血液型はA型。本名は廣田 信夫(ひろた のぶお)。劇団中芸、東京芸術座、東京俳優生活協…

左右田もも(そうだ もも)
3月10日生まれの有名人 神奈川出身

左右田 もも(そうだ もも、3月10日- )は、日本の漫画家。神奈川県出身。血液型はO型。2009年から小学館の『Sho-Comi』にて執筆中。 2009年、第64回小学館新人コミック大賞の少女・…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
左右田喜一郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

X21 D☆DATE ココリコ A.B.C-Z カスタマイZ Snow Man まなみのりさ フェアリーズ 猿岩石 さくら学院 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「左右田喜一郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました