もしもし情報局 > 1990年 > 1月9日 > サッカー選手

廣永遼太郎の情報 (ひろながりょうたろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

廣永遼太郎の情報(ひろながりょうたろう) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

廣永 遼太郎さんについて調べます

■名前・氏名
廣永 遼太郎
(読み:ひろなが りょうたろう)
■職業
サッカー選手
■廣永遼太郎の誕生日・生年月日
1990年1月9日 (年齢34歳)
午年(うま年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(平成2年)1990年生まれの人の年齢早見表

廣永遼太郎と同じ1990年生まれの有名人・芸能人

廣永遼太郎と同じ1月9日生まれの有名人・芸能人

廣永遼太郎と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


廣永遼太郎と関係のある人

水谷雄一: 開幕からスタメン出場を続けていたが、前年の負傷の影響から精彩を欠き、出場12試合で勝ち点2しか挙げられずに飯田健巳やレンタルで加入した廣永遼太郎にポジションを奪われていった。


鈴木健人: 監督に本吉剛、メンバーには、吉本一謙、権田修一、森村昂太、中野遼太郎、稲葉基輝、椋原健太、廣永遼太郎、丸山祐市、井澤惇、岡田翔平、田中奏一、加藤淳也、三田啓貴、六平光成、藤原広太朗、井上亮太、岩渕良太、山崎侑輝、宮澤勇樹などがいた。


廣永遼太郎の情報まとめ

もしもしロボ

廣永 遼太郎(ひろなが りょうたろう)さんの誕生日は1990年1月9日です。東京出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、個人成績などについてまとめました。今年の情報もありました。廣永遼太郎の現在の年齢は34歳のようです。

廣永遼太郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

廣永 遼太郎(ひろなが りょうたろう、1990年1月9日 - )は、東京都田無市(現:西東京市)出身のプロサッカー選手。関東サッカーリーグ・tonan前橋所属。ポジションはゴールキーパー(GK)。

4歳の時にサッカーを始める。 JACPA東京FCの先輩である中野遼太郎や吉本一謙に勧められ、中学からFC東京U-15に加入。以後、FC東京の下部組織で活躍。同期の田端信成とは激しいポジション争いを演じた。他の同期には大竹洋平、椋原健太、丸山祐市、岡田翔平、田中奏一、宮阪政樹、井澤惇、加藤淳也らがいた。

また、U-17ワールドカップを目指す日本代表では、吉田智志、原裕太郎、大畑拓也などとの争いを制し、一貫してレギュラーを確保。2006年のAFC U-17選手権準々決勝のイラン戦では、12人目までもつれたPK戦 を好セーブで乗り切り 同大会12年ぶりの優勝に貢献。翌2007年開催のU-17ワールドカップでは劣勢を凌ぎ切れず、グループリーグ敗退を喫した。

2008年より大竹、椋原と共にトップチームへ昇格を果たしたが、直後に横河武蔵野FC(現:東京武蔵野シティFC)に期限付き移籍をした。横河武蔵野の練習のない日にはFC東京の練習に参加し、FC東京公式ウェブサイト内の選手ダイアリーに執筆をするなど、両クラブの理解によりフレキシブルな形で1年を過ごし、経験値を高めた。

2009年FC東京に復帰。シーズン開幕前のキャンプでは、前年までの正GKだった塩田仁史の離脱などによって、主力組に抜擢されることもあったが、この好機を掴めず、リーグ戦3試合、カップ戦2試合にベンチ入りするに留まった。

同年8月よりJ2・ファジアーノ岡山に期限付き移籍。2010年J2第26節北九州戦でJリーグデビュー。期限付き移籍期間満了により同年限りで退団。

2011年よりFC東京へ復帰。2013年からは日本プロサッカー選手会支部長を担当。

2014年8月、カターレ富山へ期限付き移籍。同月24日のJ2第28節熊本戦で4年ぶりの公式戦出場を果たした。

2015年、サンフレッチェ広島へ完全移籍。 15年、16年とリーグ戦出場は無かったが、2017シーズンの開幕戦にて先発に抜擢され、加入後初出場を果たした。しかしその後は正GKの林卓人と中林洋次が白熱するポジション争いをする中で割って入ることは出来ず、最終的には第3GKとなった。

2021年、ヴィッセル神戸へ完全移籍。飯倉大樹が怪我で離脱していたこともあって第2GKとしてベンチ入りを続け、ルヴァンカップ第2節・FC東京戦で加入後初出場を果たした。飯倉復帰後は試合メンバーから外れるも、7月17日に行われたセレッソ大阪戦にて先発出場していた飯倉が負傷。後半13分に途中出場で加入後J1初出場を果たした。正GKの前川黛也と飯倉が怪我で離脱したこともあり、同月21日のガンバ大阪戦ではスタメン出場し、自身のJ1リーグ戦における初勝利をあげた。結果この年はリーグ戦先発1試合途中出場1試合の合計2試合に出場した。

2024年4月5日、関東サッカーリーグ・tonan前橋へ加入することが発表された。

所属クラブ

1996年 - 2001年 JACPA東京FC (西東京市立上向台小学校)

2002年 - 2004年 FC東京U-15 / FC東京U-15深川 (西東京市立田無第一中学校)

2005年 - 2007年 FC東京U-18 (東京都立田無高等学校)

2008年 - 2014年 日本の旗 FC東京

    2008年3月 - 同年12月 日本の旗 横河武蔵野FC (期限付き移籍)

    2009年8月 - 2010年 日本の旗 ファジアーノ岡山FC (期限付き移籍)

    2014年8月 - 同年12月 日本の旗 カターレ富山 (期限付き移籍)

    2015年 - 2020年 日本の旗 サンフレッチェ広島F.C

    2021年 - 2023年 日本の旗 ヴィッセル神戸

    個人成績

    国内大会個人成績
    年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
    出場得点 出場得点出場得点 出場得点
    日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
    2008 FC東京 34 J1 0 0 - - 0 0
    2008 横河武蔵野 31 JFL 0 0 - - 0 0
    2009 FC東京 J1 0 0 0 0 - 0 0
    岡山 47 J2 0 0 - 0 0 0 0
    2010 5 0 - 0 0 5 0
    2011 FC東京 21 0 0 - 0 0 0 0
    2012 J1 0 0 0 0 0 0 0 0
    2013 0 0 0 0 0 0 0 0
    2014 0 0 0 0 0 0 0 0
    富山 41 J2 11 0 - - 11 0
    2015 広島 21 J1 0 0 0 0 0 0 0 0
    2016 0 0 0 0 0 0 0 0
    2017 1 0 3 0 1 0 5 0
    2018 0 0 0 0 0 0 0 0
    2019 0 0 0 0 1 0 1 0
    2020 0 0 0 0 - 0 0
    2021 神戸 32 2 0 1 0 0 0 3 0
    2022 0 0 0 0 0 0 0 0
    2023 0 0 0 0 0 0 0 0
    通算 日本 J1 3 0 4 0 2 0 9 0
    日本 J2 16 0 - 0 0 16 0
    日本 JFL 0 0 - - 0 0
    総通算 19 0 4 0 2 0 25 0

    国際大会個人成績
    年度 クラブ 背番号 出場 得点
    AFCACL
    2012 FC東京 21 0 0
    2016 広島 0 0
    2019 0 0
    2022 神戸 32 0 0
    通算 AFC 0 0

    Jリーグ初出場 - 2010年9月19日 Jリーグ ディビジョン2第26節 vs ギラヴァンツ北九州 (本城)

2024/06/25 17:28更新

hironaga ryoutarou


廣永遼太郎と同じ誕生日1月9日生まれ、同じ東京出身の人

本城 和彦_(建築家)(ほんじょう まさひこ)
1913年1月9日生まれの有名人 東京出身

本城 和彦(ほんじょうまさひこ、1913年1月9日 - 2002年8月29日)は、日本の建築家・都市計画家で1955年に設立された日本住宅公団の初代建築部設計課長、東京大学都市工学科教授を歴任[1]。…

矢部 昌暉(やべ まさき)
【DISH//】
1998年1月9日生まれの有名人 東京出身

矢部 昌暉(やべ まさき、1998年1月9日 - )は、日本の俳優、元子役、音楽家、モデル。東京都出身。スターダストプロモーション制作3部所属。ダンスロックバンド・DISH//のメンバーである。妻はタ…

福島 リラ(ふくしま りら)
1980年1月9日生まれの有名人 東京出身

福島 リラ(ふくしま リラ、Rila Fukushima、1980年1月9日 - )は、日本の女性ファッションモデル・女優。旧芸名、RILA。 東京都出身。国内外のファッション雑誌やファッションショ…

山田 彩星(やまだ あやせ)
2000年1月9日生まれの有名人 東京出身

山田 彩星(やまだ あやせ、2000年1月9日 - )は、日本の元グラビアアイドル。プライムエージェンシーに所属していたが、引退作品撮影後に退所した。 2019年にアルバイトのつもりで芸能界入り。…

高橋 りか(たかはし りか)
1985年1月9日生まれの有名人 東京出身

高橋 りか(たかはし りか、1985年1月9日 - )は、東京都出身のタレント及びグラビアアイドル。エヌフォースプロモーション 所属。高橋里華が同名で活動していた時期があるが別人である。 現在の事…

金田 美香(かねだ みか)
1984年1月9日生まれの有名人 東京出身

金田 美香(かねだ みか、1984年〈昭和59年〉1月9日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優、タレント、である。本名:中澤 美香(なかざわ みか)、旧姓:金田(かねだ)。夫は元プロサッカー選手で…

塚田 きよみ(つかだ きよみ)
1964年1月9日生まれの有名人 東京出身

塚田 きよみ(つかだ きよみ、1964年1月9日 - )は、日本の元女優。本名、原 聖見(はら きよみ、旧姓・塚田)、旧芸名、塚田 聖見(つかだ きよみ)。東京都江東区出身。東京都立竹台高等学校卒業。…

中川 祐子(なかがわ ゆうこ)
1972年1月9日生まれの有名人 東京出身

中川 祐子(なかがわ ゆうこ、1972年1月9日 - )は、東京都出身のフリーアナウンサー、気象予報士。気象予報士の資格を活かして気象事業会社・ウェザーニューズで契約社員として8か月の修業後、NHKの…

五十嵐 麗(いがらし れい)
1963年1月9日生まれの有名人 東京出身

五十嵐 麗(いがらし れい、1963年1月9日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。Rush Style所属。 夫は同じく声優の速水奨、甥(現養子)も同様に声優の速水秀之。 本名は大濱 貴子…

森本晋太郎(もりもと しんたろう)
1990年1月9日生まれの有名人 東京出身

森本 晋太郎(もりもと しんたろう、1990年1月9日 - )は、日本のお笑い芸人。お笑いトリオ・トンツカタンのメンバー(ツッコミ担当)。プロダクション人力舎所属。 東京都出身。幼稚園から高校まで…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


廣永遼太郎と近い名前の人

廣長 優志(ひろなが ゆうじ)
1975年7月25日生まれの有名人 大阪出身

廣長 優志(ひろなが ゆうじ、1975年7月25日 - )は、大阪府枚方市出身の元サッカー選手。ポジションはMF(ボランチ)、DF(センターバック)。 小学校1年生の時に地元の枚方FCでサッカーを…

広永 益隆(ひろなが やすたか)
1968年3月5日生まれの有名人 徳島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 広永 益隆(ひろなが やすたか、1968年3月5日 - )は、徳島県徳島市出身の元プロ野球選手(外野手)。右投左打。 現役通算34本…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
廣永遼太郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

AeLL. 純烈 AKB48G DA PUMP 夢みるアドレセンス CheekyParade Rev.from DVL アリス十番 KAT-TUN 私立恵比寿中学 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「廣永遼太郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました