もしもし情報局 > 1913年 > 1月9日 > 建設官僚

本城和彦_(建築家)の情報 (ほんじょうまさひこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

本城和彦_(建築家)の情報(ほんじょうまさひこ) 建設官僚 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

本城 和彦_(建築家)さんについて調べます

■名前・氏名
本城 和彦_(建築家)
(読み:ほんじょう まさひこ)
■職業
建設官僚
■本城和彦_(建築家)の誕生日・生年月日
1913年1月9日 (年齢2002年没)
丑年(うし年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
東京出身

本城和彦_(建築家)と同じ1913年生まれの有名人・芸能人

本城和彦_(建築家)と同じ1月9日生まれの有名人・芸能人

本城和彦_(建築家)と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


本城和彦_(建築家)の情報まとめ

もしもしロボ

本城 和彦_(建築家)(ほんじょう まさひこ)さんの誕生日は1913年1月9日です。東京出身の建設官僚のようです。

もしもしロボ

家族、卒業に関する情報もありますね。2002年に亡くなられているようです。

本城和彦_(建築家)のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

本城 和彦(ほんじょうまさひこ、1913年1月9日 - 2002年8月29日)は、日本の建築家・都市計画家で1955年に設立された日本住宅公団の初代建築部設計課長、東京大学都市工学科教授を歴任[1]。また国連地域開発センター(UNCRO)所長をつとめ、発展途上国の開発問題に取り組み国際的に活躍[2]。

公団技術課長時代新たな台所を浜口美穂らと企画し「ダイニング・キッチン」という造語を生み出した人物としてもしられる。

著書に、『都市住宅地の設計』 (計画編、技法編、建築設計講座、理工図書)『建築家の休日―イラン・トルコ・ギリシャ家族旅行』(鹿島研究所出版会)『世界の現代建築』『建築学大系 3. 建築経済』『フランスの優先市街化地域制度による団地建設の現況調査』『社会発展段階に応じた住宅地再開発のあり方 アメリカにおける再開発の研究』(昭和40年度委託研究, 日本住宅公団建築部調査研究課)『住宅の経済学』(編集、日本経済新聞社, 1968)『私と建築・短歌』(編集、1970)など。本所設計課長時代は雑誌『住宅』に海外団地事例の調査. 報告を連載[3]。

1938年、東京帝国大学工学部建築科卒業卒業後、逓信省工務局営繕課入省。当時、逓信省工務局営繕課は建築デザインで官庁建築設計の先端をきっていた。

1946年(昭和21年)、戦災復興院業務局住宅建設課技師。

1947年(昭和22年)、総理府経済安定本部部員建築局計畫課勤務。総理府経済安定本部建設局部員として経済復興計画(1948年)と国土総合開発法(1950年)の作業に参加。地方自治、住民参加を志向した「多層的計画方式を地域計画に導入することに尽力。

1952年(昭和27年)、建設省営繕局技官を経て、1955年(昭和30年)、新たに設立された日本住宅公団本所建築部設計課長として赴任。10年間勤務したが、その間に、2DK型住宅の設計計画に関して大きな成果をあげ、建築と住宅プランナーとしての本領を発揮。

1958年、国連ECAFE(アジア・極東経済委員会)と国連本部社会局住宅・建築・計画センターが日本政府の財政援助のもとに開催した「都市化と工業化に関連した地域開発」セミナーは、国連住宅・建築・計画センター所長のアーネスト・ワイズマンを中心にプログラムが作成され、海外からは40数人の著名な学者・プランナーとともに参加。当時にあって住宅都市地域計画分野でも日本で数少ない国際人であり、国際的な活動の契機になった。

1960年(昭和35年)、イラン建設銀行へ住宅専門アドバイザーとして出向。1963年(昭和38年)、国際連合住宅建設計画委員会日本政府代表(〜1971年)。1965年(昭和40年)、東京大学工学部都市工学科教授(〜1971年)。住宅計画関係を担当。諸経験を生かし学生の教育指導に当たる。

1972年(昭和47年)、日本建築学会建築経済委員会委員長(〜1973年)。1974年(昭和49年)、国際連合地域開発センター所長(〜1981年)。日本政府から国連への働きかけで1971年に設立の地域開発センターに務めた。このセンター主要目的は1960年代初期に、アフリカ、アジアにおいて旧植民地が独立し、これら新興独立国が直面している農村都市開発を振興するための人材(特に政府職員)を養成することで、発足当初、国連本部では経済開発を軸とする訓練プログラムを考えていたが、本城は総合(経済社会、物的)開発を主張してその具体化を達成。時差の関係で深夜、自宅から国連本部の担当官と懸案事項の調整に数時間も討論しことがたびたびあったというが、開発途上諸国政府を主対象とする国連地域開発センターのほかに、東南アジアおよび太平洋諸国を領域とする建築家、都市計画家、住宅専門家からなる民間団体であるEAROPH(東方地域都市計画住宅機構)の主要メンバーとして、本機構発足当時から積極的に協力。

1978年(昭和53年)、EAROPH(東方地域都市計画住宅機構)会長。

1981年(昭和56年)、国連地域開発センターを退職後は(財)国際開発センター(IDC)の理事に就任。IDCJはODA資金による途上国の地域開発関連調査を積極的に行っており、本城もいくつかのプロジェクトに参加とくに南タイ北部開発計画では日本側の総括貴任者として、地域・国際環境を激変させかねないクラ運河建設プロジェクトの事業化を公共・民間・企業各セクター間による多層的計画調整の推進を通じて阻止、国際的な地域プランナーとしての真価を示し、建築・住宅・都市・地域開発分野で国内外にわたって大きな貢献を果たした。

1982年(昭和57年)、EAROPH名誉会長。

1988年(昭和63年)、勲二等瑞宝章。

1994年、日本建築学会賞大賞受賞(戦後わが国の居住水準の向上及びリージョナル、プランニングにおける国際協力への貢献)。1998年(平成10年)、日本建築学会名誉会員。

2000年、日本都市計画学会国際交流賞受賞。

2024/06/26 05:21更新

honjou masahiko


本城和彦_(建築家)と同じ誕生日1月9日生まれ、同じ東京出身の人

矢部 昌暉(やべ まさき)
【DISH//】
1998年1月9日生まれの有名人 東京出身

矢部 昌暉(やべ まさき、1998年1月9日 - )は、日本の俳優、元子役、音楽家、モデル。東京都出身。スターダストプロモーション制作3部所属。ダンスロックバンド・DISH//のメンバーである。妻はタ…

福島 リラ(ふくしま りら)
1980年1月9日生まれの有名人 東京出身

福島 リラ(ふくしま リラ、Rila Fukushima、1980年1月9日 - )は、日本の女性ファッションモデル・女優。旧芸名、RILA。 東京都出身。国内外のファッション雑誌やファッションショ…

山田 彩星(やまだ あやせ)
2000年1月9日生まれの有名人 東京出身

山田 彩星(やまだ あやせ、2000年1月9日 - )は、日本の元グラビアアイドル。プライムエージェンシーに所属していたが、引退作品撮影後に退所した。 2019年にアルバイトのつもりで芸能界入り。…

高橋 りか(たかはし りか)
1985年1月9日生まれの有名人 東京出身

高橋 りか(たかはし りか、1985年1月9日 - )は、東京都出身のタレント及びグラビアアイドル。エヌフォースプロモーション 所属。高橋里華が同名で活動していた時期があるが別人である。 現在の事…

金田 美香(かねだ みか)
1984年1月9日生まれの有名人 東京出身

金田 美香(かねだ みか、1984年〈昭和59年〉1月9日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優、タレント、である。本名:中澤 美香(なかざわ みか)、旧姓:金田(かねだ)。夫は元プロサッカー選手で…

塚田 きよみ(つかだ きよみ)
1964年1月9日生まれの有名人 東京出身

塚田 きよみ(つかだ きよみ、1964年1月9日 - )は、日本の元女優。本名、原 聖見(はら きよみ、旧姓・塚田)、旧芸名、塚田 聖見(つかだ きよみ)。東京都江東区出身。東京都立竹台高等学校卒業。…

廣永 遼太郎(ひろなが りょうたろう)
1990年1月9日生まれの有名人 東京出身

廣永 遼太郎(ひろなが りょうたろう、1990年1月9日 - )は、東京都田無市(現:西東京市)出身のプロサッカー選手。関東サッカーリーグ・tonan前橋所属。ポジションはゴールキーパー(GK)。 …

中川 祐子(なかがわ ゆうこ)
1972年1月9日生まれの有名人 東京出身

中川 祐子(なかがわ ゆうこ、1972年1月9日 - )は、東京都出身のフリーアナウンサー、気象予報士。気象予報士の資格を活かして気象事業会社・ウェザーニューズで契約社員として8か月の修業後、NHKの…

五十嵐 麗(いがらし れい)
1963年1月9日生まれの有名人 東京出身

五十嵐 麗(いがらし れい、1963年1月9日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。Rush Style所属。 夫は同じく声優の速水奨、甥(現養子)も同様に声優の速水秀之。 本名は大濱 貴子…

森本晋太郎(もりもと しんたろう)
1990年1月9日生まれの有名人 東京出身

森本 晋太郎(もりもと しんたろう、1990年1月9日 - )は、日本のお笑い芸人。お笑いトリオ・トンツカタンのメンバー(ツッコミ担当)。プロダクション人力舎所属。 東京都出身。幼稚園から高校まで…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


本城和彦_(建築家)と近い名前の人

本上みらの(ほんじょう みらの)
2000年3月1日生まれの有名人 広島出身

本上みらの(ほんじょう みらの、2000年3月1日 - )は日本のタレント、ファッションモデル、スポーツ選手。広島県生まれ。身長170cm。 2000年、広島県尾道市因島に生まれる。 親の仕事の関…

本上 まなみ(ほんじょう まなみ)
1975年5月1日生まれの有名人 東京出身

本上 まなみ(ほんじょう まなみ、1975年〈昭和50年〉5月1日 - )は、日本のタレント、女優、声優、ナレーター、エッセイストである。本名、沢田 まなみ(さわだ まなみ)。旧姓、本上。公式ニックネ…

本庄 和子(ほんじょう かずこ)
1947年7月2日生まれの有名人 茨城出身

本庄 和子(ほんじょう かずこ、1947年7月2日 - )は、日本の女優、声優。茨城県出身。東京俳優生活協同組合所属。 身長157cm。体重60kg。 1968年、舞台芸術学院を経て劇団東演に所…

本城 直季(ほんじょう なおき)
1978年1月28日生まれの有名人 東京出身

本城 直季(ほんじょう なおき、1978年1月28日 - )は、日本の写真家。東京都生まれ。東京工芸大学芸術学部写真学科卒業、同大学院芸術学研究科メディアアート専攻修了。 大判カメラのアオリ(ティル…

本城 雄太郎(ほんじょう ゆうたろう)
1996年6月27日生まれの有名人 東京出身

本城 雄太郎(ほんじょう ゆうたろう、1996年6月27日 - )は、日本の俳優、声優。劇団ひまわり所属。 太字はメインキャラクター。 恋がしたい恋がしたい恋がしたい(2001年、TBSテレビ)…

本庄 ひさ子(ほんじょう ひさこ)
1950年1月10日生まれの有名人 兵庫出身

1月10日生まれwiki情報なし(2024/06/26 11:19時点)

江本 城幸(えもと じょうこう)
1966年4月9日生まれの有名人 富山出身

江本 城幸(えもと じょうこう、1966年4月9日 - )は富山県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはフォワード。 富山県富山市の出身で、小学6年時に岩瀬少年団の一員として…

本庄 麻里子(ほんじょう まりこ)
1975年3月13日生まれの有名人 神奈川出身

本庄 麻里子(ほんじょう まりこ、1975年〈昭和50年〉3月13日 - )は、RKB毎日放送のアナウンサー。妹はフリーアナウンサーで、元・瀬戸内海放送アナウンサー兼報道記者の本庄里恵子。 神奈川…

本庄 正則(ほんじょう まさのり)
1934年4月25日生まれの有名人 兵庫出身

本庄 正則(ほんじょう まさのり、1934年4月25日 - 2002年7月22日)は、日本の実業家。伊藤園の創業者。 兵庫県神戸市出身。1959年早稲田大学第一法学部を卒業して東都日産モーターで自…

本城 あい(ほんじょう あい)
1995年5月1日生まれの有名人 埼玉出身

5月1日生まれwiki情報なし(2024/06/15 08:53時点)

本城 和彦(ほんじょう かずひこ)
1960年7月12日生まれの有名人 東京出身

本城 和彦(ほんじょう かずひこ、1960年7月12日 - )は、東京都生まれ の元早稲田大学ラグビー蹴球部・サントリー選手、元日本代表。 中学時代はサッカースクールに通いながらバレーボール部に所…

本庄 八郎(ほんじょう はちろう)
1940年8月31日生まれの有名人 兵庫出身

本庄 八郎(ほんじょう はちろう、1940年8月31日 - )は、日本の実業家。伊藤園代表取締役会長。兵庫県出身。 1963年に早稲田大学第一法学部を卒業し、翌年日本ファミリーサービス創業。 19…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
本城和彦_(建築家)
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アイドルカレッジ palet asfi ALLOVER 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「本城和彦_(建築家)」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました