もしもし情報局 > 1913年 > 11月17日 > 写真家

掛川源一郎の情報 (かけがわげんいちろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

掛川源一郎の情報(かけがわげんいちろう) 写真家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

掛川 源一郎さんについて調べます

■名前・氏名
掛川 源一郎
(読み:かけがわ げんいちろう)
■職業
写真家
■掛川源一郎の誕生日・生年月日
1913年11月17日
丑年(うし年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
北海道出身

掛川源一郎と同じ1913年生まれの有名人・芸能人

掛川源一郎と同じ11月17日生まれの有名人・芸能人

掛川源一郎と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


掛川源一郎と関係のある人

更科源蔵: 『アイヌの四季』掛川源一郎 写真 淡交新社 1968


更科源蔵: 『アイヌの神話 カメラ紀行』掛川源一郎 写真 淡交新社 1967


掛川源一郎の情報まとめ

もしもしロボ

掛川 源一郎(かけがわ げんいちろう)さんの誕生日は1913年11月17日です。北海道出身の写真家のようです。

もしもしロボ

卒業、現在に関する情報もありますね。

掛川源一郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

掛川 源一郎(かけがわ げんいちろう、1913年(大正2年)11月17日 - 2007年12月26日)は、日本の写真家。北海道室蘭町(現・室蘭市)生まれ。

中学在学中にカメラを始める。室蘭中学校(現北海道室蘭栄高等学校)、千葉高等園芸学校(現千葉大学園芸学部)卒業。誠文堂新光社『実際園芸』編集所に勤務。編集記者兼カメラマンとして活躍。

1950年代に土門拳が提唱したリアリズム写真(絶対非演出の絶対スナップ)の影響を受ける。戦後は伊達高校に教員として勤務するかたわら、北海道における社会派カメラマンとして、貧しい漁村や開拓農家の暮らし、アイヌ民族、伊達発電所建設反対運動、ポリオ(小児マヒ)の子どもたち、有珠山噴火などを長期にわたって撮影。1961年には雑誌「世界」の口絵で第2回講談社写真賞を受賞した。

主な著書に『アイヌの神話』『アイヌの四季』(更科源蔵との共著)『若きウタリに』『大地に生きる』『バチラー八重子の生涯』など。1991年、第7回東川賞特別賞受賞。2000年に妻の入院に伴い札幌市に転居。2004年4月、約70年間の集大成として写真集『gen 掛川源一郎が見た戦後北海道』を出版。文化人類学者の山口昌男や写真家の吉田ルイ子らが写真集に言葉を寄せている。同年4月、北海道立文学館で写真展「写真家 掛川源一郎の20世紀」開催。2006年には北海道新聞文化賞を受賞した。

2007年12月26日、肺炎のため札幌市中央区の病院で死去、94歳。

現在は掛川源一郎写真委員会が、全著作権の管理を行っている。

2024/06/17 12:27更新

kakegawa genichirou


掛川源一郎と同じ誕生日11月17日生まれ、同じ北海道出身の人

富樫 凱一(とがし がいいち)
1905年11月17日生まれの有名人 北海道出身

富樫 凱一(とがし がいいち、1905年11月17日 - 1993年4月21日)は、日本の土木工学者、建設官僚。東名高速道路の全線開通、本州四国連絡橋の完成などに尽力。文化功労者。 北海道旭川市生…

鹿内 信隆(しかない のぶたか)
1911年11月17日生まれの有名人 北海道出身

鹿内 信隆(しかない のぶたか、1911年(明治44年)11月17日 - 1990年(平成2年)10月28日)は、日本の実業家。フジサンケイグループ会議議長。 津軽藩の御蔵番だった祖父が、御維新で…

五島 勉(ごとう べん)
1929年11月17日生まれの有名人 北海道出身

五島 勉(ごとう べん、1929年(昭和4年)11月17日 - 2020年(令和2年)6月16日)は、日本の作家・ルポライター。1973年に社会不安とメディアの作品への扱い方を背景として、1960年代…

納谷 悟朗(なや ごろう)
1929年11月17日生まれの有名人 北海道出身

納谷 悟朗(なや ごろう、1929年〈昭和4年〉11月17日 - 2013年〈平成25年〉3月5日)は、日本の俳優、声優、ナレーター、舞台演出家。テアトル・エコーに所属し、取締役も務めていた。 弟は…

小田桐 昭(おだぎり あきら)
1938年11月17日生まれの有名人 北海道出身

小田桐 昭(おだぎり あきら、1938年 - )は、日本のCMディレクター、イラストレーター。小田桐昭事務所代表。 北海道生まれ。1961年に金沢美術工芸大学美術工芸学部産業美術学科(現・デザイン…

杉木 優斗(すぎき ゆうと)
2001年11月17日生まれの有名人 北海道出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 杉木 優斗(すぎき ゆうと、2001年11月17日 - )は、北海道出身のプロ野球選手(内野手)。右投右打。高知ファイティングドッグス…

園山ひかり(そのやま ひかり)
11月17日生まれの有名人 北海道出身

園山 ひかり(そのやま ひかり、 11月17日 - )は、日本の女性声優。北海道出身。スワロウ準所属。 P's Voice Artist School 第2期生。2018年4月よりスワロウ所属。2…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


掛川源一郎と近い名前の人

掛川 誠(かけがわ まこと)
1973年5月23日生まれの有名人 埼玉出身

掛川 誠(かけがわ まこと、1973年5月23日 - )は、埼玉県熊谷市出身の元プロサッカー選手。現役時のポジションはGK。現在は清水エスパルスのジュニアユースGKコーチを務めている。 1996年…

掛川 裕彦(かけがわ ひろひこ)
10月11日生まれの有名人 埼玉出身

掛川 裕彦(かけがわ ひろひこ、10月11日 - )は、日本の声優、俳優、ナレーターである。埼玉県出身。青二プロダクション所属。 声優になろうと思った理由は高校時代に放送部などに所属し、アナウンス…

掛川 恭子(かけがわ やすこ)
1936年1月13日生まれの有名人 東京出身

掛川 恭子(かけがわ やすこ、1936年1月13日 - )は、日本の翻訳家。 東京府生まれ。津田塾大学英文学科に入学し、在学中に乙骨淑子、奥田継夫、山下明生、八木田宜子らと同人誌「こだま」に参加。…

掛川 公岳(かけがわ きみたけ)
2月15日生まれの有名人 埼玉出身

掛川 公岳(かけがわ きみたけ、1964年12月15日 - )は、日本の男性俳優・声優。 埼玉県出身。1988年に劇団テアトルエコー付属養成所本科に入所、翌年専科に進級。1990年にテアトル・エコ…

掛川渚(かけがわ なぎさ)
1997年11月17日生まれの有名人 長野出身

掛川 渚(かけがわ なぎさ、1997年11月17日)は、日本の女性声優。長野県出身。身長144.6cm。血液型はA型。かつてはクロコダイルに所属していた。 2016年9月に在学中の代々木アニメーシ…

掛川 雅夫(かけがわ まさお)
1950年4月6日生まれの有名人 愛媛出身

掛川 雅夫(かけがわ まさお、1950年4月6日 ‐ )は、NHKの元アナウンサー。 愛媛県伊予郡松前町出身。愛光高校、早稲田大学商学部を卒業。 1973年、NHKに入局。旭川を皮切りに津(19…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
掛川源一郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

カスタマイZ Snow Man A.B.C-Z BABYMETAL まなみのりさ 猿岩石 X21 D☆DATE フェアリーズ HEADS 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「掛川源一郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました