斯波義信の情報(しばよしのぶ) 歴史学者(東洋史) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
斯波 義信さんについて調べます
■名前・氏名 |
斯波義信の情報まとめ
斯波 義信(しば よしのぶ)さんの誕生日は1930年10月20日です。東京出身の歴史学者(東洋史)のようです。
卒業、現在に関する情報もありますね。
斯波義信のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)斯波 義信(しば よしのぶ、1930年10月20日 - )は、日本の歴史学者。専門は中国史、特に宋代の商業史、華僑・華人研究など。公益財団法人東洋文庫文庫長、大阪大学名誉教授、東京大学名誉教授。2003年日本学士院会員。2006年文化功労者。2017年文化勲章。2018年唐奨。 1930年東京府東京市小石川区(現・東京都文京区)生まれ。1943年学習院初等科卒業。1950年都立高等学校卒業。1953年東京大学文学部東洋史学科卒業。1955年東京大学大学院人文科学研究科東洋史学専門課程修士課程修了。1961年熊本大学法文学部助教授、1962年「宋代における商業的発展-宋代商業史のための基礎的研究-」で東京大学より文学博士の学位を取得、1969年大阪大学文学部助教授、1979年に教授、1986年より東京大学東洋文化研究所教授と、同大学院人文科学研究科教授、1988年から1990年まで東大東洋文化研究所所長、1991年から2001年まで国際基督教大学教養学部教授、2001年から財団法人東洋文庫理事長(2007年よりは文庫長)、2007年大阪大学名誉教授。 伝統的な漢籍のみならず、ヨーロッパ諸語で書かれた文献にも明るい博覧強記の研究者である。日本を代表する東洋学者の一人として国際的に著名であり、内外に幅広い人脈を有している。弟子の一人に青山学院大学教授の青木敦がいる。 2004年:瑞宝重光章 2017年:文化勲章 2018年:唐奨漢学賞 『宋代江南経済史の研究』 汲古書院、1988年 『宋代商業史研究』 風間書房、1989年 『華僑』 岩波書店〈岩波新書〉、1995年 『中国都市史』 東京大学出版会〈東洋叢書〉、2002年 公益財団法人東洋文庫 中国経済史用語データベース(研究代表者 斯波義信) 公益財団法人東洋文庫 宋会要輯稿 食貨編 社会経済用語データベース(研究代表者 斯波義信) ^ 「VI 役職員名簿(2021年3月31日現在)」『東洋文庫年報』第2020巻、東洋文庫、2022年、167頁、ISSN 1344-476X。 ^ “斯波義信先生が文化勲章を受章しました”. 東京大学東洋文化研究所. 2021年5月30日閲覧。 ^ “斯波義信先生(本学名誉教授、東洋文化研究所前所長)が唐奬漢学賞を 受賞”. 東京大学. 2021年5月30日閲覧。 ^ 皇居で文化勲章親授式 斯波義信氏ら5人に FAST ISNI VIAF WorldCat フランス BnF data ドイツ イスラエル アメリカ 日本 チェコ 韓国 オランダ IdRef 20世紀日本の歴史家 21世紀日本の歴史家 日本の経済史家 日本の中国史家 日本の中国学者 日本の東洋学者 東京大学名誉教授 大阪大学名誉教授 大阪大学の教員 熊本大学の教員 国際基督教大学の教員 東京大学の教員 東京大学東洋文化研究所の人物 東洋文庫の人物 日本学士院会員 文化勲章受章者 瑞宝重光章受章者 文化功労者 文学博士取得者 文学修士取得者 文学士取得者 東京大学出身の人物 東京都出身の人物 1930年生 存命人物 斯波氏 出典皆無な存命人物記事/2012年12月 プロジェクト人物伝項目 FAST識別子が指定されている記事 ISNI識別子が指定されている記事 VIAF識別子が指定されている記事 WorldCat Entities識別子が指定されている記事 BNF識別子が指定されている記事 BNFdata識別子が指定されている記事 GND識別子が指定されている記事 J9U識別子が指定されている記事 LCCN識別子が指定されている記事 NDL識別子が指定されている記事 NKC識別子が指定されている記事 NLK識別子が指定されている記事 NTA識別子が指定されている記事 SUDOC識別子が指定されている記事
2024/11/24 12:19更新
|
shiba yoshinobu
斯波義信と同じ誕生日10月20日生まれ、同じ東京出身の人
TOPニュース
斯波義信と近い名前の人
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「斯波義信」を素材として二次利用しています。