もしもし情報局 > 1937年 > 10月2日 > アナウンサー/TBS

新村尚久アナウンサーの情報 (にいむらなおひさ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月7日】今日誕生日の芸能人・有名人

新村尚久アナウンサーの情報(にいむらなおひさ) アナウンサー/TBS 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

新村 尚久さんについて調べます

■名前・氏名
新村 尚久
(読み:にいむら なおひさ)
■職業
アナウンサー
■新村尚久の誕生日・生年月日
1937年10月2日 (年齢87歳)
丑年(うし年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和12年)1937年生まれの人の年齢早見表

新村尚久と同じ1937年生まれの有名人・芸能人

新村尚久と同じ10月2日生まれの有名人・芸能人

新村尚久と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


新村尚久と関係のある人

川戸貞吉: 同期入社にはアナウンサーの田淵威、恒田光男、新村尚久、平山允、藤林英雄、内田房子、小木曽ひろ子、坂元良江、島倉恭子、野中泰子、原田淑枝、結城田鶴子、若本ミチ子がいる。


新村尚久の情報まとめ

もしもしロボ

新村 尚久(にいむら なおひさ)さんの誕生日は1937年10月2日です。東京出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

卒業、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。新村尚久の現在の年齢は87歳のようです。

新村尚久のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

新村 尚久(にいむら なおひさ、1937年10月2日 - )は、TBSアナウンサー。東京都出身。中央大学文学部卒業。身長161cm。血液型O型。

1961年4月、TBSへアナウンサー第7期生として入社。主にスポーツアナウンサーとして、プロ野球、ボクシング・プロレスなどの格闘技、サッカーなどの中継を担当していた。また、1989年1月7日には、昭和天皇の崩御第一報を伝えた。在職晩年には業務担当デスクも務めていた。 1997年10月に定年。

定年後はTBSアナウンススクールの特別講師を務めている。

プロ野球中継(定年までの間、担当)

    TBSエキサイトナイター(ラジオ中継。タイトルは、1970年以降のナイターに使用。以下、主な担当試合)
      1969年のオールスターゲーム(第1戦)

      1972年のオールスターゲーム(第1戦)

      1970年の日本シリーズ(第3戦)

      1971年の日本シリーズ(第4戦)

      1972年の日本シリーズ(第2戦)

      JAPAN MAJOR BASEBALL(テレビ中継。タイトルは、1996年以降)

      サッカー中継

        オールスターゲーム中継

        競輪中継

        大相撲実況中継(ラジオ)

        TWWAプロレス中継(国際プロレスのテレビ中継)

        ラグビー中継

        バレーボール中継

        ボクシング中継

        モスクワオリンピック中継(ラジオ)

        歌謡曲ベストテン(1962年)

        浪曲十六番集(1966年)

        歌のヒットスタジアム(1977年)

        ナイタースタートダッシュ(1978年)

        ラジオナイター娯楽版(1978年)

        野球はドラマだ(1978年)

        ナイターゴールデンスタジアム(1982年)

        サンデー・ニュース&スポーツ(1990年)

        ^ 2001年9月までラジオテレビ兼営局。2001年10月にラジオ局がTBSラジオ&コミュニケーションズへ、2009年4月にテレビ局がTBSテレビへそれぞれ分離し、持株会社「東京放送ホールディングス(TBSHD)」となった。

        TBS50年史(2002年1月、東京放送編・発行)…国立国会図書館の所蔵情報

          資料編

          付録のDVD-ROM『ハイブリッド検索編』に収録されたPDFファイル

            『TBSアナウンサーの動き』(ラジオ東京→TBSの歴代アナウンサーの記録を、同社の歴史とともにまとめた文書)

            東京都出身の人物一覧

            中央大学の人物一覧

            TBSアナウンサー当時、同ホームページ内に掲載されたプロフィール(定年を迎える1997年頃のデータ) - インターネットアーカイブ1998年1月13日付保存キャッシュより。

            TBSアナウンススクール講師一覧(プロフィールあり)

            TBSテレビのアナウンサー

            スポーツアナウンサー

            相撲アナウンサー

            プロレス実況者

            中央大学出身の人物

            東京都出身の人物

            1937年生

            存命人物

2025/04/01 23:18更新

niimura naohisa


新村尚久と同じ誕生日10月2日生まれ、同じ東京出身の人

志村 正順(しむら せいじゅん 本名:表記同じく「しむら まさより」)
1913年10月2日生まれの有名人 東京出身

志村 正順(しむら せいじゅん 本名:表記同じく「しむら まさより」、1913年10月2日 - 2007年12月1日)は、日本の昭和時代に活動したアナウンサー。NHKで主に大相撲、プロ野球等のスポーツ…

村上 由利子(むらかみ ゆりこ)
1972年10月2日生まれの有名人 東京出身

村上 由利子(むらかみ ゆりこ、1972年10月2日 - )は、NHKのアナウンサー。2014年7月から2018年春までラジオセンターのディレクター。 東京都府中市出身。東京学芸大学教育学部附属高等…

杉咲 花(すぎさき はな)
1997年10月2日生まれの有名人 東京出身

杉咲 花(すぎさき はな、1997年10月2日 - )は、日本の女優。東京都出身。研音所属。 子役時代は、「梶浦花」の芸名でスターダストプロモーション芸能4部に所属。 2014年、『日経トレンディ…

伊藤 由希子(いとう ゆきこ)
1971年10月2日生まれの有名人 東京出身

伊藤 由希子(いとう ゆきこ、1971年10月2日 - )は、日本のタレント、フリーアナウンサーである。東京都出身で、セント・フォースに所属して活動した。身長は168センチメートルでスリーサイズは85…

西川 京子(にしかわ きょうこ)
1945年10月2日生まれの有名人 東京出身

西川 京子(にしかわ きょうこ、1945年10月2日 - )は、日本の大学教授、政治家。元九州国際大学学長。自由民主党福岡県支部連合会顧問、「日本女性の会」副会長。 自由民主党所属の元衆議院議員(4…


増岡 裕子(ますおか ゆうこ)
1985年10月2日生まれの有名人 東京出身

増岡 裕子(ますおか ゆうこ、1985年10月2日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。文学座所属。 2010年 初舞台『トムは真夜中の庭で』(本公演)日生劇場 『1960年のメロス』(unk…

時任 亜弓(ときとう あゆみ)
1974年10月2日生まれの有名人 東京出身

1992年:デビュー '映画 『緑の果て、今日の夢』 『空の穴』 『最強獣誕生 ネズラ -NEZULLA-』 『ユビサキから世界を』 『I.K.U.』 テレビドラマ 『ダムド・ファイル』 『怨み屋…

唯野 未歩子(ただの みあこ)
1973年10月2日生まれの有名人 東京出身

唯野 未歩子(ただの みあこ、1973年10月2日 - )は、東京都出身の女優、映画監督、脚本家である。クォータートーン所属。身長161cm。主に自主映画製作を手がけてきた。武蔵野美術短期大学グラフィ…

岩崎 和夫(いわさき かずお)
1953年10月2日生まれの有名人 東京出身

岩崎 和夫(いわさき かずお、1953年〈昭和28年〉10月2日 - )は、関西を中心に活動するフリーアナウンサー、元ラジオ関西アナウンサー、俳優養成所講師。 東京都板橋区生まれ。東京都北区で幼少期…

海老沢 神菜(えびさわ かんな)
1987年10月2日生まれの有名人 東京出身

海老沢 神菜(えびさわ かんな、1987年10月2日 - )は、日本のアイドル、タレント。愛称はえびちゃん。東京都出身。身長158cm、血液型はA型。 趣味はダンス、特技は暗記。好きなスポーツは水泳…


水野 真裕美(みずの まゆみ)
1983年10月2日生まれの有名人 東京出身

水野 真裕美(みずの まゆみ、1983年10月2日 - )は、TBSテレビの社員。元アナウンサー。 東京都立国際高等学校、明治大学文学部英文学科卒業。大学時代はアナウンス研究会所属。 小さい頃からア…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


新村尚久と近い名前の人

新村 礼子(にいむら れいこ)
1928年2月17日生まれの有名人 東京出身

新村 礼子(にいむら れいこ、1928年2月17日 - 2011年3月23日)は、日本の女優、声優。劇団昴に所属していた。 東京都出身。共立女子専門学校(現:共立女子大学)卒業。文学座、劇団雲を経て…

新村 泰彦(にいむら やすひこ)
1970年5月11日生まれの有名人 静岡出身

新村 泰彦(にいむら やすひこ、1970年5月11日 - )は日本の元プロサッカー選手、サッカー指導者。 日本大学三島高等学校 国士舘大学 1993年 - 1996年 ジェフユナイテッド市原 199…

新村 理々愛(にいむら りりあ)
1994年10月11日生まれの有名人 東京出身

現在 Luber Roklin Entertainment コンデナスト・パブリケーションズソーシャルタレントエージェンシー 過去 Authentic talent and literary ma…

新村 源雄(しんむら げんゆう)
1919年10月21日生まれの有名人 富山出身

新村 源雄(しんむら げんゆう、1919年10月21日 - 1995年3月22日)は日本の政治家。衆議院議員(2期)。上士幌町名誉町民。 富山県婦負郡杉原村(のちの八尾町、現富山市)出身。杉原尋常高…


新村 勝雄(しんむら かつお)
1918年5月1日生まれの有名人 千葉出身

新村 勝雄(しんむら かつお、1918年(大正7年)5月1日 – 2003年(平成15年)6月24日)は、日本の政治家。衆議院議員(日本社会党)、野田市長。 千葉県東葛飾郡福田村(現・野田市)に、地…

新村 則人(しんむら のりと)
1960年5月5日生まれの有名人 山口出身

新村 則人(しんむらのりと、男性、1960年5月5日╴)山口県出身のグラフィックデザイナー。 日本グラフィックデザイン協会 会員・理事。東京アートディレクターズクラブ会員。 山口県大島郡周防大島町…

新村 猛(しんむら たけし)
1905年8月2日生まれの有名人 東京出身

新村 猛(しんむら たけし、1905年(明治38年)8月2日 - 1992年(平成4年)10月31日)は、日本のフランス文学者・言語学者・国語辞書編纂者。名古屋大学名誉教授。元橘女子大学学長。 新村…

新村 出(しんむら いづる)
1876年10月4日生まれの有名人 山口出身

新村 出(しんむら いずる、1876年(明治9年)10月4日 - 1967年(昭和42年)8月17日)は、日本の言語学者・文献学者。京都大学名誉教授。 旧幕臣で当時山口県令を務めていた関口隆吉の次男…

新村 拓(しんむら たく)
1946年12月5日生まれの有名人 静岡出身

新村拓(しんむら たく、1946年12月- )は、日本の医療史学者、北里大学名誉教授。専攻・日本医療社会史。 静岡県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程中退。1990年「古代医療官人制の研究」…


新村 純平(しんむら じゅんぺい)
1988年10月13日生まれの有名人 大阪出身

新村 純平(しんむら じゅんぺい、1988年10月13日 - )は、大阪府高槻市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー。 FCファルコン時代のチームメートに倉田秋がいた。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
新村尚久
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

Splash! キャンディzoo なにわ男子 Chelip XOX SUPER★DRAGON OCTPATH MAGiC BOYZ DISH// amorecarina 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「新村尚久」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました