もしもし情報局 > 1958年 > 8月31日 > イラストレーター

日比野克彦の情報 (ひびのかつひこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

日比野克彦の情報(ひびのかつひこ) イラストレーター 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

日比野 克彦さんについて調べます

■名前・氏名
日比野 克彦
(読み:ひびの かつひこ)
■職業
イラストレーター
■日比野克彦の誕生日・生年月日
1958年8月31日 (年齢65歳)
戌年(いぬ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
岐阜出身

(昭和33年)1958年生まれの人の年齢早見表

日比野克彦と同じ1958年生まれの有名人・芸能人

日比野克彦と同じ8月31日生まれの有名人・芸能人

日比野克彦と同じ出身地岐阜県生まれの有名人・芸能人


日比野克彦と関係のある人

喜多麗子: 東映オムニバス映画 つんくFILMS 東京★ざんすっ(2001年公開) - 制作総指揮:つんく♂ 監督:陣内孝則、松尾貴史、日比野克彦、ケリー・チャン、野沢直子、山岸伸他


岩崎裕司: わたしが子どもだったころ「アーティスト 日比野克彦」(2008年7月)


伊東順二: 資生堂“パーキー・ジーン”プロモーション(1986-1987)(日比野克彦、レミー・ブランシャール等)


湯村輝彦: 霜田恵美子、日比野克彦、みうらじゅん、山川惣治、大田克彦、杉山恒太郎、リンダ・ハリー、アンドリュー・キーティング、アート・スピーゲルマン、ゲイリー・バンダー、橋本ユキ、石井志津男、大伴良司、みうらじゅん、さわだとしき、藤井吾郎、奥平イラ、根本敬、中野久美子、蛭子能収、安西水丸、泉昌之、須川修平、田中信明、スージー甘金、野々村文宏、荒俣宏、粉川哲夫、長井勝一、福原秀美、テリー・ジョンスン、谷口康彦、鈴木武人、渡辺和博、高木孝、伊島薫、立花ハジメ、奥村靫正、中沢新一、横尾忠則、高杉弾、デビッド・ホックニー、橋本治


福間未紗: 日比野克彦「HIBINO THEATRE」制作・出演。


日比野克彦の情報まとめ

もしもしロボ

日比野 克彦(ひびの かつひこ)さんの誕生日は1958年8月31日です。岐阜出身のイラストレーターのようです。

もしもしロボ

主な役職、主な受賞歴などについてまとめました。卒業、現在、テレビに関する情報もありますね。去年の情報もありました。日比野克彦の現在の年齢は65歳のようです。

日比野克彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

日比野 克彦(ひびの かつひこ、1958年8月31日 - )は、日本の現代美術家。東京芸術大学学長。段ボールを使った作品で知られる。

1958年岐阜県岐阜市生まれ。 岐阜大学教育学部附属中学校を卒業。岐阜県立加納高等学校を卒業後、多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン学科に進学(同級生にしりあがり寿がいた)。同大学に1年在学した後、東京芸術大学美術学部デザイン学科に再入学し、1982年に卒業。1984年、同大学大学院修士課程修了。1980年代に領域横断的、時代を映す作風で注目される。作品制作の他、身体を媒体に表現し、自己の可能性を追求し続ける。1986年シドニー・ビエンナーレ(英語版)、1995 年ヴェネチア・ビエンナーレに出品。

近年では、館内の展示室だけでなく、様々な地域の人々と共同制作を行いながら、受取り手の感受する力に焦点を当てたアートプロジェクトを展開し、社会で芸術が機能する仕組みを創出する。2003年大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレにて「明後日新聞社文化事業部」を設立、同時に「明後日朝顔プロジェクト」を開始。2005年 水戸芸術館「HIBINO EXPO」、2006年岐阜県美術館「HIBINO DNA AND」、2007年金沢21世紀美術館「 ホーム→アンド←アウェー」方式、熊本市現代美術館「HIGO BY HIBINO」など個展を開催。

2012年「種は船~航海プロジェクト」を実施。2013年 瀬戸内国際芸術祭2013にて「海底探査船美術館プロジェクト・一昨日丸」を発表。同年・翌年(2013・14年)「六本木アートナイト」にてアーティスティックディレクターを務める。2010年より4年の1度のサッカーW杯年に合わせ、「マッチフラッグプロジェクト」を開始。2014年もブラジル大会への熱い想いを胸にワークショップを実施し、スタジアムをスポーツとアートの交流の場とした。1995年から1999年まで東京芸術大学美術学部デザイン学科助教授、1999年から2007年まで東京芸術大学美術学部先端芸術表現科助教授/准教授を経て2007年10月より教授、2016年より美術学部長に就任。現在、日本サッカー協会社会貢献委員長。

2015年4月1日より、岐阜県美術館の館長に就任した。

2021年4月4日、東京オリンピック聖火リレーでJR岐阜駅前から走者を務めた。

2021年6月1日より、熊本市現代美術館の館長に就任することになった。

2022年4月より6年の任期で東京芸術大学の学長を務める。

2022年4月より、文化庁 障害者文化芸術活動推進有識者会議 委員(座長)に就任した。

2023年4月より、熊本市 文化顧問に就任した。

主な役職

東京芸術大学学長

岐阜県美術館館長

日本サッカー協会社会貢献委員長

東京芸術文化評議会 評議員

東京芸術文化評議会アール・ブリュット検討部会 座長

主な受賞歴

1982年 第3回日本グラフィック展大賞

1983年 第1回日本イラストレーション展グランプリ

1983年 第30 回東京ディレクターズクラブADC 賞最高賞

1990年 IBA /インターナショナル ブロードキャスティングアワーズ

1990年 ディスプレイデザイン年賞’ 90 奨励賞

1990年 東京都屋外広告物優秀賞都知事賞

1999年 毎日デザイン賞グランプリ

2016年 芸術選奨文部科学大臣賞

2022年 第54回東海テレビ文化賞

2024/06/20 09:42更新

hibino katsuhiko


日比野克彦と同じ誕生日8月31日生まれ、同じ岐阜出身の人

やながせ ゆっこ(やながせゆっこ)
1992年8月31日生まれの有名人 岐阜出身

やながせ ゆっこ(1992年8月31日 - )は、岐阜のご当地タレントである。岐阜県岐阜市出身。身長158cm。ラデッキ株式会社所属。「ゆっこ」「きゃらガ~ル☆ゆっこ」の芸名でもタレント活動を行ってい…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


日比野克彦と近い名前の人

日比野 友香(ひびの ともか)
1997年7月26日生まれの有名人 兵庫出身

日比野 友香(ひびの ともか、1997年7月26日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドル。兵庫県出身。A型。かつての所属事務所はリアルム。現在はフリー。 2017年8月、関西の芦屋系お嬢様…

日比野 朱里(ひびの あかり)
1959年7月5日生まれの有名人 静岡出身

日比野 朱里(ひびの あかり、1959年7月5日 - )は、日本の女性声優。静岡県浜松市出身。本名・旧芸名は小粥 よう子(おがい ようこ)。 幼稚園でテレビに初めて出演し、CMのお姉さんに憧れてい…

日比野 武(ひびの たけし)
1920年4月22日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 日比野 武(ひびの たけし、1920年4月22日 - 1975年9月16日)は、愛知県出身のプロ野球選手。 右投右打で、ポジションは捕…

日比野 玲(ひびの あきら)
1961年5月16日生まれの有名人 岐阜出身

日比野 玲(ひびの あきら、1961年5月16日 - )は、日本の歌手、アーティスト、俳優。岐阜県加茂郡白川町出身。TENCARAT Plume所属。台湾の所属事務所は台灣火龍果國際有限公司。 身…

日比野 裕史(ひびの ひろふみ)
1981年5月16日生まれの有名人 岐阜出身

日比野 裕史(ひびの ひろふみ、1981年5月16日 - )は、日本の作詞家、作曲家、編曲家、ギタリスト、音楽プロデューサーである。岐阜県出身。エイベックス・マネジメント所属。 幼少の頃ピアノに興…

日比野 恒次(ひびの つねじ)
1903年7月11日生まれの有名人 岐阜出身

日比野 恒次(ひびの つねじ、1903年7月11日 - 1989年2月21日)は電通相談役。岐阜県出身。 岐阜中学校から第四高等学校に進み東京帝国大学法学部政治学科入学。1928年に卒業と同時に電…

日比野 弘(ひびの ひろし)
1934年11月20日生まれの有名人 東京出身

日比野 弘(ひびの ひろし、1934年11月20日 - 2021年11月14日)は、東京都出身の元ラグビー選手で、指導者。元ラグビー日本代表監督。早稲田大学人間科学部名誉教授。 銀座の陶磁器商「陶…

日比野 光鳳(ひびの こうほう)
1928年11月22日生まれの有名人 京都出身

日比野 光鳳(ひびの こうほう、1928年11月22日 - 2023年8月23日)は、日本の書家。勲等は旭日中綬章。水穂会会長、公益社団法人日展顧問、日本芸術院会員、文化功労者。本名は日比野 尚(ひび…

日比野 則彦(ひびの のりひこ)
1973年9月3日生まれの有名人 兵庫出身

日比野 則彦(ひびの のりひこ、1973年9月3日 - )は、兵庫県出身の作曲家・音楽プロデューサー・サックス奏者。 大阪大学人間科学部卒、バークリー音楽院ジャズ作編曲科卒。アメリカで映画館のマネ…

日比野美佐子(ひびの みさこ)
1948年3月15日生まれの有名人 出身

日比野 美佐子(ひびの みさこ、1948年3月15日 - )は、日本の女性声優。 東京アナウンスアカデミーを経て、Kプロダクションに所属していた。 声種はメゾソプラノ。 趣味・特技は日本舞踊、…

日比野 芽奈(ひびの めいな)
2001年6月27日生まれの有名人 神奈川出身

日比野 芽奈(ひびの めいな、2001年6月27日 - )は日本のアイドル、女優、タレント。女性アイドルグループ・ラフ×ラフのメンバー。『青春高校3年C組』(テレビ東京)の元生徒。 子役時代はスタ…

日比野 恵子(ひびの けいこ)
1933年7月7日生まれの有名人 神奈川出身

日比野 恵子(ひびの けいこ、1933年7月7日 - )は、日本の女優。1952年度、第2回ミス日本グランプリ受賞者。 1933年生まれ。神奈川県立横浜平沼高等学校では岸恵子、小園蓉子と同期。日本…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
日比野克彦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

さくら学院 新選組リアン GReeeeN 東京女子流 D☆DATE フェアリーズ Snow Man ココリコ 猿岩石 X21 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「日比野克彦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました